X



トップページPCゲーム
1002コメント274KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part430

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bc1-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:12:18.59ID:R4O722ck0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

■Steamストア
https://store.steampowered.com/
■隔離板
http://krsw.5ch.net/steam/
■その他
次スレは>>950が立ててください
950過ぎたら次スレ立つまで減速してください

・前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part429
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644214318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ efad-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:28:56.44ID:A1Tmi2/b0
しかし中華コンはマジでダメだな操作性は我慢できても耐久性がヤバすぎる
もうわざと壊れるように設計して買い替え需要発生させてる気がする
エレコムが箱コンみたいな形のコントローラ出せばいいんだが無いのがつらい
0797名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:39:29.33ID:48Meo1Na0
Terrariaしか売れないからいつまでもメンテしてるだけだぞ
熱意もアイデアが完全に枯渇して何十年も同じ連載してる漫画家みたいなもん
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:46:41.65ID:48Meo1Na0
惰性で拡張してるだけのゲームなんてよくあるだろ
マイクラ作者も燃え尽きたし
Stardew Valleyも作者が燃え尽きて次は大したもん出せないと言ってる
0807名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-GONP)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:52:47.09ID:o7pqbo7xM
サンドボックスゲーに親でも殺されたのかな?
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ efad-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 13:01:29.34ID:A1Tmi2/b0
>>798>>803
ホリ電気の存在忘れてた見たら箱コンみたいな形のコントローラあるね良さそうだわ
初めて買った中華コンがなまじ良かったせいかその後酷い目にあったわもう中華は買わん
サンクス
0819名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f5a-bTZB)
垢版 |
2022/02/15(火) 13:14:44.33ID:EpneCjEo0
744ですコメントありがとうございます
気になってるのが戦闘の難易度だけなので、先ずはチュートリアルやキャラ栗すっ飛ばして戦闘まで一気に進めて試してみようと思います
グリドンの雰囲気でRPGがやりたくて、でもコマンド選択だとすぐ飽きそうで、これはバトルがクロノトリガーみたいで面白そうだったので先ずはやってみます
0823名無しさんの野望 (ワッチョイW b758-1uOO)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:01:25.77ID:yZNLmqnt0
テラリア大昔に買ったけどコントローラーだとまともに操作出来なくて殆どやらなかったけど
今フルコントローラーサポートなんだな
やろうかな
0825名無しさんの野望 (オッペケT Src7-4xi0)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:24:24.87ID:grqk1yXvr
ドラゴンクエスト・ビルダーズ2を遊んでみたけど
何言ってるのかわかんないのは自覚してるんだが
丁寧に作られてると思うし決してつまらないってわけでもないけど
しかしなんだろう楽しくない。序盤でアンインスト
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-Luj5)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:25:42.85ID:r3iXO+lg0
>>814
GameSirのT4pro使ってるけど売上げランキング上位なだけあって値段の割にいいよ
耐久性や当たり外れは純正箱コンも同じだし、全く聞いた事ない中華以外もう気にしない事にしてる
0828名無しさんの野望 (ワッチョイ 62f0-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:28:41.91ID:TpVBhqfZ0
siralim ultimate確定先行ワンパンできるパーティ完成すれば終了かと思ったら
敵のtraitでメタられて事故るしレルムの不安定性はもっと凶悪だしで
無限に対応力と完成度を高めていくことが求められるのね…沼だ…
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ 83ff-dcRn)
垢版 |
2022/02/15(火) 15:19:35.66ID:APSrW88X0
これで終わり。
0832名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/15(火) 15:45:56.51ID:354nv1M20
でもアレだな
昔はFCのバルーンファイトやSFCのマリカやスト2で家で友達と対戦やって負けても「はぁ、こいつ上手いなぁ」くらいだったのに、ゲーセンの格ゲー時代に入ってからは負けると「ムカつく」に変わったよな
今更気付いたわ
で、その「ムカつく」メカニズムがさっぱり分からんのよ
なぜなら昔は「はぁ、こいつ上手いなぁ」くらいだったのに
まぁ様々な因子の1つはハッキリしていて、それは最近思うようになった、「若いからってムカつくわ」なんだけどな
0833名無しさんの野望 (ワッチョイW 9278-15GJ)
垢版 |
2022/02/15(火) 15:49:26.81ID:b5dzktpB0
>>825
チュートリアルをずっとやってるようなもんだから刺激が無いんだよなぁ
ストーリーそっちのけで探検してもやれること少ないし
ドラクエに思い入れがないとなかなかキツイもんがある
0834名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/15(火) 15:53:33.76ID:354nv1M20
ビルダーズ2はキャラが幼児すぎてオッサンの俺には無理だったわ
グリドンみたいな見た目でやってほしかったわ
あと、女はケツプリで頼む
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 92a1-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 15:55:50.21ID:97yq/6aH0
ストーリーがDQファンにはめちゃくちゃ衝撃的らしいから気にはなるんだけど
あまりにもおつかいゲー過ぎて鉱山ステージクリアしてギブアップしたわ
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:06:46.91ID:GHtWElc+0
ビルダーズはマイクラみたいなサンドボックスが苦手な人向けなゲームだと思う
次に何を作ればいいか全部指示してくれないと何やっていいか解らない人にはあれが丁度いいんだよ
0841名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-B80Q)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:20:46.65ID:49KzMdhO0
>>832
永久コンボ自体の難易度関係無く、永久コンボやられた時くらいだわ
軽くイラっとする感じで、すぐその台離れるけどな
また入ってきて同じ事するようなら、またすぐその台を離れる
それだけだな
ストIIから20年ほどで両手で数えられる程度だったが

>>835
知らない相手だからこそ、知らない戦い方を観れるんだが
0843名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:23:51.75ID:354nv1M20
ポリゴン空間で自由に動き回れるFPS視点ゲーというテーマにすると、PSのロボットのやつが俺の最初かも
スペースグリフォンVF-9ってやつ
好きだったわ〜
0845名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:29:52.65ID:354nv1M20
PSやサターンの世代機ってイノベーションを感じられたんだよな
ドット絵からポリゴンへの変遷は脳に凄まじい刺激があった
PS2からのグラフィック強化も地味ながらにイノベーションがあった
でもそれ以降はそんなに驚くような進化はしてないんだよな
任天堂が3DS出してきて、相変わらずわけわからんことやってるなと思ったことくらいか(3D機能は全然使わなかった)
0847名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-r7bM)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:32:43.12ID:qWCkGYCg0
FPSはハーフライフ2のデモですげえってなってPCごと買ったけど迷いまくってクリア出来なかった
CoD4モダンウォーフェア、タイタンフォール2、doom(2016)くらいかなキャンペーンまともにやったの
あとコンシューマのタイムスプリッター
0848名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:33:05.61ID:354nv1M20
SEGAがハード事業から撤退したのが、ゲーム業界にとっては功罪にもならず罪だけだったわ
やはりいつも負ける敵役がいないと盛り上がらないんだよな
今だとPS、switch、xbox 、どれもビジネスとして成り立ってるだろ
それじゃつまらないんだよな
SEGAみたいに、クソなんだけど尖ったゲームが出てくるハードが欲しいんだわ
0861名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:13:08.02ID:354nv1M20
SFCのマリオカートが上手い奴はハズレなしで頭の悪いのが多かったな
これ不思議なパターンだわ
俺的分析によると、マリオカートってのは他のレースゲーよりも物理的に明らかにおかしい動きをするから、それに脳が適応できるということは、最初からマトモなリアル物理演算脳が備わっていないってことで、それが現実の頭の悪さとして現れているんだろうなってのが結論だわ
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ b702-GCTb)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:16:27.77ID:ovT9RMaW0
まあガキの頃だと素組みだろうしガスガンで躊躇なく撃てるだろ
後ハメ合わせ目消しして死ぬほどヤスリがけしてサーフェイサー吹いて乾くの何度も待ちながらマスキングでエアブラシ塗装繰り返して最後デカールちまちま貼ってコーティング処理したプラモ屋や中華料理店のディスプレイに陳列してもらえるくらいの時間かけた完成品プラモをガスガンで撃てたらヤベえわ
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 8393-20zb)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:55:41.04ID:Mixgni+K0
HeroSiegeやってるけどこれ3つ目の難易度あたりからとんでもなくマゾくなるな
しかも頻繁に仕様が変わってるのかどこのネット攻略情報も息してない
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ ef98-oh2Q)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:49:45.14ID:jNMP8Hc30
>>832
対人戦は
自分に有利な状況を用意し
相手に不利な状況を押し付け不自由を与えるモノだよ
そして自分はその中で自由に動く

やられてストレスに繋がるようなら対人戦はやめた方がいい
パーティプレイですらお荷物の可能性がある
0874名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-A6fV)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:06:43.17ID:8f738BmEa
>>863
これ楽しめない人って普段どんなゲームやってるか気になる
根っからのPCゲーマーではなさそう
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 62f0-rCQD)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:24:22.26ID:TpVBhqfZ0
むしろハクスラとかローグライトとかあんまりやったことないPCゲーム一年生に大受けするタイプじゃないの>Vampire Survivors
外で流行るのはわかるけど歴戦のPC積みゲーマーが揃ってるという設定のこのスレで絶賛されるのは違和感があるかんじ
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ b702-GCTb)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:26:12.22ID:ovT9RMaW0
https://store.steampowered.com/app/343100/Overture/

ヴァンパイア〜が流行ってるのに激ムズバランスのせいでなかなか売れないOvertureを救ってあげたくなる
ファナの選べる廉価バンドル常連(本店でも100円セールよくやってる)なので暇つぶしにぜひ
同作者のSanctuaryRPGと違って英語力はほとんど必要ない

曲だけは本当にいいんだ、曲だけは・・・
0888名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:32:48.13ID:354nv1M20
お前と一緒にするなと言いたいわ
俺は格ゲー全盛期の時代に県内トップになった男だからな
そういうレベルから見ての話をしている
お前のよう昔から雑魚ゲーマーとは違うんだわ
0890名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6b-8q5R)
垢版 |
2022/02/15(火) 20:36:19.51ID:354nv1M20
餓狼SPとVF2で県内で俺を知らない奴はいなかった
そういうレベルから見て、歳を食ったなということ
FPSの成績を見ても、いまだに普通だし、そもそもFPSを始めたのは3年前だ
44歳から始めた割にマシな方だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況