X



トップページPCゲーム
1002コメント329KB
Fallout:NewVegas 33
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2021/05/07(金) 09:16:58.30ID:QLZMaUsY0
荒涼とした不毛の砂漠地帯プレイヤーである貴方は
ある重要な「何か」を運んでいた。
しかしその道中謎の集団が貴方に忍び寄り
頭を撃ち抜かれた揚句重要な「何か」を強奪されてしまう。
貴方を襲ったのはいったい誰か?重要な「何か」とは?
浮かび上がったのはNew Vegasを支配する3つの派閥。
一命を取り留めた貴方は乾燥したアメリカ南西部をさまよい
自らの選択に迫られながら思いもよらない結末へと導かれていく。
どんな結末が待ち受けているか・・・
全てはある貴方次第だ。

Fallout : New Vegas Wiki JP
http://newvegas.fallout.z49.org/

公式サイト(英語)
http://fallout.bethsoft.com/index.html

4Gamer
http://www.4gamer.net/games/089/G008972/

Fallout New Vegas Nexus(MODサイト 英語)
http://www.newvegasnexus.com/

Fallout New Vegas wiki (英語) (わからないことがあったらまずここを見よう!)
http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas

前スレ
Fallout:NewVegas 31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1597398667/
Fallout:NewVegas 32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612156032/

>>950が次スレ立てること
立てなかった場合は様子見て>>960、970、980とかで
0852名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 00:46:45.25ID:ziMV1MeE0
>>848
俺もついこないだ決断してインスコしたばっかだわ
ありがてえ
0853名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 05:43:33.95ID:fwRbkGiaM
>>843
そういや有志翻訳版ってもう使われてないよな
久々に遊んだときみんな平気でぶっこ抜き翻訳使うようになってて驚いた覚え
0854名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 06:55:11.60ID:yAL+gqC0d
一括翻訳セットはTTWにも対応してるからな
DM終了後のベロニカとの会話がアクセラレーターのグール云々のダミー会話になってる以外は完璧よ
0855名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 07:44:30.91ID:m9Yp9o0v0
一括翻訳のほうがぶっこ抜きなのか?
未だ3とNVは別々に遊んでるから有志版使ってるかもしれねえや
0857名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 08:52:40.35ID:5bbahU4ad
一括翻訳だとターミナルの一部が英語のままじゃね?
0858名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 10:51:45.54ID:4c08+U4na
そろそろwin11だけど、動作にどれくらいの影響が出るか楽しみだ
0859名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 11:49:25.00ID:xfnbItmY0
「FNVulkan - Performance Boost using DXVK」って試した人いる?
0860名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 16:50:16.22ID:WY9EksROr
それ気になってるけどENBと併用出来ないっぽいのがな
0861名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 20:33:38.52ID:ziMV1MeE0
あとFOJPと干渉するのか翻訳がされなくなるのも辛い
よさげなMODじゃあるんだけど
0862名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 21:44:12.31ID:22G1YH6u0
FOJPCF制作者様へ
最近FNVを再びプレイし始めてから使わせて貰っています。本当に有難う御座います。

さて、v1.2からv1.3にした所、ベンダーと自分の残りcapの金額がおかしくなりました。
(360capしか持ってないのに3600と表示されたりと一の位の右側に一桁増える現状が起こり、いろいろ調べた結果、
FOJPCFをv1.2に戻したら改善されました)
ここの表示で関係がありそうなのはhudですが、私はVANILLA UI Plus New Vegas 8.83を使用しています。

私の環境だけの事かも知れないですが一応ご連絡まで。
0863名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/27(月) 23:55:01.81ID:7GIrnA190
FOJPCF Ver1.3でNVTFのbUseExperimentalCacheForBuffersを有効にしても起動できた。素晴らしい

ただ、確かに>>862の通り取引画面で双方の所持キャップ表示の最初のケタの数字が最後のケタにコピーされて
表示されるな。例えば3000キャップが30003キャップになる

当方のUIはDarnUI TTW。まあこれがわかっていれば特に実害はないのだが
0864名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 02:10:14.60ID:pmBSBDP40
>>856
はい、一緒にfojp.xmlに登録してください。
>>862-863
気が付かなかった… ご報告ありがとうございます!なるべく早く修正します。
0865名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 16:43:08.70ID:qGWhTALE0
オールドFO武器パックのリマスターに純粋な高品質テクスチャパックにと、豊作続きで環境作りが終わらん
0866名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 19:58:41.98ID:3ZzyINxB0
TTW NMC Installer Packageの使い方、やっと理解できた
POSTが質問と返答だらけだ 英語圏の人でも、ろくに説明ないMODだから理解しづらいようだ
0867名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 20:02:22.03ID:+YfyU+nf0
>>866
参考までにどうやって使うのか教えてもらえないだろうか・・・?
俺もさっぱりわからん
0869名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 20:18:19.45ID:3ZzyINxB0
長くなるんですまんが、おおざっぱに言うと、元になるNV用NMCを入れるフォルダと元になるNMC FO3を入れるフォルダと、
この二つを融合させたTTW NMCの出力先用フォルダの三つフォルダを作っておく(作業用フォルダなんで名も場所もは適当でよい)

で、MODの解説とうりに、mpiファイルを置いて、TTW INSTALLERを起動させて、NMC TTWを選ぶと、スクリーンショットのようにフォルダを
三つ指定する指示がでる。
0870名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 20:19:13.64ID:3ZzyINxB0
ここで、最初のフォルダを三つ、FO3 NV TTWNMCの順で指定して実行すると うまくいけば SUCCEEDと表示されて
TTWNMC用フォルダに説明とうりにbsaとoverrideファイルが出来ているので、これを圧縮してMODマネージャーで読み込むと適応される
0871名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 20:26:29.87ID:3ZzyINxB0
融合させるFO3とNVのNMCのサイズは同じでないと駄目(largeとlarge smallとsmallというふうに)
インストーラーだとlargeだけのように思えるが、large以外のサイズもできる

large以外だと、最初にlargeをフォルダに入れてから、small mediumなりで上書きしてからでないと駄目
0872名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 20:34:24.77ID:3ZzyINxB0
最初につくるNMC用フォルダ内は、NV用だとNMCのmeshesとtextureの二つフォルダがあって、
FO3用だとNMCのtextureフォルダ一つになってる

NV用はlarge→入れたい小サイズNMC→後発のpatchとfixで上書きして修正しといた方がいい

細かく聞かれればもう少し具体的に書けるが とりあえずこんな感じ
0873名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 21:19:10.05ID:nFTvje4ld
Hitman兄貴ようつべのコメ欄で『自分マゾだわ』と自嘲しながらどんどん新作のモーションだしててとんでもねぇと思った。もしやこのまま全武器のモーション作っちゃう気なのだろうか……()
0874名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/28(火) 21:24:49.32ID:SIAtghr30
Simple Roboticsで遊んでたらRoboticist Perkっていう同時期に出た似たようなやつを見つけてしまった
Simple Roboticsのほうが安定してる感じだけどRoboticist Perkの指示出せたり工場で新品を生産できるのも捨てがたい
0876名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 13:52:46.07ID:IUwAu8oNrNIKU
大き目の修正が出来たので此方でも報告を。
「Fallout: The Frontier」翻訳ファイルを更新、更新済みファイルはスプレッドシートにあります。
今回の目玉はリリース当初はバグでプレイ不可だった大型サブクエ「Unsafe Harbor」がプレイ可能となった事です。
分岐条件がかなり複雑なのでこれからも模索していきます。

https://ux.getuploader.com/FO3/download/648
0877名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 18:28:10.54ID:yt9b8n180NIKU
神が最近よくご降臨されるな…
0878名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 18:58:16.06ID:Oj4A/Xld0NIKU
>>876
Discordには参加してみたけどGoogleスプレッドシートに書いてある手順Bの

スキッター(白いクモ)のアイコンをクリックし、公式Discordに正式参加する

ができない。
スキッターのアイコンを押しても反応がない。
で下のほうのスキッターのアイコンを押すと「アイコン使うのに金払ってくれ(ドルで1月ごとか1年ごと)」って画面が出てくる。
金払わなきゃ「Slave Harbor.esp」は手に入らないってコトかな。
それともなんかやり方間違えてるんだろうか。

いつも翻訳ファイルありがとうございます。
翻訳ファイルもらっているのにお手数かけてすいません。
0879名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 19:20:13.56ID:mkAS9fGSrNIKU
>>878
スキッターのアイコンをクリックする事でDiscordに正式参加となり、それまで非表示だった
チャンネル(Frontier_-_Enable_Slaves_Harbour.espがあるgeneral_discussion等)が表示された筈ですが、ないですか?
スキッターの数字が加算されていれば、見れるチャンネルが増えている筈です。
特に金銭支払いの規約に同意した覚えはないので、無料のままだと思います。
0880名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 20:03:33.96ID:Oj4A/Xld0NIKU
>>879
すいません、できました。
なんか勘違いしてたみたいです。
スキッターのアイコンを押して出てくる画面の下のほうの使用規約の許可をOKにしてなかったみたいで
OKにしたらスキッターのアイコンをクリックできて、general_discussionが見えるようになりました。
確かに「Frontier_-_Enable_Slaves_Harbour.esp」があります。
無事にダウンロードできました。

お手数かけてすみません。
ありがとうございます。
0881名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/29(水) 20:14:57.25ID:3r+T7cO+dNIKU
念願の日本語化とメモリブーストの合わせ技が可能になったり、長年開発されてた大型クエストModの完成したり、武器別モーションの導入が容易になるkNVSEやそれに即発されて出てきたHitman兄貴のモーション等ニューベガスのMOD界隈は最近再び熱くなってて嬉しい

スルメのようなゲームだよね。噛めば噛む程美味しくなっていく
0883名無しさんの野望
垢版 |
2021/09/30(木) 23:30:17.31ID:R6b1DSVD0
なんか最近ちょくちょくアプデはいるんだがなにをやってるんだろう
0884名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/01(金) 05:51:00.32ID:V+qseoC00
XNVSE、UIOやらMini Mapやらがかなりの年数経ってから突然更新されたのも不思議だ
0886468
垢版 |
2021/10/01(金) 11:36:05.39ID:afwmqBbi0
5年ぶりくらいにバニラと、今までやってなかったModなんかをぶち込んで楽しくプレイしている身からすると
めっちゃくちゃありがてぇ…ありがてぇ…
0887名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/01(金) 15:44:48.70ID:0bahPFoB0
モハビ・ウェイストランドは最高の場所だ……そうだろう?
0888名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/01(金) 15:53:20.92ID:fneBkZLC0
ニックアンドラルフから出ようとするとロード地獄になるバグが深刻すぎる
こういうの非公式パッチでも修正されないからなあ
0889名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/01(金) 16:44:09.17ID:fneBkZLC0
なんだあ?フリーサイドに入ることすらできなくなったか?
0891名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/01(金) 18:55:24.61ID:V+qseoC00
更新といえば、someguyシリーズのinheritanceが序盤で進行不能なバグを残したままなのが痛い
最近のPOSTでも、解決法が、「コンソールコマンドで強引に進めてくれ」、でプレイヤーも納得させられてる

古い人気MODの大きいバグも直してくれる人が現れるとありがたいのだが
0892名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/01(金) 21:27:48.53ID:xIWn6HYk0
>>891
最近出た新しいのがNexusにある。

The Someguy Series Revamped

自分は試してないんで「Inheritance」の序盤のバグを直してくれるかどうかはわからん。
翻訳した説明を見る限りでは原作者が対応していないsomeguyシリーズのメインストーリーMOD(King of the RingとCheckpoint Gary、Bad Mothafuckaを除く)のバグに対応しているようだ。
0893名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 04:23:16.10ID:He4K+J5bp
awopの6.9.4日本語化しようとして翻訳ファイルダウンロードしたけどreadmeに各ファイル入れる場所とコピペ貼り付ける場所一切書いてないのね いろんなとこにコピペして起動してを粘り繰り返してるけどこれでやり方あってるんだろうか
0894名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 04:52:45.79ID:aYUlMQ4o0
日本語化ファイルの設定なんてどれも同じじゃないか?
IDついてるかどうかだけで
もしフォルダ分けされてるならフォルダだけ指定すればいいし
0895名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 10:33:38.39ID:1N0BM+/Yd
hitman兄貴の357マグナムのリロードとガンプレイが気が狂う程気持ちがええんじゃ〜
0897名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 10:35:07.21ID:jgn0R5sg0
FOJPCFの修正版を公開しました。テストが足りな過ぎてすみません…
https://ux.getuploader.com/FO3/download/703
・[%]を含む辞書データを使った翻訳がおかしくなってた問題を解消しました。
・GECKがクラッシュする問題を解消しました。
・ついでにDXVKを使うと翻訳できない問題を修正しました。今のところFOSE/NVSEモードでのみ併用できます。
・その他細かい事いろいろ。
0899名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 13:08:54.19ID:z+pAdpwT0
>>897
いつもありがとう。更新ご苦労様です。
0901名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 14:43:45.65ID:aGPrVzWc0
DXVKというものがあるのか ちょっと見てみたけど、そろそろReshadeから乗り換えた方がいいのかな
0902名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 16:06:56.39ID:qkoZ3qih0
灰と粘液を発生させたくなくて悪戦苦闘中
fo3のゴア発生しないコマンドをiniに書き足すやつを試してみてるんだけど
コヨーテにクリティカル出して灰にならないからひょっとすると上手くいったのかな?
0903名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 19:05:02.87ID:3pmcp/ZL0
Cyberpunk2077は70時間遊んだけど(面白かったけど)
Fallout New Vegasは130時間くらい遊んでる

ダメージが敵の上に表示させるゲームが大好きなんだけどVegasのModでそれを発見してからは
はまりまくりだわ
0905名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 19:30:41.30ID:1VGhjNE/0
DXVKはProxyLibrary=をFOJPで使用しちゃうから、自分の環境だと使えない悲しみ

FONVは今2000時間くらいだけど、翻訳とかMOD調整の時間はそれ以上掛かってる
手を出さなきゃヨカッタ…
0906名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 19:49:39.54ID:/ZPHaNrg0
FOJP CF1.31のread me読んだだけじゃわからなかったんだが、DXVKをFOJP CF1.31で併用するには
ProxyLibrary= なりfojp.xmlをいじらないとダメなのか?
0907名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 20:43:04.36ID:jgn0R5sg0
>>906
FOJPをNVSEのプラグインフォルダに、DXVKのDLL(d3d9.dll)をFalloutNV.exeと同じフォルダに置くだけで併用できます。fojp.xmlはいじらなくてOKです。
うまくいけばDXVKがFalloutNV_d3d9.logという名前のファイルを作るのでそれを目安にしてください。
0908名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:00.97ID:/ZPHaNrg0
おお、さっそくありがとうございます FOSE/NVSEプラグインモードで、DXVKのインストール法のままで大丈夫ということですね
FalloutNV_d3d9.logは確認しました DXVKは機能してるってことか
0909名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 00:33:25.42ID:4mFZXyM+0
FOJPCFの作者様へ
enblocalでFOJPCFのd3d9.dllを読ませる
fojp.xmlでDXVKのd3d9.dllを読ませる

でNVTF+FOPJCF+DXVK環境で遊べましたが、空きがないので
ENBのd3d9_SweetFX.dllが使えません

fojp.xmlで複数のd3d9.dllを読ませる事は出来ないでしょうか?
4つくらいスロットがあると超便利になります(笑
0910名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 02:00:55.36ID:OuH9pdsy0
FRONTIER入れるとなんで日本語化外れるんだろう、とか疑問に思っていたけど
セットで入っているNVTFのメモリやらd3d9の機能が、現行配布版だとデフォでオンになっているだけだったんだな
なんというか無駄に睡眠時間を削った気分だ
0911名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 16:31:24.72ID:eSNojH0x0
ノゾミヲカナエター‼︎
先日同じことを言ったが、FALLOUT.iniにゴア表現の規制コマンドを書き込んだら、灰や粘液が発生しなくなる見込みは正解だったらしい!
おまけにゴア表現はそのままだ!今度レベルアップしたらVault神拳も取得してみようかな?きっと迷惑に爆発四散するぞ!
0912名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 16:43:36.76ID:sAcHU8RV0
質問させてください
不確定CTDなどでなかなかうまくゲームを進められない初心者なのですが…
FNV 4GB Patcher
4GB Fallout New Vegas Updated
などのexeファイルが入っているmodはzipファイルをそのままvortexに放り込んでインストールするだけで機能しますでしょうか?
とある紹介サイトではvortexで出来ると書いてあったのですが、導入出来ているか不安で書き込ませていただきました
また、そのサイトのおすすめ(?)modに上記二つが載っていたのですが
これらのmodは同時に導入する意味はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします
0913名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 17:13:17.99ID:pPPS7bWl0
FNV 4GB Pacherについては>>1のwikiにも使い方載ってるよ
exeをインストールフォルダで実行だからvortexとか使わない
0914名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 17:16:50.58ID:k6wCRrrpd
愛用してたパワーアーマーのリテクスチャModがいつの間にか消えてた悲しみ。仕方ないから前々から気になってたTitans of The New West入れたけど、これ体型変換するModであってテクスチャはバニラのままだからどうすっかなぁ……
これを機に万年パワーアーマー愛用する運び屋での冒険を辞めて新しい運び屋作るべきか……
0915名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 17:21:37.15ID:8nS0yimw0
どちらか一つだけでいい
4GB Fallout New Vegas Updatedの方はページに非推奨だから、FNV 4GB Patcher 4GBの方を使えと書いてある

FNV 4GB Patcher 4GB Fallout New Vegas Updatedの二つのNEXUSのDESCRIPTINのINSTALLの解説を読むなり、
グーグル翻訳でページごと翻訳するとわかるけど、これらのMODはMODマネージャーじゃ使えないと思う

日本語解説だとここの4gbpatchの項に使い方書いてある
https://newvegas.fallout.z49.org/?Mod/%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9#h21fe133
0917名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 17:36:31.10ID:3p5QmH1B0
>>911
bDisableAllGore=1だよね?
灰や粘液あまり好きじゃないから耳よりだわ
0918名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 18:06:52.36ID:OuH9pdsy0
>>914
strider5のリテクスチャはToNW対応しているから超オススメ
0919名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 19:21:24.28ID:u9FrlAao0
>>909
DLLを複数読み込む機能は複雑になるうえ確実性に欠けるので実装はちょっと難しいです。すみません。
SweetFXは諦めるしかないかも。
ちなみにENBやd3d9.dllモードのFOJPは現状DXVKに対応してないので、あまり安定しないかもしれません。
0920名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 19:24:40.95ID:4LGNnq8z0
>>919
文中の一部単語だけが翻訳されたときに改行が入るのは直せますか?
もし難しくないようでしたらいつか対応していただけると嬉しいです
0921名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/03(日) 22:10:07.97ID:u9FrlAao0
>>920
既存の辞書が一部使えなくなるのを避けながら修正するのはちょっと難しいかも。一応少し考えてみます。
0922名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/04(月) 17:24:25.21ID:FDbGKoI90
>>858
win11でやってるけどwin10と違いがわからないな
vegas TTW環境だけどゲーム自体は全く問題出てないよ
0923名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/04(月) 19:10:02.38ID:9gqDzhJX0
>>922
windows10から更新した場合は大して変わらんらしいが、windows11を新規に入れる場合はなんかの機能が影響してゲームのFPSがいくらか落ちるだか何だかかんだか
0924名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/05(火) 22:18:13.39ID:lsGyvuQL0
もしかしたらベガス遊べなくなるかもと怯えてました
ありがとうございます
0926名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 08:21:09.75ID:Qd+CZNXX0
日本の同人イラストレーターのTwitter見てたら、いきなりJSAWYERがリツイートされてて驚いた
引用された写真はエスニック系コス女性がTRPGのGURPS読んでるもの 組み合わせがわけわからん
0928名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 17:30:50.60ID:FTXplwh2d
初代Falloutは元々TRPGのビデオゲーム化を目指して作られた作品だからね。高い自由度や育成要素もそっち由来だし、SPECIAL値はGURPSを参考にしてたりする
0930名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 20:18:11.63ID:xuldnTdw0
それいったら、3もNVもだ Barter、Unarmedは役立たずっぷりをネタにしてるMODあるし
自分はEnergyWeaponはDMのホロライフルのためだけに上げてるし
0931名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:33.01ID:TWX5P/q40
S10.E10.A10でホモパークとカニバル取って狙った男は追いかけ回して犯してから食べる変態クソホモロールプレイお勧め
0932名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:58.66ID:mlcgCvoE0
BarterはPack Ratのためだけに上げるけど、だいたい後回しになるな
0933名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 20:58:42.89ID:fJktMRFA0
NVはBarterが割と選択肢に出てくるから上げといたほうが無難だと思うけどなあ
Barter Speech Scienceの3つは技能以外でも会話時に求められる事多し
0934名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 21:07:44.60ID:xzMTx1PX0
UnarmedはDT持ちが出たらとりあえず殴っとけってレベルで強いぞ
0935名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 21:10:19.97ID:xuldnTdw0
Barterが選択肢に出てくるときは、だいたいSpeechで代用が効く時が多い気がする
DMでのドミノへのBarter成功はタチ悪いひっかけだし

Speechはそもそも激高でないとグッドエンディング迎えられないクエストが多いから必須として、
Scienceは役立つは同意 カーンズに強力な薬つくってもらうんだ
0936名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 21:40:14.40ID:d6Dp5gFC0
zunで言うと辛いのはエナジーウェポン、格闘、爆発物あたり
0937名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 22:10:49.15ID:tuN6DRgz0
みんな色んなプレイングしてるなあ
ひょっとして、グッドスプリングスの無限経験値の裏技でレベル50までガン上げしてから、パーク二重取りの裏技使って俺TUEEプレイは一般的じゃない……?
0938名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 22:11:54.37ID:tvNmorUMM
そんな面倒なことするならコンソール使えばいいだけでは
0939名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/06(水) 22:16:52.00ID:tuN6DRgz0
>>938
確かにクッソ面倒だけど、据え置きでもできるから仕様の一部って事で一般的だと思ってた。
0941名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/07(木) 01:02:26.35ID:M1bQapKL0
俺なんて重量+8000にしてるぐらいには真面目に遊んでない
ピップボーイの明るさ6倍は機能してるかわかってない
0943名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/07(木) 02:42:55.06ID:yqO73Ku20
俺も重量はとにかく増やしてるな
荷物の重さに苦労するのも楽しいんだけどね
ただしハッピートレイルキャラバン、てめーはダメだ
0944名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/07(木) 05:28:20.69ID:SsGxmJj30
自分は逆 Jsawyer入れっぱなしで、重量制限きつきつが楽しい 
持ってく武器、弾の厳選なんかワクワクする
0945名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:23.57ID:pm9z92W70
GRAとかカジノのおかげで開始数時間でアホみたいに強くなれるから
弾まで余るほど持てたら簡単になりすぎちゃうんで俺もあまり持てないほうが好きだな
0946名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/07(木) 18:34:09.83ID:T/ZqGPvp0
選別が面倒なので弾の重量制限やるなら
拠点に立ち呼るたびに自動補給する機能欲しいわ
0947名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/08(金) 01:07:13.87ID:AL3EG6530
ところでカジノやらに入るたびに装備のショートカット消えるのとかラッキー38入るたびに仲間が止まるとか
どうにかしてくれるmodってないの?
0949名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/08(金) 20:58:33.01ID:c9NXNGLn0
シルバーラッシュの棚の物ってトイレに持ち込んで盗めなかったっけ
特にAI変更したりするMOD入れた覚えがないのに盗めなくなった
0950名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/08(金) 21:08:48.78ID:sEwdBH8l0
普通に盗めるが、誰かに見られてる判定のままになる事があるな
0951名無しさんの野望
垢版 |
2021/10/08(金) 21:58:43.43ID:lQnzlCYt0
めんどくさいからステルスボーイ使って店の中空にしてるな>>シルバーラッシュ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況