X



トップページPCゲーム
1002コメント276KB
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part433
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 8373-JuWB)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:14:45.51ID:nz9h3hMw0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

■Steamストア
https://store.steampowered.com/
■隔離板
http://krsw.5ch.net/steam/
■その他
次スレは>>950が立ててください
950過ぎたら次スレ立つまで減速してください

・前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part432
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1645363009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:09:56.45ID:KjtoEivl0
Frogwaresのシャーロックホームズのゲームって日本の推理ゲームと比べるとずいぶんと質素というかあっさりしてるんだよな
雰囲気は好きだからもっと深くやってほしい
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 07:05:33.28ID:5DswveU40
アサクリの挙動の気持ち悪さが否定的に話題に出るがプリンスオブペルシャの系統なんだからあれが自然
0402名無しさんの野望 (ワッチョイW ca62-f4mn)
垢版 |
2022/02/27(日) 07:31:21.39ID:vI0hcFat0
Sakura〜シリーズってなんで日本語で出さないんだろうか
あんな露骨に日本意識してるキャラデザなのに
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-lhaM)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:45:22.31ID:wU0t2dLp0
Sakuraは本社が存在しなくて裁判所は中国国営だからじゃないの
以前本社所在地を調べたら狭い路地裏の廃屋だったし
その次は池の中で笑ってしまった
0412名無しさんの野望 (ワッチョイ c6e4-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:02:52.25ID:twcDTNCT0
The Wandering Villageは最初の人間の生活の安定までは簡単なんだけど
共生関係にあるおんぶしてくれてるイキモノのオンブの生活の面倒見始めて
環境変わるとかで とたんに難しくなってく
オンブ世話用各種と毒の胞子焼く用とサルベージ用の人員増加確保とそれらの人間の
生活のための食料調達のバランスゲー
見た目カワイイけど何から優先するか悩むゲーム
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fd3-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:50:45.47ID:oURQyNO90
早くしろウクライナバンドル

ストーカー、メトロを主軸に
戦争犯罪ゲーム、戦地での市民ゲームをトッピングして
ポーランドのサイバーパンク・ウイッチャー・ダイングライトでサイドを固めろ
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ 03f1-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:50:55.38ID:fX9symmO0
steamにもロシア産のゲームたくさんあるけど大丈夫なんかね
制裁で決済とかできなくなったらどうするんだろう
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-Qag/)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:56:14.51ID:aL2VEn8A0
>>415
>>414が書いてるStyxの2作目は
ゲームオーバーになると主人公がプレイヤーに向かって
メタなセリフでダメ出しするのが特徴。

例:「足でコントローラーを操作するなんてトロフィーはないぞ。わかったな?」
0432名無しさんの野望 (ワッチョイW ca62-f4mn)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:57:00.02ID:vI0hcFat0
ロシア産のゲームってフリーゲームのタイトルだけ変えた盗作とか
アセットそのまんまとか犯罪レベルのゴミばっかりだし正直締め出した方が健全になる
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:34:27.06ID:MmX+AQHn0
>>455
そういうのが嫌だからなるべく Steam で統一している訳だけど、
その手の Steam には 2 があるのに 1 がないみたいなケースって結構あったりするのかな。
ゲーム機からの移植みたいなのには多そうだから、それはさすがに諦めるとして。
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b1b-V35G)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:34:27.86ID:shN82esh0
現代を舞台にした政治経済戦争ゲームてなにかない?
Realpolitiks の初代とIIに興味があるんだけどどう?
プーチンプレイやウクライナ大統領プレイができるやつ
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ 0726-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:48:28.30ID:NAMuAkM10
評価も微妙だし、JRPGなんて限られた需要しかないし、思ったほど売れなかったんだろうなあ
あとJRPGはドット絵じゃないと…という原理主義者もいるかもしれない
0472名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b76-+7mp)
垢版 |
2022/02/27(日) 16:04:37.61ID:gTbEZhNt0
king bountyは面白いがシナリオ長すぎるのが欠点
hommも面白いが日本語無し、バグ多めでかなり不遇なゲーム

このジャンルはなぜかスラブ人に大好評で、東欧では常時熱狂的に盛り上がってる
西欧だとマイナーゲー扱い
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ c311-iMTy)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:48:11.70ID:45HzNOHf0
Heroes of Might and Magicシリーズはマジで最高なんだけどマジで人に勧められない
日本語ないし(古いやつはプレミア)、動作が安定している5まではちょっと古すぎるし
6と7はバグとか動作停止がむごい
6は新しめで楽しくて日本語化があるけどクラッシュとフリーズが特にひどい……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況