X



トップページPCゲーム
1002コメント306KB

【EU4】Europa Universalis IV Part131

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ ff68-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:31:30.39ID:QhoKL3Qz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペで3行にしてください

■前スレ
【EU4】Europa Universalis IV Part130 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1625670261/
英語Wiki
http://eu4.paradoxwikis.com/Europa_Universalis_4_Wiki
日本語Wiki
http://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
http://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/

●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。

 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよびその用語については日本語化MOD配布サイト(http://paradoxian-japan-mod.com/)を参照してください。
 次スレは>>950を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は>>960が代理で立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 49f4-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:24:48.65ID:XZsYcieZ0
third way実績やってるんだけどスンナの州がマップモード見ても見つからない
台帳みると4だったのが2年ほど経過して増加10 シーアは無し
盗難アジア 南北米 インド ユーラシア 囚人捨て場 アフリカすべて見た
オスマンは生きてるけど改宗してない アドバイスほしい
0907名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b1f-Znv2)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:38:34.64ID:W/IRRE8E0
スンニ州増えてるってことは東南アジアかどっかで交易伝播やっているところがありそう
もしくはグラナダが生き残ってどこかで植民しているとか
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-mBWR)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:53:43.45ID:149MD6hr0
1495.1.1. 土岐政房(28) 0-0-0 ※なぜか一箇所Nasafusaになってる
1498.1.1. 土岐頼武(0) 0-0-1 ※ミスで生まれるなり即位してる/没年1547も息子の頼純のもの
1535.6.1. 土岐頼芸(33) 0-0-0 ※西暦換算だと7月が正しい
1538.1.1. 斎藤利政(44) 4-4-4 ※もうちょっと後では
1556.5.28. 斎藤義龍(28) 4-3-5
1561.6.23. 斎藤龍興(13) 0-1-0

日本勢の大半が2-2-2で雑に済まされる(赤松、南部、宗が終盤に1-1-1ラッシュ)中で突出して扱いの悪い美濃
誰だよ設定したの

>>905
イベント湧きでない限り主体となるスンニ国の仕業なのは確定なのでまずそこを絞り込んでは
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-2tbN)
垢版 |
2021/08/06(金) 18:23:40.71ID:Wj+6cFtg0
東南アジアのベトナム・シャム・カシミールとかも0-0-0君主が大量設定されてるし内戦起こされるとか臣下に居城奪われるとか何らかの巨大特権付与したとかだと無能扱いみたいだね
君主能力は君命を末端まで徹底させられるかどうかってのが判断根拠にありそう 0-0-0は君主がやりたいことができないではなく望まない事を強制される君臣の上下が入れ替わった状態かも
0912名無しさんの野望 (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:09:48.83ID:RR8do2E4d
1600年の力ついてきて地域統一から進出して収入が100、200と増えてくる時が楽しい
市民への借金って製造所や織物工場で一気に工場建てたり交易会社投資でベンチャーつくればたぶんプラスになるよね、これ

手動借金も金利次第でやったほうがもうかる内政の分岐点あるのかな
0913名無しさんの野望 (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:13:33.28ID:RR8do2E4d
世間でカノッサの屈辱が話題と聞いたのだけど
謝罪門前払いからカノッサの屈辱がすぐ出てくるのは教養なのか昔のお笑いのおかげなのか
0916名無しさんの野望 (JPW 0H85-Vvx7)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:23:40.69ID:7OUW87wSH
教皇の御者じゃなくても100教皇ポイントで破門とかできたらな
いまだとプロヴァンス叩く以外の出番があんまりない
0917名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-r6xn)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:27:34.14ID:g3QFI8uA0
EU4の時代は教皇の権威が落ちていって諸侯に対する破門がだんだん意味を失くしていく時代だから破門が無視できるのは合ってる
そして宗教改革/対抗宗教改革へ
0918名無しさんの野望 (JPW 0H85-Vvx7)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:34:09.44ID:7OUW87wSH
>>917
なるほどわかりやすい

トリエントで融和しまくった挙げ句に福音同盟にまけてる今の世界
プレイヤーやカトリック擁護者だったけどライバルがみんなカトリックにはいるもんだから扱いに困った
0921名無しさんの野望 (ワッチョイW 3178-YX0H)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:39:06.36ID:5L2DN3GZ0
これ皆当たり前のようにやってたんだろうけど継承危機?みたいな黒いよくわからないマークがでてそこにのってる君主が歳なら婚姻して同君連合にしにいくの強いな
新参だからよく分からんけどミラノはそのまま継げてカスティーリャは戦争後に継げたw
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 5968-KO+7)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:46:09.11ID:2ZbScQqq0
>>921
運が絡みまくるからそうでもない
下振れたらそれやってても一国も同君できないなんて子とも普通にある
まあある程度のサイズ以上相手になら、デメリットも大したことないからやり得ではあるけど
0929名無しさんの野望 (ワッチョイW 3173-t9JS)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:18:27.10ID:BHzDwW9l0
ヨーロッパで普段は列強に入らないような国で面白い国とかある?
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ eb92-uW5m)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:45:46.32ID:neriEOvu0
プロヴァンスとかサヴォイとかで綱渡り外交しながらニースから北イタリア一帯を席巻するの楽しいね
ボヘミアも地力あって選択肢多めだからやり甲斐あると思う
0938905 (ワッチョイ 49f4-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:57:19.58ID:XZsYcieZ0
>>906 907 908
未入植のプロビはもちろん 盗難アジアは改宗済か実効支配でスンナ派ゼロ
スンナ派国はOtto Jaunpur Bengal Peruでどのプロビもスンナ0(hindu カソ正教
全て見直してみたけどスンナ0だった
宗教改宗リストになぜか南米植民地のIbadiがあるからバグってんのかな
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ 3176-wLsw)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:59:41.81ID:cclYybqB0
ポルトガル、カステラからするととりあえず同盟なり同君なりで下に入れられるけど
自前で植民できるし隙間開いてると変な感じでポルが植民地捻じ込んでくるし
交易もシェア横取り必死しようとするし、戦争では戦力としてろくに使えないしブリカスとずっ友なの気に食わないし
なんか腹立つからさっさと武力併合したくなる
植民捨てて割り切ったアラゴンは可愛い、ナポリを投げ捨てなければ更に可愛がるんだが
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ 3383-+f9r)
垢版 |
2021/08/06(金) 23:12:19.90ID:cCLYNI6V0
>>929
チュートン       ポリトと開幕限界バトル
プロヴァンス      フラポチ+王冠コレクター
グラナダ         アンダルシア復活
聖ヨハネ騎士団     地中海の海賊+エルサレム建国
ディトマールシェン    農民共和国+狂犬
ワラキア           オスマン串刺+ルーマニア建国
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ eb92-uW5m)
垢版 |
2021/08/06(金) 23:37:56.23ID:neriEOvu0
別途入植してる同君下位と植民地乱立させるのって
以前だと各植民地にDevが分散するから独立欲求も低く商人も大量に手に入るとお得だったけど
北米の原住民が手強くなった今だと自衛できず各個撃破されるからお守りの手間かかって旨みが減ったな
ポルトガルを同君下位にしたスペインやイングランドが良くそれで北米植民地全滅させられてる
0944名無しさんの野望 (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/07(土) 08:34:51.67ID:nqnW43i9d
スンニはもう全世界AE300とかの大激怒なのにとなりのコプトやヒンディーはケロっとしてるのみると
宗教AEってでかいんだな
インド拡張って序盤ならスンニ・ヒンディーと交互に殴ってAE散らすというけど
中盤以降に乗り込むならヴィジャヤナガルのあるヒンディーに手を出さない選択肢もありかも
0945名無しさんの野望 (ワッチョイW 3173-t9JS)
垢版 |
2021/08/07(土) 08:41:50.87ID:j72pWAwu0
ブルゴーニュとかいうフランスのファーストフード(笑)
やってみたら普通に強くてびっくりする
0946名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-2Noh)
垢版 |
2021/08/07(土) 08:54:22.16ID:v/EL122ar
毎回スペインがポルトガル併合して新大陸がまっ黄色になるんだけど、ロシアで倒すなら序盤に探検取って植民地争奪戦やるべきなんかね
0947名無しさんの野望 (ミカカウィW FF85-Vvx7)
垢版 |
2021/08/07(土) 08:57:11.85ID:p7Rks8QuF
トルデシリャスってよくトルデリシャスとかトルデシャリスとかに見間違うけど
AARとか動画でもテルテナとかティアコルネとかニュープロヴィンスとか多くの人が間違えててホッとする

ほかに何があるかな
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-yyuh)
垢版 |
2021/08/07(土) 09:00:31.82ID:vZLNZv0V0
>>946
ロシアは拡張先に困らないんだしロシア領アメリカとかのロマンを追及するんでない限り探検いらないんじゃ?
ヨーロッパかアジア勢の孤立してる奴ぶん殴ってるだけでスペインより上に立てるでしょ
それよりもオスマン君を増長させないほうが大事だろう
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-2tbN)
垢版 |
2021/08/07(土) 09:38:47.06ID:xXH2oSaL0
ビザンツを独立保障しておいてノヴゴロド戦の後noCBで属国化しておけばオスマンの伸長は抑えられる
あとはノルウェーを属国移譲、領地没収してスコットランドからブリテン入り
フランスと同盟してイングランドポルカスを交互に叩いていけば面倒なのはいなくなる
0953名無しさんの野望 (スププ Sd33-YX0H)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:08:47.89ID:9+MYYoL/d
諸侯特権廃止してファンネル完成だと喜びいさんで他の属国併合しまくったら、諸侯にもしっかり属国併合のopinionペナついて草
LD的には困らないけど、なんか気になるなこれ
0955名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-2Noh)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:15:33.06ID:VzPTfWo0r
>>948
その辺はこれまでの何度かのプレイでやれてるんで、それに加えて新大陸も征服したいっス
新大陸はOEがあんまり乗らないし、ペルシア、インド、オスマン方面とHRE領域殴る合間に挟むのに良さそうなのと、遷都して消える交易会社への投資と違って新大陸植民地は影響受けないから中盤の資金源に良さそうだな、と

外交アイデア取って戦勝点割引で大きく拡張するのも魅力的ですが、宗教>外交>軍質>統治>軍量(この辺りでオスマンと開戦)ってとる頃にはスペインでかくなってるから、オスマンと平行して相手するのは前回つらかったっス
0956名無しさんの野望 (JPW 0H73-8Q4N)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:17:46.08ID:VYUO5NKDH
モスクワの序盤noCBビザンツ、通行権取れないんだけどどうやってコンスタンティノープルまで行けばいいの

ブルゴーニュはリエージュ攻めで同君連合を解体されがちだけど、そのせいで継承したオーストリアとかが独立国難起こさずに安定してて腹立つ
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-2tbN)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:50:25.19ID:xXH2oSaL0
初期オスマンはモスクワ見えてないからライバル視はされないはず
ポーランドライバル視もあんまり見ないな
リトアニアは割とあるけどすぐ同君落ちする
0961名無しさんの野望 (ワッチョイ 49f4-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:55:14.57ID:7NorHqgb0
>>941
アフリカは支配国と属国にスペフラと土着で全てスンナ無し(カソ コプ土着教 未入植地0
世界見落とし無しだと言えると思う 久々にやったが重くなりすぎててksg化してんのな
助言くれた人さんきゅ
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-6hcM)
垢版 |
2021/08/07(土) 11:07:04.73ID:xNtiXHuN0
とっと聞きたいのですが、マップ移動をWASDにセットすることってできますか?
0965名無しさんの野望 (ワッチョイW 5378-NUIN)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:56:20.47ID:IDOIfKTF0
とっと
0966名無しさんの野望 (ワッチョイW ebdc-Vvx7)
垢版 |
2021/08/07(土) 13:16:40.78ID:i698KRqL0
セルビアノードもよく聞いたな。たしかに

コーエーの大航海時代でセビリアが首都扱いだったのでセビリアは印象深いけど、一般人は理髪師のほうで名前しってるのかな
0969名無しさんの野望 (SGW 0H9d-/TtB)
垢版 |
2021/08/07(土) 13:57:04.96ID:cIAXHQpxH
お盆の暇つぶしにこれか信長の野望買おうと思ってんだけどセール以外で買うのはもったいない?
0970名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:03:55.00ID:wKjtxsYN0
キャラゲーがやりたいなら信長の野望
シミュレーションゲーをやりたくて四桁時間を溶かす覚悟があるならこれ
ハマれたらセールなしで買っても全然元が取れるゲームです
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 5968-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:50:37.68ID:Upxkc6gc0
>>968
普通に拡張前提のミッション
拡張しにくいHREで貿易同盟は悪くはないけえど、商業共和国活かすなら統治キャパ的には東欧に抜けるのが良さそう
貿易同盟加盟国全部属国化できるミッションとかあって面白いけど外交枠が爆発する
0979名無しさんの野望 (ワッチョイW 3112-75JI)
垢版 |
2021/08/07(土) 17:14:01.48ID:q0a2C1hp0
ヨーロッパ勢さぁ、仲良くフランス分割してないでオスマンに立ち向かうべきだと思うんだよね
バルカン半島にイタリア南部までオスマンにとられてんじゃん
オスマンが強大化しすぎて、うちの拡大に支障がでてんだけど
どうしてくれんの?
0981名無しさんの野望 (ワッチョイ 9992-uW5m)
垢版 |
2021/08/07(土) 17:42:33.21ID:2ExHqOMt0
>>978
スイスでやってた時に革命共和国になってしばらくしたら
帝国になるか共和国を維持するかの選択がでる「革命のリーダーを求める民衆」みたいなイベントが起こったな
共和国伝統は高め維持してたのに起きたから何が条件かはわからんが

共和国プレイなんで帝政拒否したら反乱軍が湧いたんだけど
潰し終わったら革命政体のままなのになぜか全土の革命が消えて笑ったw
0985名無しさんの野望 (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:28:39.36ID:nqnW43i9d
DLCパック一万と本体が当時セールで1000くらい?
そのあと新DLCはそのまま買ったから5000くらい

昔のノブヤボとpk買ったくらいかな

hoi4とck3もバニラ遊んだけどこちらはdlcにまではいたらずeu4に戻ってきたわ
0988名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-X5cw)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:37:15.83ID:T3DwOWQm0
パラドゲーはM&Bから始めてckやってeu4に辿り着いたけど、これが一番好きだな
スカイリムの総プレイ時間5000時間超だけど、それを超えるかもしれん
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/08(日) 01:55:14.34ID:aQA1p37A0
大型modとっかえひっかえすれば普通に5000時間は超えるぞ
日本語ないけどバニラを1000時間くらい遊んだ後ならフィーリングで何とかなるし
0994名無しさんの野望 (ワッチョイW 3112-75JI)
垢版 |
2021/08/08(日) 02:08:39.45ID:OFPTyg9P0
なぜかうちのヨーロッパでは英と西が同盟して
フランスが消滅してることが多い
そして英西両方と同盟してる葡は許さん
フィリピンやインドネシアは、先祖代々我々ラーオ族の土地なのに不法に占拠した上に
変な宗教まで広めやがって
0995名無しさんの野望 (ワッチョイW 13d3-LGxr)
垢版 |
2021/08/08(日) 03:12:15.57ID:K1how1li0
>>994
今のverで2回やってどっちもそのパターンになってるな。英西に挟まれてフランスが死にかけてる。1回はポルトガルが同盟から外れて、よし叩くかと思ったらロシアが同君下位になってて困惑したわ。
0996名無しさんの野望 (ワッチョイW 3176-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 06:05:39.45ID:QNrI88dJ0
植民勢叩くための弾除けにとりあえず同盟できるフランス好き
カステラぼこってイキリ散らかして新大陸にも顔突っ込んでくるフランス嫌い
1000名無しさんの野望 (プチプチ 9b83-dtsT)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:04:28.89ID:M0DkIdRi00808
質問いいですか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況