X



トップページPCゲーム
1002コメント304KB

経済・運営・経営シミュレーション総合17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (中止W 8abf-8a6O)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:22:01.31ID:lu5yc7sk0EVE
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレをワッチョイで立てる人は↑の文字列を本文一番上に3行差し込んでください。

ここでは、単なる経営ゲームに限らず、経済・運営ゲームなどのシミュレーションゲームを総合的に取り扱います。
単純な所謂シミュレーションゲームだけではなく横断的にその要素のあるものも歓迎します。
道案内的な使い方も大歓迎ですが、個別作品のスレがある場合、そちらに誘導お願います。
次スレは>>950を踏んだ人がお願いします。

前スレ
経済・運営・経営シミュレーション総合16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1603025876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (中止 4376-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:28:47.21ID:6g6iAsYO0EVE
The best management games on PC | Rock Paper Shotgun
https://www.rockpapershotgun.com/2020/11/24/best-management-games-on-pc-2020/

The best management games on PC | PCGamesN
https://www.pcgamesn.com/best-management-games

14 Best management games on Steam as of 2020 - Slant
https://www.slant.co/topics/6406/~management-games-on-steam

Management を表示中
https://store.steampowered.com/tags/en/Management/

15 of the Best Management Games and Compare Prices
https://www.allkeyshop.com/blog/15-best-management-games-and-compare-prices-e-2020/

The 10 Best Management Games of the Last 10 Years | bit-tech.net
https://bit-tech.net/features/gaming/pc/the-10-best-management-games-of-the-last-10-years/1/

Top Management Games on Steam ? Steam 250
https://steam250.com/tag/management

The Most Niche Simulation PC Games We Could Find | PCMag
https://www.pcmag.com/news/the-most-niche-simulation-pc-games-we-could-find
0006名無しさんの野望 (ワッチョイ 1d10-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 06:08:12.44ID:ctiVSgxb0
いちおつ

>>3
DEATH STRANDINGは赤ん坊を道具にして胸糞悪いからやめたな
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dfa-Yke/)
垢版 |
2020/12/26(土) 11:53:16.62ID:xRdyPjif0
Kenshiの拠点運営が面白くて似たようなの探してBanishedを買うも、木材交易が強すぎて飽きてきた
そんな私におすすめのゲームを教えて下さい!Steamセールになってるのだとなお嬉しい
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ 01bc-jwqV)
垢版 |
2020/12/26(土) 14:42:12.40ID:TKju+ZnY0
Bitcash3000円以上購入のために後1000円ぐらいの探してて
それでBanishedはめんどくさそうで買ってなかったが、Endzoneは興味あるから買おうかと思ってる…
まあチュートリアルが充実してるようだし操作分からなくて積む事態にはならなそうだし大丈夫かな
0014名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b02-goOF)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:22:11.50ID:WQc9s5xp0
banishedは建物と道路が自由配置できたらよかったなぁ
frostpank発売時にかったけど、ランダム要素の少ない「死んで覚えるゲー」だったのにがっかりした
今はランダムマップとかあるのかな?
0015名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b02-goOF)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:22:42.24ID:WQc9s5xp0
自己レス、自由にってのは斜めとかにって意味ね
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ 937a-80jV)
垢版 |
2020/12/26(土) 18:13:04.96ID:6yukAtQ00
ランダムハザードでデバフがかかるイベント起こったりするぐらいでランダム性はないな
やり込んじゃうと最高難易度でノーデスプレイみたいに自分で縛るぐらいしかない

DLCでゲーム性がちょっと違うシナリオが2つ増えた
でも一番最初のシナリオクリアが一番達成感があったな、記憶をなくしてもう一回クリアしたい
0017名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b02-goOF)
垢版 |
2020/12/26(土) 18:38:44.44ID:WQc9s5xp0
しかし90%オフのセールとかやってて、リアル経営している方々は大丈夫なのだろうか…
0021名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dfa-Yke/)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:08:48.52ID:xRdyPjif0
>>10
Endzone確かに良さそう!
RimWorldはこれ系で調べると必ずと行っていいほど出てきて、グラフィックが好みじゃないのと戦闘要素がめんどくさそうな気がして避けてきてたけど、やっぱやってみるべきかなあ
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-80jV)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:56:51.74ID:2SDlnvFF0
Dust to the End買って割と面白いんだけどやっぱ英語だとよくわからん部分があるのと2個目のエリア入った瞬間金策がゲロきつくなって辛い
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbc-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 03:50:46.86ID:QQZRCP990
Endzoneが一本道ってんならその始祖に当たるBanishedも一本道だろ
この手のコロニーシムはある程度施設が揃えば経営が安定するのは同じだし
ここから先は集落をどう拡張していくかプレイヤー側の想像力が試される
0031名無しさんの野望 (ワッチョイW 21b1-piEE)
垢版 |
2020/12/27(日) 07:31:57.12ID:3yJeP52n0
>>17
ゲームって新作以外売れないからDL販売だと中古価格で儲けてる感じじゃないかな
定価自体下げるケースも多いし
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:02:27.02ID:3TlCGspT0
>>27
傭兵二人普通にレベル上げちまったから週次の支払いが1万超えててガソリンと乗り物の修理費もたすと利益がでねぇ
でも傭兵切ると普通に雑魚に殺されそうなんだがレベル影響薄いし安い傭兵に雇替えすべきか
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 73dc-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:34:32.51ID:GZq07Xoo0
二つ目のエリアで傭兵二人は出費し過ぎだね
一人でもちょっと辛いぐらいだし
台車引いてた頃と違って燃料使い始めはほんとお金辛いから節約と貯蓄に励むのだ
やっぱり時間はかかるけどベースで奴隷に鉱山労働させて自動売却もありっちゃあり
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbc-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:49:40.12ID:QQZRCP990
EU4の話も頻繁にでてくるしCKも全然有りだと思うよ
ただ、CKクラスになると専用スレが立ってそうだから
みんなそっちで盛り上がってるんじゃない?
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:33:11.95ID:ckQP19FP0
週末黙々と砂漠で交易してたらDust to the Endのプレイ時間20時間超えてた
あのグラなのに戦闘中の処理が重かったり交易ゲーなのに買い取り相場調べるの現物持ち込まないといけないとか細かい不満はあるけどお値段以上には遊べる
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ d158-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:54:03.22ID:E9a7VzTn0
Dust to the End
「彼は誰だい?新しく傭兵雇ったのかい?」「彼は私の友達です!」だのと女主人公についてやいのやいのいわれると
なんかこう、こうね!
いやさ別にいいんだけど
0043名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-Tmdm)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:29:39.12ID:66Sj6IGpM
プレイヤー以外に会社があって勝手に路線を拡張するタイプの鉄道経営シミュレーションってないものかね
0052名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b11-fs8c)
垢版 |
2020/12/29(火) 03:33:46.10ID:OZuOdXcL0
>>47
やってるけどオリジナルチームの運営が辛い
マシン性能は最低で設備も人材もひどいので最初の一年は最下位が定番。
色んな場面で忍耐が必要だけど、だんだん手応えが出てきてハマってしまった。
一番辛かったのはネットに情報がほとんど転がってないことかな。
こういう部分はどうかとかあれば教えるよ。
0053名無しさんの野望 (ワッチョイW 733c-GtMX)
垢版 |
2020/12/29(火) 03:51:54.79ID:zL6Z2iQo0
motorsport manager面白そうだな
OOTPとかのチーム経営大好きだからジャンル的には絶対ハマれそう
ただモータースポーツ一切知らんけど大丈夫だろうか
0054名無しさんの野望 (ワッチョイW 53cf-Tc3Y)
垢版 |
2020/12/29(火) 08:34:10.74ID:duk5lUQ80
モータースポーツはGTオリジナルでやってるけど一位取れなさすぎて辛い
エンジンだけ開発有りにルール変更してひたすらエンジン回りの設備と開発だけアプグレしてドライバーも良いの揃えてもダメ
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b02-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 08:47:25.63ID:agV3zmN40
motorsport manager、その昔PS1でF1チーム経営の奴あったけどあんな感じなんだろうか
ちょっと興味ある
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ 53dc-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:23:22.89ID:/NO4b+A40
>>52
おしえてくれてありがとう。俺も買ってみるョ
0064名無しさんの野望 (ニククエ MM23-0/F4)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:12:01.14ID:Rkxqv7mgMNIKU
>>52
開幕までにメカニック雇ってパーツの耐久性あげれば最下位はないと思う
オーバーテイクポイント以外ではエンジンモードをオーバーテイクにしてもよほどドライバー差がないと抜けないし
エンジンモードを小まめに変更すると10位内も珍しくないよ
コンストは年間だと7位が精一杯だけど
0065名無しさんの野望 (ニククエ MM23-0/F4)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:17:19.14ID:Rkxqv7mgMNIKU
>>53
モタスポ一切知らないなら最初は間違いなく最下位確定だと思うけど覚えればモタスポも好きになりそうなゲーム
スタッフやドライバーにとんでも性能スキルがある以外は本当に良くできてるゲームだと思う
0066名無しさんの野望 (ニククエW 53cf-Tc3Y)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:28:04.84ID:duk5lUQ80NIKU
>>55
PSのがどんなのかは知らんしGTリーグしかやってないでざっくりになってしまうが
チームを選んで(オリジナルチーム作成も可 ただし糞雑魚)一位を目指してリーグ昇格やリーグNO1を目指していく
プレイヤーが出来るのはドライバー・デザイナー・メカニック等の調査と交渉・採用
シーズン毎の車の設計にシーズン直前のテスト後〜シーズン中にパーツ開発にHQの拡充
パーツ開発はアベレージ〜レジェンダリーの五段階あり、HQで施設を建てる事でレジェンダリー級までパーツ開発のレベルを上げられる
デザイナーによって各レベル帯の強化内容や特殊能力が異なりデザイナーによってはルール違反の恐れのあるパーツのリスクレベルを下げるインチキ野郎も居たりする
レースに関してはプラクティスでレース毎に最適な設定を調整(オート可 ただしドライバーのフィードバックが高くないと基本糞調整)して予選や本選を戦う
レース中はピットインやタイヤ磨耗率や燃料消費の度合いを指示できる
ちなみに一番大事なのが政治でシーズン中に一度付け届けの提案がされるのでそれを飲む事で純正パーツ使用の強制化や予選を撤廃して下位ドライバーから上位を走るとかルール変更に関する提案を行う事が出来る 要するに勝てなきゃルール変えちまえって事 投票なので通るかは分からんけどね
これ以上はしんどいので勘弁して
0072名無しさんの野望 (ニククエ 937a-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:53:49.09ID:ZvMhmzBl0NIKU
DLCはなくてもF1-F3遊べるから最悪買わなくても良い

>>71
ドライバー名変更系は同じファイルを弄るからどれか一つにしないとダメ
perfect settingやauto raceも同じファイルを弄るから一つしか入れちゃダメ
外部サイト行けばperfect setting+auto raceみたいなmodがある

以下勝てない人へのネタバレ攻略


マシンの速さは各パーツの他チームとの相対的な順位で決まるので、順位の低いパーツを優先的に上げる
パーツ毎に速さの寄与度が違う。一番開発に時間・お金のかかるエンジンが一番タイムに影響がある

そうだ!ルール変更でエンジンを全チーム統一エンジンを使うようにしよう!
ってことでオーナーの職業は政治家が一番強い
0074名無しさんの野望 (ニククエ 2b11-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:57:00.94ID:WfObW1XQ0NIKU
>>47
オリジナルチームで初優勝までやったな。(GTの下のカテゴリ)
ニコニコで探せばボイロ実況が出てくるはず

>>53
開発が同じせいか日程進行やスカウトはだいぶフットボールマネージャーに似てるので
そっちの経験あると慣れるの早いかも。

>>54
エンジンは一番開発に金かかるから、弱小チームならエンジン既製品ルールを
認めさせた方が有利だよ。あとは1号車にいいパーツを集中してお古を2号車に回すとか
0075名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a76-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 04:14:04.65ID:gNVPvwhM0
Ruinarchがおもしろそうやなやってる人いないんだろうか
0076名無しさんの野望 (ワッチョイW caee-oXpg)
垢版 |
2020/12/30(水) 07:41:46.83ID:C/9uPvcZ0
最序盤で最下位取る人はエンジンモード上げすぎなのが殆どだと思う
スティント長く取ってピットストップを一回減らせば良い
序盤はパーツ性能も耐久性も負けてるからオーバーテイクモードでも他チームのハイモードに負けるし最後には耐久性が減ってローモードじゃ絶対に最下位になる
ミドルだと残り燃料一周なら確実に一周だから硬めタイヤを冷やさない様になるべく長く走って
遅く走っていても後ろのドライバーがオーバーテイクスキルが低いと抜かされない
ロングストレートだけハイモードにするとか小まめに一時停止してエンジンモードを切り替えるのも大事
メイトとピットタイミング被せない様に一人だけエンジンモードを高めにしておくのも大事
リアル知識も生きてくる良いゲームだと思う
マルチ実装で続編希望だわ
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bbc-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 07:50:33.58ID:io0WLrqD0
Endzoneで100サイクル超えたあたりから土壌の放射能汚染が
中(黄色)から高(赤)を行き来して回復しないんだけど
ここからきれいな雨がふって汚染が浄化されることってあるの?
もう灌漑を至るところに建てて除染しないと駄目なのかな
0079名無しさんの野望 (ワッチョイW caee-oXpg)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:00:37.16ID:C/9uPvcZ0
他の初心者向け戦略として初年度はHQには手を出さずデザイナーとメカニックはフリーで一番良い人に大金で契約を取り付ける
ボーナスは最高額にして条件を一位にすれば一位にならない限り払わなくて良いのもポイント
二位以上はほぼ取れないので条件二位以上スポンサーは前払金有りを選ぶこと
16位以上は確実なので前払い金無しボーナス重視で9位以上スポンサーもボーナス重視が望ましい
新パーツ開発は残りレース数と支出を考え無理をせずスペック重視
耐久性はチューンナップで後からついてくるのでチューンナップは耐久性に全スタッフを集中
来年度予算は最大投資で
上のと合わせると初年度から表彰台も狙える
あと大事なのはドライバーランキングじゃなくコンストランキング←これ翌年の為にかなり大事
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6d-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:24:57.41ID:+uiD1DzX0
Dust to the Endやってる人多そうなのにスレも立たないしwikiもないのよね
買ったはいいもののキャラメイク時点でなにがなにやらなので始められぬ
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b10-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 16:38:15.70ID:Bw0rqjej0
port royale 4出ているんだね。でも賛否ってことは刺さる人には刺さるってことか
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ a373-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 00:24:27.72ID:wGv9XSqr0
>>87
・3と経営面でやることは代わり映えしない
・1や2みたいな生産のシビアさがなくて破産の心配がほぼない
・ターン制戦闘があんまり面白くない
ってあたりが不評な理由かも
でも俺は刺さる人の側だったんで気に入ってる
ただこのスレの住人にもフルプライスで買えとは言えないかな
0092名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-nSx3)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:52:10.65ID:3Q5VeN6Da
船一隻トラック一台から成り上がる交易ゲームってなんかやった記憶あるなって思ったらあれだEVEonlineだ
10垢くらい同時に遊んでたけど拘束時間半端なくて、これはもう堀奴隷だなって気がついたら醒めてやめた
0095名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-iBqD)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:41:59.45ID:oqThc121M
ソフトバンクには勝てない
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-7v9V)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:10:59.63ID:PcH8EBdB0
>>97
昔はレース中給油があったからその分時間かかってた
給油ホース抜くときに大火災って事故が何度かあったので今は給油禁止

MotorsportManagerでもカテゴリによってピットの人数や並行作業の可否が決まってて
レギュレーション会議で変更させることができるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況