X



トップページPCゲーム
1002コメント292KB

Valheim part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウウー Sa97-mQqi)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:34:14.59ID:unrE4IIsa

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■前スレ
Valheim part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613838254/

修理の仕方
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0356名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:22:04.92ID:eKql8d5W0
>352
ハンマー右クリックでその他のところにある
船の隣だったはず

ドワーフ廃鉱山が実装されても「廃れた鉱山」じゃなくて「廃棄物の山」というオチでゴミ漁りで鉄スクラップ掘る未来が見える...
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:29:07.52ID:2Ghfi4q90
ぶっちゃけソロならMODでワープ制限外すかチートモードで運んでしまえ感はある
マルチだとワイワイみんなで運んだ方が絶対楽しいと思うけどな…
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ 1303-AkpG)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:31:33.49ID:95k/Zd+Y0
青銅って結局何優先すればいいの?設置物とか斧はなんとなく分かるけど
やたらと要求素材多いからいらない物は節約したい
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:33:24.51ID:QoOk0XBX0
確かにソロとcoopは面倒さが結構変わるゲームだね
ソロの場合死んだ状況で完全積む時も多いと思うわ。

coopの場合1人がmodとかコンソール技使い始めると、ここまではOK的な基準が人それぞれだからあっという間にゲーム性崩壊する。
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:36:19.58ID:2Ghfi4q90
>>360
斧は必須。船もMAPが極端でなければ必須になる
つるはしは与ダメージこそ大きいものの修理に難があるので鹿角3本担いだ方がいい。
青銅武器はメイス+盾があると沼攻略まで使える
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ e306-pQAD)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:39:12.74ID:2Ghfi4q90
鎖はお化けが落としたけどお化け自体があまり出ないからなぁ
あとは沼のダンジョンでも拾えたけど、小さい沼地だと1個とかしかないので
入手がしんどいシードのMAPだと大変そうだな
0368名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b0-eqxO)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:40:22.06ID:UL1LbxZQ0
船で遠征して鉱石掘って船まで運んでシーサーペントに怯えながら船で溶鉱炉のある拠点に戻るの最高に緊張感あって楽しいし無事に生還できた時の達成感もいいぞ
装備揃ってくるとシーサーペントもご飯になるだけだけどな!
0371名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-sHB4)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:44:00.65ID:5T8hbTv6d
ソロでやってると不便さ半端ないけど
昨日coopでやったら死んだとき墓が同期ズレか消滅して全ロスしたわ
多分地下深くか天高く彼方にはあるんだろうけど
0373名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-0xF9)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:50:47.76ID:hbSh4653d
>>354
丸い円の守護石の範囲がそとの矢来の門にも影響するんで円と円がかぶったら?って
0375名無しさんの野望 (スップ Sd1f-Rlil)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:59:30.15ID:tFoHE/Lyd
青銅ツルハシは作った方がいいと思うわ
強化前提だけど霊廟に挑む段階だと戦利品ですぐにインベントリがパンパンになるからシカ角複数だとキツいと思う
沼デビューで現地で修理拠点作るのは大変だろうし
0378名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb3-P+iq)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:08:19.55ID:eKql8d5W0
沼のドブさらいは霊廟の外壁に屋根付けて作業台置いて鹿ツルハシだったわ
沼は近くのスポナー潰したら水中のヒル以外いなくなる気がする、モブのスポーン枠が全部ヒルじゃねえかってくらい
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fc0-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:37:01.39ID:AsQnJRXb0
長老、事前情報持ってると完封できちゃうな。
堀で移動を封じて、地面盛り上げたところに砦作ったら、もう弓の的だった。

ソロで勝てるほど上手くないから、これはこれで楽しいけどw
0408名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-6Pc8)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:51:57.57ID:pfkJFpuYa
ロックスをテイムして拠点に連れて帰りたい場合って
少なくとも陸続きの場所に拠点作っておかんとダメなんだよな?
今、本拠点の建築場所探してるんだけど、平地から適度に離れた草原とかが良いんかね?
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:52:34.26ID:sMnpDmWd0
痒い所といえば燃料関係
炭焼きとか溶鉱炉とか長押しで燃料入れてくれるけどすっごい遅いよね
地面のアイテム拾う時のバキューム力を見習ってほしい
0423名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbc-AMcy)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:17:25.21ID:wgArtMsO0
長老倒す前にトロル襲撃に備えて堀作ったんだけど、森が動いているで普通に大群が来た
堀が大きすぎて堀の内部に沸いた?
沸き潰しに作業台を各地に置けば堀の外から襲撃してくれるのかな?
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-oPCN)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:20:26.55ID:I2Db22mu0
ポータル作れるようになって世界変わったと思ったけど銅とかは運べないのか
結局各バイオーム毎に作業拠点作らないといけないのか・・・
0427名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:23:21.76ID:hqOQbHjXd
>>423
建造物があるところでは湧きが抑制される
という趣旨のtipsがゲーム内にある
堀は地形だからダメ
壁の中に手付かず野っ原があるとダメ といったところじゃないかな
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-Ul5t)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:24:18.15ID:wvJg5RHU0
イノシシの説明、わざわざ植物の根って指定されるとそんなもんねーけどってなるのはわかる
餌付けせよぐらいの説明にしといてくれたらこっちも勝手に試すんだけどね
0436名無しさんの野望 (ワッチョイW 7376-eqe0)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:30:35.80ID:F/U0YanC0
周回して勝手が分かってくると
最終的な本拠点の位置として、森・沼・山の接続点になる平地探すクセがついてしまう
結局拠点の便利さ=金属の輸送の手間をどう省くかに帰結するし
0437名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:31:09.90ID:hqOQbHjXd
壊せば材料戻るんだし設備も都度設置する方が早い
毎度設置するのが大変になってくる時期に快適な船便輸送が可能になる
その後は露骨に船輸送が前提にされてるバランス設定
0443名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ffd-BTN/)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:45:29.57ID:cDPe1mFV0
モデル倒した…
なんかバグみたいな挙動するなこいつ
0454名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdb-EvSd)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:28:19.90ID:9pfRD7Cr0
山ボス戦、ログアウトして再スタートしたらモデルさんいなくなってたんだが、これまた卵供えないとダメパターン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況