X



トップページPCゲーム
1002コメント304KB

経済・運営・経営シミュレーション総合17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (中止W 8abf-8a6O)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:22:01.31ID:lu5yc7sk0EVE
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレをワッチョイで立てる人は↑の文字列を本文一番上に3行差し込んでください。

ここでは、単なる経営ゲームに限らず、経済・運営ゲームなどのシミュレーションゲームを総合的に取り扱います。
単純な所謂シミュレーションゲームだけではなく横断的にその要素のあるものも歓迎します。
道案内的な使い方も大歓迎ですが、個別作品のスレがある場合、そちらに誘導お願います。
次スレは>>950を踏んだ人がお願いします。

前スレ
経済・運営・経営シミュレーション総合16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1603025876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ df76-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:31:11.27ID:bz0Knu+c0
レビュー読む
なんか無内容なことが書いてある
YouTubeへの宣伝リンクが張ってある
名前確認するといつものこいつ
というのを何度も繰り返してうざいんでSteamにレビュアーあぼーん機能が付けば嫌なら読むなという平和な世界が実現する
0702名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-J/1r)
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:26.92ID:bI+83GmC0
Youtubeの動画貼ってるクソレビューってあの人だったのか
消えて欲しい
0704名無しさんの野望 (アウアウクー MM07-siO9)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:03:57.23ID:afQpr3c5M
リンク付きレビューはどうかと思うが再生数も登録数も大した事がないし邪険にする必要はないと思うけどな
それでも発売前のゲーム案件があるみたいだが発売前の動画が見れるのは有用じゃね?
0706名無しさんの野望 (ワッチョイW 92bc-50JE)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:22:42.28ID:ElD6ZTQm0
特に気の効いたトークができるわけでもなく、編集も頑張らないで淡々とゲーム画面を垂れ流すから妙に冷めてくるんだよな
トレーラー見て面白そうだったからYoutubeでどんなゲームか検索した結果
こいつの動画がヒットして購入を見送ったタイトルが何本かあるわ
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 7711-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:35:05.02ID:Z/umYB1L0
大体のタイトル触りしかやらんくせに
「どうですかねぇ?続きが見たい人はいいねチャンネル登録お願いしまぁす!」
で余計むかつく
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:08:09.67ID:GlT6mtDu0
Kingdoms Rebornのカードってこのシステムする意味あるの?
もっとランダム性がでるシステムなのかと思ってたけど動画みた感じそんなでもないんだよな
0711名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:32:00.62ID:Gr9gPKdd0
モロトフさんの声って眠くなるんだよなー
いろんなマイナーゲーを紹介してるのは評価するけど
実況だけの動画はその人の声質とトーク力があるから好き嫌い分かれるよな

ボイロ実況があるならそっちを見ちゃうわ、声優の声だから聞き取りやすいし
0713名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-GUQA)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:15:42.54ID:Er0MfEnr0
俺もゲロボイスだから人のこと言えないけど、おっさんがボソボソ喋ってるのより
ゆっくりあったらそっちみるわ
ノリは別として声に変な癖がないのがわかってるから安心して見れるというか
0714名無しさんの野望 (ワッチョイW 63cd-LdSa)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:18:18.41ID:pMGgygGL0
経営ゲーム的にはブルーオーシャンな気がするな
モロトフより上質な実況プレイ動画うpすればいいって事だろう?ゲーム購入代金を経費にして節税もできるし
それで成功したのがのばまんだし
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ df36-O7zM)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:19:05.07ID:Hxcnw0ks0
なんかスチムーでいつの間にかビットキャッシュで買えなくなってて笑うわ…
今回めぼしいの少ないから箱庭(を作る)ゲーのAtlas Architect半額来てたから買おうとしてたくらいだけど
0716名無しさんの野望 (ワッチョイ d21f-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:59:02.93ID:K1h8FWxF0
すでに言われているがプレイ動画ありがたいって思いながら見た事あるけど
殆どが本当に触りしか動画作ってなくて何の参考にもならないから逆にイラっとくるわ
一定のキリが良いとこまで上げてたら評価してた
0721名無しさんの野望 (ワッチョイW de02-zIhS)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:28:31.69ID:CpKSzYqH0
僕はアフロマスクちゃんが好きです(燃料投下)
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ 7710-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:33.47ID:eW986ze/0
おいらはフルツチかなぁ
0724名無しさんの野望 (ワッチョイ 92bc-pCKf)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:14:44.77ID:ElD6ZTQm0
モロトフはサムネの坊主頭のアバターが気持ち悪すぎてChormeの拡張機能で批評設定した
あえてあのサムネを採用する時点でもうだめだと思う
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ c681-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 19:20:17.87ID:seLqdEVl0
大昔、文明を発展させる個人作成のフリゲー(日本製)があったのですが、どうしてもタイトルが思い出せませぬ
たしか、神の視点のシミュレーションで、へクス型マップで、住民が勝手に街を広げていく?感じで、
住民には暴力性とかそういうパラメーターがあって〜って感じだったのですが
限られた期間で、人口をどれだけ増やせるかでスコアが決まる感じだった記憶があります(古代から現代まであった気が)
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 92dc-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:42:45.81ID:YaaldIm20
>>715
ビットキャッシュが公式サイトで数日放置でツイでだけ呟いてたけどsteam停止されてる
不法譲渡対策とか取れてないから何か爆発したのではと勝手な予測

やっと公式で通知したと思ったら日付未来になってるしグダグダよ
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 92dc-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:28:35.28ID:3LsKz2180
当分かどうかは知らんが更新はしっかり続いてるしsteamで出すまでに実装したい要素はほぼ終わってるから今年中ではあるんじゃない
0739名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:53:13.46ID:7xj/ub7+0
Motorsport Manager興味あるんだけど
セールで安いしDLCもまとめて買った方がいいんかな?
それとも日本語化とかの関係でバニラだけでいい感じ?
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ d21f-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 04:03:21.00ID:oMrb5d6d0
さんざん言われてるけど本体だけでいい
0741名無しさんの野望 (中止 c681-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:59:24.46ID:UwsM66r70St.V
vector探したら見つけた! さんきゅ HIST-NAGEってゲームだった
経済経営とはジャンル違いだったけど、フリゲも経済経営 実は良作多いんじゃと一覧眺めながら思った
多すぎて紹介してほしいレベル
0742名無しさんの野望 (中止 7711-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 08:17:29.26ID:hsXyIaoW0St.V
すぐにHIST-NAGE思い浮かべたけどクォータービューだけどヘックスじゃないし…と思って黙ってた
見つかったようでなにより
0746名無しさんの野望 (中止W 12d4-UNNp)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:10:47.23ID:jcQAJ5kb0St.V
カイロソフト全ての職種コンプリートする勢いだなぁ。内容はどれも似たりよったりっぽいけど実際どうなんだろ。
0747名無しさんの野望 (中止W 63cf-1K/n)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:39:50.45ID:feayvx/R0St.V
スマホで気楽に寝っ転がってやる分にはいい 以上
PCだと気楽にやれるのがあったとしても物足りなさを感じてしまうがな
0749名無しさんの野望 (中止 3711-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:01:40.81ID:ZDlVszmz0St.V
中小ソフトハウスは毎回最初から開発するわけいかないので、
これまでのノウハウやプログラムをどこまで使いまわせるかが腕の見せ所。

そう意味でクォータービューと建物の設置・歩き回るキャラという共通パーツを
使い回すカイロは自社資産の活用が上手いソフトハウスだな。

SteamでもEAがちゃんと完成するかはその会社が過去に作ったソフトを見るのが早い。
「これが第一作です」なんてところが大風呂敷広げると大抵悲惨な結果になる。
0750名無しさんの野望 (中止W 02ee-siO9)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:46:54.26ID:1udvO7/O0St.V
>>739
本体だけで良いよ
有料DLCは箱型と耐久があって本体はフォーミュラ
本体で楽しめてかつ箱や耐久が好きなら買い足せば良いよ
バンドルもないし年に何度もセールしてる
もう一つのチャレンジはチャレンジミッションをクリアするとキャリアモードのマシンカラーやスポンサー等のバラエティーが増えるって内容
チャレンジは日本語化されていないしMODがあれば不要と言えるかも?
0752名無しさんの野望 (ワッチョイ 1273-Xfe6)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:42:49.73ID:xyRWfUN/0
Kingdoms Rebornやったが

絵が全然完成してないじゃないか!人が男と女で2種類。資源を運ぶグラフィックは作られてないし

やっぱAnnoを長時間やると他のインディーズゲームができないな
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ df36-O7zM)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:50:37.48ID:qAZOHbeY0
Motorsport Manager面白いんだけど
時間泥棒だし序盤からスタッフの事をただの数値でしか見れなくなってたから
今現在とても暇じゃなければできないなと返品してしまった…F1好きじゃないからレース事態は楽しくないし
0754名無しさんの野望 (アークセーT Sxc7-OxJ8)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:10:09.20ID:nYhWb4tGx
こういうゲームやってると、会社の部下の能力も数値化したりするようになるな
お遊びだけど
でもそのおかげで失敗なんかにも冷静でいられるように思う
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-DrOF)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:39:24.89ID:6fu+xIIl0
お試しでDLCD無しで買ってプレイだけどcivYって宗教ゲーじゃないの  あと戦争がVに比べてダルくなって楽しくなくなった Yはイマイチという感想 あんま楽しくない
0768名無しさんの野望 (ワッチョイ 7711-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:46:53.96ID:YB5Jl3za0
4のカタパルトスタックが楽しかったな
3のクォータービュードットが個人的には至高 無駄に重くないし交易品の把握もしやすかった
0783名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f02-1VGL)
垢版 |
2021/02/19(金) 10:37:57.21ID:9ecUdI7c0
すごい昔のフリーゲームだけど、Cook どぅどる堂 ってのにめちゃくちゃハマったな
0784名無しさんの野望 (ワッチョイ a336-Ul5t)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:29:11.27ID:+tfve8oV0
steamでまたbitcash使えるようになったんで一安心なんだけど
bitcashのアホ野郎がユーザーから使える情報出てるがと最終確認が取れ次第こちらから連絡しますとか言ってもう三日経ってて糞だなとw
別に買いたいシミュいま無いですがね…
0785名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdc-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:43:40.01ID:eh6Y36XJ0
電子マネーが普及したのと金を扱ってるからしっかりした企業に見てしまう人もいるけど
設立時のコネやらでなんとかしてるだけの金券ショップに近いから中身もその程度よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況