X



トップページPCゲーム
1002コメント446KB
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW cb76-QoD7)
垢版 |
2022/03/31(木) 02:34:45.71ID:qscJ3WLt0
2014年9月2日(日本は9月4日)発売された「ザ・シムズ4/The Sims 4」のPC版質問専用スレです。
 ※悪いシム、短気なシム、非常識なシムにならないように、お互いに心がけましょう。
 ※質問する前に>>2の「注意点」に目を通して下さい。

◇公式サイト ttps://www.ea.com/ja-jp/games/the-sims
◇公式チャンネル ttps://www.youtube.com/user/TheSims
◇公式Twitter ttps://twitter.com/thesims
◇パッケージバージョン一覧表
ttps://i.imgur.com/HlPmmKU.png
◇Sims VIP(情報サイト) ttps://simsvip.com/

◆コンシューマー版はこちらで
【PS4/XB1】◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 11日目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1621405475/

◆前スレ:
 ◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1630079228/


◆本スレ:
 ◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 69日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644831523/


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。次スレを立てる時は本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。テンプレは2行目からとなります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの野望 (ワッチョイW b576-QoD7)
垢版 |
2022/03/31(木) 02:35:27.78ID:qscJ3WLt0
◆注意点
・MODを導入済みの環境で不具合が発生した場合は、まずMODを全て抜いた状態で不具合が出るか試してから質問すること^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

・プレイ可能スペックか聞く場合は自分の使っているPCスペック(OS、メモリ、グラボ等)を記載すること
 ※必要動作環境を満たしているか確認する方法については、EA公式ヘルプのこのURLを参考に
  ttp://help.ea.com/jp/article/the-sims-4-system-requirements/

・別の質問の連続投稿はOK
・自分の質問をスルーされたからと言って文句を言わない(少し時間をあけて再度質問すること)
・答えてくれた方にはお礼を忘れない
・スレ違いな質問禁止。 質問以外の話題・雑談は>>1の本スレへ
・不具合関連の質問の場合、どのような症状か具体的に書くこと(可能ならば画像も投稿する)

・既出の質問にも極力答える
・スレ違いな質問・レスはスルー
・回答する側だからといって上から目線にならないように気を付けること
・他人を誹謗中傷したりしない(したい場合はモニターに向かって言いましょう)

◆wiki
・Sims "for" 2ch [TheSims4] Wiki(メニュー見やすい)
https://wikiwiki.jp/sims4/

・シムズ4情報wiki(追加パック情報が見やすい)
https://seesaawiki.jp/sims4/
0008名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ef-UB4d)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:42:39.15ID:0FCIsNa30
行動しているときにセーブして、そのデータをロードしてプレイを再開すると行動がキャンセルされています。
(例えば寝てる最中にセーブしすると、ロードしたときにベッドの横で立ってる)
MODを抜いても変わりませんでした。
原因がわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-Es4H)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:46:18.44ID:AcNdXAbQ0
>>1乙です

うちのもそう、というか元々そういうものじゃないっけ?>>8
寝てたシムがロード後ベッド横に立ってても執筆中だったシムがパソコン横に立ってても
自律で寝直したり執筆再開するよ
時々謎キャンセルは入るけども
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ 55ef-UB4d)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:54:11.81ID:0FCIsNa30
>>9
ありがとうございます。
デフォでそうでしたっけ。
以前は行動したままだったような記憶があったのですが…自分の記憶違いだったようですね。
確かにロード後、横で立っててもそのまま自立で今までやっていたことをおこないます。
失礼しました。
0011名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-Pk96)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:14:11.54ID:tAX7U+sWa
>>10
横からですが、私も以前は行動したままだったと思います。
プレイしたり離れたりなので時期は定かではないですが、
一時期からそうなって、ロード直後に寝ているはずのシムがベッド横にいてビックリしました
今は慣れましたが、前の仕様の方が個人的には良かったですね
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cf-wq0K)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:27:41.27ID:kv3reQFE0
質問なのですが
自動生成されるタウニーの顔が無くて髪と歯だけになってしまいます;;
MOD抜いた状態では生成されませんでした。

なのでMODのせいだと思い sims4 no face などで検索をかけたと所 
Cien の No ea eyelashes というMODを削除することで解決している方が多くMOD内を検索かけたのですが出てこず

他にも海外のサイトRedditを見て翻訳かけながら見て回りましたが解決策もなく;;
個人的になり始めたな〜と思っているのはsims4stdioをいれバッチ修正?というのをしたぐらいからだと思います
sims4stdioは現在削除しています

同じようなことになった方いませんでしょうか;;
状況的にはこのような感じです
https://www.reddit.com/r/Sims4/comments/dxjr4p/my_sims_have_no_faces_du/
0013名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-u23s)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:13:17.69ID:UG2+E/jq0
>>12
s4sで修正したものはs4s抜いても元に戻らないよ
削除してs4sバックアップが無いなら50:50方法かSims 4 Tray Importerで原因になってるCCを特定
該当CCを削除するか改めてDLして上書きしたら今後生成されるシムは正常になると思う
0014名無しさんの野望 (ワッチョイ 23cf-wq0K)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:56:50.76ID:kv3reQFE0
>>13
ドキュメントフォルダ見たらs4sのバックアップがあって上書きしたら無事なおりました;;;;
本当にありがとうございます!!感謝です;;

CCバグもあってどれかわかっていなかったのでtray importerの方も使ってみることにします!
ありがとうございます;;
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ c31b-fe9w)
垢版 |
2022/04/03(日) 08:20:52.52ID:tz6JPYkl0
髪型等は一度服装カテゴリ別に変更してしまうと一括で変更できなくなるけど
もう一度一括で変更できるようにする方法はあります?
0019名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b7e-FnV/)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:24:00.66ID:JufJH92R0
ボディプリセットをいくつか導入してみたのですが、どれも選択すると体型が滑らかにならず、腰骨や太ももあたりがガタガタになってしまいます
なにか使用にコツなどあるのでしょうか
どれもそうなるので、導入したボディプリセットに問題があるわけではなさそうです
0026名無しさんの野望 (アンパンW e35c-cu1W)
垢版 |
2022/04/04(月) 18:17:43.66ID:a8bdvVrV00404
>>25
トランスジェンダーの作り方教えて
バニラでできるの?

>>25
バニラの行為直後にmod入れたんだけどブランケット消えなかったってことは行為があってないってことかな?
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d39-KXHF)
垢版 |
2022/04/06(水) 15:03:49.89ID:cuhC5Xtw0
TSRとSimsFindsとパトレオンとタンブラー
気に入った作品の作者さんがいたらフォローしてさらにリブログとかで流れてくるものをドンドンチェック
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d76-XVR/)
垢版 |
2022/04/07(木) 00:10:06.62ID:XEjhT1qf0
ふと不安になったんだけど、MODフォルダのresourceってファイルが消えちゃった場合ってどうしたらいいんだ
0048名無しさんの野望 (ワッチョイW 1558-nfBE)
垢版 |
2022/04/08(金) 12:21:11.40ID:hRIx9bIO0
元々シム二人の世帯に一人シムを追加し、チートで特質や関係性を変えて兄弟の設定にしました。本当は双子設定がよかったんだけど、チートのCAS画面では選べる関係性が兄弟かパートナーだったかしかなくて兄弟にしてます。
その兄弟シムが問題なのか、別の兄弟シムが同じ世帯のもう一人のシムと親友になるともう一人の兄弟シムに○○と兄弟シムは疎遠になりました、もう親友ではありませんみたいな表記が出て困っています。
私の理想としては今日はシム二人とも世帯のもう一人のシムと親友になって欲しいのですが…
書いててややこしくなったので兄弟シム達を仮に太郎、タロウとします。世帯に元々いるシムは花子で
花子、太郎、タロウの順番に世帯に追加していって、タロウは太郎の双子にしたかったのでギャラリーから太郎を追加し名前だけ変えて追加、その後チートで特質を変えプレイしています。
その後花子と太郎は恋人同士にはなれましたが、親友になるとタロウが花子と親友解除され、逆にタロウが花子と親友になると今度は太郎と花子の親友関係が解除されてしまいます。
ちなみにタロウを追加した時点で所持金がバグでカンストしていました
いれているmodはmcccとWWだけです
どなたか解決方法わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい
長文失礼しました
0050名無しさんの野望 (ワッチョイW 5576-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:25:04.55ID:fHuLcwM/0
>>46
じゃ消えても安心(?)なんだなーよかった
うっかり消してしまう自信しかなかった
0052名無しさんの野望 (ワッチョイW 1558-nfBE)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:52:06.05ID:hRIx9bIO0
>>49
そうなんですか、お恥ずかしい…3もプレイしていたのに知りませんでした
mcccはWWを入れたところ起動しなくなったのですが何か問題があるのでしょうか?
0054名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-TMpO)
垢版 |
2022/04/08(金) 14:30:21.46ID:vjRMJJco0
双子と言うゲーム内設定はないはず
作成画面で似た見た目の兄弟を作る際の文言でしかない
全体的に言ってる事が滅茶滅茶だから自分でちゃんとMODの解説を読むべきよ
0058名無しさんの野望 (ワッチョイW 236c-r4c3)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:20.11ID:FqCHUW8B0
ちょっと前のアプデ後家具の一部、具体的に言うとカーペット類のみ設置すると普段なら色が鮮明に出るのに薄い黒みたいな表示になるんですがどなたか原因わかる方いませんか?
0059名無しさんの野望 (ワッチョイW 1558-nfBE)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:23:38.59ID:hRIx9bIO0
>>54
そうですか
結果的に親友は一人しか作れないと言う事がわかりバグではないようでホッとしています
私の執筆スキルが低かったようで要件が伝わりにくくすみませんでした
ROMに戻ります
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ c260-wyX0)
垢版 |
2022/04/09(土) 02:40:49.48ID:dA685fXh0
>>58
自分の環境(バニラ)ではそういう事は起こらないのですが
MODを使用してませんか
使用している場合は一度MODを抜いて
バニラで試して同じ現象になるか確認してみて下さい
アプデの後にMODが正常に作動しなくなる事は多いので
一旦全部抜いて一つずつ入れて動作確認するか
手持ちのMODの配布先で更新されていないかなどを確認する事お勧めします
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ a2bf-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:27:32.50ID:4UvBsAgB0
>>60
前スレに3/29付で最新バージョンでも大丈夫だったという話は出てたが
その後にもパッチ入ったし使えるかどうかはわからん
公式フォーラムにパッチ毎のMOD情報のトピックがあるからそちらを確認してみてはどうだろうか
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-8wnG)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:04:01.30ID:7A9cLbv00
>>64
Get Famousパックのワードローブスタンドでサーボを着替えさせるとなぜか人間っぽい見た目になるよ
(パッチで修正されてたらごめん)
ただし目や後頭部の光エフェクトはなぜかそのままだから眼鏡かけてるみたいになるけど
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ 06bc-yfbP)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:58:16.60ID:SaH+ihDF0
>>57
デフォでは寄れない距離まで物凄く寄って接写できるmodなら知ってるけど
ただ…場所は忘れてしまった。確かそのmodが載ってるサイトの中には
デフォのような下から↗こう入るズームではなく、直線的にアップになるやつもあったような…
両方使ったけど、接写できる方がいいのでそっち導入している。知ってる人いたらサイト教えてあげてちょんまげ
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-OvtV)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:51:49.54ID:ghaZCEoO0
>>57
おすすめ紹介で見たことあるのは
Live Mode and Tab Mode Camera ModsとCamera Rotation Enabler
私は前者のModをNo Fade On EverythingとNo Fade on Sims & Objectsを一緒に入れて使ってます
0075名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e58-6cEW)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:18:50.98ID:yemVViOx0
>>57
>>71
Camera Rotation Enabler[MTS]のことかな?
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-ge68)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:23:28.12ID:maYh/J7t0
別れるを選択して、婚約は解消したはずなんですが、別な人にプロポーズしたくてもずっと婚約中になっていてできません。
これはバグですか?
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f60-XhrW)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:32:37.29ID:l2XwgXq10
>>80
板違い
雑談は本スレでどうぞ
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-fNw1)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:10:28.61ID:LIhgTO0C0
DJブースのテレプロージョンを有効固定にする方法ってありますか?
タウニーDJがどうしてもテレプロージョンを有効にしてプレイしてくれないです
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-Ma0A)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:51:37.69ID:5ZtbSFjb0
Sims4を快適に遊べるパソコンを買いたいと思っています。
OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:Ryzen 5 5600X
グラフィックス:Radeon RX 6700 XT 12GB GDDR6
メモリ:16GB DDR4 SDRAM
ストレージ:1TB NVme SSD
このスペックで全拡張パック+ゲームパックを入れてもさくさく動くでしょうか?
MODを入れるとなると容量が天井知らずになるのはスレを読んで把握しましたが、ある程度気にせずMODを入れたいとも考えています。
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f00-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:34:18.25ID:VAmS/7dU0
>>86
余裕で動くと思うよ
もう1〜2ランク下げても大丈夫なぐらい
それより格下のうちのPCでもMOD全部外したら超サクサク
数GBぐらいMOD足してもほとんどプレイ感は変わらないぐらい
さすがに数十GB足すと重くなってくるけどね
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-Ma0A)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:39:57.89ID:5ZtbSFjb0
>>87
ありがとう
Sims4以外遊ぶ予定ないしもう少し手頃なPC検討してみたいと思います
CPU:Core i7-11700
グラフィック:GeForce RTX 3060 12GB GDDR6
これに変更すると6万ほど節約になるのでゲーム本体+拡張パック全部買えそうだけどサクサク動くでしょうか?
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f00-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:26:08.51ID:VAmS/7dU0
>>88
全然大丈夫
それでも一番高いグラフィック設定でも余裕だと思う
グラボはRTX2000番台でも余裕だろうし
GTX1060がギリギリいけるぐらいじゃないかと思う
0090名無しさんの野望 (ワッチョイW 3758-x6XE)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:08.69ID:DRdQtKjP0
PCはスペックぎりぎりのものを買うのではなくできるだけ上位にするべきです
自分でPCを組むなら機能のグレードを上げていけますが、市販のものを買うだけなら次の買い替えまで6年〜10年使う、その頃には今の高級機種も下のレベルに入ります
PCはそういうもの
だから余裕があるならハイエンドモデルを買うべきです
0091名無しさんの野望 (ワッチョイW 3758-x6XE)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:18.42ID:DRdQtKjP0
それにSims4しながら動画を見たり撮ったり色々やりたくなるかもしれないですよ?
海外のPCゲームはどんどんVRなどにも対応しているし
Sims4は8年前に出たゲームで当時のマシンベースで作られていますが、5が出るとしたらPCの高スペックが要求されますよ
0092名無しさんの野望 (ワッチョイW 3758-Yqxj)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:43:20.15ID:UgHvLF0q0
>>85
mod the simsのテレプロージョンオーバーホールってmodで解決するはず
DJブースがデフォでアプグレされテレプロージョンも有効化、さらに有効範囲も延びる
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-Ma0A)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:44:25.98ID:5ZtbSFjb0
>>90
そうなんですね
確かに動画も仰るとおりだしReshadeというのも気になってるので財布と相談して決めたいと思います
実はPS4でほとんどのパック買ってたんで買い直す金額考えたらトホホです

>>89 もありがとう
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f00-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 00:21:01.54ID:li0zxup70
>>94
動画編集するにしたってそこまで最高のハイエンドも必要ないからね
よっぽど常に最新の激重ゲームをやり続けるでもない限り3060クラスでも十分何年ももつよ
現状でもそこまで要求してくるゲームのほうが少ないぐらい
いまだにGTX1060がSteamでシェア最高だったりするし
シムズ5出たとしてもその時期のハイエンド要求してくることはまずないだろうし
0096名無しさんの野望 (スップ Sdbf-x6XE)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:44:52.77ID:SPU+yelTd
ひらめきの指導者でスキル本を書くことができません、他は全て達成しました
元々ピアノが10あるキャラとティーンで開始したのですがバソコン→執筆→スキル本を書くという項目が出ません、特定のジャンルを書く、愛のメール、練習、詩だけです
0097名無しさんの野望 (スップ Sdbf-x6XE)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:25:17.35ID:mf0Aeeatd
補足、スキル10達成はギターが9だったのでそっちを上げて10にして達成しました
執筆スキルが足りないのかと1から上げていた時に一度だけガイドブックを書くというものがあったのですがそれだったのでしょうか?
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:40:18.15ID:nYYEWRD40
既存のデータで始めてわたしも>>96さんと似た現象が起きました
(普通にルネッサンスシムを達成してやっと書けるようになった)
どっちもおま環だった可能性もありますが、こちらは他にもおかしなことがあったので
バグとまでは言わなくても内部で不具合があるのかも?
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ ff46-GHRF)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:07:47.44ID:J9obUPlx0
>>96-97
スキル本執筆にはルネッサンスシムの願望達成で得られるプロフェッショナルが必要
シナリオを新規世帯で開始した場合は大人シムに付与されるみただけど
既存世帯で開始する場合は自力での願望達成が必要なのかも

本スレ507-511くらいを参考に
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:38:12.37ID:nYYEWRD40
>既存世帯で開始する場合は自力での願望達成が必要なのかも

本スレも見てきました、多分これっぽいですね…
ありがとうございます
0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f60-XhrW)
垢版 |
2022/04/22(金) 04:27:15.37ID:RhZNEBAZ0
>>96 - >>100
https://seesaawiki.jp/sims4/d/%cb%dc
ここのスキル本の項目を見てみるといいよ
願望達成しなくても手持ちのパックによってはスキル本が書けるから
スキルを10にするのは絶対条件だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況