X



トップページPCゲーム
1002コメント215KB

【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part38【Lobotomy】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/18(水) 13:53:35.43ID:dgyAyNzBr
ProjectMoon開発の
モンスター管理シュミレーション Lobotomy Corporationと
図書館バトルシミュレーション Library of Ruina のスレ

【Library of Ruina】
■steam
https://store.steamp...red.com/app/1256670/

■wiki
https://library-of-ruina.fandom.com/ja/

【Lobotomy Corporation】
■Steam
https://store.steamp...ered.com/app/568220/

■海外wiki
http://lobotomycorp.wikia.com
■日本wiki
https://lobotomy-cor...%94%BB%E7%95%A5_Wiki

■日本支部wiki
http://lobcorpjapan.wiki.fc2.com/
■翻訳アップローダー
https://ux.getupload...te/index/date/desc/1

>>950を踏んだら次スレを立てる約束です。建てられない時は安価指定。

前スレ【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part36【Lobotomy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1604660758/

【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part37【Lobotomy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1604964876/
0602名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 20:39:26.77ID:JRCplC/o0
そもそも打撃素通りするし、単にナーフ前の3舞台接待が長くてだるかっただけという
0603名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 20:55:47.44ID:e3dYkZ/i0
人差し指のコアで遊んでたら普通に人差し指に負けたわ・・・
お試しデッキでやるもんじゃないな・・・
ネツァク階でいけばよかったけどマルクト階好きなんだよな
0604名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 21:25:53.18ID:dkECdQapa
黒スーツに会社のジャケット肩から羽織るのが都市の社会人
0605名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 21:36:54.27ID:+5rK5IgC0
1週間くらいかけてやっと憎しみの女王倒せた。
遠距離攻撃の仕様勘違いしていたせいでヴァレンティンのパッシブ利用すること思いつかなかったよ。
実装当初から変化したのか知らんけど、さっさと変身させて殴った方が楽だな。
0606名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 21:54:00.76ID:jtBybg8I0
ぶっちゃけ終止符事務所を取れる段階でシナリオストーリーの連中は楽 ブレーメンまで行ったら負ける方が珍しい状況ではあるな
0607名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 21:54:27.70ID:MWaWsbpj0
憎しみの女王は出血弱体化と遠距離を弾く方のダイスが2個以上の時のマッチの仕様変更で以前よりさらに辛くなってそう
0608名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 21:59:27.16ID:hTPIhnsA0
いやー帰り道うまくいかないわ、火傷で倒そうにも猫のダイスえらい強い
0609名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 22:15:20.15ID:5+EWi/wp0
人形の抑圧された肉体すごい強いな
高威力の反撃打撃ダイスのおかげで上手いことタゲがはまれば敵の連打を全部返り討ちしてさらに殴りまくってくれる
打撃統一で威力アップも積みやすいし1ドローも美味しいという完璧さ
0610名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 22:37:33.92ID:mll5gJNt0
>>609
あれは打撃特化でなくても差せるパワーがある強ページ。どっしりも強い打撃ダイスに各種弱体化が付いてワンドローもある。総じて人形関連は強い要素が満載なんだよね
0611名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 22:43:13.90ID:MBX5pydE0
幻想体戦再戦できればなぁ

帰り道は天国戦でつかったデッキで勝ったけど
燃やした方が楽なんかね
0612名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 22:53:32.05ID:nYnWdL5F0
どっちもやったけどどっちもどっちだと思うよ
火傷に特化するならなんなら帰り道の方を3回耐えずに殴り倒すとかもできちゃうから脳死で行けるってのはあるけど
勝率そのもので考えるならちゃんと対応してギミックやったほうが安定はする
0613名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:07:53.65ID:N9cqKaY60
最後ギリギリだったけど帰り道ぶっ飛ばしてやったぜ
これ司書が猫に殺されたら帰り道の家に帰ろキャンセルされてる?
最後よく分からずに帰り道がしんだわ
0615名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:14:07.39ID:vUNEOd1H0
コアとっても揺らぎがないのはまあ良いとして
ダイスの最大値が敵と味方で違うのはプレイヤーとしてはストレスしかない
速度7とかどうすれば良いのだタイミングよく跳躍しろと…?
0616名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:14:11.45ID:vUNEOd1H0
コアとっても揺らぎがないのはまあ良いとして
ダイスの最大値が敵と味方で違うのはプレイヤーとしてはストレスしかない
速度7とかどうすれば良いのだタイミングよく跳躍しろと…?
0617名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:14:25.92ID:FqqIaLCO0
本の中はその幻想体にとって最も適した世界になってるからな
現実では体を維持できないほど弱まってるけど、本の中での戦闘ならL社の時より強くなってる奴もいるやろ
0618名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:22:45.43ID:H1Djul+o0
今更墨塗りってwみたいに馬鹿にされてるけど
臨戦つけたユジンって1回堅固な守りで勝つだけで手札上限の8枚なんだよ?
そっから毎ターン9〜15+と3〜10と起死回生撃てるって現状でも
ユジン使うデメリット以外は最高火力だと思うけど
0620名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:35:20.32ID:C8n9qvQD0
魔弾先生が倒せない…
13-13ダイスなんて弾けないよ
0621名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:36:22.50ID:A454TqG60
ユジンは今だと速度ダイス1個が敵の攻撃や広域のカモになるのが大分響くからなあ
0622名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:37:12.53ID:AbqC0WJg0
ちょっと前に炎上ユジンって流行ってなかった?
0623名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:38:00.81ID:FqqIaLCO0
魔弾の13−13は合算広域じゃなかったっけ?
それだったら適当に3コスで3ダイス入ってる奴なら簡単に受け止められる
0624名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:41:03.37ID:WI3CzcwT0
そいやシャオって結局どうなったんすかね?ピエロ程度にやられるとは思えないんだが

コアペに「シャオは俺が死んでも感情的になって仇討ちに来るような人じゃねえから安心して逝けるぜ!」みたいなこと書いてあるからフラグだと思ってた
0625名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:41:14.13ID:aYBebGyL0
魔弾先生はぼっちだから虚弱漬けにすれば腑抜けと化すぞ
0626名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:43:04.90ID:NTVFIWlj0
シャオはリウの次のストーリーで触れられると思うよ
0627名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:45:10.74ID:V0LiKEb/0
うーん…ユジンコアは4コス使うから柔軟性のある動きがしにくいんだよなぁ…
そもそもそれを言うなら、裁断積んで禊入れたユジンなら毎ターン8〜12 8〜12 出血6付与出来る でもそれですら、パワー不足な現状…ダイス数と0コスの性能が足りとらん
攻撃属性が違うといえ似たようなことをもっとやばい動き出来るエマコアおるし
0628名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:47:02.88ID:N9cqKaY60
>>618
手札維持と光回復で最高7だろ
少し前まで俺も使ってたし弱くはないけど
臨戦をつけた場合帰属の残り枠が1で余りが出るのと
安定させるための危機克服が型落ちしてる
後それに近い出力を都市の星は出せてる
0629名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:47:28.98ID:VF0+bLfL0
ユジンって4コスに熊つけてE.G.Oぶっぱする人じゃないの?
0630名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:52:52.14ID:V0LiKEb/0
>>618
今気づいたんだけどユジンコアはスキル枠2枠しかないし臨戦入れるスペースはないのでは
0631名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:54:56.48ID:NTVFIWlj0
ユジン強いと思うけど星まで来るともっと強いのいるしなあ
0632名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:56:31.46ID:jtBybg8I0
まあ過呼吸と実質全ダイス威力+1の死の目/脱力があるからパッシブ枠としては良いのでは?
0634名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:58:51.94ID:vUNEOd1H0
墨塗りは2ダイスの手札最大でも期待値が裁断と同じだったはず
3ダイスだと当然型落ちするし出血弱体化でさらに微妙
真ん中の防御ダイスに重きを置くかの好みの問題
0635名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/22(日) 23:59:47.16ID:FOWq7+Jk0
>>617
EGO無し5人で倒せるからむしろ弱くなってる。ロボトミ時代のアレフ勢はEGOフル装備の職員瞬殺したりしてたし
0636名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:06:02.93ID:SD+zCSsl0
>>617
笑う死体の山見た後だとその言い分はちょっと通らないと思う…
0637名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:08:18.18ID:HaYcKZCc0
幻想体自体は弱体化してるんじゃないっけ?職員を依代にして存在してるから鎮圧して解放うんたら…だった気がする?
0638名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:10:06.84ID:9kTsLXYkd
ひと手間掛けないと最大火力が出ない上に、4コスでダメージ期待値18点ってもうそこまですごい火力じゃないんだよな
他のカード群なら初手からそれ以上の火力が出せるし、墨塗りは使用時の手札枚数を参照するから最大火力で撃ちにくい
最大火力で撃つために起死回生を先に使わないといけない時点でダイス順が縛られるし、そうしないとダメージ期待値が1点落ちるとなるともう別の4コストでいいんじゃないかってなる
感情でダイスが増える仕様も相俟って相対的に墨塗りを使う価値が低い、4コストだから同幕中に2連打できるようになるまでが遅い
初手で腐るってのもダメだし、感情が上がればダイスが追加で貰える連中がもう沢山来たしでユジンを絶対使いたい理由も特に無い
0639名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:10:44.93ID:QK1KqZX00
死体くん三玉に変形しても工夫次第でなんとかなりそうなのは情けないと思う
0640名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:27:28.94ID:3W/Pu/2hd
ヤンくん可愛いけど思ってたより感情的だし反抗心もあるからねじれて可愛くなくなりそう
0641名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:29:23.84ID:xHv3QQRk0
ぶっちゃけ唯一2コスと多重切り解禁3振り回してるだけで墨塗りユジン並の火力になるしな...
0642名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:30:24.13ID:Hp6aFPez0
乱闘の使い方がいまいち分からないんだけど重めのコストのカードを多く突っ込んどいて祈るんだろうか
3コス使っといて低コスカードが選ばれちゃったら悲しくない?
0643名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:35:49.04ID:5FulFGfo0
リワードリストの初期化機能を今始めて知った。。。
復活するページとしないページって見分けられるんでしょうか。
0644名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:37:00.49ID:xHv3QQRk0
>>642
デメリットのキツいくどい過充電や発動自体に制約のある解禁専用カードあたりが候補かな
あと殲滅は参照してもほぼデメリットないし処刑や厳粛な遂行なんかは3コス扱いになるからエマパッシブが乗るメリットもある
0645名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:38:12.39ID:TjAYWDLH0
>>636
そいつにとって適した世界になってるから、その一環として鎮圧難易度が難しくなってる奴もいるやろって話だぞ
俺もなにも全部の幻想体の戦闘力が上がってるとは思ってない
ただ影も形もなかった女王が生えてきたり、風呂の血が人型になったり、心臓が襲って来たり、尻叩いときゃよかった奴がナックルで殴ってきたり、3体に分裂したり
適した世界になった結果としていろいろ変わって明らか戦闘力が上がってる奴おるやん
0647名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:52:09.63ID:1Hga07x/0
親指コアをハイランダーで使おうと思ったけど、これひょっとして同じ種類の銃弾が被ったらアウト?
0648名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:54:30.61ID:4HBNmbs/0
赤ずきんは自分の理想の狼と味方のいる状態で戦えるっていうマジで夢のような状況だぞ
0649名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:55:04.01ID:DTttH9010
>>644
デッキ構成どうなってるの?
都市伝説時代からずっと光回復もドローも入れられなくねって思ってた
0650名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:57:29.14ID:4HBNmbs/0
乱闘は光回復とドローは乱闘と同時に使って乱闘撃つときに手札に無いようにする感じ
ダイスが2個の状態でドローと光回復が2枚以上来た?知らんな!
0652名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 00:58:49.47ID:TjAYWDLH0
妖精は空腹で職員を喰う幻想体だからな、満腹で満足している世界が適してるとは言えんやろ
適してる世界=その幻想体にとっての願いを達成してるとはいえない
赤ずきんは狼と殺しあってるのがある種の存在意義だけど、妖精が満腹になっちゃったら存在意義がないやろ
0653名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 01:14:48.19ID:NnppYUELa
カーロでハイラインダーならないぞ。徹甲弾とかのせいで指令の意味の三枚ドロー起きなくなった
0654名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 01:15:42.24ID:ZGtntKH/0
死体くんはあの体たらくだったけど何もないくんはふざけんなこのクソゲー無理死ね言われるくらい強いの期待してるからな
0655名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 01:24:22.99ID:HaYcKZCc0
妖精に関しては最後のバフ的にも満腹の方が強さは圧倒的に上感ある
あとそもそもがクリフォト抑止力で弱体化した幻想体しかlobotomyでは相手にしてなかったから強化というかアレが素かもしれんしアレでも弱体化してるかもしれん
0656名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 01:25:43.19ID:b8CDBclJ0
唯一って手札に被り無しじゃなくてデッキに被り無しじゃないと駄目なんだな
0658名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 01:29:22.24ID:wBAoFTE40
死体の山は3兄弟になるよう接待してやれば多少歯応え出るぞ
そうでもしないと弱いって事でもあるが
0659名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 01:33:57.66ID:TjAYWDLH0
なんか前にも書いた気がするが
ロボトミーでのクリフォト抑止力の説明と図書館の回想でのクリフォト抑止力がなくなった時に脱走とかで
今んところクリフォト抑止力の情報で判明してるのは幻想体を就業時間以外は寝ておかしておくと脱走しないようにしておくだけだからな
ケセド抑制に関しては書かれてる通り、職員が受けるダメージに異常を検知であって
確かあれって職員同士のダメージは5倍になるけど、幻想体からのウサギへの攻撃は等倍じゃなかったけ?
0660名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 01:40:50.92ID:4HBNmbs/0
中央の死体倒したと思ったら復活して取り巻き全部全回復したんだがえ、どういうこと?
真ん中の死体って最後に倒さないとダメなのこれ
0661名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 01:45:04.92ID:M06TUCiK0
>>654
個人的には規制済みをめちゃくちゃ期待してる
ロボトミ時代はAleph最弱とまで言われたこともあったがさて今作はどうなるかね
精神をガリガリ削ってくる戦法とってきそう
0663名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 01:54:14.98ID:OqMyJVcg0
>>654
絶望の時に散々騒がれたから調整は慎重になりそうだけどどうなるんだろうね

そして代行者達と戦って改めてわかる赤い霧のヤバさよ
代行者5人と伝令三人をぶっ殺したんだっけ?やべえよやべえよ
0664名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 02:06:45.58ID:DTttH9010
赤い霧なら一人で親指潰せそう

まぁあんなに雑魚なのは指揮官が消えたからだろうけど・・・
0665名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 02:44:09.04ID:wBAoFTE40
>>660
中央のを倒すたび玉が1つ減った奴に変化する
玉1個のを倒せたら取り巻きだけ残るのでそいつらを全部倒せたら勝ち
取り巻きは中央の変化ごとに新たに生まれるから最後の始末まではなるべく触らない方がいい
0666名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 03:01:04.83ID:4HBNmbs/0
>>665
やっと勝ったわ
真ん中完全に倒した後2幕で取り巻き全部倒せないと残ったやつが中央で死体の山になるのインチキじゃねえのこれ
ブレーメンにすると難易度激下がりするけどブレーメン以外だと勝ち目が見えんなこれ
0668名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 03:27:45.26ID:TjAYWDLH0
裏路地最悪の事態がHEなんてどこから出てきた?
ウサギチームの裏路地の奴ら程度かって台詞は普通に同ランクの掃除屋のことを指してんだろう
つーか9区の裏路地で発生したピアニストがWAWとALEPHの中間って言われてるし
それを抜きにしても特色や指がいるわけで
0670名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 04:34:58.89ID:6hgVehhs0
笑う死体の弱さ言われてるけど本の力で都市の星級の職員が本気出せないように四人がかりでボコボコにしてるわけで
L社時代も脱走したら速攻でボコボコにして鎮圧してたしこんなもんじゃないの?オフィサーも居ないんだし。
0671名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 04:46:07.25ID:kphUogZ+0
まぁ最大55人で殴れるL社時代と単純比較するのは難しいわな
0672名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 04:51:12.62ID:J7sjOTMl0
ロボトミー時代も団子一個じゃ最終的に強めの職員数名でタコ殴り出来る程度の戦闘力しかなかったからなあ
今回は設定的に弱体化してる上でだけど連結しないと弱いのはやっぱ再現なんじゃないかね
0673名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 05:01:34.90ID:yuBYCOZUd
グローリアちゃんがアンジェラのこと人間認定したのにマジレスしてくるヒューバートくんさぁ…
0674名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 05:34:09.84ID:aJyD43rAd
死体は設定よりも初のALEPHだからもっと絶望感が欲しかったって人が多いと思う
難しすぎたら絶望の時みたいに文句が増えるからあんまり声をあげたくないけど
0675名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 06:06:07.60ID:y+CTAzeS0
>>674
オケ「忘れられるとかダ・カーポしてもう一回演奏するしかないな」
0677名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 06:24:11.07ID:GdbISMHJ0
初のALEPHは永遠にループしてくる
強敵でしたね…
0678名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 06:31:57.83ID:k8OpQv+o0
正直「眷属・融合が厄介」「死の臭いを嗅ぎつけてすぐ脱走する」のとエネルギーが高い程度でAleph認定されてる死体君が強すぎてもしょうがない
彼の真のホームグラウンドは多分もっと人がいる裏路地とか都市内だろうから・・・

まぁ単独でヤバいAlephどもがまだ4体くらいは残ってっから首洗って待とうぜ
0679名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 06:42:47.08ID:5VuPqAJLd
山田くん間違いなく裏路地か巣で湧いたら都市壊滅レベルだからね
0680名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 07:11:11.63ID:M91aYSFw0
そもそも幻想体って弱ってるから本でおねんねしてる設定じゃなかったっけ
本の世界=幻想体の世界だから前作と色々違うとか鬱憤溜まってるみたいな……そこら辺はうろ覚えだが
まぁ前作から死体はAlephの中でも弱い方だったしな、餌やり忘れられちゃあんなもんでしょ
同じAlephのオーケストラは時止め()してきたしな
0681名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 07:14:32.49ID:FzLvbgSO0
戦闘が進むという結末絶対にたどりつかないからある意味レクイエム
0682名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 07:38:56.38ID:I4POx/IP0
死体は環境に対してスペックが逆風すぎるよね打撃普通って……
幻想体カードが現状微妙なのも辛い
こっちは赤い霧が解禁されたら手の平返りそうだけど
0683名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 08:36:45.44ID:k8OpQv+o0
死体の山には打撃がよく効く・・・そしてLobotomyでの死体の山の耐性は赤:弱点・・・
つまり赤属性≒打撃・・・

つまり「何もない」にはブレーメン戦法が全く効かないことを示していたんだよ!!11!!

まぁ知らんけど
0684名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 08:42:54.61ID:RQ/kljqsp
今は大体の接待に粉キメて石で回復もできるネツァク階大正義だわ。
下層なんて時代遅れだよねーって言える程度には強力な中層頼みたいけどそうするとローラン君の出番がなー。
0685名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 08:54:03.59ID:SD+zCSsl0
>>683
打撃耐性免疫にするだけでも阿鼻叫喚になりそう
0686名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 09:28:11.12ID:QK1KqZX00
粉で精神耐久ピカイチだけどネツァク階EGOがなんかイマイチなのがなあ
0687名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 09:39:25.89ID:AwY5bR7v0
>>684
赤い霧が時代遅れにしてくれそう。ローランが活躍するとすればローランは特色だった!となればワンチャン
0688名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 09:52:01.60ID:CE/FFhyA0
現在の階層で1番強いと思うのがホドちゃんとこだな
友だちが強すぎるし楽しすぎる
現状のオルガデッキと組み合わせたらパワー2、3に威力アップ2-4が乗るしバグってるのか対象が二枚なって来る時あるしでマジで負ける気がしない
0689名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 10:11:00.47ID:mSLyIQdJ0
半年前に一回辞めて、そろそろ完成しそうだし改めてやろうと思ってるけど、データの巻き直しの予定とかないよね?始めちゃっていい?
0691名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 10:31:00.98ID:Pj87kzv70
ダ・カーポは光奪うけど人差し指のやつら0コス乱発のチート野郎だからあんま役に立たないんだよなぁ…
0692名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 10:42:37.19ID:STbfT4O20
人差し指はego抜きだとかなりのクソゲーになりそうだと思った 
0693名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 10:45:01.01ID:4HBNmbs/0
揺らぎ相手は光ダメージはほぼ意味がないからな
でもそれ抜いてもネツァク階の広域の豊富さは魅力的
ホド階も見習って?
0695名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 10:51:27.89ID:OUI0fYrHa
出血弱体化してからホド階使わなくなったな
いたずらでユジン専用ブッパ出来そうで出来ない
0696名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 10:55:59.02ID:4HBNmbs/0
>>694
逆に言うと今強いのレティシアだけじゃね?
黒鳥はダ・カーポの劣化品感すごいし、EGOで防御取るのってほぼないし、出血今そんなでもないし
0697名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 11:00:39.93ID:uykonnfOM
山田くんは循環跳躍2人・親指1人・エマ1人とかいう舐めプデッキで行っても勝てたからね…
ちょっと様子見してこようと思ったら勝っちゃった
0698名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 11:04:08.25ID:lJEmjseT0
このゲームジャンルの性質的に運ゲーさせずに難しくするの大変だろうから難しいな
やるなら貫通のみダメージ通って他は免疫or回復みたいな感じで固くするしか思いつかねぇわ
下手に運ゲー盛り込むと絶望コースになってしまう
0699名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 11:06:38.13ID:CE/FFhyA0
>>696
全体で3つダイスで威力落ちてる分弾かれる可能性高いから一長一短だと思うが
0700名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/23(月) 11:09:17.43ID:M91aYSFw0
ネツァクは安定するし、同士討ちさせられるのが楽しいんだよなあ
ところで魔弾さんはいつ使えるようになるんですかね……コスト9の価値はあるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況