X



トップページPCゲーム
1002コメント374KB
RimWorld228日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 1158-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:39:58.97ID:O+4IJ0R80
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam https://store.steampowered.com/app/294100/RimWorld/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/
※前スレ
RimWorld227日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1650373047/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさんの野望 (スフッ Sd2f-E3I4)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:32:25.28ID:eicvYFoKd
砂漠でサボテンから木材取れるのなんか違和感あったけど
現実のベンケイチュウも建材として使われてるのね
サボテンってすごい
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 536e-pDj/)
垢版 |
2022/05/18(水) 00:44:56.45ID:Z7lQeR8Y0
ミンチョ種族初めて入れてみたけど家具とか食べ物までいちいち可愛いな
チョコミントのアイス食いたくなったから明日買ってこよう
ところで韓国ではチョコミントではなくミントチョコが一般的な呼び方なんだろうか
0904名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b81-tmIb)
垢版 |
2022/05/18(水) 01:21:12.37ID:WWEWdXlE0
クーリン入れていて久々にrimworldやってるけど武器強くなった?
何かOP性能な感がある
好きなMODだったけど外さないといけないかなぁ…
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-1QWI)
垢版 |
2022/05/18(水) 01:30:22.45ID:kesgVoZx0
その言い回しだとDXの方じゃなくてHARに最近追加されたクーリンチャージライフルのことだね
今までの3種の銃より明らかに図抜けてはいるけど必要な技術が宇宙世紀だし
技術を制限する系のMODでチャージライフルに至るまでの道のりを伸ばす方向で調整してはどうかな
0907名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fb1-ckie)
垢版 |
2022/05/18(水) 03:49:19.28ID:WpC6urZ80
バニラの普段使いの頭装備って何が防御力のコスパいいんだ?
計算機で色々見てるんだけど裁縫で作れる系の装備って全部ゴミだから、熱耐性気にしないなら安物のヘルメット揃えたほうが得なのかな
ベールとかが眼まで守れるけどあんまり意味ないよねあれ
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bf9-yvGd)
垢版 |
2022/05/18(水) 05:54:48.90ID:V4om45m70
>>898
以前にPrimitive Toolsの移動速度増加の杖のステータスを書き換えて遊んでた記憶があるな
equippedStatOffsetsのMoveSpeedを設定すれば他のものでもいけたような
他にも採掘速度増加の補正を別の道具にかけて遊んだりした記憶がある(たぶんMiningSpeedとかいう設定)
自分の場合はmodのdefを読んで雰囲気がなんとなくわかったので↓みたいなのを見ながらやった
https://seesaawiki.jp/rimworld/d/%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%CA%E4%C0%B5%B5%AD%BD%D2%B0%EC%CD%F7
そんで木の伐採に関しては設定がないので別のMODを入れて機能拡張みたいなことをやってた気がするがこれは余談
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fed-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 07:27:55.29ID:RQum84Qu0
>>904
一品や少数のアイテムだけが気になるならDef編集という手もあるよ
対象アイテムのXMLドキュメントの数値を書き換えるだけでプログラミング知識とかは要らない
0912名無しさんの野望 (アウアウオーT Sa7b-5/8R)
垢版 |
2022/05/18(水) 08:58:48.57ID:BebLsO5Sa
頭装備に関しては、交易とかで早めにレコンシリーズ以上を揃えてしまうなあ
標準品程度なら値段もさほど高くない
頭へのダメージをもらう危険は、少しでも減らしたいもの
0913名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-PY19)
垢版 |
2022/05/18(水) 09:22:18.54ID:LbmtjZ7j0
頭はいつもレーコンやらマリーンやらのヘルメット一択になる。頭はコスト高くないし。
胴体は資産状況と難易度でアーマーにしたり硬い素材のコート+防弾チョッキにしたりしてる
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:29:37.99ID:ikQ16qgo0
>>921
最初は普通に動いてるんだけどな
10年もすると旅人の挙動がおかしくなる

帰らないでそこらへんうろつきだして勝手に餓死で死んだりするからなぁ
0926名無しさんの野望 (ワッチョイ d730-c6tk)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:35:40.28ID:Rx4E0E980
MODデータベース見てたらまたMOD組み替えてやり直したい欲求が高まってきた
コロニー安定し始めるとどうしても熱意が減るのかやり直したくなるんだよなぁ

そんなこんなでまともに脱出したこと一回しかない
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ bd62-E4tu)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:28:15.90ID:KelcNbou0
???「じゃあ不安定にさせればいいんだな」
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ cfed-hFP2)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:42:31.25ID:rZriTY060
15日・12日戦争が締めとしては長すぎる感はある
ハイプレイじゃなきゃリアル数日は消化にかかるるし
だったら新規立ち上げてもってなる
アルコネクサスはバニラ向きというかMOD向きではないというかね
0932名無しさんの野望 (ワッチョイ 5502-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:04:14.21ID:ZZ19dxOC0
妖怪村って装備育てば野戦上等になるからコロニーの作りの自由度高まるからね
ただ共通しそうなのは人よりペットの占有面積が多い
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 5502-IiCa)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:19:20.35ID:ZZ19dxOC0
昔の妖怪村データを無理やりロードしたら画面がめっちゃ点滅してて辛い・・・
その上画面のボタンとか消えてるしカメラ引いたらというかある地点がカメラに入ったらRimが落ちてしまうようでコロニー撮れねぇ・・・
0935名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-S1nb)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:37:11.74ID:lAsyX/Zb0
惑星に散らばったテックプリントないと研究出来ないMODいれてみたけど研究出来ないだけでも不便なもんだな、1箇所に留まらずに惑星中歩き回らないといけないから新鮮ではあるが
電気工学が砂漠の端っことトイレやお風呂MODの主要品が氷海の東西に散らばってるからインフラ整えるまで何年かかるんだこれ
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:28:47.90ID:ikQ16qgo0
妖怪村入れてもそこまでペットは増やさないかなぁ、ペットとして迎え入れてるのは、シロとキュウビくらい?
kemomimihouse入れた場合は全種類集めるけど
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ ef33-lIli)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:50:44.44ID:EkofukJa0
セーブデータからのMod読み込みがなぜかうまく機能しなくなったから
この前アップされてたModSwitch使って
セーブからのModインポートしたらサブスクしてるModが何もかも適用されて震えるわ・・・
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ d730-Xux/)
垢版 |
2022/05/19(木) 09:28:29.88ID:Tm9BAHhj0
先に反応炉起動しちゃうのはいい事聞いた後で試してみよう

ペットは毎回可愛さでケモミミと虫娘とボイスロイド入れてるから
毎度人よりペットの方が多いな…そして地味にボイスロイドは能力が強い
0955名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-cwLu)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:40:16.79ID:tfxfysWWa
幼体でもそこそこ壁にはなるが
スランボ戦法は味方ライフル誤射のほうがダメージ大きいんでショットガンでいいかもしれないと思っている…
0957名無しさんの野望 (ラクッペペ MM17-LapB)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:44:11.11ID:3+aJRoLrM
流動で慈悲入れてるんだけど、救助系で発展ポイントが貰えないんだよね。クエスト報酬の選択肢に表示されててもダメ。
何のmodが干渉してるかご存知の紳士はいませんか…?
0963名無しさんの野望 (スップ Sdb7-iTWu)
垢版 |
2022/05/19(木) 14:58:03.64ID:8ueNO4TPd
キャラバンなら加速できる上に積載もできるウマでいいし、スランボをキャラバン護衛として活用するのに動物10必要なのが重い
スランボ自体の資産価値が高くて敵の強化幅が大きいから動物スキル9以下だと微妙になる
動物スキル持ちは拠点のペット調教作業に追われがちで買い出し要員と兼任しにくい

どうしてもロマン枠になっちゃうな
0968名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:25:05.39ID:ui/8VOTRp
スランボは戦力にもなるいい子
強さと資産価値のバランスはコスパが悪いかもだけど(ゾウがおかしいだけとは思うけど)
やっぱりRimWorld的に伝説の存在であれば一頭は確保しておきたいよね、ステイタスとして

まあ待遇は手もみ治療なんだけどね、まともに治療してたらお薬なんぼあっても足りんのん・・・
0970名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp75-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 16:30:51.45ID:UP59GNV6p
ト殺で手に入るのが毛皮だから毛は生えてるんだろうけど、毛単体で見ると強靭すぎて毛素材として使い物にならないか
あるいは知性高いらしいし牧畜みたいに扱われることに反発して毛刈りさせてくれないか、どちらかかな
0973名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-Y243)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:12:09.41ID:oxBCO6zCa
すまん襲撃難易度が時間経過で増えるmodってなんだっけ
0977名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-Y243)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:42:16.56ID:EBYPPuHxa
>>976
ごめん言葉足らずだった
バニラは資産も影響するけど資産関係なしに時間経過で襲撃規模が増えるmodあったような気がするんだけど……
0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 6173-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 18:05:51.36ID:QRdpRyjm0
誰も日本語化してないけど使いたいmodが見つかってしまった
とうとう俺が翻訳の先陣を切ることになりそうだけど手っとり早いやり方はどうしたらいい
うまい事いったらデータベースに出来上がった日本語化ファイル乗せとくつもり
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-lIli)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:05:20.76ID:O/wenQIm0
久々にプレイするから気分転換に熱帯雨林でやったけど、季節の変化がないとすぐ飽きちゃうな
ランディでやったからか病気もないし、襲撃も全然こないし・・・

やっぱBBAで針葉が一番やな
0986名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-Y243)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:17:55.22ID:VCMntYOVa
>>978
まじか、勉強不足ですまん
ちょっと確認してみる
>>979
これだわ助かる
色々設定できそうでいいね
0988名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-lIli)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:30:33.85ID:XJ6eezdp0
以前にここに書かれてたことあるけどランディは酷い重ね方することあんまないから基本暇だよね
カサンドラはゲームとしてはやっぱり面白い、いいバランス突いてくる
襲撃済んだから次が来るまでにキャラバン出すか~みたいなプレイになるとなんか「ゲームやらされてる感」あるのがあれだけど
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ bd62-IiCa)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:24:32.94ID:IngKAs3o0
>>986
Defファイルを直下に置かないと翻訳されないデータがあるから気をつけるんやで
0992名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-cwLu)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:33:43.40ID:3k1TMxCV0
>>990
うちは戦力揃ってない時に太陽フレア死の灰サイコドローン船が同時に来て対応誤って全滅しちゃったよ
同盟呼びつけてメカノイド倒させりゃ良かったな
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-lIli)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:57:02.44ID:O/wenQIm0
まあランディは説明通り運しだいだよな
襲撃は来なかったけど、BBAだとポーン少ないと事故ポッド連打とか
序盤に宇宙船の破片連打来るけどそれがなかった分
スムーズには進まなかったけど
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 5588-7Nhq)
垢版 |
2022/05/19(木) 21:07:45.94ID:zLM0h2x50
久しぶりに起動してアプデして・・・
さぁ始めるかって段になって、地図を作成中・・・エラーry

ヽ(`Д´)ノ


何が悪さしてんだか探すのめんどくさ
0996名無しさんの野望 (アウアウウー Sa31-iu9i)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:59:41.13ID:SAmb4rrFa
>>994
そんな時は気分を変えてMODの構成を見直して最初からやれば良いのさ

ひさしぶりに遊ぶか>バージョンアップしました>MODあさりだして気がついたら1日終わってるってことが希によくある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況