X



トップページPCゲーム
1002コメント288KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-9xWi)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:42:39.70ID:pw8BKEIFa
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます
次スレは>>950が立ててください

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part381
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1627298651/
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part382
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1627708268/
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part383
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1628093406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-GpQ+)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:02:12.56ID:YzpY/OCsd
fanaticalのゴミガチャ引くくらいならダイレクトゲームスの1000円ガチャ引くわ
高いけど中身も確率も公開してるし、ハズレ枠の1000Pでも損する訳じゃないからな
0854名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:13:06.24ID:Qbg21L3gx
>>806
久しぶりにやりたくなってやったら操作方法も忘れててなんか疲れて消しちまった おじさんになってしまったからか。。
0855名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-jBWP)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:21:04.01ID:MxO5gVFA0
年を取るとアクションゲームができないというが実はじっくり考えるゲームも集中力なくてできない
つまり俺は何のゲームもできない
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ 89c9-/m/d)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:24:01.37ID:DWl3UGqu0
もう眺めてるだけである程度以上進行してくれるようなのないかなーとか思い始めたら終わりよ
なので最近は人の配信みて「そうじゃない!キー!ぼくのほうがうまい!」ってなってモチベ上げてから自分でやる
なおその配信者より実際うまいことはない模様
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-rA07)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:30:25.35ID:eNbyRC/g0
オートチェスが配置して眺めるだけだったわ
オートチェス界を担うのはvalveかテンセントかくらい盛り上がった後完全に忘れ去られた模様
0863名無しさんの野望 (スフッ Sd62-e4Fj)
垢版 |
2021/08/13(金) 16:30:50.92ID:fLs3freyd
>>832
fpsでいうカバーとか移動撃ちの概念があっておもれえな
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b0-Ambx)
垢版 |
2021/08/13(金) 19:13:31.44ID:qEmYURpD0
新作でGMGとかの価格に立ち向かえるとは思えないし
ミステリーやバンドルで注目集める路線に行くのはまぁ無難なんじゃないか
後Paypal対応してたらいいんだけどな
0879名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-HvGE)
垢版 |
2021/08/13(金) 19:23:50.64ID:m7Knwieqr
>>863
移動中にドッジ上がったりしてるけどターン制であれってどういう意味があるかわからんのやけど、移動撃ちってどういうこと?
0885名無しさんの野望 (スップ Sd62-rhCh)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:21:50.87ID:AwR+9G2rd
the evil within1で最初の化け物を何度も何度もスニークして殺そうとして斬首されて、30分くらい試行錯誤したあと攻略wikiみたら殺せないので逃げろと書いてあって、その後積んだ
0888名無しさんの野望 (ワッチョイW 92ee-1fF5)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:28:51.01ID:udJLvpOj0
ファナのバンドルでtower of time安いから買ったけど日本語化が出来なくなってたのね
日本語化あったはずと思ってたけど買う直前に確かめた方が良いと勉強になった
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-aWiz)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:41:19.83ID:aLaTCT8H0
>>888
バージョンアップで日本語化できなくなったパターンだけじゃなくて
日本語化ファイルがもうダウンロードできない場合もあるから
事前確認は大事だよね
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:46:19.99ID:uNSRv0z00
昔は格ゲーこそが至高の対戦ゲームだと思ってたけど
FPSやりだしてからは格ゲーってジャンルが低レベルすぎてやる気がおきねーよってなった
全く進化してないどころか劣化してるのが格ゲーだからな
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 82dc-NTPF)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:53:06.53ID:4mHEJl+P0
BLESSって面白いんかな?
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-jBWP)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:10:31.66ID:q7DABgN+0
いいFPSは本当に自分が戦ってる感があるからハマるひといるのも分かるわ
格ゲーはいつまでたってもキャラの操作に終始する所詮ゲーム、体験になりえない
0914名無しさんの野望 (ワッチョイW 46e4-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:12:50.44ID:ExqtVADC0
>>903
すまんやわらかエンジンって何?
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-jBWP)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:23:18.60ID:q7DABgN+0
>>913
やりこみとかじゃなくて視点のこと言ってるのよ
FPSの面白さがわかると同じシューターでもTPSなんかやる気せんわって思うようになるのよ
FPSとTPSじゃぜんぜん没入感が違うからな
格ゲーなんか二人のキャラが向き合ってるのを横から眺めながら操作だからなおさら
0920名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-YgaZ)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:28:46.59ID:JTAYs01x0
>>917
自分で戦うか、ロボットを操作して戦わせるかみたいな違いでどちらも別の楽しさがあると思うけど
後者の方が直感的じゃないぶん馴染みにくくはあるだろうね、ってことで>>913に同意
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:32:09.76ID:n89pk5bV0
エロに不要な部分のリアル持ち出しても誰も喜ばんだろ
リアルな不細工でリアルな垂れ乳よりもエロく揺れるナイスバディ美人が喜ばれる
ポリコレ反対
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-jBWP)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:36:02.49ID:q7DABgN+0
>>920
それはわかってるよ
シューターはスペースインベーダーみたいなものからTPS、FPS、VRにまで進化してるのに
格ゲーは横視点で進化が止まってるって話ですよ ロボット操作でも楽しいゲームはいくらでもあるけど
だから進化しなくていいわけじゃないでしょ
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-L+3Y)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:45:50.64ID:UplGjnKw0
進化すべき論でいうなら、VRのシューターの没入感を味わったら、もうマウス&キーボードでポチポチなんて戻れないまで言い切ってほしい
0936名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebc-fvse)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:51:28.80ID:wmNfjHuy0
格ゲーってやっぱトレーニングモードでひたすら動かない敵相手にコマンド練習とかしないと絶対上手くなれないのがきついわ
FPSとかならマルチプレイを楽しみながらすこしづつ上達していけるのに
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:54:56.76ID:n89pk5bV0
WXGAからFHDに変えたときは盛大によったが一晩で慣れたわ
脳神経は寝てる間に繋ぎ変えをしてるらしいがまさか一晩で慣れるとは思わなかった
流石に猿から進化しただけのことはあるな俺
0938名無しさんの野望 (ワッチョイW 4273-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:56:12.94ID:7N5hCMgg0
本当に進化した人類は生命の維持と生殖行為だけが生物の存在意義であることに気づくからゲームなんて種の繁栄に貢献しないものはやらない
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ edcf-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:58:52.77ID:fE+fOwzD0
横視点じゃない格ゲなんて過去にいくらでもあるじゃん
バーチャロンとかドラゴンボールのがそうだし
あたりまえだけど横とじゃゲーム性に互換性がないから横も生き残ってるだけ
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-YgaZ)
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:52.03ID:JTAYs01x0
>>924
スポーツもそうだけど完成されてるものを大きく変化させる必要はないんだよ
シューターは伸びしろがあるから進化し続けてるだけで、格ゲーの基本はスト2でほぼ完成してんじゃないかな
0948名無しさんの野望 (ワッチョイW 4273-5/Wf)
垢版 |
2021/08/13(金) 23:12:14.21ID:7N5hCMgg0
そもそもゲーム性つきつめてんなら没入感なんていらないんだよね
没入感なんてしょせん子供向けゲームのためのもの
人類の進化の前に自分の脳みそ発達させな
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d94-sF51)
垢版 |
2021/08/13(金) 23:17:12.88ID:n89pk5bV0
73-には人類の発展に必要不可欠な創造性の欠如が顕著に認められますので
送球にお近くの精神科にかかってロボトミー手術を受けることをお勧めします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況