X



トップページPCゲーム
1002コメント287KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part382

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW bff4-TuNy)
垢版 |
2021/07/31(土) 14:11:08.45ID:fHsDwuHI0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます
次スレは>>950が立ててください

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part381
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1627298651/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-1vA1)
垢版 |
2021/07/31(土) 16:26:11.74ID:rqHQP/3+0
【その他】=========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle翻訳できる
Capture2Text
https://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam - Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales - Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History - Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB - Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games - Steam 250
https://steam250.com/
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-i0sM)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:59:33.18ID:aSFnMOQW0
>>4
これは地味だけど良い改良だわ
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a83-tWs3)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:08:33.27ID:ADlMcDbu0
Tribes of Midgardレビューみたらいきなりハクスラトレハン談義始めてるレビューがあってやる気なくなったわ
FF2の実績があと宝箱回収率100%だけなんだけど、どこの取り忘れてると思う?
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d3-pCDs)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:20:32.72ID:vUJ+hFQq0
ひさしぶりにハンドルで買ったThe Infectedやらしてもらうわ

スキー場経営ゲームもおもしろそー^^と思ったけど
否定レビューしか書いてなかった
0014名無しさんの野望 (ワッチョイW ba81-pppI)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:23:43.28ID:OI+UeX8P0
よし、明日こそは積んでるゲームに取り掛かるぞ!
と思って眠りに就くんだけど
いざ明日になると身体がダルいというか気が乗らないというか
ネコ動画とかどうでもいい動画をぼぉっと見て1日を終えてしまう
そんな2021年の夏
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ufkm)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:32:38.83ID:nBYqBdVQ0
積みゲーは一度、ジャンルごとに遊んでみたい順番リスト作ってみるといいぞ、崩すきっかけにもなるが、かぶりまくりのジャンルはしばらく買う気失せるので
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a94-vn4f)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:56:52.73ID:GlNeUNX00
メトロはロシア語が一番雰囲気いいぞ
結局どこの国が開発したかで演出の力の入れ具合が変わるから英語テキスト音声原語で聞くのが一番いい
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IKHw)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:00:38.08ID:s2vEM7ra0
肝心のサターンパッドが既に年代物だな
あの再現度100%のUSBモデル再販してほしいわ
ゲーセン同様に瞬獄殺みたいなコマンドをパッドで入れられるのはサターンパッドだけなんだ
パッドだというのに、ハンターで起き上がりダクネスで何度食った事か
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ec1-By/s)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:03:41.69ID:gaweuyKx0
溜めやナナメ関係絡むと押しづらいんよな
ナナメ溜め→逆ナナメ+ボタンとか論外

格ゲーはパッドで遊ぶものではない
パッド使うのは友人宅でしょうがなくプレイするときか接待するときくらいだわ
0039名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ecf-6MX5)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:05:34.06ID:ieS65FoL0
>>23
メトロって同時に喋りまくるから初見でロシア語は分からないならやめたほうがいいだろ

英語だと一人が喋ってるところにもう一人が割り込むシーンで、先に喋ってるキャラがまだ言ってない内容に対して後から喋るキャラが反応してるところとかあって変だから、分かるならロシア語のほうがいいんだろうけど
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ 456e-i0sM)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:07:37.68ID:kxejoWX30
>>37
わかっちゃいるんだけどスティックは出し入れめんどくて結局使わなくなってしまうわ
サターン時代はスティックいらねーわって思うくらい快適に技出せてたんだけどな
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ d5a9-Out9)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:12:06.35ID:M5ykCjEJ0
今はメガドラを再現した8BitdoのM30が評判がいいと聞いた
STGにDS1を使ってたけど変換器通すと遅延があるし買い替えようとすると斜めが出ない個体が結構あって当たりを引くためのガチャがひどかった
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ d602-e6v6)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:25:09.10ID:mWyQ5IXn0
だからぷよぷよフィーバーForWindows(USBサターンパッド同梱版)を5つ買えって18年前におじいちゃんが言ってたでしょーーー!!!

1980円でソフトと白/オレンジのツートンUSBサターンパッドが投げ売りされてたから5つ買ったけどまだ1つめも元気だ
6ボタンが格闘配置だからほんとうにやりやすい
0047名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ecf-6MX5)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:59:49.20ID:ieS65FoL0
>>44
肝心なとこ書き忘れてたけど、台詞が被ってると半分ぐらい字幕出ないじゃん
目の前で二人が喋ってるぐらいだと被ってても全部出てるけど
近くで二人が喋ってる間に放送が流れてたり、雑踏で複数のグループが喋ってるみたいな場面だと出ないだろ
シリーズ通してそんな場面ばっかりだし
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-1vA1)
垢版 |
2021/08/01(日) 00:07:22.11ID:cwMErtEB0
セガ公認 サターン ゲームパッド コントローラーってのがretro-bitから出てるよね
アマゾン評価もいいっぽいからこれ使ったらいいんじゃないかな

サタパ壊れたらこれ買おうと思ったけど壊れないんだよな
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ d602-e6v6)
垢版 |
2021/08/01(日) 00:12:49.98ID:R4ElDBhJ0
ファミコンぽい見た目の十字キーと格闘6ボタンにRB1&2LB1&2に連射ついててマクロ登録できるくせにやっすいバッファローのBSGP1601
手元にあるけどRBとLB4個のやる気のなさに絶望できる
なんであんなベッコベコなんだろうな


サターンパッドの弱点は確かにボタンの少なさだよな
ツインスティックシューターやアナログスティック使うRPG多いから結局ロジクールのF310繋げてる時間が一番長い
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ fa94-vn4f)
垢版 |
2021/08/01(日) 00:17:24.23ID:RYfZ9NqP0
>>47
字幕と原語で雰囲気掴めれば十分やろ
英語音声にして聞いてみてもそんなたいそうなこと言ってなかったと思うし全部聞き取りなんて諦めたわ
英語音声と日本語字幕ですらなんか違うんじゃねってとこあったからなあもう忘れたけど
1作目か2作目で部隊全滅して一人だけ帰ってきた奴の噂話のとこらへんだったかな

>>46
ウキョキョキョwww
0052名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 00:17:34.12ID:o6JWO7mm0
>>49
Windows 10 がリリースされた頃までサターンのコントローラーを使っていたけど、
今のゲームに使おうとすると、Select どころか全般的にボタンが足りなすぎて無理があるよ。

サターンのコントローラーは 9 ボタン
押し込みや十字キーの上下左右もボタンだと考えると Xbox 準拠は 16 ボタン

かなり用途を限定すれば使えなくもないけど、いくつもコントローラーを出してるのも邪魔なので使うのをやめてしまった。
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ 015a-Xvfy)
垢版 |
2021/08/01(日) 01:27:15.09ID:gMttVOMk0
GOGでWanderlustが無料配布だったけど、小説ゲーか?ゴミだな
今までGOGで無料のは10本もらったけど、全部ゴミ
1本もインストしてないわ
エピックを見習ってるつもりか?ふざけんな、定価数百円の価値もないゴミでこの俺を釣るつもりか
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ 015a-Xvfy)
垢版 |
2021/08/01(日) 01:42:30.38ID:gMttVOMk0
リンク貼れないから「Back 4 Blood Beta Early Access Key Giveaway」で検索

Back 4 Bloodってゲームのアーリーアクセス無料キー配布中らしいが、登録作業がめんどくさそう
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 02:42:54.60ID:EgnagNLQ0
改行くらいいいだろ

ハッタショおじさんは変な

こだわりがあるな
0081名無しさんの野望 (ワッチョイW bdc9-c9mZ)
垢版 |
2021/08/01(日) 05:37:34.56ID:GM0PJKot0
>>80
教えてくれてありがとうございます
どっちも少しかじったんだけどあまりしっくりこなくて...
モンハン(ジャンルが微妙に違うかもしれないけど)もやりました
なんていうかこれはこれでアクションに特化しすぎというか
すごく古いゲームなのですがフレに誘われてリネージュをしたんです
その戦闘をアクションにしたい
そんな感じです
なかなか上手いこと伝えられなくてすみません
0085名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a02-9mXP)
垢版 |
2021/08/01(日) 07:08:15.57ID:MYL0UlMq0
リメイクはドット絵部分には変な事しないでそのまま出して欲しい
エミュでやれ?そっすね…
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a94-vn4f)
垢版 |
2021/08/01(日) 07:21:00.93ID:qpGYyFw/0
>>81
やったこと無いけどここのスレが大好きな宇宙忍者は?

ストアのジャンル別MMOで検索してアクションで絞り込むと話題の新作トップにステマベースが出てくるがこれは違うんだよな?
最もプレイされてるタブの中からSTARWARS The Old Republic、Mech Warrior Online Solaris7なんてどうよ?
0090名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 07:25:59.02ID:o6JWO7mm0
リネージュみたいなのって言ってるって事は、結局 Diablo ライクをやりたいという事な気も。
そして、その戦闘をアクションにしたいは良いけど、>>81 氏の言うアクションとは一体何なのか…?
防御とか回避とかあるゲーム?
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 16f9-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 07:33:16.19ID:dxGJISu70
1だけ無料にしてもどうせそんなやつらは他買わないだろ
それどころかあこがだめここがだめ今更FCげーなんてくそつまんねえとあっちこっちで文句しかつけないまで見える
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 10:18:35.52ID:EgnagNLQ0
ブチョスくらいしか人生の楽しみがないハッタショおじさんのスレだからな
0104名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 10:34:26.68ID:ql2P0uxQd
サブスクサービスが強くなってきた影響でますます、ハンチョのありがたみ薄れてくね
一個でも持ってるの被ってたら、払う気おきないし
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 2194-vn4f)
垢版 |
2021/08/01(日) 10:53:20.06ID:wX7kUMk/0
猿やっとお年頃の女子勧誘できて小猿2匹産まれたわ
ニューロンめっちゃ成長してるのに小猿3匹じゃ定着ポイント足りない
あと3匹欲しいから小猿産める女子2匹探さないと
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:31:51.67ID:o6JWO7mm0
Die Young をクリアしたんだけど、予想に反して大変良いゲームだった。
この前の激安バンドルで買っておいてなんだけど、定価の 2,050 円で買ってても何も後悔しなかっただろうなって位。
もっと評価されるべきゲームだと思う。
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 7926-By/s)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:17:04.17ID:KX7bb2Id0
5chでしょうもないレスを垂れ流したりレスをチェックするためにカチカチリロードするくらいなら
ゲームでもやってたほうがまだはるかにマシだよな…
0121名無しさんの野望 (ワッチョイW d644-E2qD)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:40:50.29ID:FipaiWPz0
猿ゲーは自分で発見する楽しみがある中盤までは面白いんだよ
それ以降エンディングまではつまらない方の作業系
あと攻略サイトを見た時点でこのゲームの価値が0になる
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ 2194-vn4f)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:05:02.31ID:wX7kUMk/0
ダルマワシ殺せなくてイライラしたので卵全部巣から落として食ってやったw

猿どうしても判らなかったらヒントくらい見てもいいんだぞ
俺もまだ始めたばっかだけど余計なネタばれ見ずにピンポイントに聞きたかったらここか本スレで聞いてくれ
でもまあ出来ることは限られてるし不便なUIとシステムで引越しするだけのゲームらしいな
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ 5db1-tWs3)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:14:45.91ID:BOYU2SSG0
猿は序盤から中盤までの道具の組み合わせの手探りとかは楽しめた
最後のほうは進化のためのしょーもない実績集めみたいなのが苦痛だった
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 2194-vn4f)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:21:42.07ID:wX7kUMk/0
猿はサバンナ観光ゲーとして楽しむことにした
進化と言っても人間になれないらしいし急いで進化しても特にやることないらしいので
しかしワニとかダルマワシとか象とかそのまんま出てくるみたいだが原始人の時代ってマンモスとかじゃないの?
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IKHw)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:25:22.07ID:Uo1VkZ3v0
>>123
そんな骨董品の電源使ってるなら1650/GDDR6でも買えよ
補助電源無しで戦力微増するぞ
骨董品の電源に負担掛けたら全体を巻き込んで駄目にしかねないぞ
0147名無しさんの野望 (アウアウキー Sa5d-LmOh)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:14:05.37ID:z3fFkBw4a
結局のところFFピクセルリマスターはゲームを買うというよりは
FF○をプレイしたという経験を買う意味合いのほうが強い気がする
4と6と13やってないから気になってるけど別にゲームがやりたくて買うわけじゃないというか
0161名無しさんの野望 (ワッチョイW cee4-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:06:48.32ID:Wi4vRHyI0
BTOで買ったPCで電源1000wに変更したんだけど3070ガラクロで6pin一つしか着いてない。今後8+6とか必要になったら補助電源ケーブル買ってきて差し替えるものなの?スレチですまん
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-Gkqf)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:26:03.10ID:ARc8PrVo0
うろ覚えだけどダンジョン内で迷子になるようなマップ作りじゃなかったはず
オメガを倒すか倒さないかで遊ぶ時間が少し変わる程度だったような
当時はポンポン買えるような身分じゃなかったからしゃぶり尽くしたなw
0169名無しさんの野望 (ワッチョイW cee4-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:50:27.82ID:Wi4vRHyI0
1000wに6pin一つはやっぱりおかしいのですね、、新しく電源ケーブル買って今着いてるの外して8+8とかにできればいいのですが。皆さんスレチな所ありがとうございました
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ a673-Gkqf)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:52:43.89ID:Is9GgpBp0
変換コネクターでググれ
あと1000Wとか逆に壊れやすくなるからやめておけ
電源は小さい程壊れにくい、デカい電源が壊れにくいのはその分保護回路が色々つけてあるから
もちろん同じ量の保護回路がついてるなら小さい電源の方が壊れにくい
ノートパソコンが壊れないっていうのはそれが一番の理由
バッテリー駆動だからな
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ d1f6-Djbt)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:11:06.90ID:HL36J6us0
>>169
> 新しく電源ケーブル買って今着いてるの外して8+8とかにできれば
電源ケーブルってモジュラーケーブルのことか?
あれは共通規格がなくメーカーがそれぞれ独自に設計してるので同梱品以外は使わない方がいいぞ
同じメーカーでソケット形状が同じに見えても同型番の製品じゃなければ互換性ないし

変なケーブル買ってきてPC燃やすより新しい電源買ってきた方がいいぞ
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ae4-Gkqf)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:14:25.63ID:UnsUxkdg0
パソコンのパーツは大体ミドルスペックの物しか買わんけど電源はseasonicだわ
選んでて楽しくない物は高くても長持ちする物買っておけばそれでいい
0176名無しさんの野望 (ワッチョイW cee4-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:21:53.78ID:Wi4vRHyI0
皆さん詳しく教えていただきありがとうございました。モジュラーケーブル?と言うのの汎用品ない事がわかって問題が理解できました。新しく電源買ってきます!
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ d56b-IKHw)
垢版 |
2021/08/01(日) 17:07:11.14ID:6vj6CzBi0
そういや電源に関しては、自作容量の1〜2個上を余裕持たせるために選ぶ
ここの人達もそうだが、年2回ぐらいは電源ファンCPUファンとか吸・排気の掃除しろよ
PC寿命が極端に変わるからな
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ 7926-By/s)
垢版 |
2021/08/01(日) 17:21:13.20ID:KX7bb2Id0
高級ケースはフィルターがしっかりしてるから内部はほとんど塵が積もらなくて感動したわ
ケースと電源と主要のディスクだけはケチらないほうがいいぞ
0182名無しさんの野望 (ワッチョイW 56c0-B0Fh)
垢版 |
2021/08/01(日) 17:34:24.96ID:veCrXfFM0
CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要

メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな

マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき

HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要

グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事

電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない

ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ

キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる

モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え

PCパーツ買うならこれを参考にしろ
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-MjzU)
垢版 |
2021/08/01(日) 17:45:44.00ID:nm/fZ2ZT0
床下30cm間はホコリのホットスポットらしいから
デスク下や足元に設置してる人は今すぐPCを高い場所へ

俺は水冷cpuクーラーと空気清浄機とルンバ導入したら不安になるくらいホコリたまらなくなった
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ d147-i0sM)
垢版 |
2021/08/01(日) 18:00:43.58ID:eOZMOZdH0
今でも安物ゲーミングチェアより中古の高級オフィスチェア買ったほうがいいけど
スマホ普及してるのに情弱多いから売れてるんだろう
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ a673-Gkqf)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:23:41.42ID:Is9GgpBp0
椅子の重要なポイントはその椅子で気持ちよく寝れるかどうかだと思ってる
それには社長椅子並のサスペンションとふかふかさがいる
ゲーミングチェアは座った事あるけどなんで絶賛する奴がいるのか分からないレベルのただの椅子
0215名無しさんの野望 (ブーイモ MMbe-d0wC)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:31:16.29ID:hoRvGYxPM
普通のリビングソファーで普通のTVボードの上にモニター置いて距離も普通のテレビ感覚で2m近く
字が小さいゲームは辛い
膝上キーボードは慣れた
021715 (ワッチョイW 8ebb-ZqzQ)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:34:54.38ID:MdfPRV1i0
>>215
おれも前までそうだったけどモニターアーム買ってみ。
まじで世界変わるから。目の前近くまでもってこれるのは本当に便利。
021815 (ワッチョイW 8ebb-ZqzQ)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:34:58.68ID:MdfPRV1i0
>>215
おれも前までそうだったけどモニターアーム買ってみ。
まじで世界変わるから。目の前近くまでもってこれるのは本当に便利。
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-i0sM)
垢版 |
2021/08/01(日) 20:04:50.53ID:ucDQMK920
サムライフォース斬ってゲーム、↓このバンドルページから見ると90%オフの205円になってるのに
https://store.steampowered.com/bundle/16286/Mass_Creation_Bundle/

ゲーム単体のページでは値引きなしで3800円、値引きしてるDX版も983円
https://store.steampowered.com/app/1103730/_/


なんでこんな事になるんだろう
いや別にこのゲーム自体特に買いたかったとかでは無いんだけど
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ 2502-r+i4)
垢版 |
2021/08/01(日) 20:38:18.93ID:VVkYPSJf0
>>220
そうか?
中古のリープv2買って7、8年くらいだけど去年ネジの増し締めしたくらいできしみもないしまだまだ現役だぞ
さすがにクッションがヘタれたから中のウレタン交換したいなと思うくらいだ
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 45d5-Xvfy)
垢版 |
2021/08/01(日) 21:12:33.49ID:Qw08kWp50
>>244
ディスプレイの位置と角度によるんだけどPCディスプレイって割と目線の高さで垂直に置く事多いけどその視点が辛いんだよ
物書きの時の上から見下ろすような視点用って感じ
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-vn4f)
垢版 |
2021/08/01(日) 21:17:43.73ID:cppRpXxq0
>>246
ああなんとなく判ったサンクス
机の天面も傾けないとディスプレイの画面見るときに上目遣いになっちゃうのか
ディスプレイ置く机だけ低くして斜め上向けないと辛そうだなそれ
専用のPCデスクが必要になるなやめとくか
0264名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-vn4f)
垢版 |
2021/08/01(日) 23:57:40.79ID:cppRpXxq0
猿これ最初の隕石調査無理ゲーだったわ無視したほうがいいあれ
10回近くリトライしたけどまず恐怖の源の克服が何故かできない
恐怖無視しても昼間はニシキヘビかトラが隕石の横で寝そべってて近寄ると襲われるし
夜はワニに食われるし食われたら何故か拠点の仲間が行方不明になって成人残り一匹だけ
最初からやり直したほうが良さそうだな
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/02(月) 00:50:35.10ID:Bh3A0n+00
猿進化ゲームは副題も入れるとタイトルが長い & 主題も見慣れない言葉なので略す (通称にする) のも分からなくもないかな。
Ancestors: The Humankind Odyssey

(分からなくていいやつ)
・時の重み
・龍の極み
・ジジイのアトリエ

(最近、初っ端から略されていて何の事か分からないまましばらく過ごしてたやつ。SWAT のゲームか何かかと思ってたw)
・SWPT
0268名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-vn4f)
垢版 |
2021/08/02(月) 00:55:07.75ID:bSMggkZn0
ご先祖様(猿):人類のオデッセイ(長い歴史とかそんな意味)
これでいいですか?

それで今俺がやってる「ご先祖様(猿):人類のオデッセイ(長い歴史とかそんな意味)」だが
最初からやり直したらスキル無さ過ぎて詰んだ
これ最初からやり直せるようなシステムじゃねえな面倒くさすぎて笑ってしまったわ
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-i0sM)
垢版 |
2021/08/02(月) 00:58:01.53ID:Ur4IJRjG0
そこまでゴリ押しされるとハンチョからずっとインスコもせずに積んでた自分も猿になりたくなってきたじゃないか
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-vn4f)
垢版 |
2021/08/02(月) 01:02:17.37ID:bSMggkZn0
猿は面白いけどお勧めしないぞ
やれば判るけど超絶糞ゲーだわ面白いけどな
ワニとかトラ戦闘で絶対勝てないのマジ腹立つ不運ばっかり3回連続で引いてるから血筋途絶えたぞ
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ faa1-IKHw)
垢版 |
2021/08/02(月) 01:25:24.82ID:w7jeCLeJ0
近々アーリー抜けするらしいMedieval DynastyでSkyrimみたいな体験出来るかと思ったけど
レビュー見る限り街づくりゲーやクラフトゲーの方面っぽいな
残念
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ 25dc-i0sM)
垢版 |
2021/08/02(月) 01:26:20.33ID:D2A79gfO0
Tales of Maj'EyalのSteam版って公式日本語化されてるん?
ストアページだと未対応になってるけどレビュー読むと対応済みって書かれてる
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-vn4f)
垢版 |
2021/08/02(月) 01:35:12.51ID:bSMggkZn0
ミッシングリンクとか考えてないと思う猿パートのみのゲームだからな
ダルマワシが足の爪で猿の頭を握りつぶす怪鳥として描かれててファンタジーも入ってる
ワニ、象、インパラは現代と同じ姿で出てくるみたいだし(まだワニしか見てないけど)
0286名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-tJ6C)
垢版 |
2021/08/02(月) 02:39:18.93ID:Fr86sS6pM
そりゃFMよ
日本語も出来る
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-i0sM)
垢版 |
2021/08/02(月) 02:43:16.58ID:Ur4IJRjG0
確かにフロントミッションもサッカーに似てるけどさ
玉を打ち合う所とか
STeamに無いんじゃねーの
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a11-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 03:40:59.71ID:AnIYBd4u0
>>261
これいい言葉だな。
ゲームパッド買う時なんかまさにこうだよ。
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a94-vn4f)
垢版 |
2021/08/02(月) 06:52:26.64ID:yd4Z8o440
「ご先祖様(猿):人類のオデッセイ」をやり直してるんだが近づいちゃいけない危険な場所が判ったから
小猿6匹も繁殖して2足歩行しながら荷物運びするという俺的感覚では最強のスキルが定着できそうだ
隕石は無視してさっさと進化跳躍して海目指すわ
0303名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-wt5t)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:03:46.55ID:kqRR8eSM0
>>299
五輪反対派のチョンパヨク御用達サイトゲムスパヨク

アクセス数でのアフィリエイト収入が東京五輪ネガキャンへ流れている可能性すらあるであるな
0305名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp05-G03I)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:25:41.43ID:HA9NcaLRp
>>299
触るな危険
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ a67e-tWs3)
垢版 |
2021/08/02(月) 09:11:40.33ID:Wz4CscaL0
FF123リマスター思ってたより楽しめて3作とも実績コンプしてしまった
でも思い出補正抜きでまたやりたいって思えるのはキャラ育成が楽しいFF2ぐらいだな
0318名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-9KPL)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:18:57.14ID:T24L6j+md
ようわからんけど
ゲームをたしなむという事が、steamで積む、ということとほぼ同義になってからゲーム紹介サイトとかほとんど見なくなった


つか安定の76じゃん
0319名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a94-vn4f)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:29:35.89ID:yd4Z8o440
「ご先祖様(猿):人類のオデッセイ」で進化跳躍したら子孫の繁栄地が何故かトラのスポーンポイントになってる
なんでこんな危険なとこに住み着いてんだよ馬鹿猿
何度もロードしなおして猿20匹ぐらい死んでようやくトラをいなせるようになったがまだ退治できてない
こんな場所に繁栄地作ったのは開発の嫌がらせかこれ
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ fa84-i0sM)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:39:49.92ID:TAqjE0xA0
AAが画像で貼られる時代が来るとは…
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a94-vn4f)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:53:37.35ID:yd4Z8o440
>>326
猿は戦闘が完全にQTEだから俺含めてQTE嫌いな人はイライラすると思う
紹介記事に書いてる戦闘対処法とか絶妙に判りにくいからネタばれ覚悟で本スレ読み込んでやっと理解した
最後の戦いでは一人でコツコツ木槍の準備してた槍職人のご老体が1頭出血死したがあとはなんとか無事
この馬鹿猿どもをとりあえずどっか安全な地に引越しさせないとお婿さん探しにも行けないな
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ 015a-Xvfy)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:02:13.76ID:SCTVP9Zk0
お前ら、ゲームしてる時、
1 見るだけのムービーシーン、
2 会話の選択肢があるイベントシーン、
3 村人の会話、
4 文書・録音テープ
どこまで読んでる?大抵の奴らって1or2まだだろ?
俺は1すら読んでないんだが。初見プレイでも全スキップ。だからゲームのストーリーなんてそもそも何も見てない
だから、イベントスキップできないゲームは嫌い
0330名無しさんの野望 (アウアウアー Sa5e-tJ6C)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:06:24.43ID:xZwlfcSFa
5aも障害者リストに載ってたっけ
忘れちゃったよ
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dc9-i0sM)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:18:36.25ID:WGSFntMk0
>>299
すんげー昔からあるぞ 年に数回ぐらい開発者が気が向いた時だけ1ヶ月とか集中して開発されて
その他の期間は放置されるスタイル
時間食いかっつーと…どうかな?でもband系が好き(受け付けた)なら悪くないと思う
基礎部分は無料で追加クラスとか拡張シナリオが有料だったはず

>>306
テイルズオブマジェァルって配信の人らは読んでるけど
作者本人がどっかで発音してた記憶はない
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dc9-i0sM)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:29:14.71ID:WGSFntMk0
確かにマヤルとかマイァルとか読む人もいたなー
こういうのは紛らわしいし気になる人もおるから公式で発音してほしいとは思うw
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 015a-Xvfy)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:54:06.50ID:SCTVP9Zk0
俺がレスする度に何度も何度も5aをNG登録するよう推奨してるこの低脳共自身が俺のレスをNGすることなくちゃんと毎回毎回読んでるのがウケるww
そんなに見たくないならとっととNGしてりゃ見なくて済むのにあえて見ようとするこのアホさww

他人にNG推奨を毎回毎回しておきながら自身は全然NGしないその精神状態ってなんなん?(嘲笑)w
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:56:32.74ID:Bh3A0n+00
>>340
本気を出したら 2.5 倍くらい速いんだよ。
ところがゲーム (及び一般的なアプリケーション全般) で CPU が本気出すなんて事はまずないから、そういう意味では関係無いみたいな。
だから、仮にその PC に買い換えたとしても、体感上では CPU による違いなんて全然感じられない筈。
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-Gkqf)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:03:20.45ID:9uQBY2AT0
>>340
未だに4コアがメインで作成されてるってどこかで最近聞いたな
8コアとかアサクリなどの一部のゲームとエンコ職人(最近はGPUのが良いらしい?)くらいしか恩恵無いって聞いたけど実際はどうなの?
0347名無しさんの野望 (ワッチョイW cee4-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:11:56.58ID:Ocn0CsSD0
もうムーアの法則も消えたしCPUの進化なんてあまり体感できんだろうな。既に充分な性能に達してCPUフル活用しなきゃいけないゲームもそんなにないって事?
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dc9-i0sM)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:14:53.75ID:WGSFntMk0
ゲーム側の最適化って遅々として進まんよな
ひどいのとかだと今の御時世になっても単コア使用で他のコアどもが有り余ってたりとか普通にあるし
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:15:37.11ID:Bh3A0n+00
昔はまず CPU でゲームの動作速度が決まって、グラフィックボードなんて換えてもあんまり変わらなかったけど、
今はもう一にも二にもグラフィックボード、CPU はよほど古くなければ何でも良いみたいになってるよね。
街作り系なんかで、街が広がる程に際限なく演算量が増えるようなゲームは別として。
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ a673-Gkqf)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:20:26.92ID:Rxzqd3nO0
CPUに一番負荷がかかるのはネットワーク関係だぞ
それにサウンド関係
だから通信が多くて、色んな所で音が鳴るMMOとかバトロワはCPUを使う
配信や録画しながら攻略サイトとyoutube開いてゲームするとCPUがボトルネックになったりする

>>351
グラフィックボードが出来たのはグラフィックボードが必要になったからだからそれはない
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:35:58.34ID:gRiATvB30
20年前みたいに半年したら自分のPCが産廃レベルになっちゃいましたなんてことはもう無い
ゲームのロードが画期的に高速化するゲームエンジンなんて出てこない
今は電気代にどれだけ妥協できるかという男気をみせる時代
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a94-vn4f)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:42:22.26ID:yd4Z8o440
マルチコア対応なんて職人芸を人間にやらせてるようじゃまだまだダメなのよ
C原語使わずにマシン後でプログラム組ませてるようなもんだ
シングルタスクの塊を効率良く自動的にマルチタスクに振り分ける技術革新が必要
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 0acf-IKHw)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:45:13.70ID:ySlq5DBp0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  や  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す れ  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ ば   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  出  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   来   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   る  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    子  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   な   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"CPU`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
0359名無しさんの野望 (ワッチョイW cee4-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:49:33.87ID:1qevkx2x0
なるほど、と言う事はゲームの作り手がまだまだCPUの性能を発揮できていないと言うことなのか。間違えてたらすまん
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ 1673-QEAr)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:51:47.27ID:9BgcQfjQ0
6コアベースクロック2.8Gで起動時にスペック不足警告出してくるゲームは1回あったわ
クリアまで最高画質でやり倒せたからクロック見てるだけだったんだろうなって
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ a673-Gkqf)
垢版 |
2021/08/02(月) 14:02:47.62ID:Rxzqd3nO0
そういえば昔Watch dogs2が馬鹿重かった記憶あるけど
当時980だか1080だかであれだけ重かったから、まともにゲームできなかった奴も多いんじゃないか?
UBIはほんまデベロッパーが雑魚
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/02(月) 14:07:50.20ID:Bh3A0n+00
Assassin's Creed シリーズもどこに CPU を使っているのかさっぱり分からない。CPU 使用率 80% とか 100% とか。
一応オブジェクトに物理演算をかけているから、何かもの凄く無駄な演算をしている気がする。
例えば視界に入る木全てに対して何か計算してるとか?
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IKHw)
垢版 |
2021/08/02(月) 14:35:43.98ID:UnotkwT60
>>356
どのゲームエンジンの事を言ってるか分からんが、環境問わず動くようなら中身はVulkanかOpenGLになるが
スマホですら動作可能だぞ
環境を問わない事を主軸としたのがVulkanやOpenGLなんだから
OS専用に用意されたゲーム用API
WindowsならDirectXに劣るぞ

>>357
AMDが大昔にFX出してきたのに無視してきましたやん
整数演算八基に浮動小数点演算四基(SMT)
遅い浮動小数点演算を速い整数演算で代用してみせるのが仕事の一つだったのに、マルチスレッド化を現場は忌避してきましたやん
時間はあったのに
おかげでSteamじゃマルチスレッド化が進んでるタイトルはFXが現役だったりするからな
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ 0af4-IKHw)
垢版 |
2021/08/02(月) 16:19:14.07ID:rHlM2mzQ0
ToMEは少なくとも序〜中盤は同じところ行ったり来たりして
稼ぐみたいなことがシステム上出来なくなってるから
そういうのがやりたい人には向かないかも
終盤は知らん
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ fa70-t7lQ)
垢版 |
2021/08/02(月) 16:43:22.67ID:i9a0M/VY0
>>376
エンジンアップデートとウルトラワイドと4K対応って書いてあるな
続編開発のついでだな

さすがにもう一度遊ぶ気は起きないけど
リマスターでまたお金をむしり取る日本のゲーム会社には見習って欲しい
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ fadc-Gkqf)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:07:32.03ID:eCWC1W6j0
読めないシリーズと言えば
Tales of 読めない
Call of 読めない
Lord of 読めない
だがここ5年くらい新しい読めないシリーズは出てないんか?
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 4181-Gkqf)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:10:16.15ID:vlH1m3zR0
レインボーシックスってゴルフゲー要素あるのか?
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 5db1-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:33:56.64ID:k1s7SJUc0
アメリカだと黒人とヒスパニックがワクチン接種率低いだろ
日本でも反ワクチン層は、低学歴・低収入・うつ不安持ち・猜疑心が強い人、との検証が出てる
0407名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-gwrY)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:36:37.30ID:MXiXlDb6a
テイルズなんたらは「んほお〜」で有名な馬場英雄を排出した
馬場英雄は爆死で有名なサクラ革命を生み出した
ゆえにテイルズなんたらは大変な功績があります
0411名無しさんの野望 (ワッチョイW d17a-zLAT)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:03:36.71ID:sDI9eTXT0
テイルズオブのグラ酷すぎるぞ

21世紀のゲーム少年の俺がこんなのプレイできるか
ディアボロみたいにチープでも死体が崩壊したりしたらいいのに
0421名無しさんの野望 (ブーイモ MMee-d0wC)
垢版 |
2021/08/02(月) 20:00:03.19ID:GMcOU8UQM
毎回ラインナップにワクワクガッカリしてるお前ら一体そのうち何本ゲームやってるの?
本気で積むためのゲーム買うゲームしてるんじゃ
0423名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-JDvZ)
垢版 |
2021/08/02(月) 20:09:34.76ID:8S6UZSCD0
omd3 悪くはないが自由度があんまりないな… 強い罠がはっきりしてるから、それで殺し間を作れば終わり
もっといろんな組み合わせを楽しみたいのに
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-t7lQ)
垢版 |
2021/08/02(月) 20:39:33.63ID:cfmSzZlw0
明日か
ハンチョイ着たら起こしてくれ
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ab2-MjzU)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:06:45.57ID:4T/UkpwP0
>>424
今ざっとツベでいくつか海外実況みてみたけど
まじゃやる
まいよーる
まいやる
等があった
作者に聞かないとわからんな
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-pCDs)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:00:46.67ID:dU7nxazI0
オモヤス民ってハッタショじゃなくてチテキショしかいないんだな…
日付見れないとか引くわ
0446名無しさんの野望 (アウアウキー Sa5d-LmOh)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:04:16.11ID:MvAEBdjDa
普通に英語読みしていいのかそれとも他の言語系の読み方なのか
途中で区切って読むのかそれともTESシリーズのカジート名みたいに1つの単語として読むのか
分からない問題がいくつか積み重なった結果テイルズオブ読めないなんだよな
0450名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-+xNC)
垢版 |
2021/08/02(月) 22:38:36.13ID:YfoXsbUzM
テイルズオブ読めないは無料版との差分はないはず
スチームはお布施みたいなもの


ハンチョイは良質なパズルゲームこい
最近ストラテジーとかレース入りすぎ
0453名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-wt5t)
垢版 |
2021/08/02(月) 23:04:35.66ID:kqRR8eSM0
流石日のサムライ日本!

鬼畜米帝を劇的サヨナラで完全大撃破!

これで更に野球も大盛り上がりの大フィーバーとなるであろう


五輪反対派め、思い知ったか!
0454名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-wt5t)
垢版 |
2021/08/02(月) 23:07:03.52ID:kqRR8eSM0
周りの普通の一般人も皆


感動の涙で画面が見えない、東京五輪日本最高!

チョンパヨクに騙されず五輪を開催してよかった

コロナの中に希望と勇気をもらった、心が打ち震えた


と口々に言っておったわ!
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-MjzU)
垢版 |
2021/08/03(火) 02:26:06.77ID:GLgefLIf0
fanaのサマセいまいちだな
ここってバンドルに比べて単品セールはインパクト無いな
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 1587-hLv5)
垢版 |
2021/08/03(火) 03:04:07.33ID:yz8wBUgT0
サムライフォース昨日だったかな?日本だけ単品ではセールやらなかったのに
今日は日本だけセールやってる
設定ミスだったのだろうか
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 04:40:03.06ID:4wMKFqN80
>>475
それ買うなら全部入りのにしたら?
0479名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-vn4f)
垢版 |
2021/08/03(火) 06:40:48.89ID:X3Niidew0
『ご先祖様(猿):人類のオデッセイ』 今日の猿日記

産まれたばかりの小猿6匹連れてメス猿3匹、オス猿1匹でかつての仲間の墓参りに行ってきた
繁殖の邪魔になるため追い出したオス猿3匹だが小猿を連れて墓参りするとポイントゲットできるらしい
途中ホワイトトラとブラックトラに襲われてホワイトは槍で殺しブラックはブラック石で殴って追い払った
オス猿間引いたら定住地には出なくなったが地上トラ出過ぎだろ石落としちゃったよ勿体ない
次回は年寄り猿でランドマーク巡りでもしてこようかと思ってる
0482名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-Obj8)
垢版 |
2021/08/03(火) 07:30:17.20ID:SRNDWLYw0
テイルズ読めないがちょくちょくあがってるけどそんな良いものじゃないよ。

シレントルネコみたいに程ほどに自分に合わせた敵が出てくるわけじゃない。突然アホみたいに強いのがいて死ぬから真面目にやるならステチェックがだるくてサクサク感がない。死に放題にしてやっとターン制グリッド制の劣化グリムドーンみたいになる感じ
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-i0sM)
垢版 |
2021/08/03(火) 07:56:26.11ID:GLgefLIf0
自分は猿ゲーダメだったわ
まだ2時間くらいしかプレイしてないし、もう少しはプレイして見るかも知らんけど
今の所ゲームが進んでる感覚が薄くて辛いだけだ
これ相当心の広い人じゃないとプレイはキツイだろ
0485名無しさんの野望 (ワッチョイW d5a3-Xyg2)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:09:23.09ID:g7bjgmiM0
>>482
まあわからんでもないな
長くてどうでも良くなってきたとこに
理不尽に突然死するから
おざなりに残機射精しまくって終わらせること良くある
でも定期的に遊びたくなるんだけど
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:26:57.96ID:3lrfT4750
そう言えば、ここにはテイルズオブ読めないを ToME 4 って書く人がいないよね。
Steam のは最初からタイトルが Tales of Maj'Eyal だからそりゃそうなんだろうけどw
0491名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-3Ppd)
垢版 |
2021/08/03(火) 08:48:30.64ID:vaUWsrOOa
>>490
立ち消えになったら悲しいね
ていうか一応Steamでリリース予定なのか

Gnomoriaたしかに見た目はエリン宿っぽいね
エリン宿いまだにどんなゲームなのかよう判らんけど
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-vn4f)
垢版 |
2021/08/03(火) 09:59:53.04ID:X3Niidew0
>>483 >>486
猿ゲーは進化の過程で手探り感の演出のため操作手順の大部分隠してるくせに
システム上の制限や制約がきつい上、それを一切プレイヤーに伝えてないのが糞ゲーだと思う
「なんでこんなことも出来ないんだよ」「なんで失敗したのかわかんねえよ」「なんであれが発生しないんだよ」
の繰り返しになってしまうから大多数の人から糞ゲー認定されるのは仕方ないと思う

次回作でも手探り感を演出するならシステム上の制限や制約は出来る限り取り払って自由度を高める方向で
作りこみをしない限り次回作は俺も買わないだろうな
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ ce17-tWs3)
垢版 |
2021/08/03(火) 11:36:11.73ID:l/rYEvNP0
2時間でクリアして好評レビューつけときながら返金
作者にTwitterで晒されてから買い直して和解した
みたいな話題が少し前にあったな
0509名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-AYaz)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:06:40.27ID:63DnVfxmM
outer wilds10時間やっても全く面白くならなかったから我慢できずに投げたが「史上最高傑作!」みたいな持ち上げ方してるレビューが
「自分も最初の10時間くらいは全く面白さがわからなかった」みたいに書いてるの見た時はやっちまった感が凄かった
0512名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-vn4f)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:15:06.54ID:X3Niidew0
猿は作りこみの甘さを判りにくいUIで誤魔化してるからな
遠征時に仲間の猿手に何か持ってると飢え死にするし世話が面倒すぎる
デバフ付いてないのにどんどん弱って死ぬバグも頻発してるし
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 16f9-pCDs)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:20:12.67ID:9Udx08R70
買ってもやらんから2時間どころか数週間経ってて返品出来ないのが積みゲーまーだろ
何がっついて速攻やってんだよみっともねぇ
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ 25ad-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:23:11.33ID:tne2A65v0
ウェブマネーのステマうざすぎワロタ
速攻でNG入り
0532名無しさんの野望 (ワッチョイ d147-i0sM)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:48:19.45ID:ZBUFYa/S0
ウェブマネーと言えばウォレットの払い戻しのお知らせが来てた
ずっと使ってなくて存在すら忘れてたからいくら残ってるんだろうか
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ fa84-fqJ8)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:54:19.62ID:OTbbzzW+0
デススト買おうと思っていたけどディレクターズカット出るんだよなそのうちsteamにも来るだろうし
HighFleet面白そうだけど高いはよ半額にしろ
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ 16f9-pCDs)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:36:54.08ID:9Udx08R70
テネットって映画みたけど僕が考えた世界!って内容なだけの
だからどうしたとかしか思わなくみんな絶賛してんのかとレビューみたら
だからどうしたって書いてるやついてワロタ
0549名無しさんの野望 (ワッチョイW d17a-zLAT)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:45:07.70ID:7J2ZKmhr0
アウターワイルドもテネットも
全世界で絶賛されてて賞取りまくってて
後者はメメント、インターステラー、ダークナイトの監督が撮ってて
前者はゲームでありながらアカデミー賞取ってるのに
なんかあの町中華のラーメン普通でしたみたいなこと言い出すのマジでやめてくれないか?

共感性羞恥で俺までムズムズしてきちゃうんだよ
権威主義じゃないけどさ、ミシュラン3つ星の寿司屋行って
かっぱ寿司に毛が生えたレベルとかいう奴は舌が変なんだよ
0554名無しさんの野望 (ワッチョイW ceca-wvmj)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:55:32.61ID:kAN38zxq0
駄菓子ゲームは数時間でお腹いっぱいのもの多いからなあ
そのくせ一丁前にルール覚えなきゃいけないし
やっぱ2000円前後のインディゲーがコスパさいっきょ
0555名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ecf-6MX5)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:03:20.74ID:u+8pb0T60
ノーランは全部見た目だけよくて中身はしょうもないからな
特に最近のは爆音で台詞が聞こえねーって言われ続けてるのに作品自体は高評価なままだし、誰も見た目以外気にしてない
なんか字幕で見てる日本人は勘違いして高尚とか思っちゃってるけど
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 21e4-MjzU)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:34:55.55ID:46w0xf4H0
>>541
ロシア鍵のソフト買おうとしてロシア鯖通してパス変更してなかったからとか?
0566名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-FiVI)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:35:45.09ID:iDdu4K4Wa
2001年も公開当初難解すぎて寝た人間が多発した(ソース親父)から、単に出来の良さに関わらず合う合わないは存在するだけの話だろ。

でも猿ゲー問答はええな。
安く買うと発売直後の攻略情報が散逸していることが多いから、値下げ組で手探りプレイの情報共有できるのはこのスレの良さ。
0567名無しさんの野望 (オッペケ Sr05-uepD)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:38:51.91ID:x0UzvLzrr
SFは映画等の映像作品より小説かな
アイザック・アシモフのファウンデーションシリーズとか最初から最後まで面白かった
電卓が市販される前の作品なのにiPadみたいな端末が登場して人間の想像力ってすげえなと思った
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-O9bk)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:07:02.24ID:SJp0u10q0
2001年宇宙の旅は難解と言うか盛り上がるパートの次にただただサイケデリックなだけな映像が10分くらいひたすら流れる時間があってそこで眠くなる
0587名無しさんの野望 (ワッチョイ fa52-t7lQ)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:52:08.15ID:fAhLGJpK0
>>586
良く見てなかったけどいつもみたいにプリペイドカードが送付されてくる方式じゃないっぽいな
支払い時に使い切らなかった場合はどうなるんだろう
0591名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-hr4/)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:55:20.45ID:weLGDg6V0
インターステラーは21世紀初頭の2001年宇宙の旅といっても過言ではない
何より、膨大なシミュレーションデータから本物のブラックホールの論文が2本も発表されたという話題性もある
まあ、天文学が理解できないお子様には面白くないだろうな
0592名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:08:46.95ID:AB/AvKrkd
>>586
できるよ
入力できる場所がいくつもあってわかりにくいけど
ウォレット購入で支払い方法をwebmoneyにしてコード入力

コード入力で直でウォレット入る方は、steamwebmoney用のコード入れる場所だから無理
0623名無しさんの野望 (ワッチョイ 2194-vn4f)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:17:10.85ID:lfKpmYwi0
ニーア尻に轢かれて買いかけたが2Bちゃん一周目で終わりと聞いて買わなかった
SWTPは尻だけでなくおっぱいも顔も自由に弄れるので即買った
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ fa52-t7lQ)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:17:22.42ID:fAhLGJpK0
もう何年も前にモンハンワールド買ったのに
武器のボタン操作がちっとも頭に入らなくて
ちょっと起動してはやめるっていうの何度も繰り返してんのね
なんであんなに分かりにくいんだろう

大抵のゲームは弱・強の攻撃ボタンと他のボタンの組み合わせって感じで覚えやすいのに
0625名無しさんの野望 (ワッチョイW d1d3-zLAT)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:18:30.04ID:4Ci462kV0
データ埋める系に近いんだけど
手に入れた獲物を展示できる良ゲーム教えて

ハンターでロッジに剥製を飾ったり
ボダラン3で激レア武器を飾ったり、ウィッチャー3で家に剣を飾ったり
こういうの最高だったわ…

ARKも良かった
苦労して手に入れたものを展示してニヤニヤしたいの
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 2194-vn4f)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:22:21.04ID:lfKpmYwi0
森で原住民の生首や手足で芸術品作って飾ったり燃やしたりできる
頭蓋骨やミュータントの生首や動物の生首も木の棒に刺して壁に飾れる
骨の椅子とかシャンデリアみたいなお洒落家具も作れる
骨で柵も作れたかな
0628名無しさんの野望 (ワッチョイ 456e-i0sM)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:22:33.65ID:d24i63bQ0
用意されたユニークアイテムじゃなくてランダムで掘り当てた名品がいい、わかる
その上でそれ以上のゲームは思い当たらないわ
ディアブロ系でスクショ撮るくらい?
0629名無しさんの野望 (ワッチョイW d1d3-zLAT)
垢版 |
2021/08/03(火) 20:25:26.67ID:4Ci462kV0
>>627
森よかったね!
ボスとかの首とかも展示したかった

ディアブロやグリドンも家でマネキンに装備つけて
展示してニヤニヤできたら最高だったな

もう釣りゲーで剥製飾るくらいしかないかもしらん
0639名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-wt5t)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:00:09.09ID:SIAMFNjk0
カプコンリークでPS5にMHW2ががリリースされる事も大確定済みなのである

キッズトイ外伝のクソグライズに未来はあるのか!


いや、無い!w
0646名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ec1-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:29:52.92ID:5wjSz2WL0
>>624
あの作品は何回も新作出してキャラの技が増えまくってるので
操作が複雑になってたり(プレイヤーにとって邪魔な)ゲージ管理が増えたりしてる
格ゲーなどのシリーズ作にもよくあることなんで
あきらめてさっさと慣れてしまうしかない
0647名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-wt5t)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:35:27.00ID:SIAMFNjk0
>>640
キャラ認識すら難しいゴミグラ

30fpsすら安定しないガグガクフレームレート

ジャギジャギモザイク解像度

ガキ向けボイスと世界観

多人数はキッズ向けリンチゲーム

遠距離ゲーでゲームバランス大崩壊


普通の一般人は皆二度とチョンテンドーハードで出すなと意見統一しておるわ!
0648名無しさんの野望 (ワッチョイ a647-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:36:14.10ID:k6VD8Y860
複雑な武器とそうでない武器があるから単純な武器を選べばいいだけなんだけど、初心者は見た目で決めるからなぁ
大剣,双剣,ハンマー,ランス,ライトボウガンあたりはめちゃくちゃシンプルだよ
0650名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-irI8)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:44:30.59ID:LyESE1PhM
モンハンのやたら多い攻撃手段は、ぶっちゃけ“やれる事”がいくら多くても“実際にやる一番効率的な動き”ってのは結局1〜2つに限られるから実はそんなに面倒臭くないよ
最初に全部覚えようとするとキツいだけ
とりあえず距離稼げる攻撃手段がどれで定点の攻撃手段がどれで一番DPS稼げる攻撃がどれかを覚えれば後はそこから1本か2本程度に収まる一連の流れが作られる
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ fa52-t7lQ)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:48:23.94ID:fAhLGJpK0
>>646-648
なるほど格ゲー的な操作系なのかな
練習フロアに入るといきなりコンボのコマンド見せられて困惑する
どれか一つの武器に専念した方が良さそうね
今やってるのは仁王2なんだけど他のゲームだとどうしても各武器万遍無く遊ぶ癖がある
ありがとう
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ 15cf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:59:42.90ID:2aKStCja0
アイスボーンでクラッチ導入するとまた一段面倒臭さが増すしなあ…
ライズはPC待ちだけど多少は簡略化の方向に舵切られてるのかね
0663名無しさんの野望 (スップ Sd7a-whAZ)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:25:45.72ID:lkd45US8d
モンハンライズはチュートリアルでSwitchのボタン表記ABXY出されてマジで頭がついていけなかった
PCに来たらようやく始められるわ
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-pCDs)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:30:20.93ID:O2EFEBk80
レベル2の250円クーポンは店限定で煙は対象外
レベル3は何か買わないといけないっぽい
0667名無しさんの野望 (ワッチョイ d6ca-tWs3)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:33:28.62ID:j8IA6D/b0
ライズはボリュームすっくないのがなぁ、追加コンテンツ配信も早々に終了しよったし
アイスボーン込みのMHWと比べたら全体の4分の一ぐらいしか無いんじゃないか
0668名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-irI8)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:34:07.56ID:LyESE1PhM
ライズはモッダーさん達のモチベがどうなるかなあ
アイスボーンは既に各ゲームのキャラMODや衣装のみMODやヘアMODにボイスMOD等が既にあるというのがスタートラインからして差がデカいのは仕方ないとして
個人的には既に絶滅してしまったMHFの超人気衣装群までMODで移植されてるのが凄くアイスボーンの価値を大きくしてるわ
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:35:20.33ID:Ai4N7e4k0
気になって確認してみたら、右からなのかw
更に遡ってみると、そもそもFCからの伝統だったか
何で記述の際同様に左からにしなかったんだろうな
日本語を横書きにしても左からになるし
0673名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:53:00.59ID:3lrfT4750
>>669
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2020103/20201030133400_748_.jpg

ゲーム&ウオッチには右に一ボタンしかないのがあって、普通に考えたらこのボタンが A ボタンになる。
そこから 2 ボタンに増えたものだから、そのまま右は A、追加された左が B って形になったのだと思う。
それがそのままファミコンに引き継がれたみたいな。
0676名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-1kCb)
垢版 |
2021/08/03(火) 22:59:48.85ID:Rf/pQSI7M
>>658
素直にアマゾンプライムとTwitch連携させてプライムゲーミングでBF1とBFV貰っておきなさい
BFほど対人FPS初心者向けのFPSはないぞ
オンラインやだっていうならバイオショックシリーズかボーダーランズがいいんじゃない
0680名無しさんの野望 (ワッチョイ 2194-vn4f)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:07:34.63ID:lfKpmYwi0
猿(人類のオデッセイ)で体力回復しないバグ、バグじゃなくて最大体力が余命とかいう謎システムだった
でも成人のくせに年寄り猿より余命短いってとういうことだよ猿?
なんか単独で旅に出した猿に限って余命どんどん削れてるんだけどさっさと世代交代しろってことなんだろうか
まだ湖のオアシスすら全然観光できてねえよ

あと大ムカデの洞窟って大ムカデはリスポーンする?
しないならあそこ拠点にしたいんだけどな
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:29:45.90ID:3lrfT4750
PC の C ドライブもそうだけど、こういうのってどこかしらで一度リセットした方が良いと思う…
ドライブは普通に考えたら A からでしょうに。
こういう、旧来の慣例みたいなのを引きずったせいでおかしくなっている物って色々ありそう。
0686名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ac4-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:34:29.98ID:0Fd4w1xC0
当時はエルゴノミクスなんて言葉自体ないからな
しかし3dsやSwitch発売時にボタン配置変更しなかったのはデザイン担当が馬鹿しか居なかったかもね
psの丸バツもダメだけどps5で直してきたからそこはまあ評価できる
0690名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a76-+8oh)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:46:15.01ID:KcaK0hsH0
慣習というとqwertyもそうだけど誰も困ってないしCドライブでもいいんじゃないのABドライブがないのはフロッピーの名残だろうし
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ae4-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:50:41.10ID:GJA0qn+T0
PCゲームで言ったらwasdじゃなくてesdf主流になってほしいというのはある
usキーボード使ってるから日本語キーボードの誤爆は無いけどそれでもesdfの方が使いやすいと思う
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:53:31.76ID:3lrfT4750
>>692
そんな事考えた事もなかったけど、左キーの左に A というキーが一つ増えるのは便利かもね。
Q ←→ E でアイテム切り替えとか結構目にするけど、この場合は E キーのインタラクトが死んで F キーインタラクトとかになっちゃうし。
その配置なら A ←→ G でアイテム切り替えとかにできる。
0694名無しさんの野望 (ワッチョイW 25a2-At0y)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:57:40.70ID:P9lLBb7Y0
左手マウス右手テンキー操作者にも優しい世界をください…
毎回キーコンフィグのリマップに時間とられて操作確認が済んだら満足してゲーム閉じてるわw
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ a647-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:59:27.42ID:k6VD8Y860
SwitchのBAYXはボタンの付け替えとコンフィグ設定を今すぐにでも対応してほしいレベルだけど
Joy-Conのドリフト問題も未だに知らんぷりだからなぁ…

グラフィック設定とキーバインドを自由に変えさせてくれるのはPCゲーの良いところだね
0701名無しさんの野望 (ワッチョイW d1d3-zLAT)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:13:38.07ID:r4WGq1CI0
エリートコントローラーを
REWASD(有料)でいじり回してると
キーボードもまともなソフト出ないかなと思うわ

コントロールキーをダブルタップで別キーとか
マウスのボタン押してる間だけはキーボードの割当を変えるシフトキーとかな

キーボードのボタン足りないゲームとか
音声認識ソフト買ってきてマイクで入力してるぜ
笑えるだろ
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:21:48.57ID:4At/qjyI0
>>692
キーコンフィグ変えて一回やってみたことあるけど左小指でshift押せなくて即戻した
小指位置もZに変えればと思ったけどとっさに押せないしホールドきつい
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ 2502-r+i4)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:23:49.80ID:i6W1g+L10
esdfは人差し指がfキーだからめっちゃしっくり来るんだよな
ctrlは押しにくいけどそのぶんzが押しやすいからzに置き換えれば問題ないし良いと思うんだけど
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ bdc9-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:25:18.82ID:G46fYZH20
自分もESDF派
使えるキーが増えるし人差し指がホームポジションだからchatもしやすい
ゲームごとに設定変えるのがめんどいけど
もうこっちに慣れてしまったからwasdに戻れん
0706名無しさんの野望 (ワッチョイW d1d3-zLAT)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:26:07.00ID:r4WGq1CI0
たまにセールしてるから
xboxアプリの方からボタン殺さないとバインドできなかったりする

キーボードでも使えるのか検索してみたら、どうも使えるみたいで
キーボードマウスで遊びながらエイムアシストオンにする方法とか出てきて草も生えない
死ねの一言
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ 15dc-ufkm)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:32:50.36ID:DKyHV9B50
>>704
FとJに人差し指置くのがキーボードのホームポジションだから
Fに左手人差し指を置くESDFの方がしっくりくるのに
私は更にマウスの上下反転派だから超少数派だろうな
0712名無しさんの野望 (ワッチョイ d602-e6v6)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:10.72ID:6Jp7Oj1z0
ハンチョイ更新きてもさっきのPaypal値引きクーポン来るまで待機だわ
一応ラストの買い物までして全ミッション達成したけどあんまり期待&信用してない
二段階認証はすぐ再設定しなおした
0713名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:55:45.08ID:tY7tiS5N0
>>573 をやってたんだけど、これすごく面白いね。
ゲーム内課金有りだから、やり込んでいった時のバランスなんかは分からないけどね。

FINAL FANTASY VIII のカードゲームをもっと能動的にしたらこうなるみたいな感じ。
音楽がロックマンエグゼを思わせるような感じだったり、効果音が MSX ぽかったりするのもまた良い。
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-i0sM)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:25:24.94ID:8EUoAHQf0
チョイスってOrigin入るんだっけ
同じくBFVとかだったら笑うんだけど
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-t7lQ)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:02:21.21ID:6SxpwOrX0
100円ゲーパスで遊んだのばっかや
ゲーパス最強かあ?
0733名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ab2-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:03:38.06ID:fv4SPbWS0
んんんん
持ってないのばっかだしそんな悪くないんだ
そんな悪くないんだが、何と言うか小粒なのばっかだな
$6の人は良いんじゃねえの
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:03:50.45ID:JQuZVUKp0
ブラッドスタインドみたいな和ゲーが目玉だと本場からは大不評だからな
スキップが多そう
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:05:13.81ID:tY7tiS5N0
Bloodstained は良いとして、何気に Superliminal は当たりだと思う。
興味はあるけど買うまではいかないんだよなぁ的な意味で。
ENCODYA が GOG キーなのは…
0742名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-i0sM)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:14:09.37ID:9m4jio720
Last Oasisは今日明日あたりにワイプ入って仕切り直しだったかな
今はクラン上限別でサーバが別れてるとかアプデ内容に書いてあったけどオアシス単位の話なのかワールドがそもそも別れてるのかはわからん
0743名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:16:21.59ID:JQuZVUKp0
ラストオエイシスはピーク300人となってるからゲームにならんだろうな
鍵屋行き
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 15dc-ufkm)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:17:52.55ID:DKyHV9B50
HumbleChoice8月分(金額はSteam過去最安値)
\2192 https://store.steampowered.com/app/692850/Bloodstained_Ritual_of_the_Night/
\1645 https://store.steampowered.com/app/903950/Last_Oasis/
\1230 https://store.steampowered.com/app/1049410/Superliminal/
\380 https://store.steampowered.com/app/400080/Out_of_Space/
\490(日本語無) https://store.steampowered.com/app/307110/We_Need_To_Go_Deeper/
\1435 https://store.steampowered.com/app/1172450/Carto/
\1028 https://store.steampowered.com/app/1119700/As_Far_As_The_Eye/
\1003(日本語無) https://store.steampowered.com/app/979640/Cepheus_Protocol/
\2008(日本語無) https://store.steampowered.com/app/739650/Drake_Hollow/
\1670(日本語無) https://store.steampowered.com/app/681730/Nowhere_Prophet/
\1230(日本語無) https://store.steampowered.com/app/1220150/Blue_Fire/
\1349(GOG版) https://store.steampowered.com/app/1137450/ENCODYA/
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:19:52.38ID:JQuZVUKp0
ラレジスタンスがないから歯抜けだぞ
0757名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:37:31.34ID:JQuZVUKp0
32% サブスク
33% ポーズ
12% キャンセル

和ゲー好きは日本人だけで本場の評価は低いな
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-i0sM)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:57:59.57ID:8EUoAHQf0
>>747
ストア価格と比べると凄いお買い得感あるな
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-i0sM)
垢版 |
2021/08/04(水) 03:15:38.72ID:8EUoAHQf0
Bloodstained
Superliminal
Carto
Drake Hollow

今月はこの四本かなぁ、自分的な当たり
まあぶっちゃけゲーパスでちょっとプレイしてるのばっかだけど
Steamで所有してるという安心感は面白さを1.2倍くらいにはしてくれるからな

つーかゲーパスが思った以上に尻叩かれ続けてる感じで、何をプレイしても忙しなくてゲームに入り込めない
0767名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 03:18:05.38ID:tY7tiS5N0
Drake Hollow は実際に触ってみても、操作感やら音なんやらが Fortnite っぽかった。
でも、Charm とやらをどこから入手するのか分からないので一旦やめw
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ 7aa4-QEAr)
垢版 |
2021/08/04(水) 04:00:12.80ID:d/0dXJVC0
今回知らんかったけどそれなりに面白そうなゲームが多くてバンドル販売の良さが出てる気がする
しかしまあ本当にHumbleがパブリッシャーのゲームって単体じゃもう誰も買わなくなるだろ…
0773名無しさんの野望 (ブーイモ MM9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 04:15:42.62ID:1XsouMiKM
ゲーパス←90分焼肉食べ放題!
チョイス←不人気部位含めた焼肉セット90%オフで提供!
普通のセール←牛タンハラミカルビ50%オフ!

やっぱ手持ちにできて好きなの買えた方がいい
0774名無しさんの野望 (ワッチョイW f158-KHod)
垢版 |
2021/08/04(水) 04:19:04.33ID:4zaYI4Rz0
前のciv6に興味があれば買い、なければ買うな
みたいなバンドルの意味がないようなラインナップに比べれば今回の小粒揃いは割と好き
過疎ってるLastOasys持ってきたのは割と謎だが
0775名無しさんの野望 (ワッチョイW 2592-+xNC)
垢版 |
2021/08/04(水) 04:21:46.23ID:+1Shy6uW0
we need to go deeperは名作
悪魔城もどきもあるし今月は割と好みの内容
遠近錯覚パズルはepicでやったけど良かったわ

でも持ってるんですわ
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d1f-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 04:22:48.23ID:JQuZVUKp0
ブラッドステインってドラキュラ城信者のおっさんたちがクリエイターを崇拝してクラファンでカネ集めて作ってもらったけど、
どう考えても駄作でしかないけどクリエイター崇拝しちゃったから持ち上げるしかないという作品よな
イガなんとかとか信者の内輪ネタで呼んでるあたり内輪ノリで寒い
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ 0af4-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:20:50.76ID:4bWjPMBz0
Choiceになってから1回も登録したことないんだけど
中身の1本だけ人にあげるとかってまだ可能ですか?
自分用にはBloodstainedとCartoと
HITMAN2の3ドル値引きだけで元が取れるんで、
他のも無駄にならないなら買おうかなと。
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a75-ds/h)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:29:37.61ID:fbxxBw9a0
>>773
幼稚なたとえ
つまらないよ
0785名無しさんの野望 (ワッチョイW f158-61rg)
垢版 |
2021/08/04(水) 05:47:41.96ID:oDb+BRMC0
Bloodstainedずっと欲しかったから加入しようかな
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ d696-368L)
垢版 |
2021/08/04(水) 06:05:06.21ID:UXlHW3cM0
>>781
キーの番号をあげたい人に教えてあげれば渡せる
ゲームによってはリージョンロックがあるから
外人のフレにあげるときはその辺も調べといた方がいい
昔ギフトリンクを使い過ぎた人がBANされたって話題になったから
そっちで渡すのはやめた方がいいと思う
0790名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-G03I)
垢版 |
2021/08/04(水) 06:17:16.46ID:caaPQWw90
小学生かな
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ cecd-CN3H)
垢版 |
2021/08/04(水) 06:20:43.10ID:/iNeFQBV0
チョイスクソすぎで呆れられてスレすらされてないじゃんwww
いつもならもっとあーだこーだ書き込まれてるやろwwww
>>784
6ドル民は一度でも休止すると一生19ドルになる悪魔の契約だぞ
いくらクソでも一生6ドルを払い続けさせられる
0801名無しさんの野望 (ワッチョイ a67e-tWs3)
垢版 |
2021/08/04(水) 07:14:15.21ID:SOwIoYMm0
ハンチョイ今月ブラステより他が買うほどでもない良さげ系揃ってて悪くないね

>>798
PS4がどれだけクソ遅いのかは知らないけどHDDでも全く気にならなかったし遅くはなかったと思う
0807名無しさんの野望 (JPW 0Hfa-VEjt)
垢版 |
2021/08/04(水) 07:43:29.12ID:LGPmyUQcH
Bloodstained興味なかったけどなかなかおもろいな。ラストオアシスも全く人がいないこともなかったけど、やっぱり今更感がつよいね。
でもまあ6ドルの価値はあるな
0817名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-WPHL)
垢版 |
2021/08/04(水) 08:34:34.64ID:H9+fqxVbM
>>806
age of empire2は学生時代に無印のジャンヌ・ダルクのキャンペーンをクリアして結構ハマってたんだが、時間がなくてそれ以降やってねえ。
社会人になってHD版をとりあえず積んだが、これまた時間がなくてやってねえ。
最近仕事を辞めて暇だからいい加減手を付けようかと思ったらまさかのDefinitive Editionが出てて興味はあるけど、同じゲームを3回買うのは、さすがに勇気がいる(笑)
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:05:19.29ID:qMt3Ab8O0
ハンチョイどうすっかなー
Bloodstainedって悪魔城ドラキュラとかかいてあるけどこの手の超苦手なんだよな
やりたいのはSuperliminalくらいだな
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:41:52.86ID:tY7tiS5N0
ゲームが起動しないのは、UAC の無効化 / 有効化に依存する場合もある。
通常は有効にしているとダメなんだけど、実は逆のパターンもあったりする。

あと、ゲームでは稀だと思うけど、仮想メモリ無しに設定していると起動できないものがあったりもする。
決め打ちで起動時に仮想メモリ量をチェックしにいっていて、1 MB でも存在しないないとダメって判定をするタイプね。
(実は自分が使っているソフトにこれがあって、そのせいで仮想メモリをオフにできないw)
0830名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d94-vn4f)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:53:05.11ID:2KJTUq550
ウイルスチェックは例外どころか全裸待機でもダメだった
仮想メモリもシステム推奨に少し盛って振ってる
Microsoft関連のゲームはDOSの頃は良かったんだけどXBoxになってからさっぱりダメ
他に面白いゲームたくさんあるからMicrosoftはもういいやってなってる

<今日の猿日記>
猿腐った食えないベリー遠くに投げたのに仲間がそれ拾い食いして腹壊してるの笑ってしまったw
なんで臭い嗅いで調べないんだアホ猿
0831名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-y2G8)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:55:41.70ID:ts4MQsMEd
ウイルスバスターの例外設定にぶち込んでもダメだったなー
ちなみにXBoxGamestudioのゲームは他にも買ってるけどこれだけだな起動しなかったやつ
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ fadc-q8rc)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:29:36.03ID:5j6cZUUl0
アンチウイルスなんてWindowsに標準搭載されて以降一度も買ってないな
ウイルスバスターやノートンやその他フリーウェアとか色々あったな
懐かしい
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-ufkm)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:57:48.34ID:IQfIwPAR0
アンチウィルスは悪さもしがちだから、もったいない精神だけで使うのは推奨しないけどな
メジャーだったころは情報共有もされたが、今はおま環メイカーみたいなもの
0845名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-hpqh)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:09:12.43ID:4b3ypA+id
会社の同僚でノーパソのカメラハックされたやつもおるしアンチウイルスソフトあった方が俺は安心
実際は保険みたいなもんだし本人が安心ならなんでもいいんじゃない?
0851名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:14:55.34ID:tY7tiS5N0
ウィルスバスターは自分のではない PC で使わざるを得なくなっていた事があるけど

・重い
・簡単な代わりにブラックボックス化してて簡易な設定しかできない
・意味の分からないブロック発動がそれなりにある
・友人がこれのせいでどうにもならないトラブルに見舞われていた
・ダサい

という事で、使う気には微塵もなれなかった。
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:18:11.59ID:FKG1PHra0
標準搭載されてるセキュリティなんて、アタッカーから見れば動かない的でしかないぞ
しかもテスト環境用としてご丁寧に無料配布までしてくれてるからな

じゃなくて

東京ザナドゥをつい最近入手したと思ったら、後追いでDLCが検討の余地ありの値段になってる
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:22:09.06ID:tY7tiS5N0
>>854
これ? これらっているのかな?

Tokyo Xanadu eX+: Outfit & Accessory Bundle
https://www.fanatical.com/ja/dlc/tokyo-xanadu-e-x-outfit-accessory-bundle
304 円
Tokyo Xanadu eX+: Item Bundlel
https://www.fanatical.com/ja/dlc/tokyo-xanadu-e-x-item-bundle
304 円
Tokyo Xanadu eX+: S-Pom Treat Bundle
https://www.fanatical.com/ja/dlc/tokyo-xanadu-e-x-s-pom-treat-bundle
264 円
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ fafe-Gkqf)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:28:24.07ID:a5fDW5I00
ウイルスバスターとかのセキュリティソフトは動作がウイルスと同じように動いてるから
ゲームに支障きたすよ

そもそもオンラインゲーム提供してる会社が
ゲーム最中にウイルスをプレイユーザーに送ることなんてないだろ

外部ウイルス対策ソフトが元々WindowsのOSとアプリのセキュリティ対策をおかしくして
勝手に動作を書き換えておかしくしてゲームの動作も変になるんだからいらない
Windows10以下のOSだとわからないけどな
0862名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a36-quXn)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:34:31.27ID:sgHsBpm30
セキュリティソフトも得手不得手があるからこれ一本で大丈夫というわけにはいかないのが困ったところ
まあよほど怪しげなサイトを見に行かない限りはディフェンダーで充分だろうけど日本語化modで警告出る場合もあるし心配ならセキュリティソフトを別途導入するのもいいかもしれないね
0868名無しさんの野望 (スプッッ Sd7a-zLAT)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:45:23.78ID:cBCqxrLed
もう俺ら怪しいサイトまったく行かなくなったから
ノーガードでいいよ

今まで全部割ってたアニメ、映画、ゲーム、音楽
全部サブスクの時代
いい時代になったわホント
0876名無しさんの野望 (ワッチョイW da0b-QO6w)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:55:56.10ID:UL9PBNfz0
アンチウイルスソフトなんて情弱商売の極み。養分乙だな。

基本的に入れなくて良いが今はDefenderがあるので標準のママで良い。無料より有料の方が優秀ってこともない
0877名無しさんの野望 (ブーイモ MMee-WPHL)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:58:59.51ID:z2I13c7sM
windows defenderはまあいいけどwindowsファイアウォールを信頼してないからそら他社製入れるわってなる
esetももう少し使いやすくしてほしいけどね
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:28:11.44ID:8bFcFxpS0
ホントにダメなときは何をしてもダメなわけでメインPCのほかに予備PCとノートPCとバックアップPCと常に数台スタンバイしておけばトホホな事態のリカバリも気分転換になる
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ cecd-CN3H)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:44:26.61ID:/iNeFQBV0
Bloodstainedって雑な3dグラでの2dスクロールゲーだから違和感凄まじいんだが
ゲーパスでやったときもやっぱりその違和感が降り切れずにプレイ続けられなかった

あれで好評なのがホント不思議だわ
0887名無しさんの野望 (スップ Sd7a-zLAT)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:47:56.66ID:5ZWQstSxd
ハンチョはさすがにスキップするか〜

トップタイトルの目玉ゲームがゲーパス入りのセール半額キャッスルヴァニアとか
もう終わりだよ
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ae4-Gkqf)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:57:55.33ID:YrxotJ1n0
Bloodstainedは自分もサンプル画像見た時>>888みたいに思ったけど新旧比較動画観る限り視認性上げる為にあえてやったんじゃないの
結局プレイしてたらどうでも良くなったし大半の人間がそう思ったから好評なんだよ
0898名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-9KPL)
垢版 |
2021/08/04(水) 14:58:50.55ID:OJLltPE0d
マスエフェクトは二つ前くらいのスレで少し盛り上がってた
自分はオリジナル1〜3あるので少し待つ
2、3は今でも十分楽しい

ブラステは欲しかったんだけどどうしようかな
とりあえず買い切りにはなるみたいだし、初ハンチョイ捧げるかな
0904名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-AU3i)
垢版 |
2021/08/04(水) 16:10:30.42ID:T3nMiYvPa
新作ゲーム買ってはプレイ時間1、2時間で絶賛のコメントと評価を残してその後は一切プレイしない
こういうレビューの人多いけど金でももらってんの?
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 16:32:11.82ID:FKG1PHra0
>>904
そういうレビューもアレだけど
返品処理不可能且つクリア不可能な時間量で好評価して
そのまま時間止まってるのも、なんだかなぁ……、と
サクラならこっちじゃないかなぁ
0912名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 16:36:40.88ID:tY7tiS5N0
たまにゲーム機でプレイしたレビューを書いている人がいるね。
そういう場合、Steam ではプレイ時間 1 時間だけどゲーム機では 500 時間やってるみたいな。
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 16f9-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 16:40:32.38ID:q6VyJtkR0
セインツロウ3をこんなもんはADHD煩わった中学生の脳みその人間しか楽しめないとか
ボロクソレビューしてた外人フレがShe Will Punish Themをおすすめレビューしててワロタだったわ
こいつ黒い砂漠のシャイのSSも何度も上げてたんだよな
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 5db1-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 17:06:57.40ID:poLtFdK/0
イナシップの悪口はやめろよ
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d1f-i0sM)
垢版 |
2021/08/04(水) 17:25:30.78ID:8EUoAHQf0
ブラステは自分もやたらショボく見えるし、ゲーパスでちょっとプレイした感覚も全く変わらない
でもやたら評価が高いって所で、そのギャップが不思議すぎるから
ハンチョで来たのをキッカケにある程度やり込んでみるかと思ってる
0926名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:00:21.38ID:FKG1PHra0
そういやNew Worldのグラフィックカード破壊どうなったんだろ
EVGAの3090の特定モデルがメインで壊されてたけど
無制限でフルスロットルなのか、温度制限かフレームレート制限を掛ける必要があるらしい
今どうなってるか興味無いので分からん
0930名無しさんの野望 (ワッチョイW 2580-o9u3)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:21:05.03ID:nQqEn8e50
>>927
俺は遠く及ばんとは思わない
月下が明確に勝ってるのはドットを使った美術面だけだろ
一方でブラステは月下のガバかった部分とか治してるからトントン
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-hLv5)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:56:29.66ID:g+0s7vcg0
サンセットの女キャラのぶっ飛び具合がいい
船にモリ撃ち込んで引っ張る時に
「このモリですぐにこっちに引っ張って助けてあげ……こぅれすっげぇぉっそぅぃぃ(ゆっくりボイス)」
いいキャラしてるよなぁって思った
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ a124-QEAr)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:20:02.76ID:SkPGm4vQ0
Two Point Hospital 75%割引だけど買いかなあ
オススメとかあったら教えて下さい
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ d6a1-IKHw)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:29:06.43ID:wQ/ZRHJX0
英語読めるなら買い
Switchでやってるけどかなり面白い

医療ストラテジーゲーっていうのかな、これ
いろんな病気用の施設建てて人雇って育ててお題こなして、みたいな
0944名無しさんの野望 (ワッチョイW daeb-UsjJ)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:56:17.84ID:pPHoqvGr0
セガは早く潰れてくれないかな
パチンコ部門はコロナで終わってるし、ソシャゲもサクラ革命にPSO2NGSで大失敗してるし、カジノも諦めたみたいでそろそろだと思うんだけどな
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ d602-e6v6)
垢版 |
2021/08/04(水) 19:57:11.05ID:6Jp7Oj1z0
Paypalチャレンジうぜえな一度最後までクリアしたらもうひっこんどけよ
72時間以内にクーポン発行だから昨夜の達成分確認できねえ
誰かもう来たやついる?
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ 0dc9-i0sM)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:39:00.75ID:LFjWZCtt0
new worldすちむーででるんか
興味は引いたけどPvE専ケアベアだからなぁ
やたらPvP推ししてるのは不安だしPvE要素だけでどこまで遊べるか次第で買おうか迷う
0952名無しさんの野望 (ブーイモ MMf1-UXpz)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:42:34.22ID:+pwV5kntM
paypalメール来てないけどクイズページURLに飛んでみたら間髪入れずトップページに強制遷移
毎月paypal5000円は使ってやってんだからいいジャン…😭
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-aqvS)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:59:24.34ID:cDMx8s340
mmoやりたいけどff14みたいなみんな同じ装備になるようなのはやりたくない、もう少し個性が欲しい
newWorldがそんな感じなことを祈る
0959名無しさんの野望 (ワッチョイ d676-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:24:59.02ID:DHZIAsVR0
キモいねん
おっさんがMMOで個性が欲しいとか
リアルでお洒落しろよ
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ d1d3-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:32:45.84ID:r4WGq1CI0
お前らがNew World連呼するから調べてきたのに
日本語ないやん…

Disco Elysiumも日本語ない
GreedFallも日本語ない
Fableやるしかない

もう終わりだよこの国
0965名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-Y7QY)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:37:35.65ID:FEnqW2/T0
交易要素あるmmoならやりたいな
0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a47-Yr7C)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:40:53.16ID:P1ypqroF0
シンセティックは自分的に久々に100時間超えるくらいやってるけど2のデモはなんか変に重い感じでどうなんだろ
j攻略サイトとかないから色々わからんのよね
威信レベルっていくつも上げるほうがいいのかとかラストの攻略がわからんとか
0972名無しさんの野望 (ワッチョイW d61d-AYaz)
垢版 |
2021/08/04(水) 22:55:40.99ID:sGLY88aP0
スレタイ道理で申し訳ないけどの面白くて安いゲーム教えてくれー
オープンワールドのゲームばっかライブラリにあるから息抜きにやりたい
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ d6e3-pCDs)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:01:15.56ID:tY7tiS5N0
>>973
人によって安くての基準も違うしね。

個人的には本来このスレッドで言われる「安くて」は 500 円以下だと思ってるw
というのは、1,000 円、2,000 円なら面白いゲームは普通にたくさんあるよね、みたいな感覚で。
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 16cf-Gkqf)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:04:24.40ID:KSwncUtc0
ポケモンユナイトの配信見てて思ったけど
MOBAってボタン数だけなんとかしたらコントローラのほうが快適そうだな
自分みたいにクリックカチャカチャやって位置合わせするの嫌で止めた人間は特に
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 2502-r+i4)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:13:35.71ID:VAa5cjYd0
ユナイトちょっとやったけどAIMもカメラ操作もコントローラーだとだるいから結局マウスとキーボード安定だよ
ping代わりのクイックチャットもスティック操作で誤爆しやすいしボタン少ないせいかスキルの数も3つだけだし
まじで移動だけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 59分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況