最近SE版を購入したものです。
MOD導入自体未経験なもので、ご助力いただけますと助かります。
日本語化についての質問です。

Nether's Follower FrameworkというMODを日本語化したいのですが、うまくいきません。
具体的には、xTranslatorにLE版の翻訳ファイル(.xml)を取り込ませてもゲーム画面は英語のままです。
(翻訳かけている時点で赤の部分が紫になっていないので起動するまでもないのですが)

いろいろ調べてみるとscript?も同様な手口で翻訳にかけなければならないというところまでは理解できましたが、
どのscriptファイル(pexファイル?)をどのxmlファイルを開いて翻訳をかければいいのかがわかりません。
(名前が同じものかと思いましたが、そうでもない様子)

そもそも前提するMCMの日本語化できていないと、それに付随するMOD類も翻訳できないということなのかもしれないと考えていますが、
tktkさんという方の導入手順などに書いてあることを本質的に理解できていないのか、MCMは英語のままです。

MOD導入に関してはVortexを使用しています。
よろしくお願いします。