X



トップページPCゲーム
1002コメント330KB
No Man's Sky Part22
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 0775-cC/j)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:21:34.39ID:9Kx65q0W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.no-mans-sky.com/
https://twitter.com/NoMansSky

Youtube HelloGamesチャンネル
https://www.youtube.com/user/HelloGamesTube

購入
steam http://store.steampowered.com/app/275850/
GOG http://www.gog.com/game/no_mans_sky
humble https://www.humblebundle.com/store/p/no_mans_sky_storefront

配信
Twitch https://www.twitch.tv/directory/game/No%20Man's%20Sky
Youtube Gaming https://gaming.youtube.com/game/UCItiO3RzCS1EAcO7OuTR1FQ

Reddit
https://www.reddit.com/r/NoMansSkyTheGame

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1606819074/
次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てる
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさんの野望 (ワッチョイW e532-se0r)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:49:02.98ID:cod16Aa/0
廃墟のモンスターの多段ヒット攻撃なんとかならんのか。
当たってないのにヒットしだして、そうなると回避不能で死ぬしかないんだが
0853名無しさんの野望 (ワッチョイW ead4-2HLM)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:29:52.72ID:an/wU9bW0
メインミッションクリアしたら宇宙船強化する意味とかワープエンジンの確保とかそういうの失っちゃって一気に萎えちゃった。
それまでは物凄く楽しかったから損はしてないけどね。

気が向いたら惑星探索するぐらいがこのゲームの距離感なのかなぁ…
0854名無しさんの野望 (ワッチョイW 66bc-1O8y)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:46:40.30ID:FUt+WpVf0
どんなゲームでもクリアした瞬間モチベが一気に下がるしな
自分もたまに戻ってきて変な名前の星系探しつつ惑星観光するくらいかなあ
もし、星系名を日本語で変更出来るようになってしまったら最後のモチベが死んでしまいそう
0855名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b0-95RA)
垢版 |
2021/09/11(土) 14:43:26.17ID:Q9yMmhHI0
俺もメインミッションクリアで萎えて共同探索きっかけに戻ってなんか本格的にハマった
redditで気に入ったデザインの船や貨物船探したりそれを買ったり強化するために金策のために栽培始めて基地作りにハマり出したり目当てのデザインの生物船やフリゲート揃えるために遠くの銀河に進めたりモジュール厳選したり開拓地の住民とお話しできないの寂しくて言葉コンプしたり…
あとは完璧な惑星探しとフリゲート30艦全部Sにするのと探索報酬のコンパニオンに卵産ませるのとパマデスもまだやってねえし…
0858名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-2/Uo)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:47:07.57ID:S46iL09vd
やり直しで工場襲撃のだるい旅がはじまる
まあ気候安定して海があってキノコとか夜光性の植物豊富で景色は癒されるからマシかな
0859名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b0-95RA)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:05:00.02ID:Q9yMmhHI0
常にガチ戦闘要素導入されることを恐れてるわ
フロンティアーズアップデートでも開拓地がセンチネルに襲撃されてるシーンで「タワーディフェンスは嫌だタワーディフェンスは嫌だ」唱えてた
まあ戦闘力は最大限強化してるけど
0860名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a67-MmdW)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:32:07.00ID:65rHmJiU0
>>711,718,726,728,741,743
以前に3.62あたりから活性化インジウム採掘基地が全然資源が貯まらなくなったと書き込んだ者ですが、何もせず放置してたら、最新(3.65?)でいつの間にやら正常に稼働するようになってました。
0861名無しさんの野望 (ワッチョイ 3985-yMTp)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:34:01.16ID:mcK1ofyF0
集落って一つの惑星に複数ありますか?
お気に入りの集落で詰まってしまって星系図使っても、鑑賞しているという表示になって何も出てきません
0867名無しさんの野望 (ワッチョイW 7573-roLH)
垢版 |
2021/09/12(日) 01:39:35.51ID:ExLX3MUi0
>>859
俺もタワーディフェンスみたいながっつりした戦闘はいらない
けどやっぱりNPCと一緒に戦ったりしたい
宇宙海賊を倒すときみたいに周りの宇宙船と戦うみたいに
0871名無しさんの野望 (ワッチョイ ea30-wQPS)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:20:33.48ID:OnWCe6ya0
あ、開拓地詰んだかも
ターミナルで建設を選択してもウィンドウが一瞬で閉じるようになってしまった
動画取ってみるとJUDGEMENT Sub headingみたいなのが一瞬出てすぐ閉じてるな
同じ人いる?
0872名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a1f-1G5l)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:29:31.77ID:GDBeDwB90
>>869
マジコレ。他の廃墟行って駆除すれば駆除数カウントアップされて中間報告にコンソールに行ってもそこから進まなくなってゲンナリ。
あと、アウトポスト建設ミッションもなんかうまく進められなかったな。

ところで、調査船の報告で新しいレア見つけたら取得物のリザルトを全て表示終えるまで操作を受け付けなくなるけど、オマカン?
0873名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:47:29.04ID:we/4fP6yd
このゲームってMODあったほうが絶対いいみたいなのある?

ローからミドルのPCでやるかPS5でやるから迷ってる
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-t07C)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:00:39.65ID:Hgz2LYco0
第三回探索アイテム生成はフェーズ毎にまとめて促せばいいのに変にバラけさせてたから面倒臭かった
もっと星間ビュンビュンさせろー
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-dgdc)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:44:57.36ID:RoieNHqk0
自分的にFast Actionsは必須かな 項目決定する時のカーソル長押しの時間短縮するやつ
後はお好みかな 共同探索面倒くさいからMODで報酬アンロックした
0877名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:09:55.54ID:we/4fP6yd
おけ、ありがと
たぶんうちのPCじゃスペック不足だからPS5にするわ
0878名無しさんの野望 (ワッチョイW 66fc-u7e0)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:37:16.65ID:WuG91lIL0
>>876
それ設定から普通に変えられるが
0879名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:39:48.51ID:we/4fP6yd
モードってどれがおすすめなん?
0880名無しさんの野望 (ワッチョイW 7942-2Utt)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:00:38.76ID:llXjvL400
PCスペックも書かずにたぶんスペック不足と言われても…
自分のi5-6500、16GB、GTX970だと最早最低にしないと重いが

PS5に決めたのならそっちへどうぞ
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-dgdc)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:32:05.90ID:RoieNHqk0
>>878
ホントだ 知らんかったw
いつの間に設定できる様になってたとは
0885名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b0-95RA)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:06:13.53ID:9T69MzFX0
>>883
家の中でしかやってないから大丈夫だよ
もちろん通信環境に依存するだろうけどけどgeforce nowでもノマスカ程度じゃ殆ど違和感無い
Steam linkはホットスポット化したPCに直接繋いでるから安定してるし
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 66fc-l/+f)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:10:44.89ID:WuG91lIL0
>>888
カタログから貿易材で検索かけてみたら?
0891名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-fr45)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:46:49.30ID:JR6Ji0yY0
共同探検はじめたんだけど、フェーズ1の嵐のポートで、異星人の建物にはいるだてのがクリアできん。
信号ブースターで見つかるのががらくた箱ばかりで、レンズで見つかった交易書は4時間先だてかいてあるし。
どうしたらいいの?詰んでる?
0896名無しさんの野望 (ワッチョイW e6c0-PcEF)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:31:24.27ID:jZT2bRGd0
始めて5日目の初心者です
すみませんが質問させてください

「目覚め」ミッションを終わらせると緊急放送が届いて
開拓地クエスト「窮地にある惑星」が始まるとwikiに書いてあるのですが、
放送も届いていないしログにもありません

メインクエストは今のところスペースアノマリーに行けるようになったくらいで、
その他はアトラスへの道筋を少しだけ(2回ほど)進めた段階です

もしかしたら放送を取り逃がしたのかなとも思うのですが・・・
この状態から「窮地にある惑星」を始める方法はありますか?

単純な部分の見逃しでしたらすみません
よろしくお願いします
0897名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbd-oXbu)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:17:58.89ID:C2fjgalpp
前ps4版やってて最近PCでやり始めたんだけど飛行機の操縦むず過ぎない?
マウスで旋回する感覚慣れないわ

フレームレート上がったりインベントリとかの操作快適になったのはかなりデカいけど
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d81-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 05:03:53.00ID:UUbAUjAj0
>>871
昔からのセーブデータだとでてきた。
(今は新規データ)

今の状態で監督地かえるとイベント0に
なると思う

一か八かで、ベータ版にして一度ゲーム起動したらどうだろう
0899名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b0-95RA)
垢版 |
2021/09/13(月) 05:15:51.74ID:LTGNZOKW0
一か八かでベータ試すのはちょっと…
ベータで治るならそのうちメインブランチでも治るし
ベータで治るか確認するにしてもセーブバックアップしてメインブランチに戻すときはベータ導入前のセーブにロールバックするの前提でしないとバグどころじゃ無くなるかもよ
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ ea30-wQPS)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:10:44.50ID:hPaduypX0
うーん、セーブデータ依存のバグとはあんまり思わないな
一瞬出てくるJUDGMENT Sub headingの部分を見るに、テンプレートかダミーみたいなデータが読み込まれてるだけだから、プログラムかデータのバグだと思う
PS5スレでも何人か発生してて、一定数以上の建築を行った場合に確認されていることが多いから建築上限時の処理が実装されてないとかそんな感じじゃないかな
英語でも発生するのは確認したから、そのうち修正されると思う
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d81-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:09:50.12ID:UUbAUjAj0
(まぁ、これを機にクリエイトモード絶対至上主義者に変化したけど)
1:(旧データ捨てて)新規データを作ったが途中でイベントなくなる
2:(作り直すつもりで)βに参加したら、イベント発生してたので承諾しセーブ
3:(作り直してもいいと思ってたので)βを外して通常にしてゲームロード
(現在、定期的にイベント発生中で、ちょっとアルテミスミッションのこれクリア
 してからでいいでしょ? という感じな場面に何度かなってる)
0903名無しさんの野望 (ワッチョイW c558-qjyU)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:14:59.87ID:H5gwgiPz0
>>895
ryzen1700でrtx2070で全部ウルトラでアンチエイリアスだけオフにしてソロなら30〜70くらい、最近は60でキャップかけてる
共同探索だとそれを下回るというか変動激しすぎる
滑らかなのもいいけどやっぱきれいな画面がええんよ
0904名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d81-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:29:11.41ID:UUbAUjAj0
>>901
あの感じ見ると、内部処理でどれくらい時間がたったら
今起きているイベントが自動キャンセルされる
みたいなのが入らないとなくならなそうなのよね

謎のデータを受注済み扱い?というのかしら。
そういう風に見えるのよ
0906名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b0-95RA)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:50:37.67ID:LTGNZOKW0
俺の見つけた星系じゃ無いのに俺がコッソリ立てた基地が見つかったのか{俺の名前}’s Secret Baseっていう星系名にされてて草
ちな第90銀河
0907名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-cw1l)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:36:32.34ID:2rSmpP3ea
>>895
全部ウルトラでテクスチャ解像度130%、アンチエイリアスTAAにしてる
DLSS使ったら軽くならない? カメラ回したときにボケることが多い気がして俺は外しちゃったけど
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ ea30-wQPS)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:31:09.50ID:hPaduypX0
それバグ修正されるまでたぶんなんにもできないから、バックアップ取ってるなら直前の建築が完成する前のデータに戻したほうがいいよ
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d81-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:35:39.14ID:UUbAUjAj0
ちなみに、クリエイトモード絶対至上主義者に変わって
データ壊れてもいいという無敵人間モードなので
やってみたけど、βで動かしてみたら、(僕は)謎の来訪者イベント
がきてた
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d81-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:43:23.78ID:UUbAUjAj0
なので、次のアップデートでくる予定のイベントが
何かしらの原因で、管理コンソールが受注してる
もしくは、植民地の所だけ完全オンラインで動いてる説
(なので、つじつまがたまーにあわなくなる)
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:00:45.99ID:QvdgNP0u0
謎の来訪者って何かしら危険が迫っている的なことを伝えに来て、聞き入れるか追い払うかの選択肢どちらも影響不明の???になってるやつかね
あれなんだとしたら今既に起こるようになってるぞ 2スロットあるセーブの開拓地両方に来たことがある
0926名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ad5-WG6o)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:50:21.99ID:NJwDLvzv0
>>917
twitchは見なくていいから裏で3時間垂れ流して
インベからブツを貰っておこう
共同探検はまだ時間あるし、しばらくノーマルやって慣れればいいんじゃない?
0936名無しさんの野望 (ワッチョイW 6685-6Mno)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:47:39.58ID:F1cynUIz0
>>916
てっきり2560*1440を指すのかと思ってた
0939名無しさんの野望 (ワントンキン MM7a-50SO)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:00:50.35ID:mgDh1Ir4M
大分前に4Kモニターにしたけど4KなんかにしたらどのゲームでもPCが負荷かかってるのがマネージャー開かずともファン音だけでも解るレベルだから論外だし
せめて横幅だけでも画面イッパイにしたいと調整してもGPU使用率落ち着くまでにはグラフィック関連の色んな設定切らなきゃいけないしで
いっそ画面イッパイに表示したいならHD程度のモニターの方が良かったんじゃないかと最近思うようになった
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ 116e-H7Ir)
垢版 |
2021/09/15(水) 18:43:39.43ID:uavm9ymf0
昨日くらいからアノマリーに入ってもプレイヤー表示されない(繋がってない?)のわしだけ?
星系によっては白い靄がかかったみたいになって殆ど見えないし
オンラインディスカバリーは正常みたいだけど…
0946名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a67-MmdW)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:57.68ID:Sk0aVoJ90
開拓地の経営辞める方法ってないのかな?
バグかなんかわからんけど、ログで他のミッション選んでもプレイ画面の右下メッセージが開拓地関連以外出なくなったし、、、
経営黒字化しても、しょーもない素材しかくれんし、、、
インフラナイフで宇宙船から自分の開拓地を撃ちまくってみたが、住民も皆涼しい顔で平常通り暮らしてるし、、、
開拓地始める前に戻したい。
0948名無しさんの野望 (スププ Sd0a-fr45)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:43:07.28ID:F5Z5R1pHd
プレイ開始して3日目くらいで共同探検のことを知ってとりあえずクリアできた。
のんびりやってたら知らなかった機能もしれたし普通にプレイしてたら毒の嵐の星なんて探索しないからやってよかった。
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd5-wHYb)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:25.17ID:DcJ4x1nh0
>>939
うちは3Kモニタだけど、ちょっと古いゲームをやろうと思うと、画面が小さくてプレイに支障がでる
なので古いゲームをやるときだけ結局150%に拡大してやってるという…メンドクサ

TVなら4Kの恩恵は大きいんだけど、ゲームはそうとも限らない場合もあるね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況