X



トップページPCゲーム
1002コメント297KB

The Elder Scrolls V: SKYRIM その590

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/10(月) 14:55:45.54ID:xu93F1u2d
英語?https://elderscrolls.bethesda.net/
Bethesda.net -?http://bethesda.net/
UESP Wiki -?http://www.uesp.net/
TES Wiki -?http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Wiki
日本?https://www.zenimax.com/jpn/elderscrolls/
Skyrim Wiki JP?http://wiki.skyrim.z49.org/
LE版
steam版?http://store.steampowered.com/app/72850/?l=japanese
Skyrim Nexus?http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MOD データベース?http://skyrim.2game.info/
SE版
steam版 Special Edionhttp://store.steampowered.com/app/489830/
SkyrimSE Nexus?http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
SkyrimSE MOD データベースhttp://skyrimspecialedition.2game.info/
VR版
steam版?http://store.steampowered.com/app/611670/
CS版
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki -?http://www38.atwiki.jp/tes5/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー -http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

次スレは>>950建てられない&踏み逃げ時は>>970
※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう

■関連スレ
The Elder Scrolls V: Skyrim VR 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1614527973/

SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570677084/

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart118 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1615958328/

※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その588
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1616957639/

The Elder Scrolls V: SKYRIM その589
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1618807173/
0484名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 14:44:35.90ID:SFY82/Iz0
山賊長を金で雇ってドヴァキンに差し向けたら簡単に始末できるらしい
0485名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 14:55:13.35ID:rgOWVZBX0
LEとSEとでガラッと環境変えて違った雰囲気で遊ぶのも楽しいもんよ
メモリ管理に困らなくなったからSEでは大型リテクスチャをいろいろ入れてみたら世界の見え方から違って驚いた

唯一困ってるのは商人との取引かなあ
BarterFixのおかげで麻痺してたけど3万以上の取引すると正しく計算してくれなかったんだよね
ついクセでまとめて錬金ポーションを売ってはアレ?ってなる
0487名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 15:11:14.31ID:woAN6Pw60
アーニエルの企てで杖取ってこい言われたんだけど、行き先がヘルグニルの塔って言われてどこやねん??? となって、調べたところヘルグニルの塔ってVominheim島にあるのね…
MODで加えたエリアも対象になるの知らなかった、Vominheimに初上陸してくるわ
0490名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 15:34:32.79ID:0wozwxKda
>>489
ショール=シェザール=ロルカーンということになってる
真実は不明だけど
0491名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 15:54:19.14ID:AG223Yv2d
メインメニューリシェープ入れたらゲーム開始画面が別物になった
今まで気にして無くてずっと逆ブレーメンの音楽隊だったからな…
0492名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 16:13:20.22ID:D8ZkhuI60
ブラックリーチからリフトで出たらもう二度と入れなくなるのひどない?
また長いドワーフ遺跡抜けて入れって言うんですかー
0493名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 16:17:17.15ID:J8TjkJcXa
>>488
力技で勝てる相手じゃないので不意打ちがいいと思うぞ
何の前触れもなくエリシフと不義密通とか適当な嫌疑をかけて寝込み襲って猿ぐつわはめてしょっ引いて処刑場で斬首
このままエリシフもついでに処刑してみまえば後顧の憂いも削ぐことができるので一石二鳥かもしれん
0495名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 17:23:46.93ID:H+7NJjMi0
山賊長悪漢弓デスロをドラボンにしたらアルドゥインだろうがミラークさんだろうが討伐余裕やろ

>>492
また施錠されちゃうんだっけかあのエレベーター
場所もわかりにくいとこにあるしなあ
0496名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 17:53:29.39ID:6uWeNrbP0
別名神の同一性と言えば、アカトシュとアーリエルも本当に同一と見ていいかどうにも疑いが抜けない
太陽神って言われても、太陽ってマグナスが一抜けした穴じゃろ?って思いがどうしても先にくる
アーリエルの方に時間要素も竜要素も見えないし…
未検出のドラゴンの突破で吹っ飛ばされて習合してたって言われても信じちゃいそう
0497名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 18:01:10.91ID:rgOWVZBX0
>>492
いくつか直通のリフトがあったはずだけど、鍵かかってるんだっけ?
もう覚えてないや
ブラックリーチでググればリフトの場所記載したサイトは出てくるけど
0498名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 18:18:19.56ID:GphuiIOEa
>>493
たしかにアスリッドにあっさり連れてかれたり、寝込みに襲われるとドヴァキンは弱いな
従者は役に立たんし

>>496
実際には神がいない世界なら神の統合なんてあるあるだけどな
実際に存在する(と思われる)わけだし、別人だとしたら同一視されることをどう思ってるのだろう
0499名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 18:36:58.84ID:J8TjkJcXa
>>494
帝国法わからんけど昔の例で言えば結婚しない場合は未亡人でもたぶんアウト
0500名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 18:43:24.80ID:6uWeNrbP0
ブラックリーチは基本的に、通ってきた遺跡出口のすぐ近くに地上直通の大リフトが併設されてたはずだが
ムザークの塔のと違って内側からレバーで開け放しにしないと出られない奴
0501名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 18:47:54.27ID:DP2Yv88m0
ファルメルの家とかあるあたりに地上と行き来出来るリフトなかったっけ?
0502名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 19:23:11.11ID:Dr5/ZQZO0
なんでアルトメルとかオーシメルとかダンメルとかボズメルとか一切ないのにファルマーだけファルメルになっちゃったんだ
0503名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 19:35:11.83ID:D8ZkhuI60
>>501
どのリフトも一度出たら閉まっちゃうんだよ
Lodの発掘とか鉄道modとか所用あって何回も行きたいんだけど
0505名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 19:45:35.30ID:SFtUExHV0
でも人種のAltmerとかDunmerとか翻訳したあとで
モンスター名の翻訳してる全然違うタイミングでfalmerって出てきてもmerが人種のと同じ意味合いって認識するの難しくね?
0506名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 19:46:43.14ID:zPCagvZm0
思わせぶりな場所がたくさんあるのにクエストは全然ないのなブラックリーチ
0508名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 20:01:20.29ID:6uWeNrbP0
>>503
そうだったのか…すまん。そもそも二度目に行くことがなかったから知らんかった
0509名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 20:04:04.83ID:D8ZkhuI60
>>507
おお、こんなものが!
ありがとう

>>508
普通は迷い込まない限り二度と行かないよなw
地図もあれだし
0510名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 20:14:22.46ID:DP2Yv88m0
広すぎて疲れちゃうからいつもムザークの塔に直行して他の場所行かない
金属やら鉱石やらたくさん手に入るから鍛冶レベル上げに最適なんだろうけどね
0511名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 20:14:31.11ID:XS7NL2/z0
ブラックリーチってなんか隠しドラゴンいたよね
あれって作中の文献とか会話とかでヒントあったりするの?
0512名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 20:17:01.32ID:rgOWVZBX0
遺跡に効果あるか分からんけど、フスロダで鍵のかかったドアを吹き飛ばすModとか見た覚えがあるな
0513名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 20:18:45.14ID:H+7NJjMi0
前人未到一歩手前レベルの領域だしあんなとこいくお使いクエがそうそういくつもあってもこれじゃない感
あそこのヴィなんとかはあのぼんぼりみたいなところから出てくるわけじゃないんだよな
0515名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 20:20:02.69ID:6uWeNrbP0
鍛冶レベル上げと言っても鍛冶場も溶鉱炉も帰らないと無いからな…あれ?無かったよね?
それなら地上の鉱脈や武器屋巡ってればいいじゃんとなる
魂石も同様でマメに雑貨屋魔法屋覗くなり魂縛するなりで使い切れないくらい集まるからな
0516名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 20:23:04.65ID:AG223Yv2d
ヒントとか見た記憶は無いがあんな目立つ物体があったら取りあえず殴るのがノルド流だろ
0517名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:05:15.67ID:zmRD0En/0
マルカルス行くときはNPC不死化MOD外した方が良いな本来死ぬNPCまで死ななくなる破綻CTDとかはないけど
フラグ管理おかしくなるな
0518名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:05:18.39ID:zPCagvZm0
ノルド流とやらの意味が全くわからん
がどのノルドを指してるんだ?
0519名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:08:54.34ID:Vi0hm5PE0
ただのネタでしょ
真面目なつっこみはいらんやろて
0520名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:13:45.03ID:zPCagvZm0
ネタなのはわかってるがそれらしいNPCを見た事が無いんだよな
まさか山賊が全ノルド代表みたいに思ってるわけじゃないだろうし
0521名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:22:25.76ID:O+LXsYko0
ノルドの種族ボーナスからして脳筋仕様だし、古代のノルド信仰も永遠に戦えるソブンガルデが天国って扱いだし
現代(スカイリム)でも「勝利かソブンガルデか」とか言い出すくらいには変わってないっぽいし…
具体的なNPCの例は出せないけれど、ノルド自体に脳筋イメージが有るのは仕方ない気もする
0522名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:24:41.65ID:Vi0hm5PE0
TESシリーズの昔っからバカ、野蛮人扱いだったイメージが
スカイリムの「真のノルドは引かない」だのを筆頭とするセリフ、色んなクエストで垣間見える考え無しの猪突猛進っぷりで更に補強されて、掲示板・ブログなんかでも盛んにノルド流という言葉が使われるようになり今日でも使われる代表的表現なったのではないかと考察してみる
0523名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:25:02.34ID:6uWeNrbP0
思ったより物分かり良かったオダハ君と来世では平原でガチンコしようぜ!って思ってたのに
ドラゴンズリーチ以外で呼んでもすぐ帰っちゃうみたいですごいがっかり
名人ドヴァキンなら弓でも当てて無理やり戦闘に持ち込めたりするのかも知れんが、俺には無理だった
0524名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:29:45.44ID:rgOWVZBX0
膝に矢を受けても冒険者を諦めないのが真のノルドだ
0526名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:32:41.22ID:Gx1rCW0p0
ヴュルスリョルは完全ノーヒントで出現させてめっちゃ驚いたわ
後で調べて偶然シャウトがヒットしたことを知った
0528名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:39:38.06ID:YBWTOZ1va
100Gかけて殴り合いしてると確実に武器抜かれて切り殺すしかなくなるんだけど...
0529名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 21:45:35.84ID:SFY82/Iz0
200年前のソルスセイムのノルドを見てみろ
冷気耐性があるとはいえ裸一貫で冬山に居るんだぞ
馬鹿だろこんなん
200年経ってもウェアベアが変身する前なんか裸だし
0531名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 22:03:46.70ID:yr1MFpVJ0
なぜ第三帝国はわざわざタロスを八大神と並べてしまったのか
なぜショール=シェザール信仰の復活では無くタロスだったのか
なぜサルモールはタロスを目の敵にするのか
普通に考えたら第三帝国の権威付、そしてサルモールが帝国とスカイリムの対立の為に逆に利用してるってだけ何だろう
でもインペリアルライブラリでtesシリーズの元ライター書いたと言うサルモールの真の目的(タロス崇拝とそれを生み出す人類を絶滅させ、ドラゴンによって定命の世界から解放される)とやらが真実なら、タロス信仰そのものに何か別の意味があるのかもしれない
0532名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 22:11:04.11ID:6uWeNrbP0
よーしスクルダフンでデスロード軍団をルーン斧で切った張ったするぞーと思ってたけどフスロダラッシュからの矢衾であえなく死亡
付呪竜骨斧と劇的に変わるほどでもなかった感じだし、ノー隠密結構キツそうだな…
0533名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 22:48:01.53ID:Vi0hm5PE0
>>532
ドーンブレイカーと二刀流して爆発で有利に立ち回るのです! 聖なる光の浄化をもって世界に我が威光をひろめなさい!
0534名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 22:53:28.60ID:zmRD0En/0
フォースウォーンのモチーフってインディアンなのかね装束とか事情聞いてたらとなんとなく
あっち絡みのクエスト進めてマルカルスに居所なくなるかと思ったがそうならなくて安心した
0536名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 23:31:49.29ID:D8ZkhuI60
メリ様を真に怒らせたら一歩歩くごとにさといもの雨が降ってきそうで
0537名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/17(月) 23:45:20.53ID:rgOWVZBX0
錬金付呪で鍛えまくってから冒険に出るのに慣れきってたのでExperience入れたらまぁツライツライ
ベリーイージーにしてもボコボコにされる情けなさよ
でもそうだよな、冒険ってこんなもんだよな
0538名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 00:04:00.78ID:HhCA2iGE0
まあ俺も給付金の時期にPC新調してよかったけど
やっぱパワー不足だわ2070S!なんか今はもうゴミ扱いでくるしい
0539名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 00:07:09.47ID:7M278it4r
Experience使うと結構頑張ってもLv40ぐらいがゲーム終盤レベルになるよね
山賊討伐クエストをこまめにこなす意味が出て来る
一応ini弄ると従来のスキル上昇経験値と併用出来るけど今度はレベルが上がり過ぎる
0540名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 01:00:23.60ID:KBih9y4L0
Nemesisに乗り換えたらUpdate Engine実行で必ずエラーが出る
調べたらフォルダに日本語名のファイルが一個でも配置されているのが原因らしいが
どのフォルダにそのファイルがあるのか一個ずつ調べるのは不可能や
結局わいはNemesisを捨てた
0541名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 02:06:24.32ID:Sg+K8a860
MO2だとデータタブから探すしかないか
大概、日本人MODに付属されてるれどめ、SSフォルダとか自分で作って忘れた- コピー、MOD解説設定メモとかが原因になんのかね
0542名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 02:30:34.51ID:KSZ/tj+P0
洋ゲーなのに日本語ファイル名やパスを使うって発想からしてすでにダメだけどな
0544名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 03:09:42.49ID:HhCA2iGE0
れどめ とか書くおっさんw
0545名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 03:37:29.08ID:NeugZpfBd
スカイリム初期とかオブリで作られた日本人MODだと結構「れどめ」ってつけてる人多かったの思い出したは
知ってる人はみんなおっさんになっちまったな
0546名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 03:51:30.59ID:zkjAMF1d0
検索ツール使えば全角の弾き出しとかできなくはないけどな
Everythingとかで
"対象のフォルダパス" regex:[^\x01-\x7E]
って打てば検索対象のフォルダ以下から全角文字(日本語)と半角カナやロシア語なんかの異体字を割り出してくれる
0548名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 04:54:56.92ID:iI1TzQBE0
Durnehviir Follower SE

このキャラ作った人の作者サイト知ってる人いない?
韓国の人らしいけど、いくら探してもわからない・・・
0549名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 05:00:49.54ID:IrdcGNZi0
日本語だけじゃない
俺が引っかかったのはロシア語
chkWideChrFileNameでぐぐれ
0550名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 08:08:23.59ID:BQ/JTqea0
>>534
おもっくそケルトでしょ
ガリア人はローマに服属してもちょこちょこ反乱起こしてたしな
0551名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 08:15:37.79ID:pxqSTvmCr
空耳とか無理矢理漢字当てるのもれどめと同レベルだと思うよ
塩とかトシコシとかね
0552名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 08:22:27.96ID:pKbof8cId
内輪ネタなんて通じなきゃ寒いだけなのはなんでも一緒でしょ
0554名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 08:38:51.51ID:DkvnawA6d
でもゲームの個別スレに来てそのゲームのお約束や内輪ネタの批判わざわざ書いちゃう人居たらもっと寒いでしょ
0555名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 08:43:21.85ID:HhCA2iGE0
青歯とか聞かなくなったな
0557名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 09:55:50.36ID:NJPoyx+Ra
スカイリムのVR買ったらセラーナ嬢のおっぱお触れるって聞いて来たのですがまじですか?
0562名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 12:13:55.86ID:DGs0ekvA0
>>540
おれが引っかったのはSpaghetti Westernだった
0563名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 12:17:36.78ID:adexWCwUr
>>551
そのへん言っておけばコミュ障でも同種の仲間がいると錯覚するからね
まともに会話ができない話題も提供できない連中のいわば鳴き声
判を押したように真のノルドは〜とか言ってる連中も同類

こいつらはコミュ障ゆえ自分の言葉で話そうとすると罵詈雑言しか言えないのも特徴
0566名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 13:17:59.09ID:f+yyTyyi0
modpackが欲しい
自分で作ったなんとなく動くキメラ環境じゃなくて、賢い人が作ったグラ綺麗で競合なんて無い環境でやり直したい…
0570名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 16:14:00.89ID:/KyO+JNOK
SEでは二刀うまくいかなくて、まあいいか。と思ってたが
またドーンブレイカーとダスクブリンガーで光と闇が備わり最強に見えるできるんだな
0572名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 20:11:37.38ID:zbU7NART0
・テクスチャ2K
・rudyENB
・enhanced vanilla tree(ラージ)
・DYNDOLOD
・草ふさふさ
・1440p

の環境を作ろうとしてFPSがガクガクになったから組み直しをもう3回くらいやってる気がする
どれも削れないんだよな

グラボ早く安くなってほしい
0573名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 20:35:07.10ID:X9tbAGzR0
解像度を大きくするとわかりやすくFPS堕ちるよね
0574名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 20:58:59.45ID:nM966ex40
ボエシア、かなりイカれたデイドラなのにあんまり語られなくて寂しい
0575名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 21:05:15.49ID:70HHKgTk0
岩を蹴ってダメージを受けたフォロワーを回復してあげようと思って接近したら何故か斬りかかられて殺されてしまったのだが、そんなことってあるんだ
ちょっとショック
0576名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 21:05:54.36ID:zkjAMF1d0
LEが発売された2011年頃のモニタの主流は1024*768とか1280*800
1920*1080すら1割程度
GPUはGTX500台が高性能と言われてた
0579名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 21:50:49.20ID:pmIAqDxL0
>>574
フォロワーを生贄にするという時点で
ロールプレイのパターンから外れちゃうからクエやりにくいんだよね
0580名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 21:55:39.89ID:nbuOBbtr0
親切なグレロッドさんをフォロワー化するMODとかがあれば好都合かもしれないな
HP低すぎて祠に行く道中で事故死するかもしれんけど
0581名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 22:14:08.91ID:x+BxA6Ok0
【スペック】8700k・GTX1080・メモリ16G
【解像度】フルHD
【テクスチャ解像度】フルHD
【LOD解像度】1k
【草密度】60
これでホワイトランの草原で50fps、リフテンだと40くらいだったわ
どこでも常に60張り付きはもっといいグラボじゃないと無理
0583名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/18(火) 22:22:39.56ID:zbU7NART0
>>581
2070sだからこれとほとんど変わらないしそもそも無理だったんだな

rudy抜けば解決なんだけどな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況