X



トップページPCゲーム
1002コメント279KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part344

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:00:22.94ID:X0loPGWJ0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612268809/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1612438281/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part343
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612811995/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0343名無しさんの野望 (ワッチョイW 168b-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:01:44.84ID:Ujy2NLEA0
ウィッチャー 3 無印で十分?おせーて
0344名無しさんの野望 (アウアウエーT Saaa-8NLc)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:02:27.54ID:eHG9lRUQa
>>166
4人でストーリークリアして、それからソロで全実績解除までやった程度には楽しめた
Forestほどじゃないけど俺は好き

>>292
最初は操作感が合わなくてこんなん無理だろってなって投げかけたけど、慣れたら面白くなった
0346名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:03:38.73ID:ESqgeUUl0
その場でいくら助けてあげたところで性格的にPCに向いていなくてCSがお似合いの人もいるだろうし
ここで愚痴をたれるくらいならそれこそプレステで遊ぶのがいいだろう
0356名無しさんの野望 (スップ Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:29.57ID:aAhywp2qd
>>343
とりあえず無印でいいと思う
人を選ぶゲームだからハマればちょっと金かけてDLC買うくらいなんとも思わないだろうし
ハマれない人にとってはゴミクズうんちゲームだから後悔しないようにな
0357名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-FOqM)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:46.77ID:idikkxox0
>>193
PS4が全世代完全覇権である事を直視できぬ惨めな豚がほざくな!

またお得意のコクナイデハーコクナイデハーと鳴くのか

完全下位互換搭載であるPS5にソフトラインナップでブヒッチは即死の事実を直視せよ
0360名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-FOqM)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:12:04.53ID:idikkxox0
>>192
その通り

性能だけを誇ったパソゴミもカタログスペックですらPS5の足元にも及ばぬガラクタがマジョリティなのが永年続くであろうな


性能で負け

ロードで負け

売上で負け

オンラインサービスで負け

独占ソフトで負ける


パソゴミに未来はあるのか!



いや、無い!w
0365名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-FOqM)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:17:42.51ID:idikkxox0
あれだけ神ゲーステマをしていたフーリーワールドが1日でクリアされるスカスカゴミゲーだと完全判明したであるな

ソフト日照り弾切れチョンテンドーダンボールブヒッチに更なる追い打ちとなった惨めさなのであった
0369名無しさんの野望 (ワッチョイW 8344-ecrJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:27:40.23ID:2fVXRMu00
しばらくsteamでゲームやってなかったんですが、最近のゲームってもう4pack販売やらなくなりました?
マルチプレイやるゲームの布教用に重宝してたのですが
0375名無しさんの野望 (ワッチョイW 168b-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:43:52.44ID:Ujy2NLEA0
>>343だけど
無印はやめとくか!ありがとう!
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:47:39.64ID:uakWOmoy0
だいぶ前にMHW無印やってそこそこ楽しんだクチなんだけどアイスボーンって値段分くらいの価値はあるのかね
Steamの評価だとわりとボロクソ書かれてるが…
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ ef64-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:00:49.47ID:YnyB/jYk0
tome4はAngband系のローグライクを
Diablo系のハクスラ寄りにした感じで遊びやすいな
死亡時の復活の有無も選択できるし
あと実績が4桁あるゲームとかこれぐらいしか知らねぇ(笑)
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-FwnR)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:09:16.58ID:cQYH5n5G0
Falloutは3のあとに1やった
3で何もかも一新されたイメージあったし
どう考えてもシステムは全然違うはずなのだが
それほどプレイ感がかけ離れているわけでもなくて
意外と正統な続編だったんだなあと思った
0382名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-O7zM)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:14:39.21ID:t+AuiY/v0
>>376
低評価なのはアプデが来る度にデータの暗号化が変わってMODが全滅したからで
今はそういう事は無いからそれほど酷くはないと思う
エンドコンテンツの導きの地のシステムはかなりクソだけどMODで解決できるし
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e74-duN9)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:18:21.46ID:3TTAyAA+0
>>376
評価悪くて敬遠してたがやってみると文句無かった
クラッチも悪くないし敵は無印よりやりごたえあってボリューム有る
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:48:17.33ID:Er0MfEnr0
あそこの開発見てると、儲かるならなんでもええねん精神っぽいから
下火になってしまったこの感じだと早期リリースのまま5年経過ってか放置するとおもう
じっくり開発してりゃいつか当たるときがくるかもしれんが、最初にその貴重なタイミング使ってしまったみたいだし
0412名無しさんの野望 (ワッチョイW 1276-cjUu)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:16:46.23ID:hLSTUFe90
Fateシリーズが大好きだったからTorchlightやってみようかと思うけど1からプレイすればいいかな?
0418名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:23:25.36ID:c2SuC9xR0
>>416
やってないのにそれって意味わからんわ
0423名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-aFZF)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:30:15.41ID:8q5gVwcoa
クラフト系のゲーム何かやりたくて探してるんだけど、
ピアとvalheimはここで評判良くないし、arkは食料と水みたいに二つ管理しないといけない要素があるから
躊躇してる。
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:30:30.19ID:H5JJv14p0
不思議の幻想郷全部入り最安値更新やんけ
本家が出たから焦ったのか知らんがあのボリュームならお買い得やな
0426名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:31:39.86ID:c2SuC9xR0
動画見ただけで批判までいくやつ増えたよな
見たけど興味沸かないから買わないならまだわかるけど
0429名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:33:38.39ID:c2SuC9xR0
>>423
前2つは全然ゲーム性違うし
arkもそんな縛り入れないから情報集めたほうがいい
ここはそんな詳しく書いてくれる場所じゃないから嘘に騙されるなら見なけりゃ楽しめるのにな
0432名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:36:53.08ID:c2SuC9xR0
配信者とかのプレイ見てやってる気分になるんだろうな
プレイしてないから少なくとも当然マイナスになるしな
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:40:46.24ID:Er0MfEnr0
クリアしてないのは見ないことにしてるからあんま配信者の見れないんだよなぁ
狩野英孝のライフイズストレンジもみたいけどPart2あたりでもう見れねえ
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ b76e-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:41:08.68ID:HyqFp+Lz0
プレイ動画の面白みの比重って9割方プレイヤーのリアクションだから
ゲーム自体が単調かつびっくり系であるほど動画としては面白くなる
気をつけないと外ればかり掴む羽目になる
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 9202-HFBX)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:44:11.58ID:cIjirsrK0
動画勢って自分で体験しても楽しむことができないから他人の楽しむ姿を自分に重ねて擬似的に楽しんでるんだろうなって思ってる
自主的に遊ぶことができないタイプ
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ a30c-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:44:46.70ID:K33zfoLC0
そもそもサバイバル系とかサンドボックス系はそのジャンル自体が苦手な人が
「これのどこが面白いの?」って言ってるイメージがあるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています