X



トップページPCゲーム
1002コメント279KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part431

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 122b-MInr)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:14:12.25ID:6sDJ1fzH0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

■Steamストア
https://store.steampowered.com/
■隔離板
http://krsw.5ch.net/steam/
■その他
次スレは>>950が立ててください
950過ぎたら次スレ立つまで減速してください

・前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part430
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644581538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032名無しさんの野望 (スププ Sd32-hiYw)
垢版 |
2022/02/16(水) 08:46:58.45ID:XRywkoU+d
他のゲームで勝手にIPスレ立ってたからその後ワッチョイのみで新しく立てられてたんだけど
IPスレでなんでこっち使わないの?レスした奴が
例えば君が○○って名前でのゲームプレイしてるのも全部わかっちゃうからだよって晒されてその後反応無くなったのは見ててかわいそうだった
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ 161d-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:10:10.05ID:zFH13wr50
『サイバーパンク2077』多数の要素を追加・調整する大型無料アップデート配信開始。次世代機対応や体験版も登場
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220216-192240/
新世代版『サイバーパンク2077』が遂に登場!パッチ1.5とともに本日より配信開始
https://www.gamespark.jp/article/2022/02/16/116031.html
CD PROJEKT REDが「サイバーパンク2077」の新世代機版とパッチ1.5配信開始を正式アナウンス、期間限定版の体験版も解禁
https://doope.jp/2022/02104554.html

サイパンはシナリオとは無関係の遊び場がもっと欲しいわ
せっかくのオープンワールドで素材もいいのにもったいない
0056名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-eUjM)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:57:32.95ID:Bf3EuRzm0
ヴァルへイム大してやる事無い上に正直ただの遅延とも言える要素多いしシンプルにバランス悪いし割と微妙な部類だと思うんだけどなんでそんなにやってる奴おるんやろ
初動と呼べる期間範囲内だったらトレンド感で人が寄るのもわかるけどアノ出来で寄った人間がそのまま残ってるのは謎だわ
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ 46a1-rCQD)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:00:35.72ID:VK7Si7kp0
>>56
最初の手探り感は楽しかったけど、全体としてボリュームが足りなさすぎて
アプデ待ちのまま記憶から消してたわ

船で冒険航海するのは良かったんだけどなー
0079名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-GONP)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:10:42.21ID:az3ukGDBM
なんでサイパンとかいうクソ高いゲームの話をしてんの?
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ b702-GCTb)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:57:22.31ID:poWPjm/m0
LowMagicAgeにシナリオエディタあればプールオブレイディアンスの戦闘バランス調整したやつ移植再現して一人でキャッキャウフフするんだけどな・・・
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ b702-GCTb)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:07:23.42ID:poWPjm/m0
まともに遊べるようになるまで様子見かなあ
前作楽しんで飛びついた人たちがプレイ時間1時間あたりで早速ファーストインプレッション寄せてくれてるけど
0094名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:16:25.06ID:iT4wK6ey0
思えば、子供の頃から色んな物を分解したな
俺は賢い子だったから、小さな頃にファミコンを分解した時はネジがどれか分からなくならないように、ちゃんと分けて分解していったわ
分解癖は大人になるまで続いたけど、ある日に本を読んでいて、その本に「シャブ中は分解が好き」と書いてあったのを読んだ後に分解はあまりしないようになったわ
良い思い出だなぁ
最近の電化製品は分解しにくいから、若い人はかわいそうだね
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-rCQD)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:25:44.55ID:jVaUidGV0
EAじゃねえよ
タイかどこかのデベロッパー
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ cbe3-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:40:12.40ID:nkyF+rbo0
>>94
Windows だって、どんどんブラックボックス化して訳が分からない状態になってる。
「ユーザー側は黙って使え、余計な事すんな」って事なんだろうけどね。
0101名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6d-QNUE)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:41:12.05ID:LYsmLxTm0
EA来たかと思えば、 ←こっちはアーリーアクセスだと分かる
EAの関係か割引き無しかよ ←パブリッシャーのEAが値引き邪魔してんのかな?
0103名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-GONP)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:45:38.94ID:az3ukGDBM
>>96
ここのおっさんら自覚してないけど自分語り多すぎよな
雑談したいなら他でやって欲しい
0104名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-GPL3)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:54:13.20ID:76etftEb0
自分語りくらい問題ないお前らジジイゲーマーの思い出話とか聞きたいだろ?
0108名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/16(水) 16:59:51.38ID:iT4wK6ey0
>>100
詳しくないからWindowsの中身ってどうなってるか知らんけど、これだけ互換性を維持してずっと続いてるわけだから内部的に九龍城なイメージがあるわw
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-piVT)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:06:30.35ID:i0qXRwWe0
前スレでBattleBrothersやMount&Bladeっぽいものを教えてとお願いした者です
返信が遅れてしまい、すみません

・Starsector
Steamでは扱っていないけど面白そうですね
X3でミサイル拾いしながらパーツを買い集めてた頃を思い出します

・MechWarrior5
・Battletech
原作を知らないのですが、メカのパーツをガチャガチャいじるのは楽しそうです
それにどちらも資金繰りに苦労しそうでやりがいがありそうです

・Wartales
『3D版BattleBrothers』みたいな紹介をよく目にしていたので
気になっていたのですが、セールだし、良い機会ですね

・Sands of Salzaar
・Dust to the End
・Raiders! Forsaken Earth
この3つは全く知りませんでした、ありがとうございます
Sands of SalzaarはGrimDawnで骸骨をわらわら連れて戦うのに似てますね
下2つはどちらもキャラを育てて、特別にしていく感じがすごく面白そうですが
Dust to the Endは交易に焦点が置かれていて、金策の形が明確で
Raiders! Forsaken Earthは画面もBGMも殺伐としていて人を選びそうです

教えてくださった皆さん、ありがとうございました
0111名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-GONP)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:11:16.48ID:az3ukGDBM
>>106
こういう自治厨うっざ
0112名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:13:57.51ID:iT4wK6ey0
仕事でも暇な時は雑談するだろ(しない職場は何らかの致命的な問題を抱えている)
このスレとしては今はセール時期じゃないから話すことなんてないんだよ
つまり雑談の季節だ
0113名無しさんの野望 (ワッチョイW 537a-ocAx)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:20:39.77ID:yF/l1Zdh0
仲間集めて装備与えてニヤニヤゲーム
俺も大好き

やってると思うけどリムワは凄かった
あとルーンファクトリー4 これもまぁ与えるゲームとしては一級
マスエフェクトシリーズも武器与えれて仲間をあつめるために宇宙冒険するのたまらん
ドラゴンエイジも鍛えた武器や防具を与えれて楽しい

全部英語なのが難点だけどJagged Alliance系統も凄いぞ
汗クセーおっさんや怪しいハゲなどに給料与えて仲間にして
好きな銃と装備と服を与えてニヤニヤ…
ケンシ好きは絶対に逃げてはいけない名作
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ 62f0-rCQD)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:21:46.08ID:2lSkNk470
siralimようやくネザーボス35体倒したわ
いま100時間でレベル1000だけどこれをあと2セット繰り返すと
エンドコンテンツの神々に挑めるらしいなHAHAHA
0115名無しさんの野望 (スプッッT Sd32-v0o9)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:25:06.78ID:e9mjdvZKd
>>111
え?
俺は現実を踏まえて話してるだけで何も押し付けてないんだけどwww
そんな事を言い出したらここは自治厨の巣窟だし現実が受け入れられない別にスレ立てろよ
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-oh2Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:34:19.26ID:sPLoHfgA0
Sands of Salzaarは粗い所もあるが良いゲーム
キャラクターは複数から選べて基本はビルドの違いくらいだけどスルタンだけは特別
農場や採掘施設を作れる特別な自分の領地を持っていて内政パートの要素が強め
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ b702-GCTb)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:57:51.78ID:poWPjm/m0
47歳おじさんの自分語りがそのうちループしやしないかと危惧している
おじいちゃんそれ前も聞いたって!何回言うねん!!みたいな


P-47ACES改が全然面白くなさそうなんだけどこれでも懐古おじさんは喜ぶのかなあ
版権シティコネクションだからsteam/Switchには来ても不思議じゃないけど
0129名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:04:09.51ID:iT4wK6ey0
リムワールドと、ファクトリと、GOING madievalの合計金額でエルデンリングが買えるんだな
でもエルデンリングの様な大作の面白さは時期の祭りみたいなもんで、意外と中身は大したことないってのが相場なんだよな
0130名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:08:54.91ID:iT4wK6ey0
実際SEKIROも大して面白くなかったからな
パターン学習ゲーなわけだけど、3段階までパターンが変わると、3段階目のパターンを記憶するために、記憶済みの第一、第二段階を何度も繰り返すことになってダルいだけなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況