>>409
石で円を描くときは、内周角じゃなくて外周角にグリッドをあわせて設置するといい
説明画像
https://i.imgur.com/CtAbbrM.png

>>413
2枚目画像の左上処理の屋根処理の事かな?
別SSの屋内視点の天井みると構造が分かりやすい

斜め梁が綺麗に屋根に沿ってるようにみえるのに屋外視点だと全く露出してないし
内装の横梁と屋根の接合部が1mの高さでも合ってないからグリッド使わずフリーハンドの設置だね
円形に屋根を貼りあわせる技術を応用して処理きつい所を凸型斜め屋根で埋めてるっぽい
おそらくだけど、4枚目画像の屋根に隙間があって空が見える所、あのあたりで計算した高さ・左右のバランスのグリッド起点をフリーハンドで作って、そこからグリッドで屋根を広げてる