>>273
基本的にほとんどespfe化できますどちらかといえば出来ないケースの方が少ないんでそこだけ気を付ければ
(スクリプト絡みのシステム系と家追加は少し動作確認した方が良いですが)
アイテム追加、バニラアイテム変更、フォロワー追加(バニラボイスを使っているモノ)くらいなら問題ないです。
Compact FormIDって選んだ時に
レコードが多すぎてMany〜って出なければespfeできます、Nothing to doはデータ少ないからFormID圧縮しなくてもいいよってメッセージ。

注意点としてアイテム追加MODのさらに性能調整パッチとかが別で存在する場合はFormID圧縮の際アイテムIDがズレしまい同アイテムがダブってしまうことがあります、
この場合はパッチも含めてxEditで読み込んだ状態でFormIDを圧縮すればパッチの方も自動的に連携してIDをあわせてくれます。