X



トップページPCゲーム
1002コメント267KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part343

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ e302-g5Cn)
垢版 |
2021/02/09(火) 04:19:55.59ID:EwqXDgBO0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612268809/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1612438281/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part342
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612531357/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-g5Cn)
垢版 |
2021/02/09(火) 04:20:21.12ID:EwqXDgBO0
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・DeepL翻訳による翻訳支援ツールPCOT
ヌルポインターストライク
http://www.gc-net.jp/s_54/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://augmentedsteam.com/
Extension for Steam · SteamDB
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - free extension to upgrade your Steam experience
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales · JP · SteamDB
https://steamdb.info/sales/

・次のSteam セール開始・現在のSteam セール終了までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales Countdown & History · SteamDB
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Steam Database · SteamDB
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Rankings overview – Steam 250
https://steam250.com/
0006名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-lUKJ)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:04:52.60ID:cjoOig1MM
前スレのタワーディフェンスだけどBARRICADE Zもまあまあおもろい
地下で採掘して素材あつめてトラップ作る要素があるから純粋なタワーディフェンスではないけど
0021名無しさんの野望 (スップ Sdbf-ci9f)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:24:41.06ID:oVJHJyAtd
Gemcraftの最新作はなんであんなバランスにしたんだろうな
硬派に見せかけてヒャッハーできるのが良さだったのに
0025名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-UkRy)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:31:52.23ID:gEkV01x+a
>15
>DEGICAさんから回答がありまして、
>現在システム上の確認の為、
>一時的に利用できない状態になっているそうです。

Twitterで見たけどこれかな?
おま環じゃないみたい
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ bf33-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:14:29.63ID:kzuUb16z0
VALHEIMちょうど昨夜動画見てウィッシュリストに追加したとこだわ
すごい数の動画が上がってるんだが、よっぽど面白いのか、広告に金かけてるのか
セール対象になるかわからんが、今晩買ってみようかな
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f13-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:43:00.87ID:eJUqZtrB0
Valheimぼちぼちやって手探り感を楽しんでるけど
アイテムとか建築部位とかバリエーション少ないし、そこまで神ゲーってわけじゃないと思うよ

船での移動に5分以上景色みながら舵の操作してるとか
風向きがあわず「これ走った方が早いんじゃ」と思いながら切りあがっていくとか
そーゆーのに耐えられる人むけ
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ f712-6qHG)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:43:33.55ID:YEjuCXry0
Project Zomboid
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ 57cf-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:53:05.17ID:l61xNzXr0
ああいうDIY系は合う合わないあるからなあ
合う人はガワだけ変えてひたすら似たようなことやってても問題ないらしい
その手のユーザーが結構な数居るみたいなんだが、狩猟採集時代の習慣が残ってるのかね
0037名無しさんの野望 (スップ Sdbf-ci9f)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:57:32.61ID:Pbb1ppS3d
テラリアの3D版っぽく見えたけどどうなんだろうか
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-Zca7)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:19:05.46ID:1gfNkd120
ランサム被害についての声明発表
https://twitter.com/CDPROJEKTRED/status/1359048125403590660?s=19
機械翻訳
昨日、私たちは標的型サイバー攻撃の犠牲者になっていることを発見しました。そのため、内部システムの一部が侵害されています。
身元不明のアクターが内部ネットワークへの不正アクセスを取得し、cdprojektCapitalGroupに属する特定のデータを収集し、
身代金メモを残して、その内容を一般に公開しました。ネットワーク内の一部のデバイスは暗号化されていますが、バックアップはそのまま残ります。ITインフラストラクチャはすでに保護されており、データの復元を開始しています。

最終的には侵害されたデータの公開につながる可能性があることを認識し、要求に屈したり、アクターと交渉したりすることはありません。特に違反により影響を受ける可能性のある当事者にアプローチすることにより、
このようなリリースの影響を軽減するために必要な措置を講じています。

インシデントの調査はまだ行っていますが、現時点では、侵害されたシステムにプレーヤーやサービスのユーザーの個人データが含まれていないことを確認できます。
法執行機関や個人情報保護局長などの関係当局や法学専門家とはすでに連絡を取り合っており、この事件を十分に調査するために緊密に協力していきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0045名無しさんの野望 (スップ Sd3f-ci9f)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:23:19.93ID:Z1khBxP+d
バグだらけのデータ公開されたところで痛くも痒くもないな!
0047名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-e8gm)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:24:22.72ID:haMSwX5gd
アトラスはかなり楽しめたけど
ヴァルヘイムはマルチ要素弱めだからな
マルチ要素強めのサバゲー出たら呼んでくれ
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-Zca7)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:32:54.76ID:1gfNkd120
>>48
持っていけそうなもん、あらかた持っていかれてたよね

今回の件もハッカーの発表によると会計、管理、法務、人事、投資家向けに関連するものも持っていったと主張してるな
サイパン2077に関する裏情報でてきそうだなー
0054名無しさんの野望 (スップ Sdbf-VEif)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:39:52.88ID:pIfSpABYd
アクションじゃないローグライクで面白いのありませんか?
装備についてるランダム効果を見て喜ぶような感じのが好きです
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-qOh0)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:46:43.36ID:w1fGUgTZ0
>>27
valheim
なんかいきなり盛り上がると
また中華か韓国かなと警戒してしまうんだが開発スウェーデンなんだな

>>51
サイバー犯罪の検挙率もの凄く低そうだよね
せめて詐欺など含めて経済犯は重罪にしてほしいわ
0058名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fee-dnpJ)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:03:26.03ID:HTWF7UiN0
>>54
激安のRogueWizardは装備がランダムプロパティだよ
全体的に世界観が暗めでも問題ないならおすすめ
ちなみにシビアなローグライクでなくカジュアル
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b5-K5cL)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:05:16.57ID:cZ02n0Jm0
>>53
株下げ工作に足引っ張るマスコミや声のデカい炎上芸人とか犯罪者賛美とか反日とか何でも逆張りとか色々居るしなー

まぁこれでサイパンやらウィッチャーの開発が遅れたり潰れるとなれば犯罪者もウザイだけだな
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:45:06.83ID:Xh0w3JJX0
>>21
リリースされた直後は鬼の様にガチガチのゲームバランスだったけど、
その後にアップデートでどんどん楽な方向に修正されたから、
今は Frostborn の方も Shadows と変わらない感じになってるよ。

もしかすると現在も序盤は若干 Shadows よりは厳しいかもしれないけど、
今は上記の修正に加えて楽なモードみたいなのも追加されてるし、
やり込んでいけばいつもの GemCraft って感じのバランスなのは間違いない。

尚、Frostborn 1,000 時間超やった上でのお話。
0079名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-lUKJ)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:42:46.17ID:loKIdgKlM
>>78
カードが全部同じに見える
0082名無しさんの野望 (ワッチョイW b73b-dZrD)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:48:34.63ID:gAlgz3lg0
フォルザァホライソン フォーってレースゲーがスムッチに出るらしいけど
これコクピット画面あるのかよ?

調べたらあったわ
しかもVR対応してるわ

買い
0083名無しさんの野望 (ワッチョイW b758-ci9f)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:50:15.40ID:yL2LE7260
>>78
これ気になってたやつだ
今月か
0084名無しさんの野望 (ワッチョイ 576e-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:53:44.44ID:VlwgI+H80
>>78
間合いや位置取り、護衛対象って要素は割と楽しそう
スレッド見てて気づいたけどもしかしてローグライクじゃなくてdoor kickersみたいにミッションクリア系のゲームか
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe1-K5cL)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:29:47.48ID:Y3OXEwKw0
買う前にエピのライブラリ確認しろ
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-qOh0)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:33:19.04ID:w1fGUgTZ0
>>71
安いからという理由だけで買ったら永遠に積まれそうなような

グリドンやったことないけどハクスラだったっけ?
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f7d-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:56:49.27ID:Sw9wXaKD0
まずスレに出てくるゲームタイトルのストアページを覗く、なんでもいいから覗け
そのあとディスカバリーキューで気になる奴をウィッシュリストにぶっこめ
ある程度繰り返したら物足りなくなってくるから、近日発売予定のリストから自分で探せ

探せるようになってるから
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ 5702-K5cL)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:14:43.73ID:jHaJ74RO0
"私はこのゲームをプレイせずにクソゲー扱いする人にシンパシーを感じられないし、だからといって買ってプレイするような自傷行為に身をやつす人には嫌悪感を覚える。"
完全に悟り開いてそう
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-56gX)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:22:30.16ID:UsKcsBgl0
Sniper Ghost Warrior Contractsで嫌がらせ仕掛けてきたH2ってチョンだったのかよ
鍵屋もやってるっぽいし今後はさらに日本人への嫌がらせを強めてきそう

H2 INTERACTIVEの日本戦略を聞く。2021年は10タイトルをリリース、デジタルキー販売チャンネル“Direct Games”は近日サービス開始に - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202102/09213000.html
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ 171f-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:32:48.26ID:b2ZLWjRj0
>>113
考えてみると、日本の国内向けに正式に(?)商売してる正規鍵屋自体が未だに居ないのか
GMGとかFnaticalは日本向けにやってると言えばやってるけど、ただ自動翻訳した程度だし
後はメーカー直販でちょろっとSteamキーとか扱ってる程度
ここがきちんと日本語対応とかサポートとか充実させたら全取りできるかもな
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b5-K5cL)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:36:11.73ID:cZ02n0Jm0
面白いクソッタレなゲームなら大抵ユーザーレビュー順に見ていけばいい
レビューも無いようなクソオブクソなゲームは自分のセンスで探すしかないな
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 171f-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:37:16.11ID:b2ZLWjRj0
>>116
自分らはそうだろうけど、日本でSteamやってる中でGMGとかまで手を出してる人はごく一部だろうし
潜在的な需要は結構大きいんじゃないかと思うわ
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ f726-6qHG)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:40:46.12ID:BXmXO1dY0
日本のPCゲーマーはだいぶ増えただろうけど、
それでもDRM:steamに価値を見出すようなアホはせいぜい2、3万人程度しかいないんじゃないのかな
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 171f-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:54:29.95ID:b2ZLWjRj0
かっとうまは扱うネタが無名のクソゲーすぎて全く伸びないのが好き
0130名無しさんの野望 (ワッチョイW 3781-Ympp)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:38:06.90ID:+nCWpOI30
良い意味で期待を裏切られたゲームってある?
たいして期待してなかったり、序盤やって微妙に感じだけどクリアする頃にはどハマりしてたゲーム
期待通り面白かったゲームは沢山あると思うけど、こんなケースがあれば聞いてみたい
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 00:58:04.93ID:8fNwqHyR0
INSIDEはプレイ中に結構評価変わった
中盤辺りまではLIMBOと同じでもういいわこういうのと思ったけど
終盤の展開でこれはすごいってなった
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ 171f-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:29:57.57ID:qeQZj9pK0
>>130
最近だとGenesis Alpha Oneだな
最初プレイし始めた時は、グラはギラギラしてるだけでやたらショボいわ、UIは独特すぎて意味分からんわ、惑星探索とか個々の要素がしょぼすぎて笑えるわ
完全にクソゲーだと思った
正直、こんなもん独占するとかEpicザマァってところまで思った
でもプレイしてるとなんか段々とハマってきて、個々の要素が単純なのもゲーム全体としては有りかってなったし、UIは独特だけとそれなりに考えられてるなって納得できた
グラだけは相変わらずショボかったけど
結局、一時期猛烈にはまって暇さえあれば起動して50時間くらいプレイした
0137名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-lUKJ)
垢版 |
2021/02/10(水) 02:55:25.51ID:pCtKmvW4M
>>130
あまりよく知らずcreeper world3を買って序盤もルールがよく分からず微妙だなと思った
でもルールを理解し始めてからはドハマりしたな
0140名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 03:19:11.82ID:OVsPPV0c0
>>130
・EVERSPACE
最初やった時はなんてつまらないゲームだと思ってアンインストールしてしまった位だったけど、
もう一度やり始めたら乗ってきて今ではすっかり大ファンに。

・Nuclear Throne / Head Signature
見た目的にこんなん何が面白いんだ…と思って、このスレッドの人達に騙されたと思って買ってみたらえらいはまった。

・Desktop Dungeons
これは昔フリー版をかなりやっていて、フリー版の方が全然良かった…と思っていたんだけど、
ある程度進めて自由度が出てきた辺りで評価が逆転した。

・シロナガス島への帰還
絵もいかにも同人的だし、キャラクターも変だし…絶対すぐ投げるなと思って始めたら一気に終えてしまった。
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe1-K5cL)
垢版 |
2021/02/10(水) 04:27:34.94ID:JSWwFPUR0
アサクリクロニクル来たね
中国だけかと思ったが普通にもらえるみたいだ
俺は持ってたからいらんけど
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe1-K5cL)
垢版 |
2021/02/10(水) 04:34:12.20ID:JSWwFPUR0
ファナのartifexバンドル奇跡的にかぶり1っこだけだ
買うわ
0145名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe1-K5cL)
垢版 |
2021/02/10(水) 04:35:15.73ID:JSWwFPUR0
そもそも初バンドルが多いのか
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 05:13:12.62ID:OVsPPV0c0
>>148
この手のはヘビーなゲームに疲れた時、ちょくちょくやりたくなるから良いんだよ。
ついでに全部にカードドロップもあるから、カードを売る人なら更に単価が安くなるねw
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 05:23:19.34ID:rZ56l9wO0
おらっしゃあぁ
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-n80Y)
垢版 |
2021/02/10(水) 05:48:39.33ID:Xk6BArge0
あああコロぱた楽しみじゃあああああ
任天堂のカード買ったけどソフト買う前にサービス終了しちゃったんだよな
3DS版は画面小さくなるから嫌だった
2/14になってるけどこの日に出るとは限らんから今年中くらいで待ってるぜ
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 06:17:49.03ID:OCM66Smb0
長年やってると隠されたオブジェクトゲームは2、30本持ってるからな
たまにやりたくなるけど、どれも演出のせいかストーリーが淡泊だからすぐお腹いっぱいになる
結局消化しきれず不良在庫が溜まるからバンドル来てももういいやってなる

>>146とか500円もして高すぎるし
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ ff96-Hkqy)
垢版 |
2021/02/10(水) 06:23:58.42ID:EuZeLTcm0
>>149
その通りなんだけどこの手のゲームって
バンドルだと物凄く安いからどんどん増えていって消化しきれてないわ
持ってないのばっかりだからこのバンドルも買うけどさ
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:01:23.13ID:OVsPPV0c0
>>141
これも前回買わなかったのを何となく後悔していたから買っといたけど、
限界凸記 モエロクロニクルが $1 枠にあったのを買わなかった事の方を未だに後悔してる。
その後一度 Steam で 200 円になったから、その内 Steam で 100 円になるかと思いきや、毎度 500 円以上で全然下がらない。

買ってもプレイしないのは分かっているんだけど非常に悔しいw
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:35:53.30ID:rZ56l9wO0
ゲームの価格と面白さは
3000円までは正比例となるが
そこを超えると緩やかな負の比例になる。
    (向井・ゲイブの法則)
0168名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6b-ardE)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:13:04.33ID:o+Sqs3fza
>>163
1000円帯にクソゲーが密集した結果比較的クォリティが保証される2000円帯の売り上げが伸びて
その結果クソゲー群が2000円帯で売り始めたわけだけど今度は3000円帯で同じことが起きるのか

実際最近一作目から強気の値付けするインディー増えたよな
0169名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-ci9f)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:14:45.11ID:R9hD6Lk0d
クソゲーのステマやめろ
0172名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Dc0a)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:33:10.63ID:6adYqwVCM
クソゲーオブザイヤーってヒンディーズの登場で終わった感あるよな
健全なルールでやってた試合にもはやゲームと呼べないアセットゲーやカードと絵文字がメインの一発ネタゲーが殴り込みかけてめちゃくちゃになった
0173名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:35:59.45ID:UIvod28P0
>>168
Valveが値付けのテンプレートみたいなの用意してるみたいだよ
それで2050円とかの決まった価格になりやすいみたいだ

https://doope.jp/2021/02112478.html
> 一部の国で“EVERSPACE 2”の価格が高くなっており、ROCKFISH Gamesはこれを最悪だと考えている。
> 地域毎の価格は、Steamの提案に従って設定されたものながら、
> ROCKFISH Gamesは特定の地域を対象とする価格調整には手を出したくないとのこと。
> ROCKFISH Gamesは、一部地域での価格調整が未調整の地域で怒りを生むことになるだけでなく、
> 地域毎の価格設定を常時監視し、為替レートや購買力を考慮して個別に調整することは、大手パブリッシャーの仕事だと説明している。
0174名無しさんの野望 (オッペケT Sr0b-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:08:26.17ID:Ao5LMyLlr
昔はクソゲーってあまりにクソゲー過ぎてレビューの途中からお経が始まるとか
人生を語りだすみたいにクソゲーを語る人たちにも芸術か哲学的なセンスがあって
あえてクソゲーをつかんで面白いレビューを書いてやろうって楽しさはあったけど
今は作った人たちをみんなで笑いものにしてるって感じだからなあ
クソゲーはクソゲーで終わってしまう。楽しめやしない
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-OU2n)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:22:04.56ID:rgZXGBgd0
>>143
いや、中国以外は300円だぞ
0177名無しさんの野望 (ワッチョイW d7a2-gg0y)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:34:34.57ID:rKEaABsZ0
小学生の時にファミコンのヴォルガードIIとディーヴァを買って選球眼には自信があったが
その後にほしをみるひとを買って自信は雲散霧消した
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ bfaf-OQuQ)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:02:31.22ID:/doktEPW0
>>174
その通り
日本が隔離されてるレビューは日本より10〜20パーぐらい高評価
スカイリム、FF13あたりから日本ユーザーのレビューがダメになった気がする
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f46-6qHG)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:20:46.42ID:1o3WDI310
【決算対決】CDPR、コエテクに惨敗してた事が判明。返金パンクの純利益66億円w

sales revenues=総売上:10億4500万ズオティ=本日のレートで295億9858万円

net profit=純利益: 2億3400万ズオティ=本日のレートで66億2781万円

ソース↓のQ3 2020 financial highlightsより
https://www.cdprojekt.com/en/investors/

比較対象:和サードで最弱のコーエーテクモさんの第三四半期の純利益=298億円www
なお、総売上でもコーエーテクモに惨殺(CDPR295億円、コエテク439億円)されてるもよう
予想通りというか返金がかなり効いてたんだろうな
CDPRはノーダメをアピールしてたけど実は相当なダメージだったはずw

これ、来年度には赤字になってそうだな
割とマジで儲ける手段(弾)が無い
0182名無しさんの野望 (ワッチョイW 3776-W0MX)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:27:37.96ID:LXRVxZDp0
>>175
ローグギャラクシーもPSUも皆チョンテンドーピッグガイジ共のキチガイネガキャン工作であったな

ファンタシースターシリーズが脱任したショックて発狂していたのである
0190名無しさんの野望 (アークセー Sx0b-kh8G)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:13:50.80ID:Mgm7yj2hx
恐竜が1000円か迷う
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 575a-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:13:53.98ID:09sTE3fJ0
ゼルダとかGOTYとっても誰もやってねーし相応しいのかすらわからんからなw
動画見る限りくっそつまんなさそうだけど
女子供がやりそうな感じの
0195名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-Ugm0)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:56:11.62ID:5hqbEsKV0
中国は興味ないから自分もロシア配布が良かったな
アサクリついでに尋ねたいんだけどノートルダム燃えた時にユニティ貰って最近やろうとしたものの当時インスコしたドライブのHDD死んでて起動できなかったから一回関連フォルダ?全部消したんだよね
そしたらubiconnectのライブラリからも跡形もなく消えてどこ探しても再インスコ出来なくなった
ubiの配布ってもしかして配布終了後に再インスコはいかなる場合でも二度と出来ない仕様なのか?
0197名無しさんの野望 (ワッチョイW d725-nGX0)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:02:26.52ID:zeRhOJjB0
tangledeep買ったのだがあまり自分にはハマらなかった
ランダムで完全耐性の強雑魚が湧いたり、ペットが使い捨てになっちゃうところが微妙に思えた
クリアまでやった人いますか?
0200名無しさんの野望 (ブーイモ MM3b-LJK1)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:07:51.80ID:v3Rf1HCkM
csとpcで評価が違うpcならではってゲーム教えて下さい
サイパンは200時間しました
グリードフォールはpc版でもあまり興味わきません
0202名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cf-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:10:44.13ID:QEuUI3hN0
ここでおススメされてるのはほとんどクソゲ
タングレもハクスラの話題になると必ず出てきた
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b5-K5cL)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:18:31.83ID:6HqCYUgT0
Tangledeepはローグライク風ハクスラだよ
冒険者モードで難易度調整で自然回復とか入れればハクスラになる
ペットも配合して育てればかなり強くなる

もちろん難易度上げれば一手が重くハクスラ並のやりこみしてもあっさりリセットされる激マゾ仕様になる
0207名無しさんの野望 (スップ Sd3f-ci9f)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:33:23.88ID:2cAqcAkId
クソゲー200時間遊べるなら何やっても神ゲーだろ
0210名無しさんの野望 (ワッチョイW 57fb-h1oM)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:09:30.27ID:GayvrPce0
Tangledeepは最高難易度でメカドラゴン倒すまでやったよ
ペット育成は大前提として、個人的にはレリック厳選すれば弓より杖書物の方が強いと思う
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ d79b-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:10:22.56ID:Wgbz8u8R0
ToMEとかあの手のゲームってテンキーやキーボードをフルに使ってこそだけどうまいことしてゲームパッドでストレスなくプレイできるようにならないだろうか
むずかしいか
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff5-LxG8)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:14:42.95ID:DgnqYcSJ0
最近はローグライクを自称している作品ほど単なるパーマネントデスモードのハクスラで
グリドンみたいにハクスラ言われている作品ほど本当はARPGだけど入門者用にハクスラモード用意しているだけという
売るために嘘も方便な難しい時代だよなあ
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ d79b-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:41:47.99ID:Wgbz8u8R0
名称分類ジャンル分けなんて売る方の都合みたいなものだから拘らなくていいと思うが
元祖rogueやnethackの歴史を知ってれば不思議でもなんでもない
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff5-LxG8)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:45:03.37ID:DgnqYcSJ0
>>213
ちゃんとベテランモードで開始したか?
まさかノーマルモードで遊んでいてハクスラとか言っていないよな?

>>214
お前がやった事のあるハクスラ系のゲームを知らないから何とも言えないけど
トーチラ2とかキャラメイク時点でパーマデスにするか設定できるの知らないのか?
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:51:22.71ID:OCM66Smb0
まあ最近ハクスラをよく分かってないのにDiabloライク=ハクスラとか言い張る頭のおかしい初心者がよく涌くから気持ちは分からんでもないが
0237名無しさんの野望 (ワッチョイW b758-ci9f)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:03:52.00ID:b0Qk10Ra0
三國無双こそが真のハクスラ
0243名無しさんの野望 (ワッチョイW 5718-8aPo)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:09:53.36ID:1NNA1YsG0
グリドンやったことあればすぐわかるけど
ベテランなんてノーマルモードにしかなくて
しかもノーマルモードクリア程度のレベルじゃ
ろくにプレイングで差をつけるほどのビルドなんぞ組めやしない
アルチ以降がなんぼのゲームで
ノーマルのベテランモード選ぶ積極的な意味なんか全くない、
単に敵が硬くて時間かかるだけ
0244名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-2gUW)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:11:32.06ID:+kxrzad30
ハクスラ風ローグライクはSynthetik!
ハクスラ風要素はレベルが上がると職業ごとに専用のパッシブスキルを習得するところ
職業もタンク、近接、遠距離、サマナーと揃ってる
0255名無しさんの野望 (ワッチョイW b758-ci9f)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:21:23.22ID:b0Qk10Ra0
>>243
あのゲームほんとクソだと思う
ノーマルモードもエリートモードもただの時間の無駄だもん
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ f74e-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:27:26.22ID:Xkc4sWg30
ウィッチャー神ゲークソゲー論者、スカイリム神ゲークソゲー論者
ゴリラキャラに拒絶反応、萌キャラに拒絶反応
上げだしたらキリが無いな

>>258
ウィッチャーはわからんがスカイリムならmodでダクソに出来るぞ
0271名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-UcqE)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:41:33.49ID:HN9lEjEZ0
個人的にダクソより難しく理不尽なリアルサバイバル系沢山売れてるから大丈夫
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ 5776-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:45:09.36ID:wbU8fExp0
オープンワールドRPGやオープンワールドアドベンチャーって実質オープンワールドビジュアルノベルだからな
ウィッチャ―3しかりGTA5しかり、登場人物との会話や選択肢を楽しむゲーム
0278名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-ci9f)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:47:04.59ID:ibIdYVh+d
>>275
これ
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ f712-6qHG)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:52:38.26ID:+NFChrLc0
hatred
Steamセールで186円で買った
現代版POSTALって感じ
市民虐殺ゲーム
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ f712-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 19:13:29.85ID:m1/1NIsA0
電車といえば電車でGOって一時期それなりに流行ったと思うんだけどあれ何が面白いもんだったんだ
レールの上じゃ加速と減速しかないよなあ
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5b-WlL2)
垢版 |
2021/02/10(水) 19:50:28.86ID:I1yNcc520
GOGサイコー!
0296名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5b-WlL2)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:01:38.62ID:I1yNcc520
でんぐり返しと言えばドバキンの最強スニークがでんぐり返しだったような
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5b-WlL2)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:37:39.24ID:I1yNcc520
おま国でストアページが表示されない奴はいっそのことPSストアに飛ばしてしまえよ
PS本体の割引チケットも付ければ何人か騙されて買ってくれるぞ
0313名無しさんの野望 (ワッチョイ f726-6qHG)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:42:55.47ID:y08yVjka0
ファナのもの探しバンドル、買おうかと思ってんだけどなんかナンバリングばかりだな
あのシリーズなら別に前作のことなんか知らなくても大丈夫だよね?
0316名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:47:37.22ID:mk5Jmevq0
>>313
一応ストーリー的には繋がっているものも多いので最初からの方がベターではある
けど、2つ3つやればどれもみな同じようなもんではあるw
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:33.81ID:8fNwqHyR0
電車なんか一個も名前わからんし運転手になりたくもないけど
ゲーセンでやってみたら何故か面白かった
何が面白いのか説明不能の変なゲーム
ちょっとETSに近いかもしれない
0340名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-Oka4)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:33:14.31ID:gL9EdTxV0
>>337
どうせ壊れるものだから2000円くらいの箱コンコピー品でいいよ
USB無線のやつ使ってるけど意外とバッテリーの持ちがいいしボディーは箱コンだから使いやすい

ちなみに純正箱コンが保証期間内にLBがおかしくなって連絡したら
返品無しでマイクロソフトから無線対応の最新型送ってくれた
予備にストックしてある
0341名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Kikn)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:37:22.65ID:x7BebQGPM
パチもんは論外やろ

純正箱コン一択や
ケチるな
0348名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f02-lcd6)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:54:44.64ID:9LxrJzzn0
>>337
予算6000なら純正箱コンでいいと思う
ゲームPCをwindowsにしてから箱コンで困った事がない

シナコリパッドはもっと安いけど
物持ちがいいタイプの人だと壊れてないから捨てるにしてれないパターンに陥るし
ハズレ引くと純正以上にレバーやLRが加水分解でボロボロベタベタになる
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-UcqE)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:40:56.45ID:bz808Q0D0
スティックは消耗品
他は壊れる気がしない
0365名無しさんの野望 (ワッチョイW 3776-W0MX)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:44:00.94ID:+LXQUOZd0
>>359
>>362
周りの一般人も皆

鬼のような耐久性、流石日本メーカー

これぞソニーの信頼度、毎日使っていてもびくともしない

子供が使おうが何も不具合無し!PS最高!


と口々に言っておったわ!
0370名無しさんの野望 (ワッチョイW 3776-W0MX)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:47:37.50ID:+LXQUOZd0
>>366
その通り

ドリフトJoy-Conチョンテンドーポンコツダンボールトイのコントローラー買い替え商法であろうな

EUではリコール騒ぎになるもチョンテンドーは黙殺

proコンはドリフトコナフキンにレベルアップする不具合の塊! 

徹底的に抗議し不買せよ!
0371名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-DQAK)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:49:50.98ID:PSS1KuzZ0
うちの360コンは大体15年選手かな
予備の1台も10年は使ってるし、スティックのカバー付け替えて大事に使ってた。
ボタン裏のゴムとかも安く売ってるし
メンテナンスも簡単
でも経年かスティックのニュートラルポジションが若干ずれてて精密な動作がしづらい
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe4-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:52:13.95ID:Av1c5G5o0
自分も新しい箱コンに替えたけど見た目だと分からん程度に360のやつよりグリップが小さく握りやすくなってたから良かった
ただ自分は有線で使ってるからコントローラー側のUSB端子接続部が若干不安
0374名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f02-lcd6)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:57:48.64ID:l0IKkCCV0
>>369
アルコールスプレーを使ってる
ティッシュに噴霧したらコントローラー磨いて終わったらティッシュ裏返して自分の手を拭くまでやってる
拭き終わった後のコントローラーはフィット感といい手触り病みつきよ
0376名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-DQAK)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:02:36.59ID:PSS1KuzZ0
>>372
全く同じ感想だわ
あと付け加えると十字が使いやすくなってるのと、本体のプラスチックに加工があるのか触ってもベタベタしにくくていい
usbには自分も不安があるけど、type-cがミニとかマイクロみたいに無駄に負荷かかる形してないからと言い聞かせてる
0381名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-eI+g)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:14:39.97ID:3JV9sSM4a
>>287
娯楽用鉄道運転シムって日本発祥のジャンルだぞ。
電車とか好きそうな人相手のゲームは奥が深いし大体開拓したのは日本のデベやで。
トレシムが日本を攻めきれていないのも同人含め先行者がやり尽くし過ぎてるのが大きい。
0382名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-DQAK)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:22:56.80ID:PSS1KuzZ0
>>377
予備とは言っても、元々箱用に持ってて、
coop用に買った。
2つ目言うほど使う機会ない。からのPCゲーマーに転向という流れなんで 箱にも未練はないし、新型も出てくるしでただ長持ちしすぎた故の産物だから
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b3-JzUj)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:41:14.34ID:JgrMpX3G0
電車でGOは有名だけどその後に出た重機でGO!はあんまり話題に挙がんないよな
ゲーセン仕様だから海外発のシミュシリーズと違って子供だましなんだけどマジメにPC向けにパク・・・リメイクしたら大人が買うんじゃないのかね
0387名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-eI+g)
垢版 |
2021/02/11(木) 01:59:07.35ID:3JV9sSM4a
>>383
アクション面は日本式にゲーム性を盛り込んだ上で実機ライセンス含めしっかり作り込んであるから、Steamで展開したら売れると思うんだよなあれ。
何より重機にしろトラックにしろ日本メーカーのライセンス取った時点で強い。
欧州系シム屋にとって難攻不落の要塞だからねぇ日本メーカーは。
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-RXZG)
垢版 |
2021/02/11(木) 02:17:45.41ID:ey7ME9zr0
アナログスティックの可変抵抗のメーカー公表値の寿命ってたいてい最高200万cyclesってなってるから
使い手次第でどれだけ持つか変わる感じ

大手メーカー純正品の新品買うと1年以内なら無償修理してくれるから
この辺の寿命を無理やり迎えても交換してくれるのがありがたい
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cf-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 02:50:05.69ID:EciMoct90
トラックとか農業とか重機とか底辺職をわざわざゲームでやるやつって性格悪いなと思うけど、
電車はギリギリokって感じかな
0402名無しさんの野望 (ワッチョイW f76e-U97+)
垢版 |
2021/02/11(木) 06:23:07.22ID:V77fT2Ev0
子供が貯金とお年玉でエリコン2買った(俺と嫁はやめとけつったけど聞かなかった)けど
スティックの質感は驚いたな…人類はこんな良いパーツ作れるんやな、全体的にさすが値段に見合ってるわ
モンゴリアンスタイルで背面パドル使えるように持てないので俺は要らんけど、あれは良いものだ
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ 575a-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 08:11:55.12ID:hbekdnbB0
今頃PCユーザーになったとか今までよく堪えてたな
もうやるもんありすぎてたまらんだろ
でもPCに着てもCSキッズみたいな楽しみかたしかしないやつって多いんだよな
有名タイトル以外一切しないやつ
0414名無しさんの野望 (ワッチョイW b758-ci9f)
垢版 |
2021/02/11(木) 08:15:45.94ID:NWFs85A70
>>411
惚れた
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-OU2n)
垢版 |
2021/02/11(木) 08:20:52.59ID:sW4lrPtJ0
冬セール終ってから最安値更新したタイトルが結構ある
もはや冬セールで買いだめする意味がないな
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-UcqE)
垢版 |
2021/02/11(木) 08:22:30.37ID:bz808Q0D0
ここ数年はJRPGばかり漁ってCSキッズみたいにsteamやってる
0422名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:01:05.01ID:oDfPCF7c0
圧倒的好評 = 大体ハズレではない
非常に好評 = 全くアテにはならない


FINAL FANTASY IV
https://store.steampowered.com/app/312750/
最近のレビュー: 非常に好評 (49)
全てのレビュー 非常に好評 (1,501)

日本人はこぞってサムズダウン付けてるけど (= ほぼ不評)、海外勢のパワーにより…
自分も 6 時間位苦行に耐えながらやったけども、これにはサムズダウン 5 個くらい付けたいね。
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-UcqE)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:05:44.80ID:bz808Q0D0
自分が好きなジャンルわかってれば不評でも楽しい
非常に不評は流石に怖いが
0429名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ff4-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:19:40.33ID:yBNGmzc90
うっせぇわ
っていうグループに招待されたんだけど
何これ?最近流行っているあの曲名?

・曲を宣伝しているのか
・お前のチャットがうるさいって言いたいのか
・お前うっせぇわを聞いてそうだわwwwって煽ってるのか

どうとでも解釈できるから困る。
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-Zca7)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:15:01.09ID:9/YedfFM0
>>434
レビューみたら大人数でいかないと遠くの資材持ち帰るの大変ってのと
拠点と探索サーバべつにすれば持ち帰るの簡単って書いてあった
やり方次第っぽい
0442名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-ci9f)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:52:54.36ID:fN+iXod2d
良質なサバゲーは常に供給不足だからな
valheimはアーリーにしてはかなり出来がいいらしい
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc0-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:54:34.87ID:Q0p9zjCE0
ふぇるしーる仕方ないからswitchで買うか
迷ってたらFE風化雪月買っちまってたんだが
久々にCSやったけどロードが遅すぎるわ
グラとかフレームはどうでもいいがこの小さな読み込みよ‥
ちょっとキャラの切り替えモデリングでググっと読み込むのはやめーや
ゲーム自体はいいから任天堂もPCで出してくれーーー
0444名無しさんの野望 (ワッチョイW b73b-dZrD)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:55:05.47ID:P+Vfqxve0
クラフトピアに飛びついてモルカー見てるキョロ充が
2000円持って突撃して一ヶ月持たないいつものパターンだろ

俺たちはダイソン買おうな
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-UcqE)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:00:10.52ID:bz808Q0D0
サバイバルは次から次に流行り物来るなw
自分でやると謎の虚無感なのに
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-qOh0)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:06:12.02ID:GNLjTPxG0
>>445
クラフト要素あるんか?
ハンパなクラフト要素じゃマイクラとは比較にできないと思うが
0452名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-ci9f)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:06:13.51ID:fN+iXod2d
テラリアを3Dにしたようなゲームがやりたいわ
マイクラとか言ったらコロス
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ d79b-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:06:52.43ID:hz+8hlGq0
マイナーなジャンルにはまってしまったシングル専だから別に困らないけどいったい日本で何人プレイヤーがいるんだろうとか考えると少しさみしい
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:21:29.31ID:oDfPCF7c0
>>456
そうだよ。
建物建てるようなのが絵になるからそういう注目のされ方のほうを見ると思うけど、
Mod でサバイバル色を強めてやるともっとそれらしくなる。
0460名無しさんの野望 (ワッチョイW b758-ci9f)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:25:26.18ID:NWFs85A70
マイクラのあのグラで楽しんでる人ってすごいなも思う
レトロゲームに抵抗ない方だけどマイクラは無理だわMOD込でも
0461名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-FrHt)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:25:57.18ID:loSmltL8M
マイクラはいつも露天ベッドだな
家を建てるとか面倒だし
0462名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-Zca7)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:29:58.63ID:PjyHnmDz0
正直マイクラはあのグラでもやってみるとハマったからやばい
一応ゲーマーの端くれとしてはマイクラ触っとかなあかんやろと始めたのに掘るだけで楽しかったからな…
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 57a6-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:31:51.27ID:XL00Wbv20
俺もグラガー勢を常に馬鹿にするくらいは洋グラ和グラ3Dレトロ分け隔てなく受け付けているつもりだがマイクラだけは惹かれないわ
幸いSteamではプレイできないからあきらめもついていたけど
まだまだ脳内でのイマジネーション処理能力が足りなかったということか
小さな子供がよゆうでハマっているというのは頼もしい限りだな
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ 576e-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:34:30.23ID:iSlosTPf0
自分も建築に興味が無くて掘るのが楽しかったな
戦闘もMODで充実させれば十分イケるけどグラだけは好みに合わないとどうしようも無いか
0471名無しさんの野望 (ワッチョイW 37bc-WaMb)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:40:01.01ID:YFKuiYmW0
あー仁王2買わなきゃ良かった
前作から色々改善されてるって聞いて買ったけどやっぱ仁王は仁王だった
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-OU2n)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:47:12.58ID:sW4lrPtJ0
グラは美麗でなくてもいいけど
2005年の標準ぐらいのレベルは欲しい
0477名無しさんの野望 (ワッチョイW 37bc-WaMb)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:57:14.81ID:YFKuiYmW0
>>474
キャラクリ+ハクスラに惹かれて奮発しちゃった
0478名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-AWto)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:58:44.41ID:hQuGGotwM
>>465
そらMODで工業化だろう
鉱石を入れたら各種機械で処理しながら全自動でインゴットよ
パイプを移動してるアイテムを眺めるのが好きだったけど今のバージョンでも表示されてるのかなあ
https://i.imgur.com/YI7LLM8.jpg
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ 37cf-mDX/)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:02:35.46ID:FC72MlzB0
あくまでマイクラの世界で工業するのが良いんだろう
自動で繁殖させた牛をベルトコンベアでドナドナして最後はハンバーガーになったり
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-g5Cn)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:04:14.71ID:3GO8uOHW0
ああいうクラフト、サバイバル系はひたすらやる採集作業がだるくてすぐ嫌になる
NPC雇うとか自動採掘機みたいなの設置して資源だけ回収したい
0487名無しさんの野望 (ワッチョイW b758-ci9f)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:06:07.43ID:NWFs85A70
>>478
こんなクソグラの工場見ても興奮できない…
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-Zca7)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:09:49.27ID:PjyHnmDz0
クラフト系で貯めるのは好きだけど整理が面倒なUIのゲーム結構あるよなー
ゴミみたいなアイテム類をちまちま整理するのも嫌いではないが
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ f726-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:16:10.58ID:1PU0gfwD0
荷物のやりくりもサバイバルの必須要素なんで、無制限に持てたらサバイバルにならないからな
クラフト派とサバイバル派で意見が真っ二つになるんだろうな
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:21:48.97ID:fUUGshwa0
持ち運びが自由になると今度はクラフト作業ゲーと文句を言われクラフトを簡易化をすると内容が浅いと文句を言われる
積みゲーの重圧で今はあまり遊ばないけどマイクラはうまくバランスがとれてた
0502名無しさんの野望 (ワッチョイW b758-ci9f)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:40:34.78ID:NWFs85A70
サブノーティカBZの建設でサブノーティカ無印やりたいという
0510名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-1+5M)
垢版 |
2021/02/11(木) 13:18:14.89ID:kZi7QOyQM
海流に飲まれたら人力で脱出できないかも
0511名無しさんの野望 (スップ Sd3f-ci9f)
垢版 |
2021/02/11(木) 13:23:21.63ID:SEJhkFGdd
相変わらず雑魚の火力がボス並で速攻返金したわ仁王2
0515名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-BZfK)
垢版 |
2021/02/11(木) 13:28:20.09ID:ct7xcqBPM
グッピーになれるVRゲームはまだかな
0516名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-lUKJ)
垢版 |
2021/02/11(木) 13:36:41.80ID:690xAFf9M
>>506
そりゃ海なんて人間が生きていく世界じゃないから怖くて当然よ
でも逆に人間の生活圏である陸上でサメと出会ってみ?
ビチビチ跳ねるだけのクソザコで何一つ怖くないからな
0520名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-1tj8)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:19:45.14ID:4S+5P0E5M
夜の山歩きより夜の海水浴の方が怖い
0527名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:13:08.32ID:kwu/TGFe0
初期の頃にやったならアプデでかなり軽くなったぞ
ついでにブロック状だった海面が滑らかになったからそれで酔いにくくもなってる
0529名無しさんの野望 (ワッチョイW f76e-U97+)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:20:32.12ID:V77fT2Ev0
ゲームやって本当にゲロ吐いたのならおそらくなんか向いてないよ
気持ち悪くなったりすりゃ止めるだろうけどそうじゃないんでしょ
諦めて別の趣味探そう
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b3-JzUj)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:32:02.91ID:JgrMpX3G0
酔止め販売してるエスエス製薬が特設サイトで三半規管鍛えて酔わなくなるようにする攻略記事書いて下さってるぞ
経験による慣れと訓練を日常的に欠かさないことが大事らしい
そのゲーミングチェアで毎日クルクル5分高速スピンするんだ
0537名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b3-JzUj)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:36:51.52ID:JgrMpX3G0
酔ドメ攻略記事には他に

・ゲーミングトランポリン
・ゲーミング体育マット
・ゲーミングブランコ
・ゲーミングすべり台

をオススメされてたがハードル高いからゲーミングチェアが一番だろう
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-RXZG)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:44:09.64ID:ey7ME9zr0
慣れってかなり大事だよな
アサオデ最初すげぇ酔ったけど休み休みやってたら結構平気になったし

酔い止め薬使いながらやってたら薬なしでも平気になってそう
0543名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-ijvq)
垢版 |
2021/02/11(木) 15:48:29.39ID:btzFYsQiM
エロいVR新体操を作れば慣れるまでプレイできる気がする
チアリーディングでも良いぞ
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-UcqE)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:05:48.05ID:bz808Q0D0
目疲れ用にゲーミング頭痛薬はガチで欲しいかもしれない
0553名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:13:16.47ID:veIhuRp40
ゲーミングマウス、ゲーミングキーボードみたいな周辺機器はまだわかるんだけど
ゲーミングチェアだのゲーミングデスクだのはもはやゲーム関係ないよね
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:15:37.62ID:kwu/TGFe0
>>533
無重力系はクソ酔うよな
俺も酔いには自信あったけど、ん?と思った時にはすでに酔ってて三半規管おかしくなってたわ
3日間くらい景色がグラグラしてて死ぬかと思った
0560名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fbf-FV/V)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:18:43.76ID:PG89Ccdb0
PortalはFOVが75なんだよ
0573名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Dc0a)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:15:25.12ID:gKuOIiXZM
ゲーム酔対策でウインドウにして小さくしてやるってよく聞くけど
なんか凄く負けた感があるんだよな。
せっかく大きい画面で大迫力でやれるのに小さくすんのかよってのがね…。
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ f726-blKv)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:22:35.54ID:1PU0gfwD0
???「近々、steamが旧正月セールやるらしいぞ
steamer「セールが近いなら今買う必要はないな、様子見するか
ゲイブ「おかしい…売上が下がった…
???「くっくっく
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-Zca7)
垢版 |
2021/02/11(木) 17:38:23.18ID:PjyHnmDz0
マウスカーソルを真ん中に置いておくと酔いにくいってのも見たなぁ
FPS視点とかになるとバランス感覚というか平衡感覚崩しやすいのかもね
マウスカーソルが綱渡りで持つときのバランス棒みたいな役目してくれるのかもしれん
0580名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Dc0a)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:06:06.24ID:/9l0LDCyM
>>577
昔、なんかのフリーソフトで3D酔対策に画面真ん中に常にマーカー的なのを表示するものなかったっけか?
FPSでは酔うけどTPSでは酔わないって人は視線がTPSの操作キャラに行くから酔わないって聞いた事がある。
それと同じで画面内にマーカー的なの出してそれを中心に見れば酔いにくいんじゃないかと。
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-d8Na)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:35:23.19ID:froledam0
コードマスターズがどっかに買われてもう安売りしなくなるんじゃないかとか言われてたけど
DIRT5がもうGMGで63%オフの22ドルじゃねーか
下り最速かよ
0587名無しさんの野望 (ワッチョイW b758-ci9f)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:38:19.65ID:NWFs85A70
Sts系の良ゲーなんかない?
モントレは非常に良かった
ネオバースはギリ良かった
0588名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f53-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:40:00.09ID:D9bY/I2Y0
俺は長年Androidユーザーだが
年老いた両親が初めて使うスマホはやっぱり林檎の方がいいもんなんか
林檎使ったことないからわからん
0589名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-ci9f)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:41:56.12ID:MgKlvLqdd
誤爆なんだろうけどお前が教えるんだから泥のほうがいいだろ
0590名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:42:39.53ID:kwu/TGFe0
とりあえずauだけはやめておけと言っておく
auってほぼ詐欺で運営されてるようなもんだから
老人騙して金を巻き上げるのを徹底させてる会社
0591名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-LkAX)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:43:21.26ID:TU/64eiK0
>>588
OSなんてただのプラットフォームなんだから、その上で何を動かしたいか次第じゃないの
電話と電子メールしか使わないならそれこそなんでもいい
0592名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-wWop)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:48:32.19ID:+V1WWqXNM
>>588
教えてくれる人と全く同じ機種がベター
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-Zca7)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:48:51.09ID:PjyHnmDz0
外で操作わからんかったときにiPhoneだと教えられる人が多いしシンプルだろうと思って俺は親にはiPhoneおすすめした
Androidってメーカーでカスタム入ってるし微妙な違いがアレかとおもったし
親戚がらくらくフォン持ってたけどカスタムしすぎてわけわからんかったし
0608名無しさんの野望 (ドコグロ MMdf-IPVK)
垢版 |
2021/02/11(木) 19:46:05.45ID:bMnXM7JzM
スクエニに限らずゲーパスの配信タイトルってなんだかんだ毎月数本ずつ終了してるんでしょ?
体験版的な意味ではよさそうだけどそもそもsteam関係ないし
0613名無しさんの野望 (ワッチョイ bf74-UcqE)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:09:25.61ID:bz808Q0D0
対応してるぞ
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f53-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:28:16.83ID:D9bY/I2Y0
マイクラSteamにないみたいなんで
マイクラっぽいものでおすすめのゲームあります?
武器生成と戦闘にもある程度力いれてるものがいいです。
0617名無しさんの野望 (ワッチョイW 5743-sP24)
垢版 |
2021/02/11(木) 20:34:09.69ID:tKjKJPo70
旧正月セールまだ?
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fd9-7OAu)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:27:30.62ID:5yAa+dqJ0
>>619
それフリーウィークエンド開始とほぼ同時に
ドラクエビルダーズ2の体験版が配信された不運なゲームだったな
数時間遊んだけどビルダーズ2始まったらそっちに没頭してしまった
0629名無しさんの野望 (スップ Sd3f-6yrW)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:43:26.60ID:jOfxNm2nd
PS5のオンラインゲーがあまりに過疎すぎて国内はマッチングしないと話題になってるな
マッチングしても16人対戦なのに3人とかで試合にならんらしい

PS5、オワタ
さすがワンダースワン以下の歴史的大爆死ゲーム機
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ f70c-icCT)
垢版 |
2021/02/11(木) 22:58:17.44ID:7T0RHFcM0
PS3の時みたいに後から盛り返すこともあるから
現時点での評価は保留する

ただまあ一人用ゲームはPCでいいや、って感はあるかな
どれだけ個性的なゲーム独占したって
どうせすぐにsteamで〇〇ライク的なフォロワーが沸いて出てくると思うし
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ 371f-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:28:43.55ID:f7yxK0U50
おっさんはあっさりPC買う財力があるしキッズはswtchに夢中
その中間層っていやぁ少なくとも国内においては少子化の煽りを受けてごっそりいなくなっちまったからな
世界的に見れば全然需要があるし商売にもなるけど日本では存在しない層に販売計画も糞もない
0646名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-ER0Y)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:29:01.77ID:wHYBXPcxM
ドリキャスはソニックとソウルキャリバーが良かったな
PS2よりシャギが少なかったような
0650名無しさんの野望 (ワッチョイ f711-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:32:17.06ID:pCcrPtR20
このスレには関係ないが
フリゲ全盛期のASTLIBRAってアクションゲームが今日完成したようだ
Steamが流行る前にフリゲ漁ってた人は知ってる人もいると思う
今はふりーむの承認待ち
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ d79b-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:32:47.34ID:hz+8hlGq0
酔うのは向いてないってのは一つの真理だと思うぞ
ストラテジーとか4Xみたいな酔わないゲームもあるし
FPSはだめでも同じ3Dで飛行機や戦車なら酔わないからそっちやるとか色々手はある
0654名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-vs0Z)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:34:44.83ID:ikmBskzRM
初めて見た無修正画像はドリキャスのネットだったな
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ b758-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:41:45.54ID:oEr8CJe80
小遣い渡される時にこのお金があれば家計が助かるんだけどねとか
小遣い欲しけりゃもっと残業してこいとか言われますん
俺の金なのに何でそんな言われなきゃいかんのだと思いつつヘコヘコしてる
0657名無しさんの野望 (ワッチョイ 171f-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:43:40.36ID:o9OlWhUh0
エレクトロニック・アーツって数年前ならゲーム業界の巨大企業としてそれなりに存在感あった気がするけど
ここ最近はからっきしだな
Apexがそうなんだ、って言われると驚くレベルでメーカーとしての存在感薄くなった気がする

まあ個人的にはOrigin無料配布が亡くなったのもある
0658名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-o8Do)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:44:13.33ID:DqZGXGfpM
昔みたいに給料袋を持ち帰ってくれば夫婦間の力関係は変わるだろうに
0662名無しさんの野望 (ワッチョイ b773-Oka4)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:53:42.41ID:GEJZOGSW0
家計は俺が管理してて、たまに嫁に札束渡してるなぁ
給料は俺の口座に振り込まれるわけだし
どうして小遣い貰う立場になったのか知りたい
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 371f-JWMU)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:57:14.63ID:f7yxK0U50
そりゃあ独身貴族の頃は月10万とか使えるから感覚が狂うけど
世の中高生は売りとかしてなきゃ月5千円でなんとかやりくりしてる訳でな
我ながらどうやってたか覚えてねぇや
0669名無しさんの野望 (ワッチョイW f2ab-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:24:06.04ID:VZFukV+o0
セール行われて無いけど旧正月セールって今回無いの?
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:05:00.05ID:tSoD1hcJ0
Epic来週Rage2配布かよ
ゲーパスでやって一番面白かった一本だわ
クリアーしちゃったけどSteamで安くなったら買おうと思ってたのにEpicで来るとか
0680名無しさんの野望 (ワッチョイW f2ab-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:12:31.04ID:VZFukV+o0
rage2フルプライスで買った覚えあるのにもう無料配布されるのか
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-n00k)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:18:50.28ID:IEEOPZr40
ABSOLUTE DRIFTは良ゲーだぞ
ラジコン操作で後輪滑るから最初の頃は普通に曲がるのも難しいけど慣れてインぎりぎりのドリフト決められるようになるとめっちゃ気持ちいい
0684名無しさんの野望 (ワッチョイ 533b-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:24:54.81ID:zhC8q2am0
レイゲ2はなんか惜しいゲームだったな

FPS戦闘はまぁまぁ楽しいけど車パートが何にも面白くない
撃ってるとき以外はほとんど車パートで気が狂いそうだった
0689名無しさんの野望 (ワッチョイ 47cf-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:58:03.50ID:o1dgPm5i0
ラーゲ2とか神やん
持ってないし
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:05:27.91ID:xRcJrEG70
世紀末ヒャッハーといえば頭の悪そうな車だろ
車パートがどんなもんか知らんがタンクローリーとかに飛び乗ったりするんだろ?w
0692名無しさんの野望 (ワッチョイW 639b-I9Hx)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:50:39.61ID:EJid+Kke0
あと10分!!
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 02:53:22.85ID:tSoD1hcJ0
クラフトピアの旧正月アップデートに「旧正月を祝うとはこの反日が」とか盛り上がってるネトウヨ居たけど
あいつらSteamの旧正月セールも楽しめないんだな可愛そう
それ以前に日本の歴史全否定してて曲がりなりにもウヨとして良いのかって気がするけど
0706名無しさんの野望 (ワッチョイW 639b-I9Hx)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:19:25.59ID:EJid+Kke0
ストア激重っ!
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:20:43.79ID:xRcJrEG70
シナと朝鮮の蛮行を指して批判しても脊髄反射でネトウヨ言うバカ多くね?
悪行を批判すんのに右翼も左翼もないってのw
アホフェミとどっこいどっこいやでw
0710名無しさんの野望 (ワッチョイW 639b-I9Hx)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:21:25.50ID:EJid+Kke0
RUST買おうっと
0713名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:25:37.35ID:tSoD1hcJ0
たかが中規模セールで重すぎだろ
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:30:24.32ID:RVHBdjvW0
ウィッシュリスト見たら21本しか割引してない、しかも旧正月以前からのセール品ばかり
コロナ禍でセールしなくても売れるから渋いのか?
0721名無しさんの野望 (ワッチョイW a376-FOqM)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:32:24.93ID:L5gtqa2M0
除夜の鐘の心地よい音を騒音扱い

初詣に向かった人をコロナ拡散コロナ拡散と糾弾


一方で旧正月が歓迎光臨と叫ぶパヨク


我が日本の文化が気に入らないならさっさと出ていけ!
0734名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 03:42:19.50ID:tSoD1hcJ0
Epicが敵にはなれない事が早々にバレてしまったからな
もうクーポンなんかで張り合う必要なんか無い
0743名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-olyV)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:01:31.75ID:U05lpu/a0
ついにWitcher 3買う時が来たわ
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:07:51.83ID:tOxIZEjv0
自分のウィッシュリストの中身は、いつもの値引き率ばっかで特に見るもんなかったわ残念
まあいいや、ハンチョイで貰ったゲームの続きやろっと
0752名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-wHY1)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:16:41.10ID:CPcUrZ9gM
>>750
俺もスーパーデラックス6000円で買ったから分かる
てか値付けミスだろこれ
3000円のシーズンパス入ってるのにSuperデラックスと値段一緒て
気になってた奴は早めに買っとけよ
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 04:18:03.27ID:tSoD1hcJ0
Humbleのボダラン3は確実にミスだなこれ
0776名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0f-wHY1)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:06:16.13ID:CPcUrZ9gM
>>774
アルティメットが完全版だぞ
もうDLC出揃ってる

ボダラン3はマッチングシステムが糞すぎてマルチが終わってるのとエンドコンテンツが弱すぎて強武器集めてもやる事が少ないってのに注意
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ dee1-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:09:33.64ID:SLiPkjJC0
ボダラン3ほしいけどチョイスに入りそう
0784名無しさんの野望 (ワッチョイ 771f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:27:11.06ID:tSoD1hcJ0
マフィアは元々3でシリーズ終了とか言われてたのが、ダメ元の初代リメイクだから
本気の処分価格じゃないのかね
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 6392-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:55:49.21ID:guUXtobN0
>>789
シリーズ全部やってる俺だけど面白かった
敵が硬いのが面倒なのとコンプリートしようとするとアホほど時間がかかるぐらいかな
あと30FPSだった気がする
0791名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbc-ocVP)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:56:42.97ID:01YUM5UD0
>>789
俺はシリーズファンだから大好きだけど万人受けはしないかな
何よりPC版なのに30fpsしか出なくて60fps化modも無いのが痛い

そんな俺はPS4でトロコンまでやった刀神をまたsteamで買うか迷ってる
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ dee1-O7zM)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:57:21.96ID:SLiPkjJC0
エピにキングダムハーツ来るのか
0802名無しさんの野望 (ワッチョイ ef42-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 06:40:53.13ID:RVHBdjvW0
>>760
それって有効化出来なかった場合のキー無効化じゃなくて?


そう言えば2年くらい前にヌーベで買って価格ミスで回収されたはずのDishonored: Death of the Outsider - Deluxe Bundleが未だに垢に残っててワロタ
しかも積んだまま未プレイで悲しい
0811名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:37:10.94ID:p9lskCfCd
ボダラン3ってめっちゃ評判悪くない?
0818名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-H+cZ)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:46:50.04ID:luxjYCZR0
>>740
Dysonは正直FactorioとSatisfactory無かったら出なかったソフトだけど、開発5人でアーリー開始直後であれは驚異的
若いんで財布で応援してやってよ↓
ttps://i.imgur.com/vLueJsu.png
0823名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:02:51.69ID:T9WrPtih0
ハンブルのマフィア、トリロジーも安いな
0824名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:04:09.24ID:p9lskCfCd
拡張ブラウザ使ってるんだけどaugumentedってやつ

最安値かどうかってどうやって確認できるの?
0826名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:15:27.87ID:p9lskCfCd
>>825
あ、出たわ
すまん
0827名無しさんの野望 (ワッチョイW 1644-n264)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:15:36.49ID:uD7XmIUX0
>>517
zenアクアや日本式小型水槽アクアのゲームは無いんか。
リアル水槽はコケとの戦いやショップの閉店ラッシュ、地震で折れる。

アナカリスとネジレモぶっ込んだヨシノボリ水槽が結局一番楽しかったけど、地味な水槽で魚と遊べるアクアゲーやりたいわ
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:32:32.21ID:T29RGYZ40
ボダランはプリシーで幻滅したからどうせやらないし2000円金ドブになる
マフィアはこのスレにいればいつの間にか2も3も持ってるからいらない
0833名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:38:40.09ID:p9lskCfCd
ノマスカこいつ最近ちょっと評価高いからって調子乗ってんな?

70%引きまで買わんぞ俺は
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-4wVb)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:43:40.08ID:y6k5hJ3/0
ボダラン3は新章みたいなもんやろ
ストーリー気になる訳でもないぼっちにはいつでもええわ
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ 9264-GDsi)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:58:39.52ID:AIDIrrqO0
次はゴールデンウィークセールか
何故か毎年チョンが発狂するセール
0853名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc7-CP8L)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:29:20.47ID:cOB5Dffqp
これを機にfallout4をやろうと思うんだけど、やはりCTDやフリーズが多いんだろうか?俺のパソコンではSkyrimとニューベガスはまともに動かなかった。俺環とベゼスタは相性が悪いのかなあ
0855名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc7-CP8L)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:34:08.31ID:cOB5Dffqp
スペックは十分足りてるんだけど、何故かCTDとフリーズだらけだったってこと。対策mod入れてもダメだった
0856名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-oFCC)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:34:14.99ID:67fedrqh0
>>853
バニラで400時間プレイしたけど全然無いぞ
変なイベントの進行のさせ方したら進行不能になった事ならあるけど
スカイリムすらまともに動かないのは絶対環境に問題ありそう
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:39:41.60ID:X0loPGWJ0
>>855
FO4はスペックさえ足りてればMODてんこ盛りにしてもフリーズしない
スカイリムでCTD頻発っていうとリテクスチャの入れ過ぎか日本語化に失敗してる気がする
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1f-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:43:17.96ID:WN4/rJto0
スペック足りてるんなら根本的になにか間違ってるんだよ
最初からmod入れずにバニラで試してみろよ

当然設定は落としてたけどGT630の化石PCでも4は普通に遊べたぞ
NVはmod盛り盛りでサクサクだったしスカイリムもLEなら同様
0860名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc7-CP8L)
垢版 |
2021/02/12(金) 09:49:26.32ID:cOB5Dffqp
>>856
まともに動かないは書きすぎた。開始1時間後ぐらいにファストトラベルすると必ずフリーズしてた

>>857
なんか頼もしい書き込みだな。ありがとう、買ってみよ
0863名無しさんの野望 (ワッチョイW 7311-GgAZ)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:14:31.11ID:Vmo28NLZ0
なんてゲーム?
0864名無しさんの野望 (ワッチョイW f2ab-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:15:58.34ID:VZFukV+o0
買おうと思ってたゲームがセールされて無かった
全作品値引きされるわけじゃないのね
0866名無しさんの野望 (ワッチョイ 47cf-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:33:44.00ID:o1dgPm5i0
トラック運転手シミュって意味がわからん
退屈な仕事だろうしゲームでやってもつまらんだろ
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:39:52.92ID:T9WrPtih0
あれって本当に運転するだけなのか
映画トラック野郎みたく事件に巻き込まれたりしないの?
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ afcf-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:40:53.54ID:+QbKhLXN0
子供向けの本で「はたらくくるま」がいつの時代も人気なように
男の子における運転手になりたいって欲求はわりと普遍的なものなんだろうな
個体の知能レベルが低い群れを率いるというのとでかい機械を乗り回すのには通ずるものがあるのかな?

>>849
そうなのか… いい加減諦めて買うかなあ
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:03:54.18ID:T9WrPtih0
outwardがちょうど15ドルぐらいになってんだよな
そんなにやりたい訳でも無いけどクーポンで500円なら買っといてもいい
0882名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-ICWn)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:17:03.36ID:jzadwr4i0
Outwardは最初マジで買って失敗したかと思ったが
もう60時間やってるしこのままなら150時間は楽しくやれる
でもDLC高過ぎだろバカジャネーノ
0883名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc7-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:18:48.55ID:zjfqW9gJp
サマーセールまで待つか....
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ 02bf-dcRn)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:29:40.40ID:TCVmPnUW0
サマセって6月だろ……
積みゲくずそうぜ
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:33:16.18ID:T9WrPtih0
steam直売でしか売ってないゲーム以外は
次の大型セールを待つ意味は無い
クーポンみたいのはどうせ無いし
0894名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-ICWn)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:06:24.44ID:jzadwr4i0
>>892
防具と飯で移動速度アップとスタミナ軽減つけると良いぞ
飯食って水飲んで鳥頭と商人装備やらでダッシュ
戦闘と移動とリュックの圧迫勘案して妥協点探すべ
初見で全く情報ないとくっそだるいから投げるくらいなら攻略情報見るかMOD入れよう
0897名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-ICWn)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:21:05.29ID:jzadwr4i0
まあDLC高いから本体だけがええぞ
投げるかも分からんしな
今ならハンブルチョイスのDLC1個売りか
サマーセールくらいで全部入り安くなるかも知れんから待っても良いと思うがな
3000円とかベセスダ2タイトル全部入りとかアサクリオデッセイ全部入りとか買えるし
valheimとかウィッチャー全部入りならお釣り来る
0898名無しさんの野望 (ワッチョイW d606-A8eq)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:27:14.04ID:d0GtGHkt0
>>889
わかるわ
この程度でDLCやるとか逆にもう先ないんだなって
0900名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-s80x)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:38:15.66ID:/w+OqMWo0
マフィアも値付けミスかよ!!ボダラン3はどうせ積むと思って自分意志で諦めたけどマフィア悩んでたらこの様やっぱ気付いた時点で即断すべきだなー
アサクリオデッセイue欲しいけどこれsteam選べないのな他のシリーズ作品Steamに並べてるから穴あきはちょっと躊躇う
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e74-duN9)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:15:23.13ID:vGZG38wL0
世界観は良さそうだがむさ苦しいおっさんが購買意欲を下げてくる
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 16ed-oFCC)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:33:23.38ID:OzGGWPDy0
レビューでプレイ時間が長いゲームほど楽しめると
そこでarm3、モンハン、どちらにしようか迷ってるのですが
arm3って面白いんですか?なんか実況プレイ見てもいまいちわからないのです
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:43:45.79ID:T9WrPtih0
ここで聞くようなレベルならモンハンにしとけ
今の値段ならarma3買っても損ではないけど
0912名無しさんの野望 (ワッチョイW 639b-I9Hx)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:10:05.14ID:EJid+Kke0
アリアクロニクルって面白い?
0913名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-lt4Z)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:10:49.68ID:ZzgI7NNe0
俺も積むだけだろうなと思いながらボダラン3買ったけど実際積んでる
Steamキー選んだところでもういいやってなった
買わないで正解だよ
0914名無しさんの野望 (ワッチョイW 639b-I9Hx)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:12:37.20ID:EJid+Kke0
ボダラン3は結構やったけどモズナーフされて萎えて辞めた
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-VmDF)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:05:07.78ID:T9WrPtih0
今30ドルで買えるのはキーショップだけだな
正規ショップの価格は横並び
0933名無しさんの野望 (ワッチョイW ebf4-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:22:49.69ID:Y4paF2oz0
conan exiles気になってるんだけどおもろい?
やってる人いたら感想聞かせて欲しい
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ c67e-oFCC)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:03.17ID:67fedrqh0
>>933
めっちゃ楽しめた個人的にはARKより上
ダクソ程じゃないけど探索とか戦闘も楽しくて建築とか奴隷育成もハマった
デフォのバランスがマルチ向けで好きに調整できてヌルゲーにもできるけどそういう自分で調整するの嫌いな人には向かないかも
あとマルチやる場合で公式鯖はガチのクソゲー化してるのでフレ同士で鯖立ててやるとかなら楽しいと思う
0937名無しさんの野望 (ワッチョイW 7784-dB4c)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:45:15.76ID:anuyWgLB0
バイオショック買おうと思ってるけど
クラッシュ酷いみたいで、、、
リマスターとオリジナルならどっちがマシかな?
おま環だと思うけど
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:55:49.75ID:VrUodbz80
俺の環境ではクラッシュは1度も起きてないなリマスター
でもビデオ描画システムが悪く、画面映るのにめっちゃ時間かかったり
ウィンドウでプレイしてんのに画面切り替えたりとかが出来なく攻略見ながらとかがやりづらい
ステージのロードに異常に時間がかかるのは新旧同じなので気にしなくていい
0946名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:08:24.90ID:X0loPGWJ0
そういやリマスター1は秀逸だった吹き替えも入ってるんだっけ
プラスミドと武器の同時装備が出来なかったりシステム的に今やるときついけどあの雰囲気は味わってほしい
0948名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbc-ocVP)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:15:56.35ID:01YUM5UD0
バイオショックはインフィニットだけ面白かったよ
0953名無しさんの野望 (ワッチョイ de28-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:29:39.90ID:8DqiCF7l0
>>949
まぁ日本人なら寝てる時間帯だったしな
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 92a1-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:32:10.97ID:m8PyutTo0
>>950
スタッフのインタビュー動画が始まった辺りでイラッとしてエンドロールスキップしたら
結末も一緒にスキップされて見ることすら出来なくて動画に頼る羽目になったわ
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 924e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:35:58.14ID:vdLLJJYd0
インフィニットはそれまでと違って考察しろよってストーリーだし、したらしたで矛盾点とか疑問点が湧いてくるけどそこはプレイヤーの想像にお任せしますってスタイルだからな
そういう意味じゃ1〜2は(大抵の人は)綺麗に終わるぞ
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 02e4-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:47:56.46ID:mI8xO0fm0
バイオショック2はリマスター前からバグが酷かったけど結局リマスターでも直ってないとこが結構あった
一応フリーズは減ったからリマスターはだいぶマシ
0959名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-+lMx)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:54:58.94ID:p9lskCfCd
Skulが久しぶりにこういうのでいいんだよ的なローグライトだった

このレベルのローグライトあったらどんどん紹介してくれ
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-OxJ8)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:37:16.06ID:T29RGYZ40
いや考察とかどうでもよくて、ありがちな犯人は○○ってとこや
エリザベスがクズってとこが糞すぎて駄目だったわ
シナリオから幼稚さしか伝わってこんかった
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ de33-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:11:07.13ID:aIayaa6j0
VALHEIM買って2時間ほどやったけど、
面白くないとは言わんが「圧倒的に好評」というほどではないな
まあこの後面白くなるのかもしれんが、
面白過ぎて広まったというよりは宣伝効果っぽい
0970名無しさんの野望 (ワッチョイW ebf4-J/1r)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:13:40.21ID:Y4paF2oz0
>>936
>>961
ありがと
ウィッチャーもダクソも楽しめたから買ってみるわ
0973名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-q33U)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:17:13.84ID:xIbwvCL1a
>>969
友達と何の情報も見ずに、世界を一つ一つ知っていくってのがおもろいゲームだからな
昔のMMOのローンチ直後の感覚

もちろんクラフト部分やマルチでダクソっぽいことできるのとか楽しい部分はいろいろあるけど、一番受けてるのは昔楽しかったMMOがまた体験できるってところやと思う
0975名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-kbi+)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:24:40.76ID:pn5K+/C0M
>>969
宣伝効果ってなんぞ
大作が広告やユーチューバーに案件させまくったのならともかく
0979名無しさんの野望 (スップ Sd52-BOZR)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:34:45.91ID:9xFSJQbpd
発売直後に話題になるタイトルは全部ステマだが?

配信で見た感じあんまパッとしないけどクラフトピアなんかよりはまだやれそう
0980名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-bD9h)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:34:48.74ID:BN+wheAYM
鬼滅の刃でもつまらんという人は居るだろ
0983名無しさんの野望 (ワッチョイW 7784-dB4c)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:42:39.14ID:anuyWgLB0
バイオショックのリマスターかオリジナルどっちがいいか聞いた者だけど、
よくよく調べたら、リマスターからオリジナル、インフィニットまで全部入ったのが
今回のセールで1000円ちょいで買えるんだね

色々教えてくれてありがとうございました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 33分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況