X



トップページPCゲーム
1002コメント323KB

The Witcher 3 Wild Hunt Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウエーT Sae2-CXnf)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:27:37.09ID:IyepP9V2a
!extend:on:vvvvv:1000:512
The Witcher 3: Wild Hunt
発売日: 2015年5月19日

The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Edition
価格 : 6,600円 (Steam) 49.9$(GOG)
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: https://thewitcher.com/ja/witcher3
公式Twitter: https://twitter.com/witchergame
Steamストア: https://store.steampowered.com/sub/124923/
GOG: https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_game_of_the_year_edition

MOD: https://www.nexusmods.com/witcher3

次スレは>950が宣言してから立ててください。
!extend:on:vvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

前スレ 
The Witcher 3 Wild Hunt Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590986065/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0645名無しさんの野望 (ワッチョイW d281-bpJq)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:33:52.36ID:5K5A28qY0
女帝エンドでもフラれてればシリ来るよ

ウィッチャー時とは全然違う会話を楽しめる

娘が独り立ちして仕事の成果嬉しそうに話すか、政治家目指すの大変って愚痴りに来るかの差
0646名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:09:39.98ID:fBTWq2gP0
ニルフガードってロシアがモデルなのかと思ったが
北方諸国より温暖で文明が進んでいるんだな
0648名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:57:56.47ID:ggtFj0560
トゥサンのゲラルトの家が将来的にケィア・モルヘンのようになっていくのかもしれない
0651名無しさんの野望 (アウアウエー Saaa-bpJq)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:58:03.29ID:ZwdCz7D5a
>>643
頼むからGWENTやってくれ
https://www.playgwent.com/ja/updates/way-of-the-witcher

今の新拡張(ウィッチャーの流儀)で各流派の有名なウィッチャーとその関連人物大体出揃ってるから
蛇、熊、猫、グリフィン流派と、ウィッチャーを作った始祖、
それらの戦い方まで概ね把握出来るから

Witcherに関する疑問があれば海外WIKIかGWENTやれば大体解決する
0653名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:03:16.58ID:6fHVAmlN0
イメージっつうかドイツ帝国をモチーフにしてるのは間違いないだろう
北方諸国がポーランドで世界地図を90度反時計回りに廻せば南に巨大なニルフガード帝国(現実のポーランドの西)
さらにその南にはワインの産地トゥサン(現実のドイツの西にあるフランス)
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ ffce-pCKf)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:19:45.52ID:tq6e9a/r0
二週目はMOD入れようとNEXUS見てて思ったんだけど
シリのエロMODとか普通にあるのおかしくない?
シリのエロとかお父さんは許さんぞ
0655名無しさんの野望 (ワンミングク MM42-bpJq)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:23:25.80ID:29v3XkCnM
ニルフのモチーフはほとんどロシアです...
次いで(ポーランドが次に統治されてた)ドイツだとは言われてるけど

ポーランドとロシアの関係図がそのまま北方の小国とニルフガードなので
原作から地盤があるのでロシアでもファンやプレイヤーが多い
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 20:11:47.35ID:fBTWq2gP0
面積的にニルフガードがロシアでレダニアがプロシアかと思っていたが
まあ逆でも無理すればそんなもんかな
0663名無しさんの野望 (アウアウカー Sa6f-J6rc)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:52:37.65ID:bBINonxra
敵aiの強化と敵の動作スピード加速のmod入れるとブルクサとガルカインが恐ろしいな
3体以上相手にするとガルカインには地形によっちゃハメ殺されるしブルクサは画面がフリーズする
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ ffce-s223)
垢版 |
2021/02/18(木) 05:54:52.44ID:qMkMqBeh0
3からウィッチャー入ったクチだけど、ゲーム冒頭の夢の中のケィア・モルヘンって
豪華な内装で豊かに過ごしてる感じだけど、あれはゲラルトの空想ってことでいいの?
シリの子供時代だから昔はあんな感じで逗留中は貴族みたいな暮らししてたのかなって
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ ffce-s223)
垢版 |
2021/02/18(木) 06:35:11.82ID:qMkMqBeh0
>>665
でもイェネファーがいるわけないとか言ってるしワイルドハントも同じだろ?
実際のケィア・モルヘンは荒れ果てて貧しいし内装も倉庫か廃墟同然じゃん
貴族っぽい暮らしするなら使用人なんかも必須だろうしやっぱ空想上のケィア・モルヘンなのか
0667名無しさんの野望 (ワッチョイ f271-FDiY)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:25:34.86ID:Y0NNqXuF0
内装ぐらいは魔法でどうにでもなる世界観だからな
キーラはベレンの森の中に豪邸みたいのを作ってたし
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ ffce-s223)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:38:07.88ID:qMkMqBeh0
バアアフライパンクエストで拾える銀の片眼鏡って二週目だから分かるけどザラーのだよな?
これってクエストアイテムだけどザラーに返却できないの?1週目は選択肢出なかったけどな
0672名無しさんの野望 (ワッチョイ ffce-s223)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:51:24.87ID:qMkMqBeh0
ホワイトオーチャードの裏設定って
領主の息子が狩人とホモセックス→狩人追放→領主の息子自殺
→フォルカー、領主と揉める→裁判で公式に統治から外れ森へ移住
→フォルカーとクレア結婚前夜→領主が兵隊連れて来てイキる
→フォルカー、領主の息子がホモ自殺したことを馬鹿にする
→フォルカー殺害、村破壊される→クレア強姦され井戸に吊るされて生きながら焼かれる
→化けて出て来て井戸使えなくて農民困る→ゲラルト登場
であってる?
0677名無しさんの野望 (ワッチョイW 73cf-G9X2)
垢版 |
2021/02/19(金) 17:25:27.41ID:4vv7DeIP0
>>675
ローチのフェイスガード そこやない!
0686名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-wQxK)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:18:21.38ID:RfaObYVcd
移動に関してどうも操作通りに動かない(動き出しが遅いというか慣性が働くというか)のが苦手なんだけどこれ解消するmodってある?
0687名無しさんの野望 (ワッチョイW cfcf-G9X2)
垢版 |
2021/02/22(月) 16:45:09.32ID:3EBUOEaW0
>>686
オプションのゲームプレイにて別モードにする。
あとゲームパッドのキノコにVortexかGaraxyのどちらでもいいけどフリークを付けると微妙な操作がしやさくなり格段に操作しやすくなる
後は好みでエイムリングはめれば効果的
俺はGalaxyのフリーク付けて、移動側は柔らかいエイムリング、視点移動側は硬めのエイムリング付けてる
0688名無しさんの野望 (ワッチョイ 23ce-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:58:35.53ID:Pc4qlGRe0
Cyberpunk2077も無事コケたことだしウィッチャー3くらいのグラでいいから
自由に流派選んでキャラデザして冒険するオープンワールドゲーム出してくれないかな
0689名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qRZF)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:53:25.44ID:fRwn4/kg0
サイバーパンクはそのうちmodで神ゲー化する
プラットフォームとしてはfalloutより魅力的だからな
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ bfe4-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 02:33:55.56ID:iLciOBy80
ベセスダは使いづらいとはいえ公式ツールでかなり細かい所までいじらせてくれたから中身もよく分かって結果的にmodだけでなくツール類まで豊富に発展したけどこっちはそうでもないからなあ
0695名無しさんの野望 (ワッチョイ 93fa-Nz9x)
垢版 |
2021/02/23(火) 04:17:44.46ID:ZysikozE0
予約数800万本の時点で開発費広告費は回収できたって発表して
発売後10日で返金分差し引きで1300万本販売したって言われてんのに
まだコケたって言ってるやつはどこの何を見て言ってるんだろ

アフィブログとか見てそう
0698名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-zh7K)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:02:52.78ID:CnIcqhB40
Cyberpunk は商売は成功だけど信用は落とすっていうちょっと前の日本ゲームメーカーと同じ事になってる気はする(規模はデカいが)

最初は自由度高めのRPG として売り文句の広報活動してたのに発売近くなるとゲームジャンル変えてストーリーが期待外れだったのはずっと情報追いかけてた自分には残念過ぎた

色々しがらみあったんだろうが、大型DLC でトゥサン並みのを期待するしかない
0699名無しさんの野望 (ワッチョイW ff33-pjgs)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:00:55.21ID:FMW8Uz020
>>698
無くした痛みを思い出せ ファントムペイン
悪に堕ちるとは何だったのか? コンマイ

ストーリー担当者か それに指示している奴の意見がぐるぐるしていて
それに広報が追いつかなかったって事でしょ
けど 事前情報で出していた所は変えちゃいけないから
0701名無しさんの野望 (ワッチョイW 1303-ioVV)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:45:02.59ID:rbz0xiSy0
サイパンは300時間くらい遊んで十分楽しんでるけどやればやるほどウィッチャー3の出来の良さを超えられてないのが感じられて残念な気持ちになってしまうな
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ 636d-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:45:16.56ID:kiqk6g9S0
サイパンはウィッチャーと比べるとキャラがそれほど魅力的じゃないし、全体的に味が薄い
やっぱウィッチャーの原作の力は偉大なんだな
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ 63f1-W5tZ)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:56:37.21ID:M3vvLABA0
>>701
俺は発売前から想定内だったな
近未来サイバーパンクもの、一人称+RPGという時点でウィッチャー3を超えることはないだろうと思ってた
それでも十分楽しめたしSteamのほぼ好評という評価も妥当な線だと思ってる
ネガキャンしてる奴の声がデカいだけで実際のところ商業的にも成功してるわけだしな
0705名無しさんの野望 (スフッ Sd1f-cUb2)
垢版 |
2021/02/23(火) 12:03:21.37ID:1PIa5o4gd
信用失ったのはかなり痛いと思う
ゲームの売上ってだいたい前作の評価が影響するし
ただウィッチャーの続編なら売れないわけないしまだ大丈夫
有能な開発陣が残ってれば
0706名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-ApJo)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:28:06.89ID:gZ7vT8A10
サイパンはインベントリ関係がウィッチャー3より劣化してたのが解せなかったわ
ウィッチャーでもアプデ修正したくらいだから少しは気を遣えよ
雑さの片鱗が見える残念な感じ
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:48.14ID:K1uymyDY0
サイパンは前評判が高過ぎたし
CDPもそれをわかった上で、高値で予約購入を促進した時点でヤバかった
次回作の資金集められるかどうかは知らんけど
サイパン自体の出来はそこそこだし、modプラットフォームとして長く遊ばれるだろう
0709名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cf-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 19:21:03.25ID:hAXcNhUl0
ウィッチャーは安く買ったのに無茶苦茶楽しませてもらったからお布施だと思ってサイパン買ったけど
あの出来を見るとウィッチャーに関わったスタッフは残ってないのかなぁと思った
0710名無しさんの野望 (ワッチョイW 7362-9qtm)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:05:22.24ID:GFuLMWhd0
PC買い換えたらサイパン買おうと思ってるけど評価がイマイチよね
俺はWitcherみたいな中世の剣と魔法の世界観が好きだから、その辺だけ心配だけど
0715名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-ApJo)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:34:50.34ID:r2QCYtCAd
>>710
マップの作り込みは凄い
戦闘はウィッチャー以上に大味
メインクエは相棒を気に入れるかどうかで好みが分かれる、そして尺が短い
サブクエは数こそ多いが大半がコピペで、テンポが早い上に内容も大分あっさり

ウィッチャーで気に入ったのが雰囲気やクエストの作り込みなら、あんまり楽しめるとは思えん
0716名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:59:24.84ID:K1uymyDY0
>>697
ジャップにだけ五割増しの値段で売り、WD2の配布もジャップだけ例外のUBI
サイパンも現時点ではハンブル以外おま値で売られているが
0717名無しさんの野望 (ワッチョイW 7362-9qtm)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:22:59.61ID:GFuLMWhd0
>>715
細かい情報ありがとう
Witcherで気に入った店って正にそこらへんの世界観の作り込みなんだよね…

まぁ気になってるからセールで75%オフとかになったら買ってみる
0719名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-zh7K)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:34:14.82ID:+sQdHZyea
サイパンは開発期間が2年足りませんでした、
責任者の勝手な判断で完成度が低いままリリースを強行されたものです

この前提が頭から抜け落ちてる奴多くね
今後ここがカバーされるかどうかは2年くらい様子見じゃないの
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-QclQ)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:52:46.33ID:K1uymyDY0
リリースから二カ月でネクサスにアップロードされたmod数が1000を超えたゲームは
今まで無い
0721名無しさんの野望 (ワッチョイW ff81-zh7K)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:08:04.92ID:CnIcqhB40
理由は解るけど身内でグダったからこんな出来でしたを言われても客がじゃぁ仕方ないねとなるか、ふざけんなバカになるかは個々の自由でしょ

DLC とアプデで挽回してくれるなら結果出るまでまとまる評価にならんのはそれこそ当然では
0723名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f47-OGyq)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:41:05.70ID:G48KFzv60
サイパンはめちゃめちゃ楽しめたけど
ウィッチャーはちょっと次元が違う
0724名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fce-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:34:53.06ID:RBKA5Ku40
隠しネタっぽい後日談とか情報を組み合わせると何が起こっていたのか推理できるとか
そういうところはウィッチャーぽさはかなり感じた
0725名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-86m7)
垢版 |
2021/02/26(金) 04:44:06.31ID:Y0vMKqfxr
初回プレイじゃないし謳われし装備最高性能で使いたいからとっとと使ってみたいから速攻クリアしたいんですけど
100レベでNG+始めないとダメですよね?

レベル関係なく最高性能のMODとか知りませんか?
あとコンソールじゃレベル下げられないですよね…敵強くなるらしいですし下げたらボコボコになりますよね…

modスレ違いでしたらごめんなさい
0726名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bf1-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 05:28:45.15ID:L6vZ5GhY0
通常プレイでは1周目でLv100には絶対に行かないよ
コンソールでチートプレイするくらいならキャップ引き上げてLv200でNG+開始とかも出来るけど
単純にTUEEEEEプレイしたいなら普通のNG+開始した後にチートでLv最大まで上げて装備品のレベルも同期させるMOD使った方が良い
0727名無しさんの野望 (スッップ Sdea-77Ms)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:16:10.93ID:5MNSVqFdd
初プレイで便利系のmodを何個かとグラ系のを入れて遊んでるんですが
最近無限ロードになりやすくなってしまったんですが解決法あります?
0731名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-JP5l)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:48:27.25ID:gT6AU3nX0
中世ファンタジーの世界を堪能するぞと思って開始したが気づくとカードゲームガチ勢になっていた
娘なんか探してる場合じゃねぇ
0732名無しさんの野望 (スッップ Sdea-++ZR)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:53:37.87ID:TTnop65Xd
シリをエムヒルのとこにつれてって
報酬もらってるときすげえ恥ずかしかった
シリが「何やってんだお前」みたいにこっち見てくるんだもん
最後の白き霜に立ち向かうときの回想シーンでも出てくるし
シリ帰ってこなかったけど
0733名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-VSrb)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:52:20.65ID:qzRj5s1Ur
>>732
あそこ毅然とした態度で断れば実父の前でシリと仲良く親子アピール出来たよ

原作読んでないけどエムヒルってシリにはどれくらいの情もってんのかな
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ dba2-RATT)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:21:07.49ID:OY9di1i70
>>728
ありがとう!NGやってみてるけど・・・1週目に合ったホワイトオーチャードでの薬草医の家に入った時のイベントとかがなくなってるけど二週目ってそういうもの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況