X



トップページPCゲーム
1002コメント227KB

【B4B】Back 4 Blood Part.1【実質L4D3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 11:58:21.55ID:YT2GX2zI0
Back 4 Bloodは、Turtle Rock Studiosによって開発され、Warner Bros. InteractiveEntertainmentによって公開される今後のマルチプレイヤーサバイバルホラーゲームです。
Windows、PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox One、Xbox Series X / S向けに2021年6月22日にリリースされる予定です。
https://en.wikipedia.org/wiki/Back_4_Blood

Back 4BloodのゲームプレイはLeft4 Deadとほぼ同じで、どちらも4人の協力ゲームであり、マルチプレイヤーと再生可能性に重点を置いたPvPモードの8人のプレイヤーです。[1]
Back 4Bloodの新機能はカードです。 各レベルの開始時に、プレイヤーは、プレイヤーの体力、ダメージ、スタミナの変更など、ゲームプレイのさまざまな要素を調整するカードを使用してデッキを構築する必要があります。
AIディレクターは、プレイヤーカードに加えて、プレイヤーに対して腐敗カードを使用して、進行を妨げます。 AIは、追加の敵をスポーンし、フォグエフェクトをアクティブにし、大群のサイズを大きくすることができます。[2]
0004名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 12:05:05.37ID:YT2GX2zI0
ゲームプレイ見てると、ハンドガンとバッシュ(近接攻撃)主体で進むことを考えないと、弾薬量的に厳しい戦いになりそう。
あるいはヘッドショット主体なら問題ないのかも。
0005名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 12:18:22.47ID:zj5YPOIk0
いちおつ
結局アルファテスト参加出来なかったから操作感が気になる
0006名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 12:43:45.04ID:rqbVVTGv0
意地でも白人男性は
出演させないっていうポリコレ魂を感じた
0007名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 13:13:30.51ID:YT2GX2zI0
白人男性は普通にでてるだろ、初老だけど
0008名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 13:45:32.11ID:oH6k5aHbr
初期武器のライフル系はすぐ弾切れするのでハンドガンか近接になるんだけど高難易度だと火力不足
ショットガンかスナイパーを拾えれば弾薬は最後まで保つ
道中お金を集めてセーフルームで回復やアイテム弾薬補充武器の強化ができる
0009名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 14:12:45.23ID:YT2GX2zI0
お金って4人で共通?
0010名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 16:58:43.03ID:KynuTRFHM
半年後か
待ち遠しい
0012名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 23:18:13.32ID:7RiGMj4H0
よく燃える火炎瓶とか爆弾やゲロに群がるとか無いの?
0013名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/21(月) 23:34:21.27ID:RVO76DHL0
対戦あるの?
0014名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/22(火) 03:36:06.16ID:jsiHARuJp
開発元があのEvolveを生んだTurtle Rock Studiosで、パブリッシャーがワーナーだから日本はおま値かおま語かな?
Pre-Purchase Back 4 Blood
$59.99

Pre-Purchase Back 4 Blood Deluxe
$89.99

Pre-Purchase Back 4 Blood Ultimate
$99.99
0017名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/22(火) 14:58:37.36ID:s1902Pps0
AIディレクターってあれか
バイオDBDみたいな要素入れてきたのか
非対称対戦ゲームって大抵コケるけどEvolveの失敗から学ぶものはあったのだろうか
0018名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/22(火) 15:02:01.60ID:sG7kaeCz0
evolveは時期も悪かったし調整も悪かったからなあ
デザインは完璧だったのに
0019名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/22(火) 15:05:48.67ID:K1sJZQXR0
AIディレクターってLeft 4 Deadやl4d2にあるものをそのまま持って来てるだけなんだけど(spritual sequelだから)
知識がないだけなのか単にバカなのかどっちだ
0020名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/22(火) 15:33:10.39ID:0fV/pXlB0
>>19
あったなぁ、AIディレクターってL4D2にあった
敵や配置アイテムの量を
セッション側で動的に調整するやつだっけ。

毎分あたりキル数?や食らったダメージ量?
などを参照してチームの実力を計り、
敵やアイテムを増やしたり減らしたりするやつ。
0021名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/22(火) 16:10:50.07ID:Q9yKk28a0
投げ物を使う展開なくてメリハリないしl4dぱくないなぁ
ラッシュもたいしたのこないからダラダラと銃撃ってばっか
a4dみたいに強い投げ物でピンチやラッシュをうまく逃げるみたいなの欲しい
0023名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/23(水) 08:49:35.36ID:ZkJezICJ0
>>21
ピンチやラッシュがチンピラダッシュと認識してしまった
大分疲れてるな
0025名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/23(水) 16:01:38.39ID:XfPZ81EZ0
こういうcoop物で60ドルは強気すぎない?過疎って終わりでしょ
20-30ドルくらいが限界だと思うが
0026名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/23(水) 19:29:00.61ID:N9fX36+h0
しゃーない
前評判だけはPCゲーム界隈だと令和最大級やし
0027名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/23(水) 21:39:23.28ID:ZD9lIFkL0
ゾンビ物で60ドルって聞くと真っ先にOVKのウォーキングデッドを想起してしまうわ
版権物じゃないから売り逃げは無いだろうが嫌な予感しかしないわ
0029名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/24(木) 02:10:52.18ID:Y52mZBy00EVE
どうせロクな荒らし対策もしなさそうだし先が見えてる。
1000時間越えの廃人上級者さま
サブアカ持ちのTKER
一人でRTAやる自己中
コープ系はすぐにこんなので溢れて
コンソールコマンドさえなかったら絶望的。
0030名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/24(木) 04:09:03.13ID:dXt/w+Rv0EVE
α参加できてないし動画の感想だが慢性的な弾不足って感じだなぁ
弾管理が厳しいこと自体は良いんだけど地味でいまいち盛り上がりにかける
あとevolveの開発ってのがね
俺evolve自体は大好きで本当にずっとプレイしてたんだけどだからこそ調整センスの無さはよーく知ってるよ
あとevolveにもcoopはあったけど酷い出来だった
0033名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/24(木) 12:03:47.93ID:4erp94kpMEVE
日本はゲーム後進国だからね
0036名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/24(木) 17:07:30.18ID:T6zmGfmopEVE
ワーナー様は日本人を隔離パッケージにして、外部のおま値じゃない値段の物を日本語字幕抜いて売って、Steamでおま値日本語隔離版を特別に売ってくださるジャップに優しいパブリッシャーだから
0037名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/24(木) 17:22:46.44ID:yzjBGw540EVE
スクエニがすでに版権を買っていて
日本での販売を受け持つ予定なんじゃないの?

字幕・吹き替え音声を丁寧にローカライズして。
0038名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/24(木) 17:26:02.19ID:yzjBGw540EVE
>>34
日本語字幕あり、 6290円
って書いてるぞ。
おま値で売ってくださる…ありがてぇ。
0040名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/24(木) 19:20:14.72ID:yzjBGw540EVE
先の大戦から70年も経つけどよ

わしら、大和ん民は
まだまだ川原者ごとき扱いじゃのぉ
0042名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/24(木) 22:40:25.56ID:qBNDo2oj0EVE
なんかL4D2のMODみたいだけどCOOPは普通に楽しそうだ。
ただL4D2はワンコインで買えるし、現状フルプライスで買わせる動機に乏しいかなあ。
PvPはどうせまたギスギスオンラインになりそう。
0043名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/24(木) 23:09:09.17ID:d4FmDl8K0EVE
l4dもl4d2も出たてはフルプライスなんだけどこいつ何言ってるの?なんで値下げ後の値段と比較してるの?
0044名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/25(金) 01:19:46.66ID:vDKaRxYM0XMAS
>>43
現在と比較しなくてどうするの?
あなたは販売日当日まで戻ってプレイ出来るタイムトラベラーなの?
0045名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/25(金) 01:28:09.75ID:vDKaRxYM0XMAS
とは言え販売もしてないのに動画を見ただけでディスって済まなかった。
俺はもちろん買うよ!L4D2のPvPギスギスを知ってるだけに心配なのさ。
0046名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/25(金) 01:44:11.49ID:Qhppzy6/0XMAS
何にしても楽しめるのは最初期限定。
売価15〜25US$くらいからおかしい奴が増える。
1も2も初日に買ってしばらくして戻ってみたら
リソース独占するような奴やスピードハック使うような奴も多かった。
あとアンリアルエンジンでVALVEリリースじゃないから
スチームのブロックリストが機能するかどうかも怪しい。
0047名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/25(金) 01:55:58.79ID:EECVoLkgrXMAS
ゲーム内からsteamのプロフィール見れる仕様だったからブロック効くんじゃないかな
0048名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/25(金) 08:34:04.06ID:ZNX0o9440XMAS
>>44
じゃあb4bも値下げ後の値段で比較しないとフェアじゃないよな!
0049名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/25(金) 09:31:59.57ID:g1s+1+rx0XMAS
それって結局42が言ってた通りフルプライスで買う動機がないってことじゃん
0050名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/25(金) 18:12:44.70ID:Qhppzy6/0XMAS
>>47
それがL4D1はブロックリスト無視で
L4D2も全く効かないことがあったり、
ブロックしたやつの仲間が先に接続し、
ブロックしたやつ本人を呼ぶと入ってきたりしたことがあった。

KF2も初日からしばらくはやったが、ブロックリスト無視だったから
アンリアルエンジン4自体がスチームのブロックリストを参照するとか
タートルロックがミドルウェア作らない限り悪質プレイヤーのやり放題になる。
0051名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/25(金) 20:13:01.94ID:usziIAsi0XMAS
拘束攻撃の頻度が結構高い上に
移動速度低下とかじゃなくて完全に移動不可だから今まで以上にぴったりくっついて動かないと無理だな
制限時間ありの脱出系でダッシュで逃げてるなかどうしても足並み崩れて最後尾拘束死亡確定とか多い
0052名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/27(日) 10:21:14.53ID:7/rK8Lxz0
シンプルな方が実は奥深くて長く遊べるんじゃなかろうか
L4D2は貴重な存在、今思えばバイオアウトブレイクは奇跡だった
0053名無しさんの野望
垢版 |
2020/12/27(日) 19:53:41.87ID:KfPc37OP0
問題はL4D2がゾンビゲーとして完璧に完成してたことなんだよ
操作感とかシナリオとかの設定、キャラデザとかさ
0054名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/03(日) 12:49:40.96ID:yG5UjorX0
声優はL4Dの人と一緒なのかな
ゾーイやコーチの声に聞こえる
0055名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/05(火) 13:33:22.39ID:Z+DCkT12M
正直、L4D感染者モンスターみたいに拘束系沢山居ないと緊張感なく、身勝手に行動しても大丈夫とかなりそう。あと、ウィッチの存在もデカかった。同じようなの出してもいいから頼みます
0056名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/05(火) 14:59:24.52ID:mgC6kh3er
今のところ判明してるのはboomerみたいなやつとchargerみたいなその場にピン留めする奴とtankみたいなやつかな?
0057名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/05(火) 16:26:17.14ID:/raRMHg8M
>>56
スナイプして、動きを止めるスモーカーとハンターを合わせたみたいなやつと、チャージャーみたいな腕で殴ってくるけど、捕まえて運ばないヤツと、BOOMERみたいなやつとTANKのウスノロ版みたいなやつですね。今のところ
0063名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/07(木) 03:59:33.56ID:r437lEzL0
>>52
L4D2 とか Team Fortress 2とか
アスキーアートで言うと やるお とか
究極まで洗練された作品は、それを上回る続編を作れないよな。
0065名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/07(木) 16:34:43.07ID:7/QFzc7eM
L4Dの感染者側の攻撃はもう完成されてると思うんだよね。
WWZみたいな中途半端なアレンジはいらん
0067名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/07(木) 17:57:31.54ID:zE48vHxyM
ゾンビの頭が禿げてるのはなんなんそういうウィルスなん?
0068名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/09(土) 10:07:27.98ID:iJLS9BSxM
やっぱアーリーアクセス買うよな?俺は買うけど
0069名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/09(土) 19:44:15.85ID:w7FwK2bld
マラソンランナー優遇の欠陥AIが実装されるのか
0070名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/14(木) 14:41:01.87ID:uFqxHljIp
対戦民だった身としてはPvPの出来も気になる
L4D2はデフォだと人間有利すぎてカスタムルールじゃないと遊べたもんじゃなかったし
対戦なんてお互いにボロボロになるか全滅するようなバランスでいいんだよ
0071名無しさんの野望
垢版 |
2021/01/14(木) 18:34:07.67ID:stLv7CI0r
たしかに
いまどきカスタムルールのサーバー立てて対戦するとか流行らないだろうし、最初からいい感じにしてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況