X



トップページPCゲーム
1002コメント305KB

Valheim part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 036e-DFeu)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:12:07.32ID:W7ZVsg7T0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■前スレ
Valheim part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1614163558/

修理の仕方
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6e-DFeu)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:21:54.36ID:W7ZVsg7T0
Q.航海に出たい
A.海岸線に作業台用意して筏を作る
 より大きい船は青銅、更に上は鉄の釘が必要
 風向き次第なところがあるので注意、一応速度1はオールで漕げるが向かい風ではほとんど進まない

Q.長距離移動が大変
A.ゲームの作り的には各地に拠点設置しろっていう方向性
 ポータルが作れるようになるとポータル間でワープ出来るが鉱石系アイテムを所持しているとワープ出来ない

Q.動物テイムしたい
A.猪、狼、ロックスはテイム可能なことを確認
 おびえている状態では懐かないので囲いを作って対応する餌を与える(囲い内に投げておくだけでOK)
 2匹以上になると繁殖可能、性別は無いので2匹集めてくればOK、★も遺伝する
 増えなくなった場合はスペース不足なので間引くかスペースを広げる

Q.〇〇どこ?
A.銅→黒い森の地表にある銅鉱脈、見た目は大きな一枚岩
 スズ→黒い森の海岸線にある黒っぽい小さな岩
 スルトリングの核→黒い森にたまにある埋葬室、スケルトン3体が囲んでいるので遭遇したら周囲を探してみる事
 ※沼バイオームがある一定以上の大きさの時、スルトリングのpop地点(地面から火が噴き出している)が生成され、高確率でドロップする(蕪も同様)
 鉄→沼の沈んだ墓地内の泥まみれのゴミの山採掘かチェスト、入るのに長老倒したときに手に入る霊廟の鍵が必要
 銀→山の地中にある一枚岩、山頂付近が高確率、探知するのに大骨から手に入る又骨を装備、近づくと反応出て反応が一番強い場所を直下堀

Q.○○にあるはずのアイテム(ダンジョン)がない
A.別の場所の同じバイオームを探そう。今探してる場所はきっと存在しない

Q.商人いない
A.すぐ見つかるシード値→42069lolxd
 初期地点からまっすぐ南下、黒い森のある島に渡るとすぐマップ上に表示される

Q.鉱石持って長距離移動したい
A.ワールド間は自由にアイテム所持したまま行き来できる事を利用する
 サブの新規ワールド作って適当にチェスト配置しておく
 鉱石持ってログアウト、サブのワールドで始めてチェストに一旦鉱石を預ける
 メインのワールドに戻って移動したい地点まで動いたらログアウト、サブワールドに移動して預けた鉱石を取り出す
 そのままメインワールドに戻れば鉱石所持したまま長距離移動したことになる
 ダンジョン内、ボス戦中でも自由に行き来、休憩、回復も出来てしまうのでゲームバランス崩れることに注意

【警告・注意喚起】
現在セーブデータが壊れるバグがあるため公式がワールドとキャラクターのバックアップを推奨しています
バックアップは[C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim]内のファイルをコピー
該当ファイルはタイトル画面左下に表示されるshow player logをクリックでも表示されます
0007名無しさんの野望 (ワッチョイW dbb0-kbB3)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:07:47.61ID:F1cQ5gfn0
いきなり1乙
0010名無しさんの野望 (ワッチョイW 4676-knj0)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:47:07.35ID:uPslCOAO0
>>1
十分に乙った
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:19:12.89ID:MEy1tQzx0
アーリーアクセスだから仕方が無いんだが、各バイオームの要素があまりにも画一的でワクワク感が乏しい。
多少起伏があっても同じオブジェクトに同じモンスター、そして中身も全部同じ宝箱。
開けるのにワクワクしない宝箱って切なくね?
これが例えばマインクラフトだったらランダムで作られる地形でもたまにおお?って感心するような広大な造形あるやん。
大渓谷だったり山をぶち抜く洞窟だったり。
これからの導入に期待だけど村とかNPCとか意味ありげなオブジェクトをもっと増やしてほしい。
0023名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-R/qw)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:26:27.75ID:STbaq3h30
長老倒せたー
火の矢ちくちくで正解だったのだろうか
0031名無しさんの野望 (ワッチョイW 4662-VrZz)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:53:17.22ID:6JVoPaH40
前スレ、ps4のコントローラー設定教えてくれた人ありがとう
無事に使えるようになった

1週間くらい過ぎて
なんとか、家、作業台、焚き火、調理台、槍作った

マイクラと似たか寄ったかだろうとか舐めてたけど
難易度もシステムも全然違った
ハマる理由が分かった
舐めててすまんかった
0037名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-N6A/)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:03:22.98ID:nBO67OdEa
テイムしたペットにインベントリ持たせるバックパックみたいな欲しいな
ロックスの体格ならかなり重量持てるだろうし
あとは海蛇テイムして船曳かせたりしたい
0039名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e73-Pijy)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:04:47.17ID:914BPBVu0
やっと長老倒した
真面目に戦ったらきっと強かったんだろうけどここで祭壇の周り全部掘ったら楽勝と読んでゲーム内時間で3日かけて堀作ったら火の矢をひたすら撃ってたまに地面から何かが生えてきたら自己位置をずらすだけで終わった
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-DFeu)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:20:08.52ID:XqQtVIAd0
場所によって干満の佐賀激しいところあるよね。
船が壊れそうなので潮の満ち引きタイミング図りながら海底ほったよ
潮干狩りかよ(´・ω・`)
0043名無しさんの野望 (スフッ Sdea-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:20:30.65ID:q0XXkRNjd
>>39
まともに青銅とか掘らず粗雑な弓と炎の矢で柱の影戦法とかも掘戦法も使わなかった場合は神話の巨人と戦っているくらいの感覚で戦えるぞ
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ c6ed-bzY0)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:24:43.05ID:AbifoReA0
地形変更するゲームだろ
ただ脳筋で戦うなんて頭ヴァイキングか?
0049名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-DFeu)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:33:37.99ID:LMGh/Dss0
海原のうねりと水面の表現は下手な海戦ゲームより凝ってると思う
特に嵐になると沈むんじゃないかって怖さを感じる表現が上手いわ
0051名無しさんの野望 (バッミングク MM3a-rj1J)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:47:54.47ID:6+8kkXA0M
かなり大きめの堀作って内部に作業台たくさん置いたら敵は沸かなくなったけど、
襲撃起きたら近くにたくさん敵が現れた
もしかして襲撃って沸き潰し関係なく、自キャラの近くに急に沸く?
そうなら大きい範囲の堀が全く意味なくなるな
0052名無しさんの野望 (スフッ Sdea-UmSJ)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:48:55.34ID:CvdSkBUad
763 名無しさんの野望 (ワッチョイW db33-8ys0) sage 2021/02/26(金) 08:37:26.07 ID:D3gBJGf30
>>748
4790k gtx980とかいう化石でも最高設定120hz余裕ただオートセーブでラグる

前スレに居たんやけど見てる?
設定うpして
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:01:27.22ID:9EQdEks40
横からだけどhzって単位つかってるところをみるとモニタのリフレッシュレートで
たとえ一桁FPSだろうと出力からモニタの性能なんできっちり120でるんじゃね?
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ ca56-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:01:52.25ID:ZP82g/TW0
>>4見てて思ったんだけどゴミって作業台周り以外でもずっと消えないんだっけ?
あんまり溜まるとそのうち不具合出そうだしゴミ捨てワールドでも作った方がいいのかな
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ ca41-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:02:03.57ID:kyxFGlWC0
このゲームは環境音がすばらしく美しいね。
火の音、鳥の鳴き声、海のさざ波の音、裏で作業してる時に凄く眠くなる。素晴らしい。
0060名無しさんの野望 (スップ Sdea-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:17:24.32ID:sV7288Kpd
>>54
日夜バイオームの境でmobがケンカしてるのにそんな仕様だったら常にそこらじゅうに生肉落ちてなきゃおかしいだろ
ちゃんと消えるよ
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:20:16.53ID:MEy1tQzx0
環境音とか効果音は割と良いと思ってるんだけど、
格上地域でビクビクしながらスニーキングしてるときにガサッとか音立てるのやめてほしい。
ふわっ!?って振り向いても何も居ないとか心臓に悪いのよ。
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b2-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:28:59.48ID:iNLm4Rf20
黒い森入ったらグレイドワーフシャーマンとかいうのが強くて逃げ帰ったんだけど
もうこの辺は基本的に弓で戦闘する感じになるの?
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ caad-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:46:58.79ID:Q4YWAcKu0
留守になってるトロルの洞窟を見つけて、あとで取りに行こうとあふれたアイテム置いてったけど、
しばらく経ってもちゃんと残ってるかなあ
0072名無しさんの野望 (ワッチョイW ca73-RXVw)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:50:56.66ID:2TWqcXla0
大骨は氷矢100で倒せるから雪山GO!氷酒と弓ありゃなんとかなる。大骨近接は攻撃頻度あがってて少し辛い
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ afeb-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:54:57.26ID:4KhvI1po0
野良マルチやろうと思ってるんですけど鯖設定でアイテム持ち込み持ち出し制限とかってできますか?
0079名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-6rrS)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:16:22.93ID:S+H+DihrM
野良で人集める時のルール作りが難しい
常に全員で行動ってのは野良グループでは現実的ではない
基本的にはバラバラでゆるく繋がるのがいいと思うけど、
ボス初回攻略ぐらいは集まれるようにした方がいいかなと思って
毎週日曜20時に1ボス攻略ってのを決めてしまって、その時だけ集まるとかどうだろうと考えてる
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ afeb-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:25:09.36ID:4KhvI1po0
>>79
やっぱそんな感じになっちゃいますよねえ
ワールド1から始めたいからいきなり最強装備や素材とか持ってこられたりするとゲームが一気につまらなくなりそうだから早く設定できるようになってほしいなあ
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-xIDy)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:53:06.53ID:AljkXzqO0
大型建築するときなんかは墜落死でスキル失うとかやってられないのでコンソールコマンドで神モードやるのに躊躇はない。
楽しめる苦労と省略したい苦労は人それぞれだからねえ。
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e62-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:55:06.86ID:RYUGXm/60
鬼畜アプデかよ、長老までサクサク行っていたのに大骨の場所出してから鉄1段階揃えた後
建築、農業やテイムの牧畜で遊んでいたのが悔やまれる
0091名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-6rrS)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:13:06.84ID:eXma/E0G0
酔った勢いで闇落ちたけどマッチング長過ぎて騙された気分だぞ
0092名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-6rrS)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:13:39.49ID:eXma/E0G0
誤爆しました
0095名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-R/qw)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:24:14.18ID:STbaq3h30
船って破壊できないけど斧で壊したら素材戻る?
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ c3c9-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:24:41.17ID:blERw/9R0
こんなくんだりまできて定時コンテンツ化されるのはキツい
やりてぇやつが手挙げたらその時都合の良かった人で集まるぐらいにしてくれ・・・
0099名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e73-Pijy)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:29:18.84ID:914BPBVu0
上陸した黒い森探索してたらなんか隣の平地から蚊が侵入していたらしくいきなり襲われて死んだわ
幸いその島にポータル作った後だったから回収は簡単だったけど
0101名無しさんの野望 (スフッ Sdea-wHjR)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:35:00.00ID:0CRBaqlRd
沼行って鉄手に入れて石切り作ったタイミングの快感やべぇな
黒い森の廃墟を改築した拠点がヌルヌル新品になっていく
石の床で3階に調理器具おけるようになったし神だわ
0103名無しさんの野望 (ワッチョイ ca41-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:35:55.82ID:kyxFGlWC0
日本コミュニティの悪い所だよな、15年前とかのMMORPGのノリをいつまでも引きずってつまらなくしてる
せっかくsteamのゲームなんだからカチコチに凝り固まったやり方じゃなくてグローバルに楽しんだ方が楽しいと思うぞ
このゲームも自由に冒険してほしくてコンセプト組んでるんだろうし
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:37:13.81ID:9EQdEks40
又骨は近づけば光の感覚が短くなっていって音もなるようになる
銅で表層しか掘ってない人は気づきにくいかもしれんけど地中奥深くまで結構つまってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況