トップページPCゲーム
1002コメント282KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part347

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ b311-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:03:43.88ID:++CVTHgv0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612268809/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1612438281/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part346
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613662333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 5af0-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 05:08:13.00ID:fq7qS2zA0
ゲームは心やしな
拙かろうと一生懸命作られた作品が胸を打つこともあれば
メカニクスが面白かろうとシリーズ物のシステムに胡坐かいてクソみたいな人間が作れば醜悪な作品になるんよ
0855名無しさんの野望 (ワッチョイW c6e4-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 05:55:28.36ID:MITX5Y4y0
>>838
ね、PCゲー界から消えてほしい
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a83-PD9H)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:18:19.45ID:gKATgJi40
CrossCodeはうっかりバンドルで買ったけなあ
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ad9-c698)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:02:50.20ID:Eu1CBqdn0
同じくスクエニのバランアンダーワールドっていうアクションのデモをさっきやったけど
カメラの慣性が切れなくてこれも気持ち悪かったな
0871名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-8fem)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:44:08.55ID:eOS2UBLAa
モンハンライズはSwitch版解約してPC版待つか迷ってる
Switchはコントローラが最悪だから選べるならアクションゲームは他機種でやりたい
でも来年かぁ…
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e7e-oL1e)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:12:33.62ID:ypcok3MC0
Breathedgeハンチョイ割で15ドルか
だいぶ前にOriginでやった時全然サブノーティカらしさは感じられなくて微妙だったけど今時の風刺ネタとか面白そうで悩む
0879名無しさんの野望 (オッペケT Sr03-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:34:38.47ID:USzMb3qVr
>>871
デスクトップモードでは無線アダプターを介してPS4コン使ってるけど
携帯モードでアクションゲームは厳しいよな
PSPでモンハン持ちとかよくやってたと思うよ
3DSは本体の持ち具合が悪かったからシリーズは3遊んで見限った
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:41:28.48ID:O9HavsYr0
ゲームやりたいけど高難易度でイライラしたくないし、面倒くさい作業もしたくないし、頭も捻りたくない
ただやってるだけでたのしーっていうゲームないのかな
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-YB4y)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:44:18.10ID:l6kfz8fz0
フォールガイジがそのポジちゃうか
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 03dc-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:00:26.37ID:hQ0Vr3850
fallout4今更プレイし始めたけどもう6年前なのか・・・
なんかあまり面白くない
FO3、FONVはドハマりしたんだけどなぁ
あまり積む時間長いと駄目だな
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:08:55.00ID:UC5B4oGw0
FO4めっちゃ面白いやん
オープンワールド系として何が面白いのか理解できてないけど
オープンワールドでFO系だけは面白い
他のはダレてまう
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ 0674-bzY0)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:14:18.37ID:dVhFULBZ0
気分が乗らないだけだろ
0893名無しさんの野望 (ワントンキン MM3a-j5nL)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:11:48.17ID:jXvEdwZMM
>>889
最近Stramに復帰したThe Sinking Cityはどうだい
GMGがもともと最安値の上にクーポン使えるならお買い得じゃないかな
まぁとてもバンドル入りしそうなタイトルではあるけど…
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ c319-Ttxa)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:11:02.66ID:h2Eg/UXz0
fallout4は簡単すぎるから
0899名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a71-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:37:04.03ID:MUgTrz9R0
グリーンマンだとkenshi15ドルは他より安い
あとはAoEシリーズのリメイクとか
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:49:52.16ID:UC5B4oGw0
マンイーターが適当なゲームだからすぐに配られて当然
デトロイトは映画みたいなゲームで1回やっちゃうと二度とやらないゲームだからな
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:51:55.47ID:O9HavsYr0
ただし新しく出るユフィDLCはフリプverからはアップグレードできないから、DLCやりたいならPS5版を買い直してね
っていうクソみたいな不完全配布商法だぞ
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a9e-T+WM)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:52:34.21ID:bZ2/wxEy0
ノートPCにsteamインスコしてるんだけどやっぱりおかしいのかな
ゲーミングPCなんてものがあるくらいだからスペックそれなりに必要なんだろうけど
一応フリーズとかはしないけどsteam起動してるとすぐ発熱するが
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ dee3-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:02:14.94ID:hrNtdp270
>>906
「やりたいゲームが満足する動作をしてるなら」別にどんな物でも問題無いと思うけどね。
RTX 2080 搭載のノート PC なんていったら、ゲーム性能自体はそこらのデスクトップよりもは上になるし。

同価格帯で考えたらノートの方が明らかに値段が高いし、
モニタとかキーボード周りが不自由だから自分はノートは使う気ないけども。
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a9e-T+WM)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:15:21.59ID:bZ2/wxEy0
>>907
うちの上司がノートPCにキーボードくっつけて仕事してるんだがやっぱり個人によって好き嫌い分かれるんだろうね
打つのに力入れるタイプだからノートのほうのキーが何度もはずれてキレたらしい( ノД`)
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f47-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:15:34.37ID:D+Yoq+KA0
steam起動してるだけで熱くなるなら相当問題でしょ
化石なら労わってあげてほしい、そこそこスペックあるのに本当にsteamが原因で熱くなる(CPU等使用率が高い)と分かってるなら
設定ファイルとか全部消して再インスコでもしてみれば
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 0674-bzY0)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:41:08.90ID:dVhFULBZ0
それで困ってないなら問題無い
0916名無しさんの野望 (ワッチョイ de5b-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:42:52.86ID:8RlKnr/c0
ハンチョイはよ売れよ。ていうか購買のテンション下がってきたんだが…
事前にラインナップ発表するのはセールスプロモーション的に逆効果じゃないの?
0922名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a36-G556)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:52:36.03ID:fHaWfskd0
遊びたいゲームが動くならデスクトップでもノートでも問題ないと思うよ
寝る前に小一時間オンボで動くゲームやりたくてノート買ったけどレジェンダリー版のSkyrimも普通画質で動くし満足
まあ廃熱や視認性を考慮するならデスクトップ一択だけどちょっと遊ぶ程度ならノートでもいいと思う
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:54:53.26ID:UC5B4oGw0
>>921
Steamランチャーが必要ないときは落として常駐させない
ゲーム起動後にランチャー落としても問題ないなら落とす
オンボードでもできる性能要求しないゲームでも面白いのあるぞ
StardewValleyやKindom TwosoulsやKingdomRushシリーズなんて
かなりの時間泥棒
0929名無しさんの野望 (スッップ Sdea-aNwv)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:27:29.20ID:J3yk/gRBd
スタデューバレー半額なんで買った!
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 4608-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:37:17.98ID:zmU/UdRT0
クラウドゲームは将来性あんまないかもな
期待一番手だったグーグルがゲームストリーミング事業から撤退したから短期的にはあんまなさそう
0938名無しさんの野望 (ワッチョイW c6e4-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:00:56.35ID:4C0diIZF0
メインメモリ16しかないんだけど32にする必要あるかなあ?新作たくさん出てるからちょっと不足かなと心配になってきた
0940名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ad9-c698)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:03:04.21ID:Eu1CBqdn0
>>937
撤退はまだだけどその件依頼サポートもめちゃくちゃになってるんだってさ
ゲームの開発元とグーグルの間でサポートを押し付け合ってるって
日本語の記事あったよ

グーグルは不採算な事業の見切り早いからね
こりゃもうダメだと思ったらすぐ終わると思う
0941名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb5-PD9H)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:08:03.42ID:tbM25M200
>>938
サンドボックス系でワールドを限界以上拡大とかNPC数爆増とかするでもなきゃまだ要らんだろう
もちろん上を目指すならそれ相応のCPU他の性能も上げる前提だな
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:17:16.40ID:QIn8DlbY0
メモリを増設するのは、足りてない実感が湧いてからでも遅くはない
とりあえずで増やしてみても、結局なーんも使い道がなくて寂しい気分になったりするし…
0947名無しさんの野望 (ワッチョイW c6e4-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:20:21.89ID:4C0diIZF0
なるほど皆さんありがとう、特に不足じゃないので増設は見送ります
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 83ee-DFeu)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:36:36.89ID:pPM8aW9K0
PCが日本人に普及しないのは値段以前にバカだから
パソコンなんて難しそうなもんに踏み込めないってのが第一にありそう
クソ高いスマホ買ってるのみれば分かる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況