X



トップページPCゲーム
1002コメント279KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part344

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:00:22.94ID:X0loPGWJ0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612268809/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1612438281/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part343
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612811995/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 4613-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:48:11.08ID:Bnfr+XVO0
EPICで来週RAGE2の無料配信くるのな

出て爆死した時からずーっと「何時か修正で安い面白ゲーに化けるかも」とヲチってたんだけど
これは神ゲー化DLCが発売される前兆なのか、あるいはもう投げ出してしまったのか どっちだろう
0006名無しさんの野望 (ワッチョイW 02ee-k+K7)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:49:08.56ID:Itf6JL/90
>>1
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・DeepL翻訳による翻訳支援ツールPCOT
ヌルポインターストライク
http://www.gc-net.jp/s_54/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://augmentedsteam.com/
Extension for Steam · SteamDB
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - free extension to upgrade your Steam experience
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales · JP · SteamDB
https://steamdb.info/sales/

・次のSteam セール開始・現在のSteam セール終了までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales Countdown & History · SteamDB
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Steam Database · SteamDB
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Rankings overview – Steam 250
https://steam250.com/
0014名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:14:45.92ID:p9lskCfCd
>>12
甘やかすな
不買だ
0015名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:15:58.10ID:zjfqW9gJp
10%割引とか殆ど定価と変わんねえ
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:45:41.36ID:xVWnUJ8v0
R-TYPEは4月に新作のFINAL2が出るから全裸待機しとけ
ティザー見るかぎり前作よりも進行はやくて虚無ゾーン少なめの好印象
カスタマイズもより趣味にはしれるようになっとる

○トメディウスXとか道中死ぬほど退屈でクソオブクソだったからこっちには期待
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:01:38.72ID:T9WrPtih0
>>29
ワークショップが中華絵師の腕自慢になっちゃってるのがな
もっといろいろアレンジ出来るゲームなんだけど
0054名無しさんの野望 (ワッチョイW b2ba-m2Sg)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:43:16.44ID:5zKa98j80
paypal使えねえと思ったら
サービス自体が重いのか
ここ見て良かった
0060名無しさんの野望 (ワッチョイW effb-xQlB)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:56:48.61ID:nzSsDl2K0
アーリーのせいか、東方華彩の最低スペックがグラボメモリ1ギガで
推奨スペックがGTX 750Tiとかなり雑なんだが
実際はどのくらいのスペックが必要なんだ
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ 92d9-qL8/)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:20:05.14ID:vt+XFiWA0
>>30
オトメディウスって道中つまらないのか
道中楽しいのがグラディウスシリーズの良いところなのに

R-TYPEはスクロール遅過ぎてあんまり好きじゃない
0071名無しさんの野望 (スップ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:25:33.32ID:c3yDaeALd
サイパン買ったんだけどバグ酷いんだが
遠くから車が飛んできたり人が叫びながら地面にめり込んだり大量のつるっぱげが20人くらい湧いたりする地獄
寝かすわまだ時期が早かった
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:31:15.48ID:Pr3G9n/n0
海外はともかく日本じゃ今出てるPS5の8割はゲームをしない転売中が
所持して腐らせてるだろどうせ
転売ヤーのおかげでソニーも日本を見捨てて海外で
シェアを広める反日企業になり下がったしな
半導体の影響もあって生産もできないし数年はソフトも売れんだろ
0076名無しさんの野望 (スップ Sd32-PgCk)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:34:56.83ID:hLSoL9hLd
海外でもPS5は終わってるらしい
先月のイギリスのハード売上はXBOXがトップだったとか
イギリスってヨーロッパで最もゲームが売れるプレステが強い国だったろ
0081名無しさんの野望 (スップ Sd32-PgCk)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:42:46.57ID:hLSoL9hLd
PS5であれだけ宣伝してたラチェット&クランクも定価8,690円でまったく売る気ないからな
もうPS5はダメだろ、来世で頑張るしかない
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:50:26.20ID:T9WrPtih0
Xcom2は外部で買え
0100名無しさんの野望 (ワッチョイW 7311-GgAZ)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:20:15.42ID:Vmo28NLZ0
ろくなものないのに誰が飛びついてんの
0101名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:20:30.86ID:8fLeKY0jM
中国人が押し寄せてるから鯖死にかけ
0103名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:27:35.10ID:8fLeKY0jM
人口の桁が違うからな
糞みたいな中華ゲーがプレイ中の総合ランキングに入ってきてて笑える
0107名無しさんの野望 (ワッチョイW ef64-OAqj)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:35:31.72ID:7NqYuyun0
ヴァルヘイムは仲間内で共同作業できないと
資源集め面倒すぎるからキツイわ
装備や施設アプグレするのにカツカツの所持品枠で
危険な場所にある上位資源を掘っては拠点に持ち帰るを
ぼっちで繰り返すとか何の罰ゲームですか?ってなった
その辺MODやらアプデで改善されるまでは塩漬けだな
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:56:23.73ID:xVWnUJ8v0
決済できないからライブラリ見てたら駅リノベゲーのアイテム設置時FPS改善アプデとやらがきてたわ
これで快適になったらうれしいんだがこの混雑時に3.37GBパッチやめれw
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:34:39.40ID:xm+/3pnY0
ValheimのサバイバルはForestみたい
シード値でワールドマップ生成する系のゲームも好みだし楽しめそうだ
コナンみたいにパーティー前提のボスとかは勘弁してほしいが
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:44:16.33ID:TwmZquhv0
ログインしてるのにストア開くとログアウト表示になってたり、リロードするとログイン状態で設定してもいないファミリービューがオンになってたり
オフにしようとしたら設定してもいないPIN要求してくるし再度リロードしたらファミリービューオフになってるし
いろいろバグってる
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:02:59.39ID:V9/mFyJZ0
>>25
マフィアの2は3の比じゃないつまんなさだぞ
3ですげぇ改善されてる
まあ2は2で猛烈な一本道で言われたままに進むだけだから、それのが楽って人も居るかもしれんけど
でも敵はスクリプト湧きしまくって目の前に現れたのをひたすら撃つだけだし、オープンワールドは何一つやることのない砂漠みたいな物だし
そんなんがひたすら20時間続くとほんと地獄やぞ
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:17:28.18ID:V9/mFyJZ0
>>131
そんな短いのか
下手すると重いままで終わりそうやん
0136名無しさんの野望 (ワッチョイW a381-Ee3/)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:30:08.62ID:HhZ8+HnA0
プラントvsゾンビ懐かしいなぁ思ったけど日本語版無くなってるんだな
昔は日本語版出てたよねアプリかなんかでそれすら消えてる
0139名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-gtE8)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:49:34.55ID:EBm6xban0
TD系はdungeon warfare1のようなのが見当たらん…ガチガチのだとパズルやってるみたいでつまらない
何より途中で詰まっても、レベル上げてゴリ押しという最終手段あるから気楽にできて好きなんだけど、そういうTD系ってあるかな?

方向性違うけど、creeper world3も時間かかる非効率プレイでも行けるのが好き。狭いマップや網マップは別だけど
0141名無しさんの野望 (ワッチョイ dee1-O7zM)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:09:23.82ID:uBAEO/EC0
ストファイVやっともらえた
まだ600くらい残ってた
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ dee1-O7zM)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:24:33.72ID:uBAEO/EC0
ありえんわ
0149名無しさんの野望 (ワッチョイW f202-v59n)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:39:25.88ID:BtI5zztc0
PC買いたてのワイには宝の山に見えるわ
そんな新しいゲームしないしめっちゃお得な気分
積みゲーが増える感覚ってのが段々分かってきたぞ
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 1256-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:54:41.51ID:ns/kS4uv0
不評だったかもしれないけどゲーム実績と連動したイベントは結構好きだった
積みゲー触るきっかけになって始めてみたら楽しくて最後までそのままプレイしたゲームがあったり
0153名無しさんの野望 (ワッチョイW 639b-I9Hx)
垢版 |
2021/02/13(土) 04:14:01.71ID:uY8SxDMb0
ファナのバレンタインミステリーキーでシャドウオブトゥームレイダー当たって喜んでたら日本語対応してなかった
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f82-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 05:30:18.61ID:gsBpHrh00
>>154
キャラ絵一枚、エフェクトもほとんどない、SEも種類少ない
元がTRPGなんで数値が細かい、元ルールを説明してくれない
やることも戦ってお金かせいでマジックアイテム買うの繰り返し(クエストモードはもうちょっとあるけど)
ストーリーとかもない
普通のRPGを求めてるならコレジャナイ

でも自分は淡々とスキルやアイテムで命中積んで行ったりするの楽しい
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ ef64-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 05:30:54.50ID:YnyB/jYk0
>>154
TRPG好きな人には刺さる内容なんだろうけど
ちょっと出来の良いフリーゲームって感じ
コアとなる戦闘は楽しめたけど
アイテムクラフトの資源集めるのに
鉱山潜ってマス移動して木や鉱石をザクザクやるのが
かったるすぎて萎えちまったわ
0159名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-8oNM)
垢版 |
2021/02/13(土) 06:38:49.00ID:6PBPlg2h0
FanaでCREW2買ったけどUPlayに反映されないな
カスタマーサービス見るとUbiも落ちてるのかこれ
Fana側ではActivatedになってるのに嫌な予感するな
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 9264-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:14:44.14ID:0GIeO1fe0
ファナValentine's MysteryでThe Curse of Zigorisというゴミだったw
0162名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pCzH)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:16:25.35ID:EdGGyNSH0
halo のmaster chief collection が安くなってるから考えてるんだけど、
haloって今からやるには古すぎてダメかな
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 634e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:24:02.50ID:Nr2z8Vr70
リターンズを買おうかなとは思ってたけどまさかの6400円で流石にやめたわ
ダブルピースみたいにスケスケDLCお値段たったの1万円とかしないだけマシかもしれんが

>>171
中身スッカスカのDLCを出しまくるのを見ると資金繰りがまずいことになってるんじゃないかと心配になる
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:36:33.62ID:DPl5tos80
>>162
ここまで来たらもう halo infinate を待つしかない
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ b702-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:40:49.42ID:mfsiG1d/0
>>30
○トメディウスXはアップデートで最終的にかなり良くなってたけどね
DLCの出来が飛びぬけて良かった
本編よりDLCの方が面白い

IGAのKONAMIでの最後の仕事だったから意地があったのかも
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:56:53.11ID:V9/mFyJZ0
>>166
自分もこれが最安値になってるから、割と迷ってるわ
レビューを色んな所で見る限りかなりクソゲーに近いクソゲーっぽいけど
ワンチャン面白いクソゲー何じゃないかという期待感が
つーかStalkerっぽいって言われたら突撃するしか無いやん
0183名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:59:32.49ID:2CMDLZoh0
>>179
たしか今回の旧正月は里帰り等の移動をしないとお金を支給するとか中国政府やってなかったかな

引きこもってお金もあるからゲームを爆買いといったところだと思った
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ c246-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:23:58.26ID:5FHfROgG0
>>183
家に居るだけで金くれるとかすごいな中国、菅とは大違いだ
0189名無しさんの野望 (スップ Sd52-PgCk)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:01:15.18ID:AjqC+g1ed
PS5、終わってるよなぁ
ファーストすら初週1万本しかソフトが売れないタイレシオの低さなのに、今年になってからはもう売上ランキングにPS5ソフトが1本も出てこない始末
転売需要しかないゴミハードだわ
0191名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:05:18.87ID:37E+/LcX0
>>166
今は知らんけど初期はバグ酷かった
スタルカァ7daysあたりをベースに超常現象とかホラー要素強くした感じ
色んなゲームつぎはぎしてるけどいまいちセンスなくて噛み合ってないのが低評価ポイント
0193名無しさんの野望 (スップ Sd52-PgCk)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:07:23.48ID:AjqC+g1ed
「PS5買えないからしかたない!」みたいなこと言う人いるけど、本体買ったところでソフトないんだよねPS5には
ソフトないからPS4もPS5も売れないんだってのに
史上稀に見るソフトの売れないハードがPS5なわけ、ドリキャスですらソフトは売れてた
まあPS5は終了よ
0195名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac3-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:14:06.90ID:iTOMpbo6a
>>194
戦闘が独特で面白いよ、ただDLC買わないとその種族の真の実力が発揮されないから買うなら本体+やりたい種族のDLCで考えた方が良いかと。
それと1があると1+2の広いMAPで遊べるとかもあってなにかとDLCが欲しくなるタイプのゲームなので総額は結構掛かる。
0197名無しさんの野望 (ワッチョイW f2ab-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:19:22.02ID:65H6E2Ef0
>>195
サンクス
2の購入検討してるんだけど色々調べたら1と1のDLC持ってないと2のDLC意味ないだので2だとどのDLC買えば良いんだと悩む
いっそバンドルで売って欲しいけど無いしなあ...
0199名無しさんの野望 (ワッチョイW 630c-nGUs)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:20:19.58ID:YErs0f5y0
2021年3月期第3四半期決算

ソニーゲーム部門(ソシャゲなし)

売上高1兆9960億円 
ソフト販売本数2.76億本 ※ソシャゲ入れたら+2000億程度

任天堂(ソシャゲだの花札だの全て含む) 売上高1兆4045億円 
ソフト販売本数1.76億本


任天堂がソニーに負けたから発狂してる
0200名無しさんの野望 (スップ Sd52-PgCk)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:20:36.45ID:AjqC+g1ed
>>196
えっ知らんの?
いまどこの板でもプレステ売れてないって話題で盛り上がってるが
少し前までは一部のメディアで言われてたPS5はドリキャス以下って話が一般層まで認知されてきてるわけよ
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:23:00.20ID:DPl5tos80
>>188
paradoxは本体を安売りしてDLCで稼ぐ方針なんだろうな
0203名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:25:11.30ID:jYS7DQwMd
PS5プロ出たら即買うけどな
デモンズリメイクとエルデンリング目当てで
まぁその2作品がsteam来たら買わないと思うけど
0204名無しさんの野望 (アークセー Sxc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:26:46.28ID:A9S5kWlgx
うーむプラネットズーに手を出すかどうしようかで一日中悩む
0207名無しさんの野望 (スップ Sd52-PgCk)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:27:48.73ID:AjqC+g1ed
>>203
情弱かよ
PS5は過疎すぎてデモンズリメイクもオンラインに人がいないって話題になってる
フリプのゲームすらマッチングしない有り様
エルデンリングはPCでも出るし、SEKIROと同じでXBOXリードだから劣化版のPS5でプレイとかありえねーわ
0208名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:29:02.06ID:jYS7DQwMd
>>207
ソウル系はいつも完全オフでやってるから関係ないわ
0210名無しさんの野望 (アークセー Sxc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:31:12.27ID:A9S5kWlgx
>>209
癒されそうでいいよな 今ならDLCも安く買えるしうーん
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 02f4-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:32:11.87ID:4aUadlZi0
Planet Zoo 面白そうだよな、
動物が可愛いし眺めているだけで心が優しくなれる。

昔、2400円で買ってインストールだけして積んでる。
0213名無しさんの野望 (アークセー Sxc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:34:04.81ID:A9S5kWlgx
買うわ!決めた!かうぞ?うおおお
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e74-duN9)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:36:27.19ID:3TTAyAA+0
>>206
この値で買わないならコジってもやらないから気にすんな
0217名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac3-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:37:19.03ID:iTOMpbo6a
>>197
>1と1のDLC持ってないと2のDLC意味ないだので
これはちょっと分からないな、2本体+2のDLCでも十分遊べると思うんだけど。

2のDLCは最初から使える種族にも拡張DLCがあったりして1種族の為に複数DLC必要になったりする。
1のDLCは1つで1種族追加だけなので分かりやすい。

MODはいろいろあるから自分好みに調整するのは楽かな。
後は歴史解説なんかもあるんだけどそーいうのみるといろいろな種族やりたくなる。
0218名無しさんの野望 (アークセー Sxc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:38:09.70ID:A9S5kWlgx
買ってしまった からのSSDの容量足りなくなってワロタ。。。
0222名無しさんの野望 (ワッチョイW 1273-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:42:43.84ID:37E+/LcX0
デモンズリメイクとかいうクソダサセンスの劣化版やるならデモンズやるわな
それよりアトミックハートはよせえや アレきたらps5バカ売れよ
でもfpゲーだからマウスの方がやりやすいな
0224名無しさんの野望 (スップ Sd52-PgCk)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:43:39.92ID:AjqC+g1ed
そもそもデモンズリメイクはフロム開発じゃないパチもんなの知らん人まだいるんだな
登場キャラもポリコレ化されててあまりの酷さに炎上してるくらいなのに
0228名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-QgpQ)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:02:10.85ID:QEcPBMBi0
>>224
マップとか敵の動きまでオリジナルと同じようにプログラムされてるから純粋にグラが向上したデモンズそのものだぞ
致命モーションとか違いはあるが違和感は全く無い
0235名無しさんの野望 (ワッチョイ ff9b-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:34:33.71ID:HNNHC+fT0
TotalWarhammerはファンタジーでユニットの性能が読めない時があるわシステムは最高に洗練されてるんだけどな
ナポレオントータルウォーとかヒストリカルでありつつ将軍とかキャラゲー味も少し入ってて好きだったんだけどなあれくらいのまたでないかな
0237名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:35:41.29ID:jYS7DQwMd
>>224
はいはいウヨウヨ
0239名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-9Hnh)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:46:30.15ID:KEHdO8grM
毎回セールやってる安定のセガw
龍が如くとか何回目だよww
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ eb3d-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:51:42.18ID:X4y+Zo8u0
アサクリオデッセイ75%なんでかいました。
ソウルシリーズは一通りやりましたがアクションがすごく得意というわけではありません。
ウィッチャー3とモンハンワールドがやすいので気になりますがどんなもんでしょう?
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:53:48.75ID:LP6McyeC0
>>238
DLCまとめた完全版みたいの出れば買って再プレイしようと思ってんだがな
まずはDLCが打ち止めにならん事にはなぁ
こう言うダラダラと出続ける系って、一回本体だけでプレイした後再プレイのタイミングが難しいわ
0244名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:54:34.01ID:rJSSYl6l0
>>236
ドコモ回線はそこが変わりやすいみたいだから
入れるなら過去ログのPS5マンを見る限りではスップとスッップだな
ただこの部分は糞みたいな5ちゃん運営が時々サムいのに勝手に変えるのが糞だけど
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:00:13.09ID:DPl5tos80
最安値更新したwitcher3買っとけ
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 16e3-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:07:14.04ID:+Qmdceo10
THE WITCHER 3: WILD HUNT - GAME OF THE YEAR EDITION
Steam 1,320 円
Humble $9.99

Humble で買った方が若干安くなるような気もするんだけど、実際どうなんだろ。
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:07:27.83ID:DPl5tos80
サイバーパンクはおま値じゃないのはハンブルだけだな
0253名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:12:24.80ID:DPl5tos80
witcher3はsteamだけおま値
ハンブル、epic、GOGは国際価格
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 4613-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:18:46.28ID:5HTOEIcf0
>>243
自分も途中で投げたけど、結局あれスパルタとアテナイの
どっちかに肩入れする流れあったのかな?

あれでストーリー分岐させて2回プレイさせる造りなら
もうちょっと1プレイは短く収まったかもしらん
0261名無しさんの野望 (スップ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:50:05.18ID:dXkcq8KUd
CDPR信者ってほんとキモイな
0269名無しさんの野望 (スップ Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:19:21.23ID:aAhywp2qd
ヘセスダ
ヘゼスダ
ベセスタ
ベゼズダ
好きなのどうぞ
0276名無しさんの野望 (ワッチョイ d2dc-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:44:25.93ID:RO2yMKUT0
今回のセールも買うものがない
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ deaf-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:53:20.49ID:Gn6Tem3G0
ペセスダのオープンワールドって全く進化しないんだよな
呆れるを通り越して笑っちゃうほどに
買い手の欧米文化のしっくりかんに下駄はいて商売してるだけ
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:16:28.24ID:oMqix2wF0
POLISHという単語コマンド入力したのあれが最初で最後だわ
あとはATTATCHかデゼニの難関シーン
サラトマのWAITはそんな迷うこともなかった
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ efa6-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:39:27.23ID:SjenhrrJ0
ほんとその頃からPCゲーを嗜んでいた層は圧倒的好奇心の前に英語への抵抗感など微塵も感じること無くすくすくと育つことができたんだよな
0299名無しさんの野望 (AR 0H6e-a6p2)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:59:56.83ID:RJJ0UHBoH
え、脱出ゲームって画面内をクリックしてアイテム探してそれを使って進んでいくやつだよね?
いわゆる「Hidden Object」とか「Point & Click」ってやつ
違うの?

それとも無人島物語とかサバイバルキッズ的なマジ脱出物なのかな?(古い)
0300名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:02:20.36ID:lzS10iEz0
>>292
敵の照準を外すのにロールとヨーと上下動の組み合わせが必要で普通のシューターよりきつかったわ
普段やらないならパッド操作でやるのがおすすめ
アシストで偏差マーカーに照準が張り付く上に機体の操作が楽
0304名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:15:35.07ID:wMksNAwc0
Project Zomboid
0307名無しさんの野望 (ワッチョイ ef64-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:27:03.19ID:YnyB/jYk0
ベセスダはFO3(NV)とオブリのヒットで慢心して
作りが雑になってFO76とかいう特大うんこ放り出す体たらくだし
俺の中では印象最悪や
0313名無しさんの野望 (ワッチョイ d606-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:33:56.45ID:IzKg9w280
DLおせえええええええええええええええええええええええええええええ
0315名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:35:49.34ID:LP6McyeC0
>>307
今となってはMSに買収されて、益々潰れる心配は無くなってしまったな

まあ解体される心配はあるか
0320名無しさんの野望 (スップ Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:46:35.84ID:aAhywp2qd
>>319
日本語化されてからのほうがいいと思う
ローグライトとしてめちゃくちゃ完成度高いからそれだけでも楽しめるけど
文章量多いし使われてる英語の難易度高いから100%楽しめない
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:47:34.86ID:BpnnX0Zr0
ラビリビっておもろい?それなりに難しいらしいがイライラ要素がないなら買いたい
ストアレビューは萌え補正かかってそうで信用できない
0326名無しさんの野望 (ワッチョイW dee4-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:02:49.98ID:akOpWhR30
winterセールでめぼしいの買ったから今回はイマイチ買いたいのないな、、
0327名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:05:05.28ID:oyk/23l5a
>>321
個人的には面白かったけどアクションの皮を被った弾幕ゲーだから根気はかなり必要だと思うよ
さらっとクリアするだけならそうでもないけど全モード制覇とかやり始めたらハゲる
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ 8302-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:09:17.89ID:wJtki98g0
やったのだいぶ前だからうろ覚えだけど難易度設定5段階くらいあった気がするし
アクション苦手ならいくらでも合わせて難易度変えられるよ
ノーマルはゴリ押し効くからそんなに難しくない
0335名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:38:25.93ID:XF2z2Lyf0
>>332
CS上がりはこれだから… ちょっと調べりゃ対処法なんていくらでもあるだろうに
俺の場合は起動は問題なかったけど、何するにももっさりの糞ゲだったから返金したけどな
0339名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-FOqM)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:58:40.17ID:idikkxox0
周りの一般人も皆


チョンテンドーはやはりあっちの国なんだな

支那にブヒッチ転売させての品薄捏造は真実だったか

純大和企業であるソニーに乗り換えよう

ブヒッチは売り払った


と口々に言っておったわ!
0343名無しさんの野望 (ワッチョイW 168b-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:01:44.84ID:Ujy2NLEA0
ウィッチャー 3 無印で十分?おせーて
0344名無しさんの野望 (アウアウエーT Saaa-8NLc)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:02:27.54ID:eHG9lRUQa
>>166
4人でストーリークリアして、それからソロで全実績解除までやった程度には楽しめた
Forestほどじゃないけど俺は好き

>>292
最初は操作感が合わなくてこんなん無理だろってなって投げかけたけど、慣れたら面白くなった
0346名無しさんの野望 (ワッチョイ 3373-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:03:38.73ID:ESqgeUUl0
その場でいくら助けてあげたところで性格的にPCに向いていなくてCSがお似合いの人もいるだろうし
ここで愚痴をたれるくらいならそれこそプレステで遊ぶのがいいだろう
0356名無しさんの野望 (スップ Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:29.57ID:aAhywp2qd
>>343
とりあえず無印でいいと思う
人を選ぶゲームだからハマればちょっと金かけてDLC買うくらいなんとも思わないだろうし
ハマれない人にとってはゴミクズうんちゲームだから後悔しないようにな
0357名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-FOqM)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:46.77ID:idikkxox0
>>193
PS4が全世代完全覇権である事を直視できぬ惨めな豚がほざくな!

またお得意のコクナイデハーコクナイデハーと鳴くのか

完全下位互換搭載であるPS5にソフトラインナップでブヒッチは即死の事実を直視せよ
0360名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-FOqM)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:12:04.53ID:idikkxox0
>>192
その通り

性能だけを誇ったパソゴミもカタログスペックですらPS5の足元にも及ばぬガラクタがマジョリティなのが永年続くであろうな


性能で負け

ロードで負け

売上で負け

オンラインサービスで負け

独占ソフトで負ける


パソゴミに未来はあるのか!



いや、無い!w
0365名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-FOqM)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:17:42.51ID:idikkxox0
あれだけ神ゲーステマをしていたフーリーワールドが1日でクリアされるスカスカゴミゲーだと完全判明したであるな

ソフト日照り弾切れチョンテンドーダンボールブヒッチに更なる追い打ちとなった惨めさなのであった
0369名無しさんの野望 (ワッチョイW 8344-ecrJ)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:27:40.23ID:2fVXRMu00
しばらくsteamでゲームやってなかったんですが、最近のゲームってもう4pack販売やらなくなりました?
マルチプレイやるゲームの布教用に重宝してたのですが
0375名無しさんの野望 (ワッチョイW 168b-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:43:52.44ID:Ujy2NLEA0
>>343だけど
無印はやめとくか!ありがとう!
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:47:39.64ID:uakWOmoy0
だいぶ前にMHW無印やってそこそこ楽しんだクチなんだけどアイスボーンって値段分くらいの価値はあるのかね
Steamの評価だとわりとボロクソ書かれてるが…
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ ef64-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:00:49.47ID:YnyB/jYk0
tome4はAngband系のローグライクを
Diablo系のハクスラ寄りにした感じで遊びやすいな
死亡時の復活の有無も選択できるし
あと実績が4桁あるゲームとかこれぐらいしか知らねぇ(笑)
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-FwnR)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:09:16.58ID:cQYH5n5G0
Falloutは3のあとに1やった
3で何もかも一新されたイメージあったし
どう考えてもシステムは全然違うはずなのだが
それほどプレイ感がかけ離れているわけでもなくて
意外と正統な続編だったんだなあと思った
0382名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-O7zM)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:14:39.21ID:t+AuiY/v0
>>376
低評価なのはアプデが来る度にデータの暗号化が変わってMODが全滅したからで
今はそういう事は無いからそれほど酷くはないと思う
エンドコンテンツの導きの地のシステムはかなりクソだけどMODで解決できるし
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e74-duN9)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:18:21.46ID:3TTAyAA+0
>>376
評価悪くて敬遠してたがやってみると文句無かった
クラッチも悪くないし敵は無印よりやりごたえあってボリューム有る
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:48:17.33ID:Er0MfEnr0
あそこの開発見てると、儲かるならなんでもええねん精神っぽいから
下火になってしまったこの感じだと早期リリースのまま5年経過ってか放置するとおもう
じっくり開発してりゃいつか当たるときがくるかもしれんが、最初にその貴重なタイミング使ってしまったみたいだし
0412名無しさんの野望 (ワッチョイW 1276-cjUu)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:16:46.23ID:hLSTUFe90
Fateシリーズが大好きだったからTorchlightやってみようかと思うけど1からプレイすればいいかな?
0418名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:23:25.36ID:c2SuC9xR0
>>416
やってないのにそれって意味わからんわ
0423名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-aFZF)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:30:15.41ID:8q5gVwcoa
クラフト系のゲーム何かやりたくて探してるんだけど、
ピアとvalheimはここで評判良くないし、arkは食料と水みたいに二つ管理しないといけない要素があるから
躊躇してる。
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:30:30.19ID:H5JJv14p0
不思議の幻想郷全部入り最安値更新やんけ
本家が出たから焦ったのか知らんがあのボリュームならお買い得やな
0426名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:31:39.86ID:c2SuC9xR0
動画見ただけで批判までいくやつ増えたよな
見たけど興味沸かないから買わないならまだわかるけど
0429名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:33:38.39ID:c2SuC9xR0
>>423
前2つは全然ゲーム性違うし
arkもそんな縛り入れないから情報集めたほうがいい
ここはそんな詳しく書いてくれる場所じゃないから嘘に騙されるなら見なけりゃ楽しめるのにな
0432名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:36:53.08ID:c2SuC9xR0
配信者とかのプレイ見てやってる気分になるんだろうな
プレイしてないから少なくとも当然マイナスになるしな
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:40:46.24ID:Er0MfEnr0
クリアしてないのは見ないことにしてるからあんま配信者の見れないんだよなぁ
狩野英孝のライフイズストレンジもみたいけどPart2あたりでもう見れねえ
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ b76e-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:41:08.68ID:HyqFp+Lz0
プレイ動画の面白みの比重って9割方プレイヤーのリアクションだから
ゲーム自体が単調かつびっくり系であるほど動画としては面白くなる
気をつけないと外ればかり掴む羽目になる
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 9202-HFBX)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:44:11.58ID:cIjirsrK0
動画勢って自分で体験しても楽しむことができないから他人の楽しむ姿を自分に重ねて擬似的に楽しんでるんだろうなって思ってる
自主的に遊ぶことができないタイプ
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ a30c-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:44:46.70ID:K33zfoLC0
そもそもサバイバル系とかサンドボックス系はそのジャンル自体が苦手な人が
「これのどこが面白いの?」って言ってるイメージがあるなあ
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ a30c-DrOF)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:46:46.15ID:K33zfoLC0
「このサバイバルゲーAは面白いけど、このサバイバルゲーBはこうこうこういう理由でつまんない」
というふうに批評してくれたら助かるんだが
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e74-duN9)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:48:30.63ID:3TTAyAA+0
流行りゲーは特別そのジャンルに興味無ければ大して楽しくないだろ
接続数上位10辺りは配信やイースポーツ起因の人気がほとんどで何が楽しいのかさっぱり
0445名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-p6h8)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:52:27.81ID:eg3D+Of70
そもそも作りたいもん作れるものじゃなくてミッションに必要なもの作るために延々素材集めに時間費やすゲームがクラフト系自称してるのがキツイわ
0452名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:59:45.49ID:c2SuC9xR0
>>440
ロールプレイできるかどうかってのは重要だろうな
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ ef64-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:02:53.17ID:YnyB/jYk0
あの手のゲーム興味ないので未チェックだけど
クラフトピアってこれ絶対面白いやつや!って
あちこちでもてはやされていたのにガッカリゲーだったの?
0459名無しさんの野望 (ササクッテロル Spc7-cjUu)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:08:28.93ID:jWA2U6Ojp
>>458
ありがとう買ってみます
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 125b-eRRn)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:11:35.11ID:yYBT5ReW0
鯖ゲーはミニゲームの寄せ集めだとすぐ飽きる
色々やってみて結果に違いが出てくるような良く熟成されたシステムになってると面白い
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ ef64-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:14:48.29ID:YnyB/jYk0
>>454
去年買ったよ
EAだからシステムやバランスはまだ煮詰める必要があると思うけど
ヒーローごとに三種類のカテゴリーからスキルをチョイスしてデッキを構築して
戦闘を楽しむRPGとしてはなかなかの良作だぞ
最近のアプデでランダムダンジョンのモードも実装されたし
更に遊べるゲームに進化した
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 125b-eRRn)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:55:05.42ID:yYBT5ReW0
ベセズダ信者の中ではTES6のほうが先に完成するだろうと言われてるな
もうスカイブリオンもスカイウインドもTES6エンジンで作り直してしまえ
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ efa9-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:59:52.24ID:6HMdImYj0
>>473
無印だとロードが長すぎてイライラするけど面白いよ、1が好きなら尚更
無印だと戦闘マップと本部に帰還する時にロードがそれぞれ1,2分以上かかるところ拡張だと一瞬
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ 125b-eRRn)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:00:07.17ID:yYBT5ReW0
それならベセズだ本家が毎回新エンジンで歴代作品リメイクしてウルティメッと版として出せよなあ
MODで小金稼ごうとするより良心的だから毎回予約してでもお布施してやる
0505名無しさんの野望 (ワッチョイW f2ab-+lMx)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:41:44.77ID:65H6E2Ef0
>>502
あっほんと...
記事漁ってたら完成間近だとか実況動画とか色々出てきたけどSkyblivion完成したとして入れるとしたらSEかLEどっちの方買った方が良いんだろう
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-8NLc)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:45:45.16ID:ruWWkXWn0
Muse Dashの曲開放DLCは計画通りを買えば新規楽曲もずっと追加されるからお得感はある
他の音ゲーって新規曲出るたびに新規DLC買わんといけないし
0517名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:06:42.61ID:oyk/23l5a
解釈によるけど爆発は二次創作
というか原作にない仕様だらけだから原作知っててもわかんない事だらけだよ
ゲーム自体がアイテムや敵の能力覚えて状況打破していくゲーム性なんだから知ってる知らないはあんまり関係ない
やってりゃ覚える
0525名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:13:09.47ID:VY9GsDkcp
停電した
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:22:41.01ID:oWnNMI+L0
Valheimは木こりが面白いのが良い
大抵のゲームで木こりは一番必要で一番つまらん地獄の作業だが
単に連鎖倒壊入れるだけでこんだけマシになるとは思わなんだ
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-FDiY)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:28:20.44ID:H5JJv14p0
ちなみに3.11は2日前にこんぐらいのが来たから
これで終わりと思うなよ
0548名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:28:26.25ID:c2SuC9xR0
>>539
逆にそういうレゴ的な建築要素ないとつまらん派だわ
結局ここの好き嫌いの問題なんだよな
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:30:11.45ID:HOF4yytH0
Valheimの糞な所は素材が糞程必要な事
大量に必要なのに素材がちょっとずつしか手に入らない所
建築関連が洗練されて無くてチープな所
建築関連のルールがはっきりしない所
建築が経年劣化してって壊れる所
整地がアバウトでもやもやする所
インベントリや倉庫が無駄に小さくて面倒な所
アプデでプレイヤーに不利な改悪ばっかり取り入れる所
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ 924e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:30:28.44ID:IncT1ush0
自分は伐採採掘系好きだな
リソースが目に見えて増えていくのが楽しい
建築は家具とかで飾るのは好きだけどブロックで基礎から細部まで自分で作ってねってタイプは
早く探索なり戦闘なりさせろやってなるから嫌いだわ
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:37:02.22ID:H5JJv14p0
セーブデータだけフラッシュメモリにコピーすれば。データの保存場所特定するの面倒だけど
0562名無しさんの野望 (スッップ Sd32-/9nm)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:50:31.31ID:NrEdrfnxd
hexcellsは∞モードの難しいでも時々勝てるようになってヤミツキになったけどマインスイーパやソリティアやってるような虚しさがあるw
0564名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:56:59.66ID:xm+/3pnY0
Forestで棒置き場とか石置き場をいっぱいにするのが好きだったしコナンの鉱石集め&製錬も好きだった
7dtdとかのシード値でランダムワールド生成も好きだしエロゲ以外のグラフィックはCOD無印くらいあれば十分
なので俺はValheim面白いな
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-O7zM)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:57:51.46ID:t+AuiY/v0
>>549
FO4はMOD入れれば回転角は三軸1度ずつ調整できるし移動も三軸1ドットずつ微調整できるし
あとは各壁材と床材の接着MOD入れれば好き放題に家が作れるじゃん
1000時間以上家作ってた
0578名無しさんの野望 (ワッチョイW b712-lH7K)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:06:20.85ID:bSPcnWUI0
セール品を探してる時間>プレイ時間

なんやかんやで50万円くらいゲーム買ったけど99%買って満足して起動すらしてない
0581名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-FOqM)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:18:46.41ID:LqCdypNn0
キチガイパヨク共がモリヤメロモリヤメロと発狂した結果

神がお怒りになったのが今回の地震であるな


もし五輪を中止にでもしようものなら国が滅びるであろう
0582名無しさんの野望 (ワッチョイW 97da-06qy)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:29:38.03ID:Fc6+D2010
シャドウオブウォーってゲーム買ってダウンロード開始して少しして今何%か確認して1%だった事に驚いて全体容量みたら笑った
ゲーム一つで97GBって凄い時代だな...
0583名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:44:00.54ID:sxjwyy2+a
容量の少なさもValheim人気の要因の一つかもしれない1GBないし
Valheimやりつつ久々にARKやってみるかってインストール始めたら250GBとかになっててうぇってなった
0586名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac3-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:53:12.83ID:94rYhpoca
>>583
画質的には昨今のレイトレやら何やら盛り盛りの物と比べたら当然劣るけどこれで十分って思えるんだよな
逆に1GBにも満たない容量でどうやってあそこまで表現できてんのか不思議
水とか普通に綺麗だし
0588名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:00:12.41ID:qTFA/RpA0
50円のDeviousDungeon
ワンダーボーイモンスターランドをさらにカジュアルにした感じで十分楽しめたわ
主人公の操作性とアクション挙動がそっくり
攻撃ボタン押しっぱなしでザクザク切り刻めるの更にGOOD
買い物と装備がモンスターランドみたいに固定値増加するだけの単なるTier違いが人によっては寂しいかもしれん
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9b-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:11:39.97ID:88cs/Lda0
ゲーム用に1TBのSSDつけてるけど無駄にでかいのはノーサンキューだな
例えばConanとか悪いゲームじゃないけどそこまで好きでもないのに100G越えは困る
0591名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)
垢版 |
2021/02/14(日) 02:15:07.05ID:qTFA/RpA0
シャドーオブウォーはファナのミステリーバンドルAAA枠だったけどプレイしてみたら期待はずれだった
フィールドが見にくくてスタート直後に高低差激しいのに細い梁とか散々渡らされてなんじゃこれって
蜘蛛女がセクシーだったのは救い


Valheimの話ばっかりして
ハンチョイに混入してたValfarisのことも思い出してあげて
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ dee1-O7zM)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:19:59.14ID:oVnlSpNV0
Dragon Age: OriginsUE日本から買えるようになってるじゃん
昔バンドルで手に入れた無印のやつはサイト見れないから別物扱いみたいだ
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:23:21.93ID:We+DgGUr0
>>594
まじやんかー
でも日本語は無しかぁ
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ 1256-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 05:50:58.41ID:Dau1p88S0
Valheimがワールド変えてもキャラのスキルや所持品引き継ぐ仕様だったけど
これが特例なだけで一般的なサンドボックスサイバイバル系だとそういう情報はワールドごとに個別で管理されるもんなの?
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-S6O0)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:07:35.46ID:1yzFrTkc0
>>604
たまにそういう連中が湧くってだけじゃない?
MuseDashやRabi-Ribiなんかも結構名前出るし、ゲームとして面白ければそうそう文句は言われないでしょ

ネプテューヌとかワンコインHentaiゲーとか挙げられると困るかもしれんが
0608名無しさんの野望 (ワッチョイ 16e3-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:16:34.11ID:eXrY7xQM0
>>603
大体ワールド毎だと思うよ。
セーブデータ自体がそのワールド専用として作られるから。

そもそもサバイバルゲームって俺 Tueee するゲームじゃなくて、
物が無い状態をどう乗り切るかみたいなのが主体だからってのもある筈。
0611名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:38:52.21ID:We+DgGUr0
不思議の幻想郷って見てみたら、ライセンス料かかってる訳でもない同人ゲーが、完全版で1万円超えるとか
結局日本のゲーム開発ってどんな理由があろうとなかろうと、こんな値段にしてぼったくって来るのな
0613名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:51:45.68ID:sxjwyy2+a
まぁ内容が伴ってれば良いんじゃない?
高値設定したところでつまらん作品なら売れずに廃れていくだけだし
少なくとも開発はそのくらいの価値があると思って価格設定してるんだろうし
国内外問わずそういうゲームは多分にあるよ
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 9256-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 06:56:05.87ID:4XC2wYHz0
東方といえばなつかしさから東方原作買ってみたけど
箱コンだと十字キー反応しないんだな、steamに出品してこれはねーわクソゴミじゃん返品するわ
0617名無しさんの野望 (中止 MM63-p6h8)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:02:54.82ID:K+CiuTUlMSt.V
joytokeyも知らないやつがオールドゲームに手を出すな
0619名無しさんの野望 (中止 9256-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:06:06.70ID:4XC2wYHz0St.V
joytokeyとかいう古代の遺物久しぶりに聞いたわ、もうそんな外部ツール用意するのすらめんどくさい
キーコンフィグはあるんだけどなぜか箱コンスティックしか効かんのよ
スティックで精密動作できる訳がない
0620名無しさんの野望 (中止 Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:10:29.67ID:sxjwyy2+aSt.V
その辺ガバガバなゲーム沢山あるからいちいち腹立ててないで開発に要望出すか
steamには標準でそこそこ優秀なコントローラー設定ついてんだから自分で対応したほうが早いよ
0621名無しさんの野望 (中止 8302-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:12:29.69ID:jbFut8G00St.V
面倒くさがりのZUNがSteam版出しただけでも奇跡なのにキーコンフィグまでいじる訳がない
昔から東方やってるけど結構致命的なバグあっても知ってて放置とかよくある事
ユーザーも信者じみてるのが多いからあんまり文句言わない
0622名無しさんの野望 (中止 eb9b-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:14:23.93ID:88cs/Lda0St.V
PSコンはPSコンでゲームパス動かねえとかあるんでPCのパッドは少し面倒くさい
JoytoKeyはパッドでCivやりてえとか今でも使いどころはある
0624名無しさんの野望 (中止 ef6e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:21:44.45ID:44AoE9cE0St.V
steamのコントローラー管理があらゆる面で勝ってるからJTKは使わなくなったなあ
連射に押しっぱにモードシフトにマクロまでカバーしてて充実し過ぎ
0625名無しさんの野望 (中止 d264-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:26:53.89ID:0TEBcIMH0St.V
家庭用からの移植は部分サポートが多いよな
移植するならそのくらいキッチリやれよって思うがそんな難しい事なんやろか
0626名無しさんの野望 (中止W 3358-BcpG)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:27:18.62ID:aHunN62Z0St.V
俺もjoytokeyは使ってたけど今はsteamのコントローラー設定使うようになったな
ただ、情弱というならその辺の機能使いこなせない奴だろう
0629名無しさんの野望 (中止 cb73-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:59:16.94ID:cpsINBgF0St.V
>>603
一般的なサンドボックスサバイバルは地形改変を縛って素材をリポップ形式にして輸入禁止にするが
リポップ無し系だと資源が尽きるって事が起こるので他ワールドからの輸入できないと詰むから
いろんな手段で輸入できるようになってる
ただこのゲームのサーバー間アイテム移動は一時的な対処っぽいけどね
0635名無しさんの野望 (中止 9284-+69C)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:28:30.67ID:1UdZTIZf0St.V
昨日サンセットオーバードライブふんころがしヘクスでフィニッシュしたのにサンセットまだダウソ終わってねえ
0636名無しさんの野望 (中止 Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:28:58.14ID:sxjwyy2+aSt.V
おま国というかおま語だけど販売元が違うから権利がないだけじゃない?
公式日本語ないのは残念だけど有志日本語化もあるし安くて良いよ
0638名無しさんの野望 (中止 MM0e-kbi+)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:37:36.10ID:W33TbmC9MSt.V
divinity original sin2の悲劇を忘れてはいけない
0639名無しさんの野望 (中止 16e3-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:38:57.93ID:eXrY7xQM0St.V
>>624
自分もそうだね。
Steam のコントローラー設定はちょっと分かりづらいってのもあるけど。

ただ、例外的に JoyToKey も併用しないといけない場合もあったりはする。
何でかは分からないけど Steam のコントローラー設定を無視するゲームがあったりするので。
0640名無しさんの野望 (中止 16e3-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:41:06.61ID:eXrY7xQM0St.V
>>611
あれ必要なのは本体と DLC いくつかだけだよ。
完全版とか東方ファンでもなきゃ買う必要は絶対ない。

あと、プロ声優を使っていたりするからそこら辺のコストもあるのだと思う。
0641名無しさんの野望 (中止 Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:41:40.12ID:sxjwyy2+aSt.V
有志日本語化と言ったものの侍道の場合は元々入ってる日本語を表示する方法をまとめてくれてるだけなんだけどね
有志翻訳とは違うけどそれでも有り難いよね
0642名無しさんの野望 (中止W 3358-18gU)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:49:50.98ID:RCnAd1Hk0St.V
>>529
震災クラスの余震だと無感レベルまで含めたら100年以上起きるんだそうな
ちなみに1891年の濃尾地震の余震がまだ起きてるとされてる
0643名無しさんの野望 (中止 d6cf-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:03:55.67ID:VyM9N9Gd0St.V
>>639
Steamのは優秀だけど分かりにくすぎるわ
最近必要にせまられて調べたからようやく使いこなせるようになったけど
もっと初見で感覚的に使えるようなってればと思う
0644名無しさんの野望 (中止 Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:14:19.18ID:rOT3vxq3dSt.V
東方無印なら今回はパスなんだけど
コンプリートかエレガンスなら最安値だから検討してる
どれ買ったらいいの
0649名無しさんの野望 (中止W cb76-sNLA)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:27:39.82ID:LHoR7ley0St.V
ドラファンZも人によっちゃ酷評されてるな
シレン系は好みが分かれるのか
俺は不思議のダンジョン系をやる度に自分がシレンの新作をやりたいだけってことに気付く
0650名無しさんの野望 (中止W afe7-QHcc)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:33:46.14ID:C5fCGN2E0St.V
ドラゴンファングは自分の装備の強化の楽しみが薄いのと後半の敵が強いから安定狙うとどこかでファングの稼ぎが必要になるのがちょっとよくない
やっぱりシレンとは別物よ ゆりかごまでは文句なく面白いと思う
0651名無しさんの野望 (中止 ef6e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:48:48.67ID:44AoE9cE0St.V
原作に音声が無いものに二次創作で付けると信者に荒らされるってよく聞くけどそういうの無いんだな
0653名無しさんの野望 (中止 3373-/1je)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:54:40.02ID:bzNtO7Rl0St.V
旧正月セールめぼしいものはなさそうだな
買った方がよさそうなのってゴッドイーター3とかnoitaとかだろうか

おまえらのおすすめ教えてくれ
0657名無しさんの野望 (中止 Sa6f-J/1r)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:56:29.37ID:ihrGrO9/aSt.V
製作自体にいくら金掛けようがその分質と量が上がれば売上数も伸びるから値段を上げる必要はない
一方で宣伝費は増やせば増やすほど品質と乖離するから値段に上乗せする必要がある
値段が高いゲームは製作費じゃなく宣伝費に金が掛かってる

妙に値段高くて話題によく上がるゲームの値段の内訳は宣伝費が大半を占めてる
0658名無しさんの野望 (中止 3373-/1je)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:56:38.61ID:bzNtO7Rl0St.V
>>651
内容によるんじゃなかろうか
ゲームとしての面白さやシステムおざなりにして
萌え絵と声優だけで客騙すようなソシャゲみたいのは叩かれるっしょ
0659名無しさんの野望 (中止 72c0-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 09:56:48.27ID:JZQ1bHm00St.V
シレン夜だけはいらなかったなぁ
夜ってどう思われてんのかね
まぁ4は夜だけじゃなくて名前が出てこないが
杖とか矢とか全部無効にする属性追加されたのが
火力もバカでかすぎてバランス悪かったと思ったが
5だと火力が下方修正されてたが
0663名無しさんの野望 (中止 Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:03:37.75ID:rOT3vxq3dSt.V
>>646
エレガンス買うわ
0667名無しさんの野望 (中止W cb76-sNLA)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:12:56.26ID:LHoR7ley0St.V
よくあるコンコルド効果で二作続いた夜システムだけど6でどうなるかだな
メインストーリーに夜入れなくてもええやろ
0669名無しさんの野望 (中止 9256-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:22:50.41ID:4XC2wYHz0St.V
シレン5夜といい自然回復の鈍化といい,、限られた手段で攻略しろって無理強いされてるみたいで
攻略の自由度ねえんだよ、敵も度を越えた嫌がらせみたいなバカ性能が多いし
ラビとギャザーとすいだすゾウあたり筆頭に不愉快なだけだわ
0671名無しさんの野望 (中止 1ecf-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:35:51.22ID:xI28GeGz0St.V
不思議の幻想郷とかスパロボみたいなやつがやりたくて今更東方勉強し始めたけど
キャラや設定がクソ多い上にそれぞれの解釈にも派閥が有るみたいで難しすぎる
0672名無しさんの野望 (中止 47cf-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:37:19.64ID:nRXbBk600St.V
東方とかニコニコ動画で10何年前くらいに流行っただけだろ
お前ら30、下手したら40近いおっさんでいつまでゲームやってんだよ…
0675名無しさんの野望 (中止 8302-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:45:29.75ID:jbFut8G00St.V
ゲームのキャラ設定を覚えるのを勉強とか言っちゃう時点で合ってないなんだから諦めろ
ポケモンの名前とタイプと技を勝手に覚えてた頃みたいに楽しみながら自然と覚えるもんだ
0676名無しさんの野望 (中止 eff1-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:47:34.89ID:wjrcDB0y0St.V
不思議の幻想郷欲しくなってきたが買っていいんか
他のサイトの同人ゲーのセールの時にはもっと安いとかならんよな
0677名無しさんの野望 (中止 b702-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:50:59.40ID:vq4R56yF0St.V
ドラゴンファングはファングのパッシブスキルとアクティブスキルの組み合わせがメリハリが強くて
装備を成長させる要素より、それらを道中でアドリブで組み立てる面白さがある

そういう意味ではコツコツ装備を育てて打開みたいなのじゃなくて、その場その場で
自然と思う手を選んでサバイブする必要がある。そういうのを面白いと思うかどうか
0678名無しさんの野望 (中止 b702-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:55:29.31ID:vq4R56yF0St.V
あとインターフェイスの快適さはドラゴンファングが一番いい
文字やグラフィックも解像度が高いし、自動移動なんかも出来が良い
0680名無しさんの野望 (中止 b702-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:58:22.68ID:vq4R56yF0St.V
あと10階降りるごとにかなり強いボスが必ずいる
だからタイムリミットもある。10階ごとにそれなりに「対策」出来ていないと
ボロボロになる
0681名無しさんの野望 (中止W 7311-GgAZ)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:01:39.34ID:xBTyJAo50St.V
>>662
とっくに退社しとる
0683名無しさんの野望 (中止 d673-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:08:36.78ID:qORpQv2f0St.V
同じ不思議のダンジョンとかだったら、魔女の迷宮とか魔法仕掛けの迷宮とかはだめなの?
魔女の迷宮はセールじゃないけど
0684名無しさんの野望 (中止 MMde-sNLA)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:09:46.32ID:OP8EE7IcMSt.V
スパチュンは黙って新作を出せ
ていうか4と5の発売期間詰めすぎて勝手に爆死したくせにな
1000回遊べるRPGだって開発陣が理解してないのか
0688名無しさんの野望 (中止 b702-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:16:52.98ID:vq4R56yF0St.V
win10版アスカは良いよね。新しいシレン5は最新作だからも少しインターフェイスを良くしてほしかった
解像度は低いし自動移動やアイテム整理も前世代的という印象。
個人的にはアスカとドラゴンファングシリーズが好きだな俺は
0689名無しさんの野望 (中止 eb9b-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:20:39.14ID:88cs/Lda0St.V
俺シレンやったことないんだけどsteamのシレンって画面や文字小さいよな?あれでもうそそられなかった
0697名無しさんの野望 (中止 4776-H3Z2)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:34:17.16ID:J6B8NQnM0St.V
どっかのsteamセールスレで紹介された面白そうなゲームあったんだけど忘れちまった
TDっぽかったような気がしたマイナーゲなんだが
誰か俺の代わりに思い出してくれ
0701名無しさんの野望 (中止 Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:47:37.40ID:rOT3vxq3dSt.V
レイジングループやっと真エンドクリアまでいったけどこれ普通に傑作だな
ノリのキツさのせいで万人に勧められるもんじゃないのが玉に瑕だけど個人的にはかまいたち428と並べても劣らないわ
0707名無しさんの野望 (中止W af74-++dD)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:14:42.01ID:aBvFvfr40St.V
>>603
テラリアとかだと引き継ぐし少し違うがarkもキャラアイテム恐竜移動出来る
ゲームによって違うね
マイクラみたいにマップが無限だと資源の枯渇がないからいいけどvalheimはダンジョンで手に入るようなとか鉱石とか一部のアイテムはリポップしないからワールド移動出来ないと何も出来なくなる可能性があるからな
0709名無しさんの野望 (中止 df76-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:17:57.02ID:492IGzUP0St.V
steamクライアントでストアの閲覧履歴って見れないのかな
一度見て気になったタイトルが全く思い出せない
0712名無しさんの野望 (中止 1644-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:21:48.79ID:15N1WxhE0St.V
アサクリ4みたいな海賊というか海戦ゲームないかなー?
0713名無しさんの野望 (中止W 166e-MCKl)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:22:04.31ID:cJHQ9TVN0St.V
シレンて海外で一生人気出なさそうなんだよな
ローカルネタとかだじゃれみたいなのが多くて向こうの人間にはピンとこないだろうし
一度世界観を刷新すべきではないだろうか
0717名無しさんの野望 (中止 ef73-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:46:20.02ID:SbZuPCRz0St.V
レイジン グループはケムコゲーってことで躊躇しちゃうな
低予算短期間制作なイメージで
0718名無しさんの野望 (中止 1230-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:48:25.54ID:ihvhWD5d0St.V
人狼って設定自体俺は面白かったけどそれ以外はよくできた普通のADVだったな
グラ手抜きすぎなのが非常にマイナス
0725名無しさんの野望 (中止 8381-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:59:58.80ID:i7yrZx7X0St.V
>>705
ありがとう登録してみた。PayPalと同じメアドで登録しろと注意書きが出てたけど
一旦ウォレットにチャージしてから支払うタイプなのね。
5ドルが最低チャージ金額だったけどSharecare YOUが入ってる
欲しいバンドルが$4.99だったからちょうど良かった。
0735名無しさんの野望 (中止T Saaa-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:14:42.71ID:MSwsE+qpaSt.V
武器防具がレベル別8倍になってネタがなかったんだろうなとは思うけど
それならそれで武具の歴史みたいな本を何冊かインプットして
世界に合わせて軽くアレンジするくらいで良かったようにも
0742名無しさんの野望 (中止W 166e-MCKl)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:36:44.19ID:cJHQ9TVN0St.V
>>738
ふしだん自体がジャンルとして認知されてるか怪しい
もっと硬派なストーンシャードなんかはそれなりに人気っぽい
まあアクション要素入れたローグライトと比べたらターン制のゲームはジジイが遊ぶものくらいの認識かも
0746名無しさんの野望 (中止W 9758-p6h8)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:46:35.08ID:yOhLlTFE0St.V
海外のマス目移動タイプのローグライクって基本的にオープンソースで開発してるようなニッチな界隈
Angband派生系は未だにToMEとか割と活気ある印象
0747名無しさんの野望 (中止 cb73-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:47:40.59ID:cpsINBgF0St.V
つーかただのガワ変えただけの丸パクリが元祖より人気が出る日本がおかしいだけ
スパイス加えたら別物だから除外っつってたらそりゃあ同じものなんてねえよ
0748名無しさんの野望 (中止T Src7-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:48:40.67ID:v0T4I6FOrSt.V
>>717
あれは序盤の30分くらいの展開を乗り越えて
最初の事件が起きてからが迫りくる謎と殺意ですごく盛り上がるし
絵がどうとかってところも吹き飛んだよ、感想です
そこまでたどり着くのになんで我慢しなくちゃいけないというのがねえ
クリア後のおまけシナリオは本編と落差ありすぎでどうでもいいレベル
0749名無しさんの野望 (中止W 9758-p6h8)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:49:17.98ID:yOhLlTFE0St.V
シレンはオタク向けゲームをカジュアル層に浸透させた画期的なゲームだと思うけどな
キーボードショートカット前提のローグライクをコントローラーだけで操作できるようにしただけでも革新的ではあった
0750名無しさんの野望 (中止 924e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:50:34.17ID:FKH/PCRy0St.V
>>729
これマジなのか
徹夜テンションにアルコールブチ込んで書いたのかってレベルで草
α16までの7dtd有志翻訳にも似たようなノリで見るに堪えないものがあったけどそれの比じゃねえな
0752名無しさんの野望 (中止 8329-oFCC)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:51:34.18ID:mnKxju5/0St.V
日本でも知名度に比べると売上はじり貧で、ポケモンとかキャラ人気に乗っかったやつでもないと続編がなかなか出ないけどな
0755名無しさんの野望 (中止 MM0e-p6h8)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:54:25.50ID:EP4SW/xLMSt.V
ゲームセンターcxで取り上げられてたときもそうだったけどシレンてローグライクなのに序盤の難度低すぎて逆に面白さわからない気がする
死んでやり直してしながら1ターンの重みを理解できないとゲーム性を理解しづらい
0756名無しさんの野望 (中止 8329-oFCC)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:58:43.98ID:mnKxju5/0St.V
まあ、ローグライクは良くも悪くも完成度が高く、他の要素との相性が悪いのもあってガワ替えるか蛇足になりがちだったけど
要素だけ取り入れたローグライトに昇華されたのが今のトレンドなのでは
0764名無しさんの野望 (中止 cb12-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:49:21.54ID:JEnMghg70St.V
hatred
3D俯角視点ヴァイオレンスアクション
殺人と不謹慎の塊のようなゲームで一時期は問題作として注目された
モノクロのダークな精神異常の主人公が民間人や警察、特殊部隊、軍隊などと対峙するアクションゲーム
とどめを刺すモーションで、刺殺銃殺殴打などのバリエーションが豊か
現代版Postalって感じ

初代PostalはSteamで無料入手できるよ
0766名無しさんの野望 (中止 c203-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:00:37.85ID:p837A7rI0St.V
簡易冷却ってやばいのか、もう6年経つからうちも気を付けないとな
あとPS5も売り切れみたいだがRTX系も売り切れなんだなw、まったく時期が悪いw
0771名無しさんの野望 (中止 Sxc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:10:55.05ID:iKW2arEQxSt.V
勇気を出してMy Time At Portia買うわ
0772名無しさんの野望 (中止 Sd32-xQlB)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:14:04.64ID:jf+hYQ9mdSt.V
これまではずっとオンボだったけど
3Dやらなくても1030くらいは買った方が良いのかな
なんかローエンドグラボまで値上がり始めてるし
0775名無しさんの野望 (中止 ef73-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:21:12.18ID:SbZuPCRz0St.V
ポルティアは良いぞ・・・
女の子主人公でプレイすると結婚イベントで後悔するから注意な
0776名無しさんの野望 (中止 1230-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:24:56.32ID:ihvhWD5d0St.V
>>772
おれも昔HD2500で我慢できなくなって1030買ってまた我慢できなくなって1650買った
自転車もクロスバイクで我慢できなくてロードを再度買うってあるけど
自分が思ってるよりちょっとオーバーくらいの性能がいいかも
0779名無しさんの野望 (中止 Sxc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:29:36.65ID:iKW2arEQxSt.V
>>775
まじか楽しみ
0784名無しさんの野望 (中止 de73-S6O0)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:48:18.94ID:1yzFrTkc0St.V
>>781
MUSYNXはBeatmaniaみたいなオーソドックスなタイプだっけ
MuseDashは2レーンまで落としたことと、横スクロールアクション風のビジュアルにしたのがウケたのかな
0785名無しさんの野望 (中止T Src7-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:51:24.55ID:0j0aVw56rSt.V
ま世界中ネット化かつテレワーク化で需要逼迫って話だ
あと円はドルと共に過剰緩和で通貨棄損してるしな
ドル円だけ見てると目立たないが
0786名無しさんの野望 (中止W b20b-27vg)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:53:55.91ID:w3yh9NLL0St.V
Crown Trickがちょっと割引になった。カワイイ女の子のシレン系って事でウィッシュリストに入れといたんだけど、そろそろ買ってみるか?
0787名無しさんの野望 (中止 9284-+69C)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:54:45.25ID:1UdZTIZf0St.V
ふんころがし思っていた以上に面白かった棘でざくざくやられてちょっと難しいが
続編はないのかもったいない
0791名無しさんの野望 (中止W a7b1-u20Q)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:03:30.87ID:jj662uYq0St.V
kenshiのdemo落とそうとutorrentダウンロードしたら望ましくないアプリケーションで検出すんのやめてくんねーかな
割れを助長するソフトウェアだろうけど本来の使い方させろよ
0795名無しさんの野望 (中止 Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:13:39.27ID:rOT3vxq3dSt.V
ポルティアはアーロと結婚したけど子供産めなかったのがショックだったわ
そこは養子でもなんでもええやろがい
0797名無しさんの野望 (中止W f2ab-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:19:44.27ID:eM0IetNn0St.V
ポルティア買ったけど結婚候補に美人いなくて返金しちゃった
あのバタくさい顔MODでなんとかなんないのか
0798名無しさんの野望 (中止 Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:21:13.48ID:rOT3vxq3dSt.V
研究所職員美人じゃね?
0799名無しさんの野望 (中止 1f73-66Qj)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:37:26.10ID:o5KjSFv30St.V
>>793
あれストーリー全体の作りは完璧というくらい良く出来てるよね
ただ完璧すぎて想像や推測が入る余地無いとか高校生主人公の能力チート過ぎ?とかは有る
0800名無しさんの野望 (中止 Sxc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:46:54.47ID:iKW2arEQxSt.V
ロボトミーも買っとくか。。
0804名無しさんの野望 (中止 Sxc7-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:17:13.72ID:iKW2arEQxSt.V
キングダムカムも買っとくか。。あれ?おかしいなこんなはずじゃ
0806名無しさんの野望 (中止 3373-/1je)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:21:42.10ID:bzNtO7Rl0St.V
>>661
難易度高いのはよいことだ・・・

ざっくりと2Dのモンハンみたいなのってないものかな?
オンラインで数人とマッチングして広めの自動生成されたマップを探検して
ハクスラみたくオプションついた武器とかを集めていく感じのがあったら
やってみたいんだが

グラボ買うタイミング完全に逃して当分のあいだ1060止まりだから
3Dゲーに手を出す気になれん
0807名無しさんの野望 (中止 636c-IqbK)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:22:50.87ID:wR9aQ4YP0St.V
モンハンみたいなとか言われるとさっぱりだが
Chroniconは楽しいな今のところ
まだ1個目のダンジョン抜けたばっかりだが
0808名無しさんの野望 (中止 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:33:25.07ID:We+DgGUr0St.V
>>782
牧場物語的な農場ゲーかと思いきや、NPCの出すクエストをひたすら解決していく3Dアドベンチャーに近かった
0813名無しさんの野望 (中止W 3358-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:57:34.52ID:w2THhjn20St.V
Skulでヒーヒー言うくらいにはアクション下手なんだけどNoita無理?
0821名無しさんの野望 (中止 63bb-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:13:54.29ID:Vmez8zGf0St.V
Capture2Textとか翻訳ツール試してみたらなかなかいい感じだったんで
日本語のないゲームでツール使いながら楽しめそうなゲームありませんか?RPGかSLGで
0822名無しさんの野望 (中止T Saaa-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:23:55.71ID:dyP2S+huaSt.V
グラボ糞高くて禿げそう
暗号資産規制はよ
0823名無しさんの野望 (中止 3373-/1je)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:31:38.20ID:bzNtO7Rl0St.V
>>809
やっぱりそうなるのかあ

>>811
あまり面白くはなさそうだなあ・・・
0824名無しさんの野望 (中止 MMde-I1bq)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:32:14.59ID:EZ5FBN2wMSt.V
グラボ買ってマイニングしたら元取れるだろ
0830名無しさんの野望 (中止 cb12-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:51:18.26ID:JEnMghg70St.V
1年で初期投資費と電気代取り戻せるって、本当かよ
マイニング始めるわ
0832名無しさんの野望 (中止 92cd-duN9)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:52:26.56ID:Ck5mCr080St.V
ゲーパスでファイナルファンタジーXIIがコンソールとPCで2月11日 より配信ってなってるけど、
これゲーパス対象外になってるよね
この扱い日本だけ?
0835名無しさんの野望 (中止W c256-ocVP)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:55:10.40ID:kQ0RYyrd0St.V
>>832
Xbox Japan @Xbox_JP 2月12日

【お詫びと訂正】
昨日『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』が一時的にXbox Game Pass のラインアップに追加されましたが、正しくは日本国内での追加は未定となります。
この度は、弊社による本タイトルの誤掲載および誤った情報の告知により混乱を招いてしまい誠に申し訳ございませんでした。
0838名無しさんの野望 (中止 Spc7-cjUu)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:08:30.90ID:H2P1jh5WpSt.V
>>837
自分もそれやったな面白かった
0841名無しさんの野望 (中止 1230-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:14:10.50ID:ihvhWD5d0St.V
何年か前 水力発電所買って事業でマイニングしてる外人居たけど
これだけ高騰したから儲かっただろうな
0844名無しさんの野望 (中止 MMde-C5HQ)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:20:29.29ID:ZgIBzUBZMSt.V
マイニング 仕事
ゲーム 趣味
グラボさんの仕事の邪魔をするんじゃないよ
0846名無しさんの野望 (中止 5e1f-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:23:50.45ID:3Yqngk360St.V
どれだけ強盗しても何処の国の警察にも凸られないお金なんて黒電話の貯金箱代わりにされるだけや
なんなら日本の公安機関も便乗paydayして運営費の足しにしてそう
0848名無しさんの野望 (中止 125b-eRRn)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:06:39.41ID:uygUgH2L0St.V
deeple翻訳ってすっとぼけて数行読み飛ばしたりするけど類型文が登録されてないと手も足も出ないのかな
読み飛ばしたとこだけ抜き出して翻訳させるとめちゃくちゃな訳になったり一言だけ返ってきたりするよな
訳せたときはかなり精度高い翻訳してくれるけど
0852名無しさんの野望 (中止 a7b1-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:08.87ID:xrF8CKso0St.V
Google翻訳って「糞!!!!!こうなったら〜。」みたいな英文の翻訳させると
「糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」って!マーク後の文無視した和訳返してくるんだよな
なんでかしらんけど
0853名無しさんの野望 (中止W a3bb-MVYy)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:16.59ID:jUkn0nFy0St.V
>>821
Morrowind
オブリやスカイリムより遥かに旅感あるよ。
一応日本語化あるけど、みんなファイルバラバラで一部は手に入らない上に翻訳も全然終わってない。
ただ、グラフィック強化とUI変更、薬草等をボタン一つで採れるMOD等入れないと今のゲームに慣れてると辛いかも知れない。
0857名無しさんの野望 (中止 6392-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:25:58.78ID:mpfNGBih0St.V
結局Valheimって何がこんなに高評価のポイントなんだ?
俺には普通のサンドボックスゲーにしか見えないんだけど
0858名無しさんの野望 (中止 Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:30:35.42ID:rOT3vxq3dSt.V
Steamは減点法評価で減点が少なければ高評価になってもおかしくないんじゃないかな
0859名無しさんの野望 (中止 9758-O7zM)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:32:15.39ID:lTLjmOG/0St.V
AmongUsとFall guysに飽きた人達がなんか安くてそれなりにワイワイできて頭使わなくて対人しなくてもいいって所と
一番大切なのは鯖が強いって所
0860名無しさんの野望 (中止 6392-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:34:16.05ID:mpfNGBih0St.V
サバイバルゲームとしては普通に遊べて軽いから誰でもプレイできる
目立った欠点もないからみんなオススメに入れた結果が圧倒的好評って感じか
なんかそういわれると分かる気がする
0862名無しさんの野望 (中止W a3bb-MVYy)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:39:46.50ID:jUkn0nFy0St.V
凄く面白かった訳じゃないけど、コレは最悪だ!って言うのも無かった。
値段的にもこんなもんだろうって言う誰もが納得いく内容だった。
0863名無しさんの野望 (中止 6392-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:41:34.15ID:mpfNGBih0St.V
>>862
じゃあ安くなるまで寝かせていい感じかな
forestやsubnauticaなんかはストーリーがめちゃくちゃ楽しかったけど
このゲームそういうのなさそうだし
0865名無しさんの野望 (中止 5e1f-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:49:43.67ID:3Yqngk360St.V
とんでもない革新的なコンセプトだけど荒削りの欠点まみれでまぁトータル80点と
何処を切り取っても凄い要素なんて何一つなかったけど欠点を極限まで削った末の80点じゃあ天と地ほど違うからね
0866名無しさんの野望 (中止W 1203-GH0j)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:50:26.69ID:K9Joeazb0St.V
valheimはアーリーにしては完成度かなり高いからな
サバイバルゲームの殆どはバグばっかりで遊べたもんじゃないし
0867名無しさんの野望 (中止 6392-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:51:30.31ID:mpfNGBih0St.V
EAのサバイバルクラフトでクラフトピア思い出してスレ見に行ったけどお葬式状態で笑ったわ
PV見ただけでつまんなさそうって思った俺の嗅覚は間違いじゃなった
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:03:08.20ID:zHWO55yq0
早期リリースって40%とか60%くらいの出来で出してるの結構あるしな
完成度60%くらいで出して1年に2%完成していって5年で70%になってるとか
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:07:01.29ID:dTJX8eEk0
arkやらrustやらクラフトピアやらvalheimやら基本サバゲー好きよねsteamユーザー
7dtdとかフォレストとかちょっと触ったことあるけど俺はどうにもこのジャンルにハマれない

>>842
そうなのかサンクス、それなら今でも使えそうね
0873名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-0oz/)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:10:54.84ID:02IxhFHN0
対戦するなら鉄拳はアホみたいに敷居が高いよ
スト5のほうが入りやすい
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ ef64-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:10:54.96ID:+qwD9J2f0
Valheimはボイチャしながらワイワイ遊べる仲間がいれば楽しいと思うよ
資源集めの効率も拠点構築のスピードも段違いだからな
一人プレイはただ面倒なだけの苦行だ
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 9202-HFBX)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:13:51.81ID:rg4IEUMq0
valheimはクラフトサバイバルのジャンルが大好物か一緒にやる友達がいれば良いゲームだと思う
Twitter見てるとみんな楽しそうにやってるし
俺はどっちにも適さないのでそっと返金申請したけど
0877名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:16:26.07ID:VaIWonnaa
ぼっちシングルプレイヤーの自分から言わせてもらえば
ボイチャしながらワイワイ遊べる仲間がいるならゲームなんてなにやっても楽しいだろ
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e74-duN9)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:16:59.54ID:GIUShrSW0
コミュニケーションツールみたいなもんやな
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ 8302-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:28:52.78ID:jbFut8G00
逆だわ
ノヴィグラドくらいの時は何が面白いのかわからなかったけど
スケリッジまで着いた頃にはドハマリしてサブイベントまで全消化してDLCまで一気にやった
0890名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:32:52.33ID:Ck5psqqNM
>>874
>>876
こういう人いるけどコツコツソロでやるのも楽しいぞ
集まってやるとどうしてもサクサクやれちゃうから
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f92-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:35:02.43ID:ucuhUjgH0
フレンドとワイワイして楽しむのもわかるけどサバイバルクラフトは1人でプレイするほうが楽しいな
時間合わないと進行度がずれちゃって遅れた人は楽しめないし
0894名無しさんの野望 (アウアウウーT Sac3-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:38:23.62ID:7L1gdG2Va
ゆっくり自分のペースで進められるから俺はソロの方が気楽でいいわ
確かにワイワイ言いながらやるのは楽しいとは思うけど
まあワイワイ言いながらやれる相手が居ないんですけどね・・・
0904名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:58:27.50ID:TNyNd5Ya0
気のおけない友人なら遊ぶの楽だけど、そうでないと相手がいくらいい人でも気を使うから疲れるよね

そして仲が良い友人と一緒に遊んでいるとだんだんとゲームしてるよりも会話してる時間が長くなる
0905名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-FGfX)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:58:29.96ID:VaIWonnaa
楽しさより気づかいが上回ってストレス感じるようになってフレンド拒否するようになっちゃったな
野良マルチはその点気軽で良い
ボイチャワイワイを決まった相手と毎回気兼ねなく出来るならそれが一番楽しいんだろうとは思う
0907名無しさんの野望 (ワッチョイW 639f-qAAh)
垢版 |
2021/02/14(日) 22:59:57.74ID:pbu2hREZ0
そりゃ通話しながら遊べばクソゲーだったとしてもそれなりに面白いけど
モチベーションが同じくらいだったらいいけどだんだんズレてくるからね
モチベが下がった側は義務的になっておっくうになる一方モチベの高い側はなんで今日も出来ないんだとイライラすることになる
セール実質明日で終わりなんだな
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f92-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:10:06.81ID:ucuhUjgH0
>>907
モチベのズレは本当によくわかる
俺は隅々までやりたい派だけどフレンドはそうじゃなくてストーリークリアでいい派だから
結局その1ゲームで完結するようなゲームばかりいっしょにやるようになった
0914名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-A8eq)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:16:42.92ID:Ck5psqqNM
義務的になるのわかるわ
今日も顔出さなきゃなんかしなきゃってなると楽しめなくなる
FPSのマルチとかだと集まった時で終われるけどクラフト系は続くからね
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1f-DrOF)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:30:13.12ID:3Yqngk360
対人ゲーは皆で経験持ち寄って皆で強くなる意識が上手くなるには絶対必要だから
最終的にいいヤツしか残らなくてマジでしんどい
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e74-duN9)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:35:31.88ID:GIUShrSW0
ARKで20時間くらい掛けてのんびり家建てて夕日眺めたら目標も楽しみも何も無い虚無に陥ってもうこの手のゲームはやらないと誓った
0930名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-B6TJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 00:08:23.55ID:rtB+YCBJM
>>877
ファミコンでも問題無いな
0937名無しさんの野望 (ワッチョイW 639b-I9Hx)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:33:32.63ID:n9meix8v0
マルチゲーで人と仲良くなる方法教えて(´・ω・`)
0940名無しさんの野望 (ワッチョイW 639b-I9Hx)
垢版 |
2021/02/15(月) 01:45:32.14ID:n9meix8v0
ああいうミステリーキーで超大物当たることってあるの?
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 02:13:37.06ID:2EjCeVG40
>>940
上限で買えば必ずAAAタイトルが入ってた頃にトータルで4000円くらいやった事あるけど全てゴミだったな、それ以来やってない
当たりはMount & Blade: Warbandとバットマン、他は忘れたけどそもそもがヒットしたけどAAAタイトルじゃないだろと思ったw
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ eb9b-GDsi)
垢版 |
2021/02/15(月) 04:09:28.69ID:fsCCDp/J0
morrowindはすげえ良い雰囲気あるんだよなあ音も良くてさ
今となってはさすがにグラUI古くてプレイするのはちょっとしんどいし日本語のプレイ動画もほとんどないのがさみしい
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 04:58:09.61ID:d0m4F5Jq0
Morrowind日本語化完成したの割と最近だし
むしろ日本人にとっての旬はこれからやろ
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e74-duN9)
垢版 |
2021/02/15(月) 05:26:26.51ID:XRb+kLRC0
グラMOD入れればまだまだ行けそうだな
スカイリム以前のTESはじめじめしたダークファンタジー的な雰囲気漂ってて良かった
ダンジョンはガチで怖かった思い出
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 9284-+69C)
垢版 |
2021/02/15(月) 08:59:39.02ID:x80ZJEKn0
カイロソフトの冒険ダンジョン村やゲーム発展国みたいな2Dがわちゃわちゃ動いて村や人育てていく感じのやつない?
CSには出てるみたいだけどPCにも来ないかな
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:22:23.56ID:rcxeWHmT0
DevolverDigitalのタイトルに好きなやつ多いから今ふとパブリッシャーのタイトルリスト見てみたら

メタルウルフカオスXDが2019年8月に発売されてたの今になって気づいたわorz
箱丸で散々遊んだからsteamで地球防衛軍とか買わなかったせいかおすすめ類似タイトルにひっかからず今の今まで知らんかった
0959名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:41:36.00ID:DqoJJSFsd
レイジングループの脚本家ってKEMCO退社してるんだね
第2の我孫子武丸として死にかけのADVジャンルを救って欲しいわ
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-FDiY)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:41:58.54ID:OH/QTmAQ0
AoEみたいにNPC勢力が勝手に増殖するTPSってある?
modでもいいんだけど
Mount&Blade以外で
0968名無しさんの野望 (スッップ Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/15(月) 11:23:11.93ID:/4fm4togd
Steamウォレット持ってるときの無双感すごいよな
0975名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:27:31.44ID:Eo92vyAc0
マーケットで売れるアイテムをドロップするゲームやるとマジでウォレットが無限に増えるからな
今まで100万くらい稼いだかもしれん
0989名無しさんの野望 (ワッチョイW 533b-4iwF)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:44:15.69ID:6rmqvyAP0
フロパン終盤、街を動かす動力源が故障して
子供を送れば修理できるけど子供は死ぬとかそういう進撃の巨人ぽいゲームらしい

「買い」
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:24:45.36ID:LokJ6ZFk0
フロストパンクは戦略上、誰を切り捨てるかで生存が決まるから鬱っぽい気分になる
面白いけど、精神的に来る選択を迫られる

夏が来てから買ったほうがいい
0993名無しさんの野望 (スッップ Sd32-+lMx)
垢版 |
2021/02/15(月) 14:36:55.57ID:/4fm4togd
>>999
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 59分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況