X



トップページPCゲーム
1002コメント284KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part429

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dab-rccb)
垢版 |
2022/02/07(月) 15:11:58.58ID:0bdrwUTf0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

■Steamストア
https://store.steampowered.com/
■隔離板
http://krsw.5ch.net/steam/
■その他
次スレは>>980が立ててください
(スレの流れが早い時は>>950が立ててください)

・前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part428
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643795044/

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part427
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643447534/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ 57cf-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:06:19.74ID:auh7HlsQ0
中国の日本歴史オタクには三英傑だと家康だけ抜群に人気で
信長秀吉はわりとどうでもいい扱いらしいのでやっぱ国民性って結構あるんだろうな
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ f726-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:34:44.35ID:q/gooP9p0
>>696
日本の三国志だと呂布が人気なのは吉川英治の改変のおかげだったりするから
中国でもなんか徳川がすごい改変されたフィクションがあったんじゃないの?
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ f726-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:41:10.10ID:q/gooP9p0
ついでに思い出したけど
抗日ドラマで日本軍を超絶ファンタジー集団にしてしまったせいで、中国では日本軍=ジオン軍みたいな扱いらしい
つまり大人気ということだ
0711名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ad-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:44:54.68ID:3G9lo5D20
日本で信長が人気ある理由はまあわかるんだが性格はヘタしたら呂布より超やべえのに押しまくるのも違和感だな
しかもどっかのアンケートで上司にしたい武将上位だったけどどんな人物か知ってて投票してるだよなもうアホなのかと
0714名無しさんの野望 (ワッチョイW 576e-Jynh)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:49:34.06ID:X6K+G0wk0
>>711
ゲームやアニメでも隣人になりたくないような人格破綻者が人気なんてのは良くある事だし

そういやなんのゲームか忘れたがタイムスリップで第二次世界大戦の日本軍に未来の技術教えて超絶戦力軍化させるのあったな
ちょっと面白そうだった
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:54:04.74ID:QZsncB8i0
>>710
その過剰表現は規制入ったはず
いやまぁ過剰という単語で足りるレベルではないが
どうも史実として受け入れ始めてる結果とか
こっちで放映しないかな

>>711
綺麗なジャイ@ン理論……
てか上司にしたくないよな
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ 971f-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:58:15.09ID:bagKv+QR0
中国人に聞いたことがあるが家康人気なのは
・最終的な勝者、統一して長く続いてるるのが偉い 途中で死んだり統一してもすぐ滅ぶのは駄目
・正当性、源氏で征夷大将軍になって幕府開いてるのが前の鎌倉や室町幕府を継いでいる感じらしい
曰く「君らの好きな三国志の劉備が統一して漢王朝を継いだ感じがいいアル」らしいぞ
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ad-57Yh)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:01:52.96ID:ywQk6KUS0
なんか過去作のリメイクやリブート、系譜多すぎだな
このスレでガンパレの話題出たけど精神的続編出るらしいし
ゲームの創作も大手は打ち止めかね
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ f726-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:04:54.40ID:q/gooP9p0
新規タイトルにかけられるほど予算もチャレンジ精神もないというだけだと思うがね
その点スクエニは結構頑張ってた方だとは思うが、結果的には外ればかりだからなあ
0724名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff0-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:09:01.46ID:4ZSfEaSU0
そりゃビッグタイトルなんてのは偉大な開祖が作ったブランドで
それに惹かれて入社してきた凡人たちが食いつないでいくためのものやしな

ブランドの名前に恥じない新しくて面白い続編なんてのがむしろ希少な存在であって
大半は無難なマンネリを望むファンの最大公約数に迎合しつつ創作物としてはズルズル後退していくのが普通やと思うで
0731名無しさんの野望 (ワッチョイ 1794-RByW)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:36:41.94ID:rzfZ9uld0
そうは言うが今の日本のディスとピアの開祖かと思うとな
一見平和で良い社会だけど蓋を開ければドロドロの腐敗しきった国だぞ
今の日本に本当に必要なのは信長のような切れ味鋭いリーダー
0737名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ad-57Yh)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:19:52.53ID:ywQk6KUS0
フロントミッションはデバイスとショップのテンキュー店長が
地元の本屋のおっちゃんとそっくりだった記憶しかない
色あせた売れない本の後ろがエロ本コーナーだったり
癖の強い店だった。名前もカオス書房とか、そのまんまだったな
0740名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-jdKw)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:35:15.62ID:QShtqUm8p
もはや真面目に展開する気のない過去IPの看板で小銭稼ぎと
新人チームのUnity研修を兼ねているかのような
なんのやる気も感じられないゲーム映像ねフロントミッション
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fae-ZEnY)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:58:54.79ID:VYwkgN9L0
『さて、連休入ったし積みゲー崩すか』
  ↓
ライブラリにある大量の積みゲーを見てランチャーそっ閉じ


人間、「選択肢が多すぎると思考停止する」ってホンマやったんやなぁ
0751名無しさんの野望 (ワッチョイ f726-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:11:38.01ID:q/gooP9p0
バンドルで大量に買い込んだゲームは数時間で終わるからまだやる気になるんだが、
厳選した名作は50時間単位で時間がかかるからやる気にならない
0758名無しさんの野望 (ワッチョイW bfe4-QL4X)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:51:04.56ID:vi0gLXj+0
森久保物語おもろい?
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ d792-e/Vd)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:29:01.65ID:DDMQuGIp0
森久城物語ってやつ?
製品版はやってないけど体験版はクソつまんなかったな
一部の界隈で話題になってたVault of the Voidってのも森久城物語よりは断然面白いから値段分は遊べるけどStSほどではなかった
0772名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-NVLp)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:34:59.99ID:2E/ZhuS20
平均年齢高いこのスレでがいじだのはったしょだの言ってる奴いるとそこまで高くないんだろうなって感じはある
かなり平均年齢下がるぞよかったなお前ら
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 02:31:46.61ID:lYpnvxOV0
えっガンパレの(中の人の)新作だって?
いや初代をモデリングだけ良くしてリメイクしてよ・・・
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-wadS)
垢版 |
2022/02/11(金) 03:58:51.77ID:Tz5y/XHX0
唐突に気になってスマホのユーロ圏のスクエニアプリ見たら日本と同程度だった
Steamは何で日本価格になってるんだよ

>>790
そのワッチョイ、76入ってるな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況