X



トップページPCゲーム
1002コメント317KB

【HoI4】第148次 Hearts of Iron 4【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d88-5CsD [14.193.159.250])
垢版 |
2021/09/17(金) 18:18:05.21ID:0+u2glBV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※注意※ 建てる時は1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。

【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第6言語
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1571791802/

Hearts of Iron 4 Data Wiki
http://hoi4data.paradwiki.org

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

※前スレ
【HoI4】第147次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1630162068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさんの野望 (オッペケ Sr61-aNvL [126.161.80.83])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:19:06.48ID:DmJFT1gTr
なぜ>>1乙のために死なねばならぬのだ?
0013名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d58-DcvA [106.73.137.0])
垢版 |
2021/09/18(土) 13:02:58.84ID:OaKYncnY0
>>11
ロシア帝国頼むわ
0019名無しさんの野望 (スップ Sd43-DcvA [49.97.9.33])
垢版 |
2021/09/18(土) 15:23:28.40ID:DsMGjjxtd
アメリカ強いなあ
やっぱ機甲師団使った方が良いかなあ
0020名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d58-4e54 [106.72.171.97])
垢版 |
2021/09/18(土) 15:28:23.61ID:pWPOS1uo0
最序盤なら資源不足も-3くらいなら無視してそれよか民需を建てることに全力を傾ける方がいいことにやっと気づいた
ちょっとの資源のために民需1使うのアホらしいわ
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d58-QiSa [106.73.130.192])
垢版 |
2021/09/18(土) 16:15:05.14ID:DZ3j/z5b0
Hoi4wikiを見ると
現環境では装甲部隊なんていらないとされておりますが
これって
攻撃する際、突破の数値は気にする必要なくて
突破低い師団でもどんどん攻撃していって良いってこと?
0027名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d76-JqwS [114.182.248.217])
垢版 |
2021/09/18(土) 17:04:42.71ID:ZoqRPLNx0
マラヤでプレー
ファシ独立してオランダ領東インド併合してマジャなんとかになりたいのに、枢軸に入れてくれないドイツでオランダ本国に攻撃できなくて積んだ。

ファシならいいと思ってたけど、なんか加入条件とかあるのかなあ。知ってる人教えてください。

ちなみに大東亜共栄圏は入れてくれます。
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b1-W1il [60.135.102.33])
垢版 |
2021/09/18(土) 20:03:02.03ID:uhxUs+P60
久しぶりにやろうと思ったらアブデきてたけど何がきたの?
0034名無しさんの野望 (スップ Sd43-DcvA [49.97.9.33])
垢版 |
2021/09/18(土) 20:16:27.90ID:DsMGjjxtd
イギリス人みんな死んじゃった...
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d58-QiSa [106.73.130.192])
垢版 |
2021/09/18(土) 21:23:47.18ID:DZ3j/z5b0
hoi4wikiの
初心者のための師団編成指南ページには以下のように記述されている

装甲師団
将軍特性「装甲部隊の指揮官」等の対象となる師団
(作成時の師団アイコンが戦車系統になる師団)
Ver1.10.*現在において戦車系大隊は非常にコストが高く、それを多量に詰め込む機甲師団もコストパフォーマンスが悪い。
はっきり言ってシングルプレイにおいては使う必要がない。というか生産すれば生産するほど国家としての戦力は低下する。
環境調整MOD下のマルチプレイなど極めて特殊な状況においてのみ使用される。

▼それでも使いたい人用
(クリックして展開)
0044名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ddc-JqwS [122.21.237.23])
垢版 |
2021/09/18(土) 21:49:15.29ID:ccXxrVsK0
ガイは自分が正しいって信じて疑わないから
0052名無しさんの野望 (ワッチョイW e3c6-Cq3c [147.192.203.31])
垢版 |
2021/09/18(土) 23:20:27.80ID:xt8AKYme0
>>7
アメリカは41年には海ドク全開発した状態で太平洋に艦隊派遣しながらドイツに数千機の略爆を飛ばす
イギリスは本土もスエズもジブラルタルもちゃんと守る上に本土落とされたらカナダに逃げて戦争続行する
ソ連は陸軍の数も質も跳ね上がって冬季デバフが凄まじいことになる
中国は300師団くらい吐く上に中核州にデバフ天候が付いて降伏限界も下がりまくる
フランスも少しだけ降伏限界が上がってちょっとしぶとくなる
0054名無しさんの野望 (ワッチョイW 4511-JqwS [124.141.237.112])
垢版 |
2021/09/18(土) 23:34:15.16ID:BkGadAbz0
オーハンのNFでパレスチナとかの請求権取得できるやつあるけどハプスブルク帝国が中東に領土持ってたことってあったっけ?
0057名無しさんの野望 (ワッチョイW 4511-JqwS [124.141.237.112])
垢版 |
2021/09/19(日) 00:05:41.20ID:olOAEu030
>>55
なるほどなぁ
thx
0058名無しさんの野望 (ワッチョイW d58b-e50s [222.145.32.118])
垢版 |
2021/09/19(日) 00:07:31.88ID:RU+UaxWP0
ちょうどアメリカでablaze初見でやってるけど普段やってるグアムあたりまで横に薄く補給線確保してたらいきなりスエズ辺りに潜水艦湧いてたわ
ちゃんと史実っぽく太平洋側沿岸あたりまで来るんだなって感心した
0060名無しさんの野望 (スップ Sd43-DcvA [49.97.9.33])
垢版 |
2021/09/19(日) 00:25:11.41ID:5fiADRNdd
アメリカ連合王国って独立したら名前変わっちゃうのか...残念
0061名無しさんの野望 (スププ Sd43-t7nf [49.96.41.150])
垢版 |
2021/09/19(日) 00:52:28.27ID:yAVLVUgDd
カイザーライヒのドイツ帝国プレイで第二次世界大戦に突入したら、なるべくフランスコミューン降伏は長引かせた方がいい。KRのイギリスは陸軍それなりに強いからさっさとフランス轢いたら陸軍が集中して、上陸できなくなる。
だからなるべくフランス戦を長くしてそこにイギリス陸軍を集めよう!
0062名無しさんの野望 (アウアウクー MMe1-cIIB [36.11.229.88])
垢版 |
2021/09/19(日) 01:17:26.68ID:Jz8jLRQpM
>>9
>>52
thx。なんか経済とか変わってて面倒そうだなー、と思ってたけどそりゃ面白そうだな。家帰ったら早速プレイする

軽戦車×15自動車×5の40幅でExAIソ連領爆走するの楽しかった。平押しするだけで歩兵が溶けてドニエプルライン越えたあたりでもうソ連兵30師団しか残ってないwww
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ ab83-W1il [49.129.240.219])
垢版 |
2021/09/19(日) 01:38:49.71ID:pYuGx3Yc0
>>21
それは曲解しすぎだと思うよ
あくまで戦車の研究と生産するくらいなら砲兵と空軍で押したほうが良いよねってだけ

あと砲兵も突破がある程度ある点もあるから突破が不要じゃなくて戦車が割りに合わないってだけ
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ ab83-W1il [49.129.240.219])
垢版 |
2021/09/19(日) 01:43:27.58ID:pYuGx3Yc0
戦車使うぐらいなら空軍でぶっ叩いたほうが楽
ドイツもCASにバフあるから歩兵+砲兵だけ用意して空軍で進むほうがいい
そうすると歩兵で追い越し殲滅できるから戦車で包囲するより強い
戦車で前線ソ連軍をほぼ全部包囲ってのは時間かけても難しいけど、前線をほぼ全部追い越しとかは案外できる
0065名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dee-IsSb [160.237.140.175])
垢版 |
2021/09/19(日) 02:21:54.54ID:5o+nOlhX0
戦車とCASは択一ではないしプレイスタイルの問題では
航空機は飛行場と戦闘幅の関係で参加できる量に限りがあるのでそれを超えて生産しても無駄になる
だったらその分を機甲に振り分けた方が早く終わるし被害も少なくなるかと
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ ab83-W1il [49.129.240.219])
垢版 |
2021/09/19(日) 02:25:52.03ID:pYuGx3Yc0
>>65
択一じゃないのは事実だけど戦車の工業力全部空軍に回しても空港は埋められないよ
0068名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dee-IsSb [160.237.140.175])
垢版 |
2021/09/19(日) 02:38:07.18ID:5o+nOlhX0
>>66
独ソ戦に関していえば国境付近はそうだね
対米本土上陸戦のような空港が少ない状況をイメージしてた
独ソ戦にしても奥に進むにつれて空港少なくなってCASの航続距離だとほぼ埋まる状況も出てくるからケースバイケースだと思うけどな
0069名無しさんの野望 (アウアウウー Sac9-j7QU [106.130.3.207])
垢版 |
2021/09/19(日) 02:45:06.78ID:trsYiEUEa
工業力ある国じゃないと機甲使えないみたいな論調がそもそもズレてる気がする
ICある国は人的もあるんだから歩兵+飛行機で攻めようが戦車使おうが何したっていいんだよ
歩兵CAS攻勢をフィンランドやデンマークでやったら制空取れん人的溶けるでやれないから機甲が活きてくるもんだと思うけどな
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ ab83-W1il [49.129.240.219])
垢版 |
2021/09/19(日) 02:49:42.13ID:pYuGx3Yc0
あくまで勝つと言う視点でしかwikiに情報は無いからね
こうしたほうがロマンあるとか書けないし
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ adff-W1il [218.217.24.60])
垢版 |
2021/09/19(日) 02:55:47.75ID:BazcoIh90
https://i.imgur.com/i38AvdD.jpg
火事場泥棒したらそれなりの代償が待っていた
ドイツ傀儡フランスと国粋フランスがいる状態でドイツを降伏させると傀儡フランスが国粋に乗っ取られるのは勉強になった
0075名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-A35w [153.242.14.139])
垢版 |
2021/09/19(日) 04:07:37.27ID:PnyLCv6V0
陸軍以外の軍団の現有戦力と編成と居場所の見かたとか変更方法がまじわからん
もうしばらくプレイしてからまた初心者用動画見るしかないか

アクションに必要な情報だけが自動で出てくるよう最適化されてるのだろうけど
最近のSLGは初心者の敷居が高えなあ
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ ab83-W1il [49.129.240.219])
垢版 |
2021/09/19(日) 05:12:16.80ID:pYuGx3Yc0
>>76
単純にAIが対空砲も作らず空軍もまともに運用できないから刺さってるだけ
AIもお気持ちレベルで機甲師団だすけど集中運用と管理ができないからタダの硬い自動車になってる

逆にしっかりとした師団だすと砲兵じゃ全く突破できないからマルチだと価値が逆転する
空軍強いのは変わらんけど
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ ab83-W1il [49.129.240.219])
垢版 |
2021/09/19(日) 05:17:57.87ID:pYuGx3Yc0
あとマルチだと空軍だけ、海軍だけ、歩兵だけ、戦車だけというシングルプレイじゃありえない極端な研究や生産をそれぞれやって戦場でぶつけるというのもある

シングルプレイだとバランス良くやるから戦車が弱くなりがち、歩兵だけ勝つのはできるけど戦車だけじゃ勝てないから
0082名無しさんの野望 (アウアウウー Sac9-j7QU [106.130.3.207])
垢版 |
2021/09/19(日) 05:27:18.05ID:trsYiEUEa
戦車だけは試した事ないけど機甲師団だけって意味なら勝てちゃうんだよなぁ

>>77
フィンランドは開戦までに間に合わないけど電マは埋めなきゃならん前線が狭いからいける
開戦直後の独ソにいきなり攻勢なんてできないからどの道しばらくは充足削り防衛戦だけど
0083名無しさんの野望 (ワッチョイW 03f0-gwN+ [133.202.235.211])
垢版 |
2021/09/19(日) 05:57:46.17ID:arzLsp+N0
機甲師団は国力のある国に向けという偏見は捨てたほうがいいのは間違いないね
中小国が頑張って歩兵出すより精鋭機甲師団で頑張る方が戦局に影響が与えられる、大国の歩兵があってこそだからなんだろうけど
0084名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d58-4e54 [106.72.171.97])
垢版 |
2021/09/19(日) 06:02:32.22ID:ZMXAD8im0
KRイタリア社会主義共和国やってたんだけどフランスコミューンがヘタれてドイツ倒せずに終わると無理だわこれ
介護しようにもその前に本土が他のイタリア(バックにドイツやらオーストリアやら付いてる)に殴られるからそっちを優先しないとだし
0086名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d58-DcvA [106.73.137.0])
垢版 |
2021/09/19(日) 07:10:07.98ID:RGJQH3i00
アメリカって傀儡でも相互援助のNF取れるんだ
宗主国ハブって陣営の盟主になるの面白いな
0093名無しさんの野望 (アウアウウー Sac9-j7QU [106.130.16.158])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:24:21.55ID:Eycl9nj+a
>>87
なげーけどごめんな、言われるほどキツかった記憶ないから今試してたけど
・開戦前に20幅10師団用意する人的しかない
・ので歩8砲1flak1+支援砲兵・対戦車・整備兵まで充足させてなお時間余る
・↑の歩兵4師団を歩6軽戦車2砲1flak1に変えて充足満たしたとこで開戦
・機甲でさっさと一歩前進 あとはキール運河を血に染めるナチを眺める
・開戦後の大規模徴兵で歩兵追加 上陸も↑の歩兵2個で港守らせてりゃ安泰
半島放棄もせず普通に全土守ったよ
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 3576-e5eM [180.20.82.170 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/19(日) 12:06:49.68ID:KDHFTBYV0
マルチはやったことないから分からないけど確かに機甲師団は余裕あったら作っとこうくらいだな
最初の頃はドイツやソ連を相手にするならこっちも機甲師団を無理してでも作らないとって思ったけど
バニラだとAIは大して使ってこなかったっていう
0095名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d58-DcvA [106.73.137.0])
垢版 |
2021/09/19(日) 12:12:40.07ID:RGJQH3i00
機甲師団は一度使ったら癖になる
クソ強
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d58-QiSa [106.73.130.192])
垢版 |
2021/09/19(日) 12:26:24.69ID:v7cN8hu50
機甲師団の貴公子('ω')
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ cbc0-P0JL [217.178.23.238])
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:32.86ID:VAiBtGMG0
今セールやってるね。
3週間ほど前に買ったばかりなのに。
まあいいや、その分楽しんでいるから。
セールやってるうちにDLCポチろうかな。
DLC無しでも十分楽しいけど、やっぱ買っといたほうがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況