X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB

【銀河4x】Stellaris ステラリス198【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-veRj)
垢版 |
2021/02/19(金) 06:38:06.93ID:S3455rAX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

英語Wiki:
https://stellaris.paradoxwikis.com/Stellaris_Wiki
日本語Wiki:
https://wikiwiki.jp/stellaris/
公式サイト:
http://www.stellarisgame.com/
Paradox Interactive社サイト:
http://www.paradoxplaza.com/

日本語化MODは上記の日本語wikiにリンク有り

■関連スレ
Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584007012/
Paradox】Stellaris マルチ募集スレ 1 (過去ログ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1463811991/
Stellaris ステラリス MOD データ解析スレ(過去ログ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1487693665/
Mod翻訳スレ(過去ログ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541761861/
次スレは>>950の人がお願いします。

■前スレ
銀河4x】Stellaris ステラリス197【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611713301/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0194名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-Ya/C)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:21:37.93ID:/IeirDK7d
ステラリスの志向はガチでそれが正しいと国が堂々と表明するレベルなので、本当に権威主義だったら「民主主義? 馬鹿だなあそんなのやってたら国が衰退するでしょ」みたいな感じでたとえ外面だけでも民主主義を取り繕ったりはしない
そういう意味では北朝鮮でさえ国号に民主主義とか入ってる地球の国家はどれもpreFTLらしく未熟で思想に気合が足りない
志向を想定するなどおこがましい
0196名無しさんの野望 (ワッチョイ 33c2-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:13:07.49ID:gKjhOuny0
このゲームちょうどいい難易度に調整するのが難しいなあ
進行次第で数十年くらいの誤差は全然出るし危機が強すぎたり弱すぎたり
なかなかドラマティックな展開にならん
0197名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-rMiz)
垢版 |
2021/02/24(水) 14:50:40.65ID:hO9k71tnd
今更だけど、セクター独立させた属国と連邦組めば色々ヌルヌルじゃねーかと
独立させるセクターは他国を切り取って用意すれば良いわけで
ずっと孤立主義だったけど思考変化させてみるわ
0201名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa0-JC3/)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:17:46.14ID:b6vTG+gl0
神聖執行器、これ敵よりも味方に使いたいなー
まぁ流石に無理だろうけどw
とか思って自国惑星を攻撃目標に指定したら神聖執行して草。
信仰が統一された。
むしろこういう使い方が正規の使い方なのか。
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ 83cf-kb+Y)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:22:41.63ID:ugFOlRFJ0
算出なしの惑星に居住地を建てる→サーベイヤーでその惑星から何かが算出するようになる→区画の種類変わらず

区画の種類って建てたときに決まってあとからは変わらんのな
0225名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-rMiz)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:44:05.41ID:azzB23w7d
知性を無くすコロッサスとか
精神主義じゃなくても使える神聖執行機とか無いんか
犯罪企業が入り込んで精神主義者を増やしてくれてから、抑圧しまくっても無くならない
思考の統一ってできるのか?
0226名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-rMiz)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:45:59.30ID:azzB23w7d
アップデート来たらまたMODとセーブデータ使えなくなるのか
コツコツプレイだからクリア前にアップデートでやり直す事ばっかだわ
無理矢理動く程度のアップデートなら良いけど
0230名無しさんの野望 (ワッチョイW 23e5-sapC)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:00:44.32ID:mzRYN18P0
狂信排他-精神主義が周囲から袋叩きにされて滅んだ
その後、占領国が弱体化して独立してきた時には狂信平等-受容主義になっていて調教……ではなくて教育の大切さを学んだ
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:24:28.49ID:oRYgwAN80
シュラウド様に選ばれた神人なら竜巻どころか100年に一度と言われるレベルのハリケーンぐらいは起こせるんじゃないかな
と思ったけどあの宇宙の超能力、精神干渉系がメインっぽいから直接攻撃力は低め?ボーナス見るに洗脳とか未来予知が得意そうだけど
0236名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:42:59.20ID:9oGqX7JA0
選ばれし者っていうぐらいなら惑星に降り注がんとする惑星破砕砲のビームを
謎の緑色のオーラで押し返して人の心の光を見せるぐらいしてほしい
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-QclQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:29:21.86ID:oRYgwAN80
キャラクターかごめん勘違い

落選した選ばれし者さんはHOI4辺りを見習ってクーデター起こして欲しい。賛同者を洗脳して集めるぐらい出来るでしょ
0244名無しさんの野望 (ワッチョイW e3af-VSFX)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:57:20.11ID:uMe4G+hU0
個人で戦艦に積むシールドクラスの障壁を展開したり
全国民に中継テレパスなしで直接テレパシーを送れたり
目からタイタン砲クラスのビームが出るのだろう
0249名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-XCet)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:04:31.48ID:PYb2FTeQ0
数多の銀河がその辺に浮かぶ11次元の世界で重力波の黒いレーザーをぶっ放すぞ
着弾地点の物質は小型のブラックホールになり、仮に銀河に命中すればビッグクランチ起こして世界滅ぼせるぞ

恐らく誰も知らないだろう名作SF漫画のラスボスだぞ
0250名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-oAgJ)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:28:16.20ID:IyAcH7Zxa
バニラで初めてステラリスやってるんだけど、終盤に覚醒帝国が侵略を始めて周辺の帝国があっという間に飲み込まれていくんだが
覚醒帝国と最低限殴り合いが成立する国が自国しかなくて、他はもうお話にならないぐらい弱い
その自国だって艦隊を全部かき集めても200kぐらいしかいないのに
一点集中で各個撃破を狙おうとしても、向こうは10艦隊ぐらいでバラバラにあちこちから攻めてくるから対応しきれない
かといってこちらも艦隊を10分割したら勝てないし、そのバラバラ1/10艦隊1つ分に手も足も出ないぐらい周辺国は弱いし…
あんな国どうやって倒せばいいの?
これでも1帝国まるまる飲み込んで維持費と枠の許す限り軍拡してるんだけど…
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:34:14.10ID:4a9C7qkS0
200k程度じゃ話にならん
余った星系基地枠を適当に使ってそこに泊地と兵站部門でガンガン軍許容量あげて船を作れ
あと勝てるかなくらいになったらガスとか粉末使って布告出したりアセンションパーク枠余ってるなら覚醒帝国特攻つけたり
出土品を軍事用とで使って質を底上げしてぶつけろ
0252名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-oAgJ)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:41:18.20ID:IyAcH7Zxa
覚醒帝国特効は付けてるし、泊地×6要塞を大量に作ってるけどそれでもお話にならないレベルなのか…
1国と言わず覚醒帝国以外全部飲み込む勢いで侵略しておかないとダメなのかね
少尉でこれとか高難易度はどうなるんだ…
0253名無しさんの野望 (ワッチョイW e3af-VSFX)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:43:35.51ID:uMe4G+hU0
AIに覚醒と殴り合いは期待するなとしか言えないけど
難易度を元帥だと奉仕機械以外の機械は正面から戦っていい勝負するのよな
難易度は通常帝国の強さだけだからねぇ(正確には違うけど覚醒は技術モリモリの補正もりもりだから)
0254名無しさんの野望 (ワッチョイ af03-CTkY)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:37:49.97ID:htl/s/7A0
難易度どれで始めたかわからないんだけど初プレイの割に難易度高かったのかも?
中間の難易度で敵戦力が60万から80万くらいあったかな
0255名無しさんの野望 (ワッチョイ af03-CTkY)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:39:30.85ID:htl/s/7A0
あ、ごめん少尉でもきつかったのね
軍拡これくらい必要になると思って挑めばまた違ってくると思いますよ
2回目以降はプレイヤーのノウハウが蓄積していくと思うし
0258名無しさんの野望 (ワッチョイW 6be5-18vA)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:51:57.19ID:H6oCc8wV0
収入が充分にあるなら惑星に駐屯地(→要塞)を建てて行けば艦隊容量1000〜1500なんてすぐ
というのをスレで見て戦力増強して備えていたら覚醒した帝国は総戦力600kくらい(うちの倍)有って吹いた

反対側だしもうほっといてもいいかな状態
0262名無しさんの野望 (アウアウエー Sac2-qIb9)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:21:57.39ID:qJnpu9r0a
ええ100k…?
泊地を目一杯詰め込んで戦艦大量生産するスタイルで2470年の段階で指揮上限200許容量1000ぐらいで1艦隊60k、許容量フルに使って全艦隊合計200kちょいに落ち着いたんだけど
多分色々要素を見落としてるからもっと軍拡はできるにしても、これだけやって「全然足りない」レベルなのか…
もしかして許容量とか無視して財政が破綻する勢いで軍拡しないとダメ?
少尉でそれだけ要求してくるとか高難易度はどうなってるんだ
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af9-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 07:26:46.00ID:7GRuXVd30
バニラって言ってるからDLCも一切無し?
それだとそこそこ難しいかもな
エキュメノポリスと巨大建造物があれば楽勝なんだけど

でもこうやって考えるとバニラが一番バランス良くて面白いかもしれん
0265名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-ImMW)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:01:58.88ID:U68aeFQAa
>>262
エンドゲーム近くの艦隊戦力はいかに繰り返し研究を重ねたかでガラっと変わる、要は研究力勝負
ゲームバランス変えるようなmodなしでも指揮上限200の艦隊ひとつで200kだの500kだのやろうと思えばいけるようになる
面倒だったから勧めようとは思わんけど俺はどうすりゃ研究力吐き出せるか内政のお勉強のためにAI帝国0に設定して色々試行錯誤してたよ
0266名無しさんの野望 (ワッチョイW 1baf-foeX)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:28:22.26ID:Ize8RXSa0
繰り返し研究は
研究力が必要だけ溜まったら指定した繰り返し研究が終わるイベントMod入れているわ
指定された研究で一番コストが安い研究を終わらせるで戦闘関連だけやっている
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ debc-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:06:00.99ID:SrvFywuB0
>>262
DLC全部盛りだけどMOD無し状態で繰り返し研究する前の段階で
艦隊上限150くらいでタイタン無しでも60Kは余裕でいける
上限200で60しかいかないって事は武装の更新ちゃんとしてる?
0268名無しさんの野望 (ワッチョイ debc-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:10:25.15ID:SrvFywuB0
>>250
後他の人も言ってるけど、弱体化イベントがあるので
覚醒の志向と自帝国の志向が相反しなければさっさと降伏してサテライトになるのもあり
その間にさらに軍拡と開発進めて 勝てそうになったら独立戦争しかければよいよ
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec0-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:53.72ID:G4HNT5xK0
>>262
他の方も言っているように、
初プレイで戦力値不足の原因は9割くらいの確率で研究が進んでないことが原因よ
エンドゲームの時点で指揮上限200なら多分これ

例外は他のパラドゲーをやりこんでいたケースで、その場合は謎
アップグレードし忘れているとか?

2470年に自国が研究力トップでないならもう(研究は)間に合わないので
次のプレイでは研究全力を試すと良いよ

許容量1000は難易度少尉なら十分すぎるくらい。全然足りてる。
本当はもう少し欲しいけど、バニラだと泊地敷き詰めも限度があるし難しいと思う。
指揮上限200は足りてない。研究が順調なら補正で追加しなくても230になるはず。
0270名無しさんの野望 (スフッ Sdea-3r4S)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:44:59.22ID:o6mkHuEXd
艦艇を大量に(1000〜2000隻)一箇所に集めておくと動作がカクカクになるけど
これってどの辺がボトルネックになってるんだろう
戦闘してないのでHP計算にリソース喰われてるわけじゃなさそうだけど
PCの性能は十分あるはずだしなんでなんだろ
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:19:15.65ID:HIKIvXQw0
一見シンプルな艦隊グラフィックも実は1000枚絵が重なってたりして
今更だけどビザンツかなり強いのな
行政事務所が分散する罪悪感がないからプレイヤーの幸福度が上昇する
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:19:20.55ID:G1oQAbOr0
すみません、人工生命ルートの利点を教えて下さい。
鉱物やエネルギー、人口増加率は劇的に増えたのですが、
特性が全部消えてしまって、進化の極意の方が良かったかなと思いましたが、どうでしょうか。
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:34:35.88ID:x82DAgl60
>>262
艦隊保有量は中盤まで泊地のみでOKなんだけども、中盤以降は保有量が伸びなくなるので駐屯地で増やして、
既存の泊地は交易価値回収用に交易地に変更してエネルギー収支を増やすのがいいかなと思う。
2470年で少尉だと保有量2500は余裕でいくよー
0278名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-jsJp)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:37:27.33ID:2tEoz1fx0
必要性を感じなければ人工生命の2つめを取る必要がそもそもない。第一種族の特性維持しつつ諸々バフかかるだけで既に強力な上にアセンション一個浮くと見れば利点は余りあるよ
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:39:58.10ID:HIKIvXQw0
ステラリスはパラドゲーにしてはソフトキャップのペナルティ重めな印象だけど
艦隊保有量は比較的良識的なソフトキャップだよね
影響力と膨張度が重い
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:45:30.25ID:G1oQAbOr0
>>276、278
ありがとうございます。
確かに1つ目のサイボーグだけでも優秀ですね。
唯、そもそもアセンションパークで有能なのがそんなに無いので、
いつもルート2つ目を取る感じです。
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a83-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:14:53.14ID:HIKIvXQw0
リング生まれでサイプレックス厳選して自分でもリングを建造だ
適当な3重連星でホライゾンシグナルからの30サイズ死の星にアーコロジーも足していいぞ
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ de76-oL1e)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:43:29.02ID:CSn2DLSk0
艦隊規模は9999までがバニラの限界だけども
それ以上増やしたかったら上限無視して作り続けるしかないね

クライシスマネージャー最大設定やSoFEとやりあう人ならわかる気がするけども詳細マップ表示にすると
規模20000〜以降を全部ぶつける場合は超重いのだ
0292名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-/ux5)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:35:03.25ID:h8flxpGaa
ジャジャジャンプドライブとか笑
低スペすぎ笑っちゃうよ〜笑
ダークマタ?何?
そんなくそシールドなんで使ってるの?素直にサイオニックシールド使えばいいのになんで?笑

こんなことを言われて虐められ、悔しい思いをしたそこの君!
最強艦隊作れるのは精神だけ!
さあ君もシュラウドと共に歩もう!
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-KOnT)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:35:46.87ID:QclQxHCT0
遺伝子ルートは強いけどなんか華がないんだよなぁ
シュラウドみたいなヤベーヤツに邂逅もしないしロボになるっていうインパクトもないし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況