X



トップページPCゲーム
1002コメント344KB

【世紀末村作り】Kenshi【170スレ目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:06:47.55ID:PaNaVHf40
新しくゲーム始めたら、なぜかハブ以外どこに行っても街の人間が無人になった……
新しくやり直して同じだし、同じ状況になった人います?
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ e396-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:16:32.90ID:4XX+cZra0
タイトル画面から新しいゲーム始めず、プレイ中に新しいゲーム始めると開始地点以外の拠点が無人になるみたい。
無人にならない町や野盗のアジトもあったけど差ができる条件はよくわかんないな。
あと元のデータの自拠点や町の購入物件も残ってるはずだけど、何もないならインポートが早い。
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:23:24.70ID:PaNaVHf40
MODは一個も入れてないし、一回も入れてないんですよね……
街の情報でも、住民の数とかの所が??????????ってなってて……
今再インストールしています。
メインのプレイでちょっと全滅フラグ立ったので、気分直しにEscキーでのゲーム中メニューから新しいゲームをプレイしたらそうなってました
盗賊とか奴隷商隊は街に襲い掛かってきます。あと、ハブのすぐ上の反乱軍のか売れが? には人がいました
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ e396-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:34:29.69ID:4XX+cZra0
無人の街を荒らしても咎められないけど大したものはないからすぐ飽きたわ。
モールのところの宗教関連の本とマシニスト本部の1−2冊の古代の技術書くらいかな、珍しかったのは。
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:38:58.85ID:PaNaVHf40
再インストールした上で始めてみたら、最初はやはり街の住人関係の所が?????だったんですが、待っていたら外からゾロゾロ入ってきました
スクインは無事復活したっぽいので他の所も確認してきます
回答、ありがとうございました!
0335名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa1-Osv/)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:45:49.27ID:wU4UjRXL0
序盤の金効率が剥ぎ取り>Kouhuなのは無論として、
剥ぎ取りに最もいいのはどこだろうなあ、
売り場所近くてガンガン高いの剥げるのは

ドリンの侍がカニバル倒して鉈回収か、
ストートで侍が野良ガル倒すのか、
モングレルの衛兵がフォグマン倒すのか、
ヴェインハイブ村がビーク倒すのか、
リヴァ海岸でリヴァがビーク倒すのか

HNとシェクは盗賊程度ぐらいだし慣れてくると
物足りない
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:27:21.06ID:72Fcty1j0
>>335
ちょっと攻撃防御鍛&隠密鍛えてからヴェインのハイブ村でビークを誘導して皮剥ぎ&肉ゲット
少し数が減って夜になったら卵盗む、これで猫を稼いだなぁ
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ 4358-ykD2)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:23:33.15ID:Lby3siwd0
鎖帷子材質自体が微妙、部位に関わらず
なんだかんだいって防御力が大事なゲームだから万全を期すならアリなんだけど
基本的に重量とかペナルティに釣り合ってない
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f81-VW09)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:40:10.67ID:p9k/d/F50
まず空っぽの家がある→生成時に建物毎に入居可能な住人と家具のデータが振り分けられる
→何も振り分けられず余った家が購入可能な場合そこが空き家になる
住人の振り分けはランダムなので町によっては余る数や建物の種類にブレが出る
ってシステムじゃなかったっけ確か
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb8-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:56:27.23ID:aFfTr+Rl0
>>345
バニラだとUCの調停者はフラットラグーンに確定で出現するし各地ウェイステーションにもいる可能性がある
UCの街に忍び込む必要はない
調停者が確定で出現する場所はトラブルメーカーのためのガイダンスというゲーム内の本で確認できるから1つ持ってるといい
0349名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa1-Osv/)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:07:52.20ID:wU4UjRXL0
>>346
宿屋の隣と旅行品店の向かいが昔と違って購入物件から
プライベートハウスになったっけ、
スクインで買える家って今2つだけになってるような

>>345
調停者は所属勢力の都市にいるわけじゃない

Kenshi調停者居場所(Living world込み)

HN シャーク
TG ブリスターヒル  グレイデザート道の駅
SK ワールドエンド グレイデザート道の駅
UC フラットラグーン 南西の道の駅 シェム道の駅
奴隷商 ストート
ハウンズ ハブ シャーク
浮浪忍者 スクイン
反奴隷 マッドタウン
帝国農民 シャーク シェム北東の酒場
テクハン フラットラグーン 南西の道の駅
傭兵ギルド グレイデザート道の駅 フラットラグーン
守備隊 反乱分子の基地
0355名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:35:42.26ID:72Fcty1j0
拠点無しで大体のメンバー攻撃防御が60〜70まで育ったからそろそろ作るかなと思うんだけど
ガット以外で便利かつ面白いところないかな? ガット以外で
0360名無しさんの野望 (ワッチョイW 23f1-2ETJ)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:39:03.86ID:+ApvRMCz0
バストで拾った選ばれし者を使って奴隷マッチポンプしようとおもったら奴隷商が買い取ってくれなかった。

ホーリーネーション所属者は都市連合の街でも買い取ってくれないんだな。
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:45:01.41ID:72Fcty1j0
>>357
ジ・アイか……クラブトーナメントやってみたいから
ブラックスクラッチの近くにしてみようかなと思ったけどトーナメント諦めるのも手かな
しかしこのゲームやってて一番衝撃受けたのがフォグマンがHNの逃亡奴隷を捕まえてモグモグしてるとこに出くわした時
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ bfb8-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:44:24.90ID:aFfTr+Rl0
クラブトーナメントやりたいなら彼らの近所にトーナメント用仮設拠点建てる方がいいと思う
あいつら足遅いし引っかかるし結構面倒だもの
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ e380-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:57:34.58ID:oXrwGBVL0
皮剥ぎ盗賊だけはやばいから彼らの近くに拠点を構えるのは気を付けたほうがいい
数値以上に強いうえに速攻で誘拐してくるから大惨事になる
転がってる人間なら誰でも持っていく習性とかがわかってればそこまで危なくはないけど
0372名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-fJj+)
垢版 |
2020/10/05(月) 05:56:42.10ID:KmVo4i5ed
久々にやり始めたけどかなり変わったなあ
今回はシャークに住みつつ蜘蛛と戦って下積みしようと思ったけど全然攻め込んでこない
以前の記憶ではシャークは行く度に忍者や蜘蛛と戦ってたんだけどなあ
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 06:17:18.57ID:2tguhIn50
テインフィストも皮剥ぎ拠点については念入りに脅しをかけるのに
アッシュランドについてはさらっと流すからな
クリス的には最後のロケーション観光地みたいな位置付けなんだろうな
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:43:19.39ID:2tguhIn50
>>374
普通にプレイヤーへのヒント的会話だったからそういう印象はなかったな
アッシュランド?宝が見つかるかもよ。死ぬかもしれんけど
でも皮剥ぎ拠点よりはずっとマシ、あそこにあるのは死だけ!絶対行くな!って感じの内容
まあ実際どう考えても皮剥ぎのがヤバイし
0378名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-ilXw)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:36:43.42ID:eV9p/bu10
その昔に右下が解放されたばかりのころにHNを潰してきた程度の実力でイキって皮剥ぎと戦ってみて
さらわれては奪い返しに行って帰る途中で倒れてまたさらわれるいたちごっこするハメになったやつがいるらしいな
MODで上限突破してる大量の人員と大地に敷き詰めた寝袋とためらわずロードする精神で乗り越えたとかなんとか
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 4358-ykD2)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:25:36.32ID:9LI+4Jzc0
ユーザー「ブラックデザートの会話によりティンフィストとキャットロンの間に因縁があることは間違いない」
クリス「・・・そんなこと言ったっけ・・・?」
0381名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-fJj+)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:45:22.73ID:KmVo4i5ed
移動アルゴリズムのmodとかないよねえ
大人数だとバラけるわ一人が水に入ると全員それに遇わせて荒野でノロノロ歩くわ勝手に止まるやつがいるわでどうしようもない
かと言って追従は後で剥がすのが面倒だし
こまめにセーブしてガイジムーヴからトラブルが発生したらリセットしか方法が無い
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ e380-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:10:57.93ID:8cttdJuY0
誰か取り残されたら部隊の位置をリセットでワープしてきてもらうのが一番早い
とてもよくハマるゲームなのでこれ前提でプレイ想定してる感じ
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-Uy5C)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:19:34.32ID:Vj4dKMlF0
老齢ビークシングのおかげで多少の小細工してるとはいえマシナギアとガチ戦闘に勝利し続けてフレイまで終わった
ビークシング様様だわマジで
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f62-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:39:37.96ID:PTBfz/JE0
ゲームエンジンの経路探索が出来が悪くて、複数人数の移動を精細に計算させると負荷がガガガ
...というのは昔聞いた
これでも反対側の最寄りの街道を目指さなくなった分だけでも改良されてる
0393名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-ilXw)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:13:31.45ID:eV9p/bu10
移動アルゴリズム弄るMODを作って満足に仕上げるより
登録した仕事をボタン一発で剥がせるMOD作った方が
汎用性が高くて出来上がりも早そう
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f11-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:51:51.96ID:hLsdWf2b0
マシナギアはビークシング以上にどこにでも居るから下手すりゃ地元勢力よりも
遭遇率も高かったりするしな
後、生成のいたずらで街の真ん前に拠点出来たりするのには笑う、本当に容赦ねぇなあいつら
0400名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-LJqU)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:30:27.71ID:XtYbSFo7d
最近裏でブラウザを起動してると落ちやすいことが判明した
前までそうでもなかったのだけどなんでだろ

>>399
気絶してると少し前のアプデから自然回復力が上がるから意外とほっとくだけで回復するよ
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ c3be-Uy5C)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:50:15.78ID:y8gwsfN60
>>381
SCAR's Pathfinding fix
https://www.nexusmods.com/kenshi/mods/602?
オリジナルはNexusのやつだけどワークショップにも別の人が許可取って転載したのがある

入れてしばらく経つけど劇的に改善するわけじゃない。gdるときはgdる、特に起伏の激しいボーダーゾーンとか
でも前ほど移動のイライラがなくなったことに気づいて「そういやこれってMODのおかげかな」とふと思う。そんなMOD
ロードオーダーは念のため常に一番下にしてる
0405名無しさんの野望 (ワッチョイW 535a-wKPX)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:30:57.24ID:KxMVVfAP0
奴隷商だか遊牧民のボーンドッグがはぐれて居座るのなんなんだろうねあれ
いつのまにかぽつんって一匹でいて飢えた野盗に襲われてるのこっちもハープーンで野盗ぶち抜いて餌にしてたけど
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:55:37.51ID:B55sdK8L0
>>407
自分もいなくて死亡引継ぎ解除してインポートしたらいた……死んでたのか
スケルトンだから飢え死にしないと思ったけどスラルに殴られたりしてるのかな?
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:56:14.73ID:OuxNXCoM0
>>407
インポートしてないか?
あれ死んだNPCを蘇生しないでインポートしたら牢屋の中のキャラは消滅するのよ
テングの大金庫を表示させていたらルディン達も消える
0412名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-fJj+)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:51:16.46ID:u2pyOIlOd
モウンを仮拠点にしてアイテム整理してたら鳴き声と共に外で待機していた連中が一斉に戦闘表示
ビークシングが入ってきたのかと思ってカメラ引いたらやたらデカイ
老齢だやべーぞって感じで全員室内へ避難指示
と思ったら中からドクターチュンが医療士やりに出てきて味方の道を塞いだ挙げ句足止めした味方諸共頭に一撃食らって死んだ
いやまあそういうコマンドを出してたのは俺だけど今までkenshiやってて中々上位に入るアホな死に方だった
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-ilXw)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:42:28.02ID:DL4gAM1F0
プレイヤーが勝手に作った牢屋ならともかく既存の檻にデフォで入ってるユニークまで消えるのか…
そんな仕様があるだなんて知らなかったから知らないうちに誰か消滅させてるかもしれないや
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ ff02-ilXw)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:45:24.22ID:DL4gAM1F0
mod入れまくってるせいで「らしさ」の基準がズレたかもしれないけど
三角の笠とか杖とかガスマスクとか下駄とかそれっぽいパーツは諸々バニラにもあるしこんなもんじゃね?
トゲトゲいっぱいにしたり殺意が上がってる感じはするが

ウチはほぼダスターコートに袴穿いて頭部無しが制服状態になってるけど
0428名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-1UTP)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:41:15.23ID:iaL8YkDCM
皮剥ぎの本拠地を攻略した余勢を駆ってバリアタワーに乗り込んだら、壊滅したわ…。ちゃんと敵と1対1になるように指定して屋上に行かないと、撃たれに撃たれてダメなんだろうな。
0432名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-cP7d)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:56:02.95ID:wekL0A/ta
皮剥ぎ盗賊と聞いてふとwikiを読んでみたが、こいつらUCとは敵対してるけどHNとの友好度は未設定なんだな
互いに狩る対象の種族だから友好度を設定しなくても戦ってくれるはずだけど、関係0ってのが本当に意外
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f81-VW09)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:13:13.10ID:uDLnwr+O0
HN系のAIだと中立関係でもスケルトンや義肢持ちに対して戦闘仕掛けたり取引拒否するようになってるから
一々設定する必要が無いだけじゃないか
0436名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-cP7d)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:21.76ID:wekL0A/ta
うん、バニラのデフォルト数値から妄想するんだ
地域が離れすぎてるから直接の交流は無いだろう
サヴァンはおかしな理論を確立する学を身につける過程でHNについての知識も得ただろうし、そのサヴァンがUCで指名手配されてる事くらいは、流石にHNの上層部なら把握してるはず
そうして互いにある程度は知った上でも、皮剥ぎにとってHNは皮の収穫元のひとつで、HNにとって皮剥ぎは殲滅すべき悪魔の1勢力にすぎず、結局種族の前提条件が強すぎるからあえて区別する必要もないのだろう、という空想
0442名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-8K2l)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:30:30.83ID:KEGYnUOSd
仮面ライダーカブト見直してたら真似したくなって
狐MODのロボみたいな追加大型装甲装備と武器持って集団戦戦って、人数減ったらベルト装備のそれをキャストオフして武術モードで戦う遊びしてみた
楽しい
0444名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f9b-2PH9)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:33:35.88ID:hJQcB5xm0
聖なるチェストプレートを自作できればホーリーネーションごっこできるのに購入でも高品質までだから困る
盗みするにしても数が足りなさすぎる
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 0334-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:34:38.51ID:e4Hohs5T0
>>447
育成不足もしくは人数不足かな
攻撃防御99前後の近接部隊30人位にハープーン部隊は10人位で運が良ければ死亡者を出さずに完走出来ると思う
とにかく倒れた敵のcpuを片っ端から抜きながらガンバレ
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-6pAN)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:10:46.97ID:FnCxbrdZ0
戦意喪失のシステムほしいよな
一回ノックアウトされたら起き上がっても逃げだすとか
あまり極端だと難易度下がっちゃうけど、盗賊とか雑兵までファイティンススピリッツモリモリのネバーギブアップはいろいろ面倒
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6e-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:49:34.27ID:DE2d+ooX0
>>447
すげーつまらなくて死体の処理が面倒な襲撃対処方法になってもいいのなら、拠点入口を長い川の中にすれば敵はそこを強制的に泳ぐ
後は壁の上や陸上から砲台撃ちまくればいい
The Ultimate Turretっていう超強力砲台のMODだったら四つ設置するだけで最後の襲撃まで一切直接戦わずに倒せたわ
ただこれやると本当に作業になってしまってつまらないのが欠点

直接戦いたいのなら、動物勧誘MODで老齢ビークシングを仲間にすれば上手くやれば範囲攻撃で7〜8人ほどまとめて90ダメージぐらい与えられる
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6e-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:06:47.82ID:X0CIwWPs0
ヘングのバーの修正としてトレイダーズエッジ側のバースカッドにUCの客を追加するってアイデアを思いついてたけど試す前に修正されてしまった
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6e-xYNh)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:20:03.77ID:DE2d+ooX0
しかしこれ移動時にメンバーを馬車に入れてマップ上のキャラを少なくできるとかしてたら本当に楽なんだけどなあ
個人的に移動時の面倒さが仲間の数を多くしたくない理由のトップだわ
0460名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbe-8K2l)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:35:42.43ID:MaY6idMB0
>>456
老齢ビークシング使うくらいならaaaとかのもっと強力な動物のが使いやすいと思うぞ
まあ、バニラ装備で白兵戦で意外となんとかなる難易度だから挑戦するのがまた面白いけど
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-EsYS)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:16:46.46ID:ZQbBiVkJ0
乗合馬車で8人+御者1人+御者台にもう1人で10人一気に輸送できるようにしよう!
と思ったけど砂漠あるし沼あるしで馬車不可能やった・・・
0466名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ab8-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:11:25.32ID:OezuOn110
テンキーで選択できる10人or部隊欄で1列に並ぶ11人は扱いやすい
顔アイコンが最大サイズで表示される5人までが好きってのもどっかで聞いたな
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6e-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:14:21.81ID:X0CIwWPs0
今の遠征部隊は動物10匹含む41人編成だわ
固有会話があるメンバー+会話無いけどお気に入りメンバー+動物でこうなってしまった
動物は運搬用以外に山羊とか犬とか趣味で育ててるから2匹くらい減らせるけど
この構成で戦闘スキル40〜60台で傑作熟練防具で固めてるけどアラクで足止めて戦うと全滅するというね
アラクは駆け抜けろ
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a02-joLk)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:16:37.45ID:ofK2DUqa0
不意に新しく雇うので常に足手まといが居ることになるけど
遠征は常に全員で行くようにしてるので今は大体40人(家畜6匹)くらい

別に二軍制度を設けて拠点に置いて行ってもいいんだけどさ
来訪者があってもどうせ視点を移して読み込まなけりゃずっと待機するおりこうさんばかりだし
だから全員が一軍のつもりでついてこいってやってる
0482名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b80-n/Sx)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:59:05.22ID:zm38ZnQb0
逆に自分はマップの読み込みが鬱陶しいから遠征はできるだけ研究所を攻略出来る最小戦力で出すようにしてる
部隊の人数係数1に対して5人もいれば大体の研究所は踏破できるし荷物はガルパックパック無くても間に合うぐらい
戦力がいる遠征の場合は留守役を町の酒場にでも寝かしてできるだけ読み込みを減らす、それかいっそ歩いて行軍すれば固まる事が減って意外とストレスない
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ debc-ICsZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:04:30.76ID:c+jGD2Ra0
人数多すぎると戦闘が団子状態の乱戦になりがちになるのもあるが
今50人くらいなんだがこれでも全員で移動すると街中や門など通過する時に
めり込みが発生してしまい位置リセットや等速運用などひと手間いるし
最悪住居侵入になって意図しない戦闘になるのが厄介だ
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a81-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:11:02.30ID:L5O2CXhd0
地形は追従のほうが引っかかったりめり込んだりしやすいな
全員を一括選択して目標地点を指定すると
各々がその地点へ向かうルートの中心を通るので引っ掛かりにくい
クラウンステディとかショーバタイとかでは特に大事

まあ大部隊なら本隊はどこかで待機させておいて
買い出し担当一人だけで店を巡るとか運用の仕方でカバーするのも手
追従対象じゃないやつを買い出し係にすれば追従切る必要もないし
0485名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-Vrk0)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:22:35.74ID:rAAlmiEDa
自分も大人数プレイだとめり込みのせいで不用意に街に入ると戦争になってたな
なので街に入る専用の部隊編成して残りは門外で野営して雰囲気出したりしてたけど手間がかかるので少人数に落ち着いてしまった
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a81-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:52:10.61ID:L5O2CXhd0
種族ごとに水場を厭わないか避けるかの度合いが違うので
泳ぎの得意な種族は泳いで渡るルートを選びやすかったり
苦手な種族はできるだけ迂回して進もうとしたりの差が出る

あと複数選択時にも一括処理される人数に限界があるらしく
それを超える人数は別グループとしてそれぞれ別個にルート設定される
(半々に分けてくれるわけではないので例えば8人が7人/1人に別れたり)
0488名無しさんの野望 (スププ Sdea-suQE)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:02:26.43ID:YF3bttaXd
ユニークNPC女と性別不明は全員仲間にしてスケルトンはmodにカッコいいの増えたから採用して…てやるといつもものすごい人数になるw
0490名無しさんの野望 (ワッチョイ ca03-R1O8)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:49:03.68ID:xamOxQ7n0
2年近く前にすでに完成してるからねぇ。その上今はKenshi2の開発で手一杯だろうし今後大きく変わるとは思えないけどね。
MODなら1年2年の間にロアフレンドリーなのから個性的なのまでいろんなのがたくさん出てるから入れて始めたらいいんでない?
0491名無しさんの野望 (ワッチョイ 1be8-fbO9)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:19:15.06ID:/1rdiJDg0
開発のマンパワーをKenshiとKenshi2のどちらに注いでほしいかのアンケートを取ったことがあって
結果としてKenshi2に集中してくれというのが大多数のユーザーの声ということになったからね
こっちはもうバグ取りとローカライズくらいしかやらないと思っていいよ
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-NY7j)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:38:05.40ID:d/SzCkOb0
楽しみでもある反面設定の整合性が取れなくて矛盾だらけなんてことにならないといいなと
いっそ1のことは忘れて2の世界を新たにって方がという気もしなくもなくも
0497名無しさんの野望 (ワッチョイ cab2-NY7j)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:40:59.21ID:SOFjY7a40
>>469を書き込んだ者だが
昨日奴隷にされたビークシングは檻が設置されているスワンプ足場から降りられず
主人について行けなかったため逃亡奴隷扱いになるという残念な結果だったんだけど
地面に置かれた檻で再度試したらちゃんと奴隷商に追従して他の奴隷たちと仲良くストーンキャンプに向かう様子が撮影できた
https://imgur.com/WKX7BC8

残念ながらクチバシで採掘する姿は確認できなかったけど
ストーンキャンプ内の奴隷店を見たら、そのビークシングが顔写真なし9200キャットで販売されてた
https://imgur.com/YFs4gl4
0508名無しさんの野望 (ワッチョイW cbbe-8K2l)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:59:55.33ID:DRMHqYz00
質問てます
ジェネシス入れてみたら最近よく落ちるからタスクマネージャー見てみたら、今更気がついたのだけど、kenshi起動でメモリが24ギガ中23ギガ使われてるみたい
だからメモリ消費を抑えるために他になにしたら良いでしょう?
テクスチャ、天気軽減MODいれて、影とか水面も限界まで下げているけど他にすることありますか?
画質は中品質から一段階下げてみてます
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-6pAN)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:57:31.47ID:G5BkH2Rm0
メインメンバーは5人くらいにして、労働者だけ雇うのがいいのかなあって
拠点運営するならやっぱりある程度人数いないと時間かかるし
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:32:01.26ID:qc8p+6WK0
頑張って傑作クロスボウ作っても作者の銘が無いのは残念だなあ
欲を言えば全ての自作アイテムに作者名ついて欲しいけど
スタックの際の認識とか難しいのかな
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 0662-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:08:19.43ID:aRV2pKZa0
steamの管理は海外なので問題ない
外国の会社はよっぽど大金を積まれない限りソンタクなんてしない
最大の障害は暴走できる乗り物がないことだ
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a02-joLk)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:18:24.03ID:wPC1F1s80
むしろ海外の方がポリコレに厳しかったりクレーム対策でガチガチ
管理をAIにやらせて理由もわからず急に凍結されたが理由を聞いても教えてくれないとかやってね

5ちゃんも最近よくわからん短期のBANされたりするけど
0534名無しさんの野望 (スップ Sd8a-aXVr)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:23:52.80ID:GCEIsdVkd
ドレグのハイブ村近辺でヤギ専門の遊牧民がビークシング、フォグマン、ゴリラに囲まれて必死に撃退してるところみると
がんばれがんばれって遠くから応援しちゃう
ていうかあそこフォグマンいたっけ
0536名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:08:39.81ID:qc8p+6WK0
そういや皮剥ぎHQで何故かドローンガードが建物の影から出てきて驚いたことがある
怪我一つなくて浚われた形跡はなかったし
PCは両脚スカウト全速力で移動して来たからPCを追跡して来たわけでもなさそうだった
あれは何だったんだろう
0537名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6e-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:08:57.07ID:EmSCbsu70
マシナギアの襲撃も全て潰してそろそろ南東にいくかと半ばルーティンのようにいってみたらBlood SaversのMODによる
新敵キャラの襲撃があってかなり苦戦した
たかがこの程度のことですら新鮮味に感じてしまう
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 0611-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:13:53.26ID:0rBWx2ok0
NPC消えてる率高くね・・・
前は仲間に出来るNPCが消えててインポートした事なんて1回あったかどうかぐらいなのに
今は行く町行く町で消えてやがる
塔で捕らわれてるいつも消えてるのがデフォみたいなのじゃなくて町の中でな。
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6e-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:38:51.14ID:EmSCbsu70
案外外をうろついているってことも多い
シャークだとハムートさんやグリーンやミアなどのユニークNPCが普通に街中をうろついていたし
0541名無しさんの野望 (ワッチョイ 0611-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:51:49.01ID:0rBWx2ok0
特に毎回消えてるのがシュライクかな。
放浪者で始めて初手モングレルダッシュとか結構行けるんだけど、それでも消えてる。

一度、シャークだったかマッドタウンだったかで、建物の下にNPCが何人か落ちてた事があったけど
そういう埋まってるのとかもありそうだが。
0544名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-6pAN)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:56:54.58ID:G5BkH2Rm0
質の悪いショッピングMODとかの影響でバーから外出→街の外で死亡とかそんなのかもよ
まあこれも読み込み範囲内じゃないと起こらない筈だけど
0547名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bf1-MCMx)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:48:58.38ID:q8kQCjv20
新型クロスボウワシの育てた、分速77発射程射程146メートルってイーグルクロスより低いな射程1181メートルにしようか。

って言うかクロスボウの射程ってメートル?
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6e-g1c9)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:34:22.80ID:tz4o5J0J0
エリスとチャドが行方不明なんだけども
チャドはwikiに書いてある町全部回ってみた
エリスは酒でもかっぱらってしょっぴかれたんだろうか
ところでボーってティンフィストに会わないと出ないんだよね?
0549名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ab8-eJGD)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:55:28.14ID:4FqghIPt0
ボーはティンフィストとは関係なしにブラックスクラッチにいる
ただバーにいたりバグハウスにいたり街中歩いてたりするので見つけづらい時もある
一回建物の壁に埋まってた時もあったな…
0550名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-8K2l)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:58:26.23ID:Fw272urpd
>>546
安産型のシュライク
バニラでも美人のルミ
ちょっと弄ると美人なナイフ
ゴツいほうじゃないほうに変えると中々なヘッドショット
辺りかな、多すぎて絞れん

>>548
エリスは大体ウンコかMODでスキマーの餌
チャドはラグーンのバー、たまにうろついて犬の餌
0552名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6e-g1c9)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:15:08.41ID:tz4o5J0J0
>>549
え?そうなの?もっかい探してみるかな・・・
壁の中は勘弁してほしいがw
>>550
ウンコかよw
見た目と建築系のMODしか入れてないから、自分がウンコになってることはないと思う
あとごめん、チャドじゃなくチュンだったわ
wikiのコメント欄みたんだけどもどこにもいねえ・・・
赤クモにでも食われちまったんかな

>>546
そのままでもけっこーいけてるセト様
0556名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-8K2l)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:31:02.21ID:Fw272urpd
>>552
ウンコってトイレの中ってことね
チュンならスワンプの各村にもいたり、椅子から落ちて床下にいたり、
エリスとかチュンのプニプニ腹を鍛え上げてハチェットマッチョドクターチュンとか聖騎士エリスとかにしたら楽しいよ
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ aaf4-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:53:15.05ID:R/iX3nfG0
さすが二兆時間やりすぎて、俺の中の第三次kenshiブームが終わりそうだ
最後にひとプレイと行きたいが、何かお勧めモッドやおすすめ縛り 設定プレイは無いだろうか?

最近面白いと感じたのはジェネシスMODで追加された町に寄生しながら、力をつけてその町のめぼしい装備やアイテムを奪い
最終的にはその町のトップの装備を力ずく手奪って町を去る致死性寄生虫プレイ
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:11:50.53ID:K0R9uCDe0
>>546
一番っていうならピアかな
ああいう世界だからガサツで雄々しいところもあるけど、
姉の教育もあるんだろうけど嫌いな奴とは関わらないというスタンス(だから逃げ足が速くなった)とか
HNの連中を憎みながらも時には憐れだと評するところとか、亡き姉に対する哀悼とか
全体的に女性らしい感性の持ち主だと思う
0574名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:46:37.01ID:0c+k2APv0
>>569
色々あるけどうちはワールドエンドの手前の崖の上。

https://imgur.com/SMpfr17.jpg
https://imgur.com/m9Hs6BL.jpg

水が足りないので井戸3基は必要。各種水耕やって食料自給してる。
各種素材は既に莫大な量を貯めこんでるので採取はしてない。
時々戸締りしていい場所探しに行ってるけどなかなか見つからずここに居着いてる。
眺めはいいよ。
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6e-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:36.05ID:iVD4Z4ed0
ルディンって一度憲兵に渡してから金払って解放して賞金額消しても都市連合関係から敵視されるのは消えないんだな
奴隷商のところにいたらいきなり攻撃された
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:30.51ID:3rqV1j2T0
はした金でポンと雇った風来坊が次の瞬間から命令一つで酸の海にまで飛び込むのに違和感あるんだよな
ビーみたくそういうキャラが多少はいてもいいけど
しばらく傭兵のような雇用関係で、しばらく時間がたったら確立で仲間になるとかでいいと思う
治療したり食糧わけたり人道的に扱えばちょい確立あがるとか
開放した奴隷がしばらくすると仲間になるシステムはしっくりくるからな
nonameは金銭もアイテムも共有され、命令系統が完全に一元化されたカルト組織なんだから
その辺の漂流者がいきなり入りたいと思うわけ無い
0579名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a4e-6VY6)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:46:35.47ID:a/MwGx4M0
RPとしてはいいけどシステム的にもプレイ的にもメリット少なくね
ポケモンだって言うこと聞かないのは強すぎるポケモン交換で手に入れた時だけやぞ
0580名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b8b-YsXc)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:01.70ID:97kctn9X0
何でもリアルにすれば面白いわけではないからね。
漫画でも売れない作家ほど細部のデフォルメが下手で、リアルに描こうとする傾向が強いと言うし。
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6e-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:15.33ID:Jr3Sb1pT0
>>578
それはプレイヤー部隊の誰かがリーダーで命令出してるって脳内設定によるものでしょ
個々のキャラクターが各々の覚悟で酸の海を渡ってるという考え方もできると思う
0584名無しさんの野望 (ワッチョイW 8362-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:10.45ID:Y+ZTRSU80
>>578
思い立ったが吉日
拠点内の食料を略奪ではなく空腹時に持ち出すAIはNPCでも使える
時間経過もある程度は管理できる
内容的にはそれなりに再現できるから頑張るんだ
そしてワクショに上げるまでが真のKenshiだ
Mod作りであと最低2000時間は遊べるぞ
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:35.79ID:nxsX77+30
>>578
リアルだとこうあるべき!って発想はゲームの面白さとほぼ無関係だからなあ

>>569
文明圏だと
ボーダーゾーンの峡谷、崖上と崖下
全資源良好、農耕にも適している。崖上は銅無し
https://i.imgur.com/SDMGL9W.jpg
https://i.imgur.com/15C5x06.jpg
ブリスターヒル北の崖上
絶景。資源壊滅、水ちょっと
眼下にブリスターヒルを拝めるが、低スペPCにはしんどいかも
https://i.imgur.com/90oXFQP.jpg
https://i.imgur.com/lFoqCLf.jpg
ウェンドの河口
全資源良好、人通りもある
https://i.imgur.com/G22Vw8X.jpg
オクランの腕(西側)の南端
360度絶景の贅沢スポット。資源壊滅、水ちょっと
皇帝の像があるのでオクラン教徒にはポイント高い
https://i.imgur.com/jns98gD.jpg
https://i.imgur.com/47Nrp6r.jpg
https://i.imgur.com/Kb1pNXz.jpg
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:49.92ID:nxsX77+30
>>569
南東では

アーク北西、隠れ家的立地その1
肥沃と水があるので引き籠りも可能
https://i.imgur.com/JPVR1nf.jpg
アーク北西、隠れ家的立地その2
全資源良好、谷の入口を封鎖して完全自給自足も可能
https://i.imgur.com/3qMTi3L.jpg
マイ拠点。全資源良好、防衛に適した立地
崖下はそれなりに人通り多し
https://i.imgur.com/q11Gzi0.jpg
アークとクラブ村の中間地点
全資源を備え、崖と水辺で防衛に適した立地
景観も良く小規模拠点から大規模拠点まで適した地形
https://i.imgur.com/dvQrISH.jpg
https://i.imgur.com/SFsogO4.jpg
クラッグの峡谷底
採掘資源良好、肥沃皆無だが水それなりで水耕栽培可能
https://i.imgur.com/oaXhkY6.jpg

ピット東なんかもいい崖地形が多いんだけど
酸性雨と陰鬱とした曇天が多いのが難点
0590名無しさんの野望 (マグーロW 4aa1-RoM4)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:46.22ID:pfKgQTHZ01010
拠点は水=鉄>>風>>>石>銅の優先順かなあ

水→農業やるには最優先、水蒸気MOD入れればなくとも
鉄→鍛冶に大量に要する

風→火力発電は人力で燃料投入要なので
自動化できる風はあるだけ便利
石→建築資材は金さえあれば大量購入で凌げる
銅→スケベッド、砲台に要るんで買うか
途中調達でなんとかなる量
0591名無しさんの野望 (マグーロ 0662-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:43:20.83ID:MoXcQd+601010
水さえあれば生きていける
しばらく滞在してるとたまに雨が降ったりして驚くことがある
アラックとかウオッチャーズリムとか意外と住めるんじゃないかと思って引っ越し中
0592名無しさんの野望 (マグーロ 862e-DH51)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:09:00.88ID:CjwLy/4i01010
初めの頃、襲撃のたびにハブに逃げ込むため、ハブの向かいの高台に拠点を構えてた。
米と野菜と綿花以外はだいたいそろってて、壁が作れるようになってからは結構防御もし易く、なかなか便利。

移設も考えたけど便利で居座ってて、現在は同じブロックの山頂までを含むそれなりに大きな拠点になってる。
野党に盗賊、HNにUCの襲撃、隣からビークシングと結構賑やか。
建物が水平にならないのは欠点かな。
0593名無しさんの野望 (マグーロ 8a81-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:53.17ID:rMQpVN/Y01010
>>588
出発時に人がいないところは襲撃目標にならないよ
出発した後に留守にしたら到着状態で帰宅を待ってる
(そして時間切れで即帰ったりする)
0595名無しさんの野望 (マグーロ 0334-eFyE)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:53:09.38ID:LXDJO37z01010
ちなみに襲撃目標の拠点を解体したら目標が???になる
そして別の拠点に移動したら「〜の襲撃は○○に移動した」となったりする
0597名無しさんの野望 (マグーロ Sp03-8Ti4)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:50.25ID:uDgd4qrzp1010
HNの領地初めてきた。
こいつら野盗捕まえては釈放数秒後にボコして牢に叩き込み直してるの繰り返してるんだけど、そういう国なの?
0601名無しさんの野望 (マグーロ Sd8a-8K2l)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:33:40.01ID:e54mUNLyd1010
>>599
そのあと、喉が渇いてみんな疲れている、少し休ませてくれないか?でうろちょろして
度々くる徘徊フォグマンごときには負けないので周囲を掃除しながら戻った
最後はフォグ横の聖帝国の砦の兵士と喧嘩して帰ってた
0602名無しさんの野望 (マグーロ b3b1-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:14:05.52ID:A4OWNeSp01010
>>593
そうなのかー、2つ目の拠点とか造ったことなかったから知らんかったわ……
しかし拠点アイコンが塔から次にならんな……アレ? 塔の次が最大の街表示だっけ?
0605名無しさんの野望 (マグーロ Sdea-X/V/)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:02:08.37ID:dIY0b9Iod1010
半年ぶりに起動してなんかおかしいと思ったらセーブフォルダの場所変わってるのか?どこにあんだよ
0606名無しさんの野望 (マグーロW 4aa1-RoM4)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:09:23.02ID:pfKgQTHZ01010
>>605
この質問もテンプレでいいと思うの

751 名無しさんの野望 (ワッチョイ 426e-QlkZ) sage 2020/08/15(土) 20:20:59.54 ID:LeN3TW6G0
>>748
バージョン1.0.50からセーブ場所として\ユーザフォルダ\AppData\Local\kenshi\saveが追加されてそれがデフォになってる
(オプションで旧来の場所に変更できる)
それでユーザーフォルダにあるセーブデータはkenshi上で消しても復活するような気がする
0607名無しさんの野望 (マグーロ Sdea-2Abf)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:12:56.66ID:ZlIHYXdFd1010
初プレイ時にstronger group combatとchaos raid入れてて
序盤は襲撃への対処のしようが無かったから拠点から離れて複数部隊が集まった後に戻って襲撃同士を殴り遇わせて漁夫の利取ってたな
巡回侍や自分が連れてきた傭兵とかも混じって本当にカオスだった
0613名無しさんの野望 (ミカカウィW FF27-MQn1)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:56:05.58ID:cLF4XZmuF
戦争の指導者って奴を倒せばレイド終わりかと思いきや、しれっと別の奴が戦争の指導者になるのちょっとズルいよね?
小さい風車に引っかかって身動き取れないカニが最終的に指導者になってたりするし
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ab8-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:59:01.81ID:KFjEYbAI0
おしくらまんじゅうの末に城門の上に乗っかって立ち往生
両腕負傷して逃げ回った挙句に遠くで立ち尽くす
施錠した建物に壁抜けで入り込んで立ち尽くす

こういう奴のせいでレイドが時間切れ終了するともう次から赤丸探して潰す作業になってしまう
0618名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:34:48.48ID:EJyPhWeo0
何回も拠点作ってるとセオリーみたいのが出来ちゃって
研究用ストームハウスと製作用L字ハウスとかどこで作っても
なんか似たり寄ったりになってしまう
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 03be-eFyE)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:03:35.47ID:C4jm662Y0
>>613
リーダーさえ倒せばいいならとにかく数を揃えて袋叩きにすれば脳死で勝てるとか
もっと言うなら隠密と暗殺鍛えて*ズシン*すればいいとかいう合法チートができちゃうからその対策なんだろうけど
クラブトーナメントは時間切れで終了になるとクラブレイダー側の勝利ってことにされてしまうんで
システム上の欠陥も織り込み済みでわざわざ引っかかりやすい巨大なカニ連れて来てるのかって邪推したくなるわ
トーナメントの対象地域ってどこも起伏が激しいしデブリやスクラップが多いから
小回りの利かない大型の動物はどうあがいても引っかかるんだよね
0625名無しさんの野望 (ワッチョイW 4aa1-RoM4)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:18:40.76ID:pHe3vMLk0
解体資源を捨てていいなら開発者モード起こして
建物選択してDELキー押してくほうが手っ取り早い、
拾う手間暇やアイテムが拾えないとこに散らばって
次の建設の障害になることあるし
覚えておいてもいいぞ
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:25:56.49ID:yzxjSVs10
皮剥ぎでバレて乱戦、辛くも設計図を奪取して全員撤収!!!
グレイシェルフまで走って振り切って成功!!!と安堵したら・・・・イズミだけ居ねえ。
イズミにフォーカス合わしてみたら、攫われて逆方向に走ってて皮剥ぎの拠点近く。
取って返したけど到着するまでに悲鳴は聞こえなくなったよ・・・初めてのキャラロスだった。
0642名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-8Ti4)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:41:26.15ID:d1W5eiXCp
とりあえず壊れた家立て直してそれっぽく家具を置いたあげればいいんじゃないかな…
使わない家はホームレスにあげたいんだけどなんかいい方法ないかな?
0644名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a02-joLk)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:50:12.90ID:GJpzvGJg0
2では買い物とかを登録して自動化できるようにしてほしいな
街についたら毎回自動で干し肉を買い占めに行って戻ってくるようにしたり
いっそ拠点から街に走っていかせたり

そして気付いたら野盗の群れに…
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ 0662-ICsZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:42:36.89ID:Q6xiHyxS0
>>639
水のない地域で稀に降る雨を頼りに生活するのも乙なもんだよ
一般的に住めないとされてる地域も、しばらく滞在してると雨が降るときあるからそーゆーとこが熱い
さ、真の辺境ライフを始めようか
0648名無しさんの野望 (ワッチョイW aa5a-NuWF)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:23:47.77ID:vLefe8cw0
ハブは周辺の街にえっちらおっちら鉄板と建築資材と水を買いに行って、
別動隊はビークシングから生肉、臭い肉、生皮を回収しにいけば、
序盤から中盤辺りまでちょうどいい
0649名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-9Ize)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:24:17.47ID:8eP5QPX7M
人間で部術キャラを初めて育成してみたけどバニラ環境だとかなり時間掛かる上にあんまり強くないね

スケルトンでフォーリングサン振り回してる方がお手軽で強いのが悲しい
0650名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a02-joLk)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:09:00.98ID:GJpzvGJg0
格闘だけの利点としてどんな状況でも戦えるし武器スロット分の荷物を持ち運べるというのもあるし…

窃盗暗殺担当のキャラなんかは素手で鍛えているわ
何かあっても自力でどうにでもなるように
0653名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-roK2)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:21:33.43ID:FHaEp1ewd
やっぱりガット住みやすくない?門の横にタレットおいといて何人か付かせとけば自動で肉と皮が手に入るし
エンジニア一人入れば門を餅つきみたく修理する
対リーバー用に門の上から鉄のトゲトゲとか叩き落とせたらいいのにな
0661名無しさんの野望 (スッップ Sdea-2Abf)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:15:11.67ID:m95nruCvd
カオスレイドのレイド範囲ってどうなってるんだろう
北東砂漠に住んでた頃は最初からサザンハイブがよく来てたけどもっと本拠地に近いはずのシェムに住んでる今は一度も来ない
modの説明に本拠地のエリアに入ることがトリガーと書いてあるけど前回は入ってなくても来て今回は入ってるのに来ないんだよね
0662名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6e-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:34:58.02ID:L/ph6KeU0
ハイブ強化MODでサザンハイブの女王殺すと一度だけ報復襲撃が来るんだな
かなり強くて名前ありの敵までいたけど捕まえて奴隷解放MODで仲間にできた
0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 8362-YQ4O)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:40:22.31ID:DMwuLuUJ0
>>661
単純にトリガーにうまく引っかからなかっただけかと
読み込まれた瞬間に死ぬ種族を作って、それをトリガーにしている
トリガーキャラは各所属のバニラ部隊に配置されている
バニラ部隊を置き換えてしまうmodを使うと起動しない可能性が高い
そうでないなら、とりあえず徘徊部隊なりをいくつか見つける
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ea3-KV+F)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:18:12.12ID:u6pd5uCS0
>>591
アラックってバグマスのとこだよね。
あそこは雨たくさん降るし、鉄と銅はあるし、風は一定だからいい拠点になるよ。
断続的に蜘蛛の襲撃も来るから修行も捗るし。
0672名無しさんの野望 (ワッチョイW db0e-ozFV)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:24:27.36ID:3pjmPA290
あかん、久々にkenshiスタートしたらやっぱりこれは人生が溶ける
人生の酸性雨だ
0674名無しさんの野望 (ワッチョイW dea6-5yIt)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:29:15.62ID:NJ7pjNnC0
ドリフターのプレートレザーパンツのが生産のリストに出ないのは何でなんだろう。取得済みにはなっているのだけど,おま環なのかな...
0680名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-OhQq)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:17:19.83ID:u42L+1xEM
npcが買い物するmod入れてみようと思うんだけど、買われたものってどうなるの?
装備されたり、npcのインベントリに残ったりするんかね?
0682名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a4e-6VY6)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:58:41.22ID:pdp8TQhe0
まぁスペック的にデメリット無しで全員サムライ+黒鎖帷子安定だったし、都市連合兵がやたら強かったからな
今思えば刀と重装備の粛清はPCじゃなくてNPCのバランスが問題だったんだろな
0683名無しさんの野望 (ワッチョイW ca05-8K2l)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:42:22.36ID:jK9t/rA10
昔は黒帷子あれば上着いらないクラスだったけど重装強化と伴ってナーフ、同時期に刀もど安定武器だったけどナーフ
その後のバフ調整は2の開発すすめるのでなくなったって感じかな、予想だけど
0686名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-hkMG)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:33:08.75ID:yaTJ1Xh5a
頭鎧シャツは何を優先するかで色々と天秤にかけられるのがゲームバランス的に良い
一方のパンツは脛当と袴で侍が優遇されていて「覇権勢力の正規装備が一番使いやすい」という地味にリアルな感じも好き
0687名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:36:35.70ID:Cf1UcoGA0
一応腕100%でタートルネックより堅固な装備なんだけど
斬撃&打撃の防御を5〜10上げるか器用度と攻撃速度減少をもう少し軽くすべきだとは思う
まぁ着てみるとタートルネックより堅いのは実感できるけどね
でもハイブは前線でも鎖帷子シャツは着ない気がする……
0691名無しさんの野望 (ワッチョイW 4aa1-RoM4)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:09:42.62ID:Ez4jazuz0
戦闘を想定しない内政要員は
倒すことより味方頼みにして負傷軽減ということで
筋力あればカニ鎧、侍鎧、チェストプレートに鎖帷子、
筋力なきゃダスコ、ロング、プレジャケに
革ターでいいと思う
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e81-wCbK)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:41:50.54ID:r4I6WVRq0
打たれ強さが極まったら軽減限界に引っ掛かるから全身重鎧で固める意味ってあんまり無くなるのかね
でも斬撃の貫通ダメージあるから上着は重鎧の方がいいのか
0699名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-hkMG)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:33:21.97ID:yaTJ1Xh5a
砂漠だけの頃は重ね着すると変にダメージが高くなる素通り仕様があったそうだけど自分は知らんなあ
今はシンプルに重ねたら重ねただけそれぞれのカバー率で耐性を参照するチャンスがあるから、脚100%に加えて腹50%の軽減がある侍パンツは色々とお得
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ 03be-eFyE)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:41:26.18ID:mBaYMgw20
>>695
内部データ上はズッキーニだし敢えて分類するなら瓜の一種じゃないかな
何となくズッキーニと冬瓜を足して2で割ったような味と食感をイメージしてる
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:31:12.55ID:Cf1UcoGA0
>>700
とりあえず生では食えないみたいだしカボチャみたいに堅いのかなとは思う
でも8個+水で野菜料理一つってことはあまり大きくないのかな?
しかしkenshi料理はどれも美味しくなさそうだなぁミートラップもスキマーの肉だったりするんだろうしw
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ ff03-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:35:09.47ID:lORLnx2G0
うちの肉はランドバットだ
腐肉を食べるからまずそうだな
0704名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:48:07.99ID:2sWl9UDFd
そんな事言ったらビークシングなんか臭くて食えそうにない
でも肉は肉で統一されてるし、全部それなりに臭いのかも
となると最初から臭い肉はどれ程の激臭なのか
また、スワンプの臭いとは一体・・・
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b6e-eFyE)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:27:44.96ID:IBZb7Mry0
ずっとうどんMOD入れてるせいで動物の中に特別な肉が入ってるのが当たり前に感じてしまって動画で
ビークシングから肉だけ取り出すのとか見ると、あれ?ってなってしまう
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ ff03-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:33:38.56ID:lORLnx2G0
ジョジョのミスタの論法では人肉はうまいのだから
ビークシングの肉はうまいのだろう
0713名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b6e-g1c9)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:54.03ID:tuL7rE7t0
グリーンフルーツがヒョウタンにしか見えない
割って中身喰うんだろうと妄想
実物のヒョウタンは喰ったら死ぬのもあるって聞いたことがるが
まあ無所属だしいいか
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:08:30.95ID:Cf1UcoGA0
ブルやガルの肉もビークシングもスキマーもランドバットも
カニバルの村で見つかった肉も全部『生肉』だから食べてもまったく問題はなく美味ちい、いいね?
0716名無しさんの野望 (ワッチョイW 6773-OIeP)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:11:48.13ID:e3g51YUf0
かの有名なロックフェラーの息子が人食い人種に食われたって話は有名で本にもなってんだけど
食う前に心臓を槍で一突きって描写を見てなんでこいつら生きたまま食わねえんだ…?って素で思っちゃったよ
トドメを刺すなんて有情だなぁ…
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 03be-eFyE)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:24:14.52ID:mBaYMgw20
>>702
そこらへんはゲーム的な都合だと思うよ
地面に落としてみるとグリーンフルーツ1つで成人男性にも十分な量の煮物が作れそうなサイズはあるし
インベントリ内でも3マス×3マスだからそこそこの大きさはありそう
(まあ、そっちはそっちで見やすさっていうゲーム的な都合でそうしたとも言えるけど)

あとスキマーの肉はエビみたいな味がしそう
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ fb62-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:16:40.03ID:rlyxMB+G0
ギャレットの奴隷ってダイアログはレイのものを流用してるけど形成外科医の利用や買い物は可能だし
地方テロップが出た後の会話に普通に参加したりしてるから単に無口なだけっていう設定なのかね
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6e-tt7j)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:42:48.91ID:p0h/4VTi0
>>745
Dungeon exploration というダンジョンを追加するMODがある
自分はこのMOD使ったことはないけど、作ったのは色んなkenshi系MODを作ってる有名な人(たぶん日本人)だから不具合はないと思う
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6e-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:32:36.53ID:p0h/4VTi0
しかし天罰がセタのいるところに発生するのはもう仕様なのかねえ
何気に今まで天罰で拠点に来たのって一度しかないぞ
それ以外は全部セタが捕らわれているところにしか来ない

アドマグのエサタのいる建物の屋上に閉じ込めたらエサタの大活躍が見られるから毎回そこに閉じ込めてるが
0750名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb8-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:54:02.87ID:nPCTdL9N0
セタを誘拐・死亡させると発生する「天罰(セタ死亡の場合)」のリーダーにセタとヴァルテナの両方が設定されているのが問題なので
「天罰(セタ死亡の場合)」のリーダーがヴァルテナだけになるようFCSで設定変えてやればいいだけではある

しかし投獄したセタの周りにぶわっと兵士沸いて乱戦になる楽しみはちょっと他には代えがたい
むしろ何度でも発生するようにしてテング監獄だのスプリングだのバグマス城だのに天罰沸かせて楽しみたい
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 00:34:28.58ID:wsNcvzVX0
筋力150近いスケルトンのエッジ3シェクモテの一撃で飢えた野盗が派手に吹っ飛んで崖下に落ちて行った……
重量武器で大ダメージ与えると時々派手に吹っ飛ぶことない?
0761名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-xiQU)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:15:34.73ID:ZBn0imps0
2で騎乗システム追加されたらスキマーに乗ったまま誤射でスキマーを倒して敵対都市の中心までぶっ飛ぶとか出来るんだろ?
俺は知ってるぞ
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0c-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:52.12ID:ofEyqMeL0
HNは教義の装備等級縛りがキツイよなぁ
あとクッソ強い審問官も他の雑魚が群がるせいで巻き添え食らって強さを発揮できないまま落ちる事多いし
0773名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-sLZ8)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:51:23.85ID:oxXVyyC4d
レジェンダリーとstronger group combat以外に敵を全体的に強化するmodない?
自分的にはどちらも敵の能力が高過ぎるんだよね
鍛えるの面倒だしクロスボウでハメ殺しも使いたくない
もうちょっとマイルドな強化modないかな
0775名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-p2kW)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:10:39.97ID:79JeZ2Fvd
modでペットにしたビークは戦闘状態でなく仕事状態でも無いときにKOされたキャラや死体を食べる
ただ1部隊に複数ビークがいるとそのうちの1体しか補食行動できない仕様になっている
そして死体食べてもビークの空腹度は回復しないので食料は必要
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ fb76-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:21.25ID:Ayy+Ysef0
>>775
なんの目標もない一体だけのビークシングなんですが食べてくれませんね
Animal TradersというMODで追加された遊牧民から買ったビークシングなのがダメなのでしょうか
野生のビークシングを何かしらペットにできるMODが必要なのか……
0778名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-k5w2)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:01:08.10ID:CIbFPWmfd
死体食べたらビークシングの満腹度回復してくれないと、こまるんだよな
勝手に遠くまで走り回って死体食いながら飢餓で死んだことある
0780名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-p2kW)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:18:24.81ID:79JeZ2Fvd
うちのビークもTame Beasties利用だが正常に食ってるな

仕事をOFFにしてみる
とりあえずセーブして再起動して正常に食うかどうか観察
とりあえずインポートして正常に食うかどうか観察
0786名無しさんの野望 (エムゾネW FFbf-2hry)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:44:47.47ID:MM0qiaubF
>>773
基本的にそれいれても結局、傑作集めて極限まで鍛えて殴るだけだったから意図的にトレーニングしないとか武具の品質縛るとかのが手っ取り早かったわ
あとは改造いれたりとか、狐MODいれたり
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-B8Ym)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:49:52.86ID:ASPdSEre0
すいません教えて下さい。
ガルの運動の経験値が100%になってもスキルが上がらない時があります。
ファイルの整合性も試しましたが改善されません。ちなみにバニラです。
何か対策はあるのでしょうか?
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb8-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:12:12.79ID:a/dF1mZI0
Animal Traderの中身覗いてみたら売ってるビークシングはbeak thing petっていうmod動物でAIが普通のビークシングとは違ってた
そりゃ死体も死体の材料も食わんはずだわ
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:59:59.12ID:qR6NlgqN0
キャラクター毎の装備なるべくかぶらないようにと思ってホーリーチェストプレート
着せたけど、ちょっと激しい戦闘になるといつも腕がブランブランしてる。
腕の動き阻害されてなさそうだがなんでこんなに器用さ下がるんだ。
0795名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b96-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:01:37.01ID:cyvmMzxA0
家の中にこもって内装や収納で外と完全に行き来できない状態で襲撃されたときって安全にやり過ごせる?
それとも防壁みたいにどっか壊して入ってくる?
Moisture Farmingと水耕栽培で引きこもりながら酒を製造・販売する店舗経営をやってみたいんだが
0803名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6e-tt7j)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:46:17.30ID:Wh0IOe7d0
別にチェックしなくても勝手に食べるよ
食べないのは地形に引っかかってるんでしょ

つーか餓死しそうになったら下の枠が黄色になるし
0804名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa1-A72j)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:35:45.66ID:zZYkvS+f0
全動物用バックパックMOD入れて
自分で持たせとくのが一番、
ただショップの品揃え見栄え悪くなる点注意、
犬だけなら犬用バックパックMODだけ
入れるんが無難
0805名無しさんの野望 (ワイーワ2W FF3f-kM/Z)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:25:22.34ID:FbgJnO6bF
動物は壁のタレット部分などの地形にすぐ引っかかって食糧庫まで行けずに餓死しかけるよね。ちょくちょく様子見てバックパックに餌詰めてる

前のバージョンで飢えてるメンバーいたらタブも黄色くならなかったっけ?現行バージョンだとならないから拠点メンバーで飢えてる奴いても気づかない事がある
0806名無しさんの野望 (ミカカウィW FF4f-odDY)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:43:26.85ID:lfS6wV+GF
>>795
せっかくMoistureFarming入れてて襲撃が怖いっていうなら街中の物件でやればいいんでない?
気に入った物件ないなら、廃墟を買えるようになるRuin Restorationを入れれば選択肢は増えるよ
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffa-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:35:24.13ID:zFdEs/kR0
久々にプレイしたけど3時間せっせと採鉱と鍛錬やってモングレルまで旅してビープ仲間にしたあとあとオートセーブ切ってたのにセーブ忘れてログアウトしてしまった
きつい・・・
0812名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/16(金) 16:48:27.22ID:8C+cDVhw0
>>810
飢餓状態は襲撃時みたいに部隊タブが変色しないから
遠征時とかで部隊の操作に専念してると
別部隊の人員が餓死して初めて気づくのは十分ありうるよ
あれ本当に驚く
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2e-lr1q)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:23:55.20ID:lVNVzR/v0
うちのクロスボウ部隊、4人いるが、そのうち3人が武術レベル80越え。
「距離を詰めれば勝ちだ!」って近づくと頭かち割られる、ちょっとお茶目なレディース部隊になってる。

>>812
タブ黄色くなったよ。拠点で砲台に張り付いてたのが餓死しかけてて気づいた。
動物だとならない?MODの影響?なんだろね。
0819名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-+rWf)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:27:31.95ID:jRyXxDCV0
動物のみの部隊だとタブ色変わらないっぽい?
仕事ONにしてもダメだし地形にひかかっもないから食わない原因わからん
面倒だからもうペットの飢餓無効化したわ
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b96-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:35:43.74ID:9E6j+6ob0
>>806
シェムの酒場みたいなロケーションでちょっとした商売できんかなと思ったんだけど
そううまくはいかんのですね。街中のよさげな場所探してみますわ
0828名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bf0-IpM6)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:32:41.13ID:Vgw+qt5X0
HNアウトローにとってのモングレルはラストスタンド砦と同じなんだと考えいる
彼等元召使いはオクランへの最後の奉公のためフォグマンに特攻しているのだと強引に納得した
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6e-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:39:04.10ID:Wh0IOe7d0
ふー、長くやって改めて理解した
Less Clutter x0.25は必須だってな
あると無いとでは読み込み速度が雲梯の差だわ

Removed Weather Effectsは完全に自然エフェクトが消えるから善し悪しだけどあったほうがやっぱり早い
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ 4be8-jpyC)
垢版 |
2020/10/16(金) 22:58:59.44ID:i9KTFXvc0
選択中の部隊のキャラクターアイコンはもれなく赤黄に変わるけど、
非選択部隊タブの色はある程度の人数がそうならないと変わらないような気もする
0833名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bf1-05EH)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:00:16.88ID:gonUWnAC0
足を止めるって点ではつまようじの速射性って悪くないんだな。

壁の上からつまようじで足止めしてダメージはハープーンってやり方。
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ ef11-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:31:12.96ID:0ULAsAyY0
>>829
Removed Weather Effectsはブラックデザートとかのガスも全部消えちゃうからね
しょうがないからそことアッシュランドだけはfcsで元に戻してプレイしてるわ
0838名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bbe-2hry)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:44:20.60ID:Z6KdOvTN0
なんか檻に入れられたらリセットで戻ってたはずなのに戻らなくなってるっぽいかな?
フォグで捕まって部隊位置リセットかけても檻に入ったままだ
0839名無しさんの野望 (スップ Sdbf-sLZ8)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:49:21.77ID:jslVYWwVd
壁すり抜けうぜー
敵の動き見てたら壁に群がってて完全にすり抜けに来とるし
対人ゲームのグリッチガイジか

>>834
クロスボウ当て続けたら完全に動きが止まるからステ200近かろうが完封だよ
0840名無しさんの野望 (JPW 0H7f-kM/Z)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:53:34.56ID:t/zfA9MjH
>>812
自分も飢餓状態になってもタブが黄色くならないんですよね。昔のバージョンではなったのに
Mod入れまくってるから何か影響してるのかなぁ

>>808
無事ModファイルをFCSでいじれましたありがとうございました!
0841名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:59:17.54ID:W4vT6t+Ed
>>827
Kenshiなら刀も捨てて殴れ
パンチパンチスマッシュだ!

>>839
トンネル効果だよ
力学的に起こる現象だししょうがない
まあ、壁のコリジョンを反発する奴に変えればもしくは…?
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:56:17.13ID:zwyfU4Ov0
>>840
ちょっと調べてみた。環境は開発版
商人スタートのブルをゴリロ(飢餓速度5倍)に変更、ゴリロを別部隊にして倍速放置
結果部隊タブは飢え死にするまで全く変化なし
人間だけの別部隊で試す→結果は同じ
mod全抜きバニラ状態で試す→結果は同じ
安定版で試す→結果は同じ

うちの環境じゃどうやっても飢餓で部隊タブは変色しなかったな
なんでよそと違いが出るんだろう
0849名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 12:51:48.64ID:zwyfU4Ov0
>>847
タブの意味わからない人があんなにいるかな?
少なくとも一人は「タブが黄色くなった」って明言してるから
アイコンじゃなくてやっぱ部隊タブの変色を見た上での発言だと思うけど、どうだろう
0854名無しさんの野望 (ラクペッ MM8f-8ZN/)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:42:00.59ID:Yt7ZAwwiM
>>844
武器の攻撃力の打撃ダメージの数字×40が攻撃速度にペナルティがなくなる必要筋力
それとは別に器用度で今現在の攻撃速度からボーナスがかかる
0855名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bf1-05EH)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:56:30.08ID:pDJoF1hm0
スタックもオクランの盾も落ちてる状態でインポートしたんだけど、上級審問官ってどこにいるんだろ?ブリスターヒルにもいないっぽいんだけど。
0857名無しさんの野望 (スップ Sdbf-sLZ8)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:22:20.84ID:jslVYWwVd
ブラックドラゴンニンジャの襲撃に対してテックハンターの援護が発生したけど
戦闘が終わった頃に到着して転がってるニンジャを治療しだした
お前ら一体何をしに来たんだ…
0858名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bbe-2hry)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:35:28.79ID:Z6KdOvTN0
>>855
落ちてるならこの世にはいないかレイドででてくるかもくらいでし
>>856
振りの早く、筋力の影響ないサーベルかな
>>857
たんに敵対してない勢力を回復してくれる優しいai、プレイヤーを助けてくれるのもこれのおかげ
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:41:22.85ID:NUKGJNqe0
>>857
バニラじゃ奴隷商マッチポンプでもしないとまずテックハンター同盟にならんし
そのためかレイドに対する援護も用意されていないので
それはMODによる挙動
テックハンターと同盟できる&援護に来るよう設定してあるが
中立勢力に対する治療の対象になることを考慮してない結果と思われ
0864名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b73-fL0+)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:01:14.92ID:ygnYZWSD0
奴隷農場から南のガットに拠点建てたら
直後にリーバーと奴隷狩りの襲撃イベントがあって楽しかったんだけど、その後はさっばり。
都市連合とトレーダーズギルドの徴収イベントはちゃんと来るけど、その他にはMODで追加した爆買イベントだけ。
もっと頻繁に襲撃が来るような場所ってない?
0867名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa1-A72j)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:13:35.15ID:NQkcq7xR0
このゲームでは失血死、胸部腹部に一撃死、
ピーラーで処刑死、酸の川で溶解死、食われて死
などはあるけど滑落即死はないよね

ルートをAIが自然に決めてくれるし
物理的に外れようがないせいだろうけど
0869名無しさんの野望 (スップ Sdbf-sLZ8)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:20:17.42ID:jslVYWwVd
>>858>>859
いあごめんなんでこうなったのかは知っててネタで書いたつもりだった
modじゃないとあり得ない状況ではあるけど元々は賊であるはずのブラックドラゴンニンジャが諸々の勢力と敵対度設定されてないことに起因するからそのまま書いてもーた
0871名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbe-tt7j)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:46:45.38ID:VWV/4sW90
ブラックドラゴンニンジャは確か軍隊属性(OT_MILITARY)のはずだよ
Kenshiは真面目に設定されてる項目とクソいい加減な項目の落差が凄まじくて
プレイヤーに直接見えないところは意外と適当に設定されてる場合もある
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:57:01.59ID:zwyfU4Ov0
>>851
そんなアホな‥‥なんで「タブ黄色くなった」って言ったの‥‥

>>868
そっかー仕様判明したのはいいけど
やっぱ操作中じゃない部隊メンバーの飢餓状態は事前察知できないんだな
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 4be8-jpyC)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:08:12.30ID:uD7hlX5P0
>>871
特にBDNはぞんざいに扱われてる気がするわ
もう直ってるけど、以前のバージョンだとBDNのレイドの発生条件が「シェードが生存中」になってた。いやそれスワンプ忍者や!
ハウンズが援軍をよこしてくれるレイドがレッドサーベルとBDNの2つになってるのも多分間違えてる
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffa-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:56:23.70ID:155EkzEj0
やっと拠点建てて、さーこれから食料自作して酒作ってお金稼ごうと思ってた頃、一気に仲間を増やし食糧難になったので精鋭でピークシング狩りに出かけてる間に
黒龍忍者軍団が拠点に攻めてきた 襲撃を忘れてた俺のミスだが拠点でお留守番してた約10名のうち1名両足切断・1名右腕切断という損害。新人なので雇いなおしたほうが安く済むが
お金200Gしかないのに・・・今度は襲撃前に脱出する
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbe-tt7j)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:57:10.51ID:HLW5fw+20
>>873
BSNはぞんざいに扱われてるというより、ある程度作り込んでいきなり飽きたな?って感じがする
BDNの宿敵となるはずだったWhite Eyebrow Clanという勢力がデータだけ残ってるんだよね
本来はシェク王国とHNの緩衝地であるボーダーゾーンを舞台とする
中小チンピラ勢力の覇権争いみたいなお話でもやりたかったのかも
0879名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffa-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:49:21.64ID:155EkzEj0
拠点の食糧難を解決できずに朝になってしまったー
とりあえず麦畑XL4つとパン焼き窯は作れたのと銅鉱山掘り続けて義足は買えた
この悪戦苦闘してる今の時期が一番楽しいんだろうな 安定したら鍛えて名刀集めして無双状態になるしね
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-ql/E)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:57:45.71ID:IMazxYU40
武器や靴なんかを落とした状態で連れ去られてしまうことあるけど
アレって消えたりすることあるのかな

前に荒野のどっかで絡まれてさらわれてたから探して回収しようとしても見つからないことがあって
場所が違うのか装備ごとさらわれたのかそれとも消滅したのか…
0887名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b34-AxZR)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:57:19.13ID:cMIJiHp10
探索から帰ってきたら檻に入れてたやつらがカニバル以外消えてたんやがなんでやろ?
檻の連中はカロリーメイト8個ずつ持たせて探索組は6個ずつで消費しきれず帰ってきたんやが
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ bb11-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 12:13:47.42ID:35WeDG/X0
奴隷狩りが奴隷売買店にいる奴隷商人のボスに「奴隷を集めてきたぞ」って話しかけててうるさい。
奴隷商人のボスはしんでるのに延々話しかけてて怖い。
そしてボスしんでるのにため息ついたり「OKだ」「こっちによこせ」とか会話ログにあって怖い。
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ba1-fMdf)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:24:19.27ID:7dGOQuoH0
まず犬を担ぐって発想がなかなか出て来なくて街にたどり着くまで悪戦苦闘

楽しかったなぁ・・・たまにやり直すけど担がなくても行けるようになったのは慣れてしまったからなんだろう
0900名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-0L3f)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:33.62ID:BWUIOxkNd
kenshi飽きたんだけどkenshiっぽいゲームって他にある?Skyrim以外で
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ fb3c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:22.68ID:zeq8EoFj0
孤独の冬ソロキャンプ!Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=8a7pkuNZPXM&;t=35s
【ソロキャンプ】贅沢なキャンプ料理を堪能!
https://www.youtube.com/watch?v=54K32Lshcd4
【キャンプ】寒い季節にピッタリ!ホットラムに挑戦してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=1OcABOKghB8
【ソロキャンプ】無骨なキャンプに憧れて!男飯は鮎!
https://www.youtube.com/watch?v=88yrE-33SLI
【VLOG】真夏の清流デイキャンプ!
https://www.youtube.com/watch?v=RA6fFRuMhUQ&;t=1029s
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ db85-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:31.94ID:hdMrtbJ80
>>864
隠された森かな
襲撃の頻度はソコソコだけど、カニバルとHNの大軍を相手にすることになる
数が多く手当てして復活もさせるから戦闘時間が他より長いよ
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-ql/E)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:36:18.86ID:IMazxYU40
ということは特定の警察署を襲撃して無人にしてしまえば
その場で主犯が檻から出たり入ったりするだけでも
その勢力とあっという間に仲良くなれる都合のいい場所が出来上がるのか…?
0908名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0f-TJC9)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:37:53.20ID:RHLA+9rFp
武士道でしょ(適当
最近買って初めて拠点作ったけど襲撃を凌ぐのって難しいね…シコシコ防具鍛治して傑作軽装で固めてたけど普通に痛いし気絶するし奴隷にされるし
頭数は7人くらいだから足りないってことはないんだろうけど、キャラをもっと指揮して動かしまくらないとダメかな…
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb8-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:41.57ID:QUWU4ZGU0
賞金首引き渡しで貰える友好度は警察署長との会話のエフェクトとして上がるものだから自分で檻に入れた場合は上がらないもんだと思ってたが
賞金はどっちでももらえるけど
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:18:12.65ID:+MwpsFO90
今更で申し訳ないんやけど、スイッチのゼルダやってるのよね。
もうグラフィックがメチャクチャ綺麗で見とれてしまう。
フォグや距離描画で制限せず、山頂から海まで見える全景・全範囲描画してるのよね。素晴らしいよ。
ある程度固定された世界ではあるものの、広大であるしKenshiもこれくらいの画質と軽さでプレイしてみたいよ
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbc-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:51:27.27ID:KYQ77SVD0
>>887
檻と建物の扉が閉めただけじゃ盗賊や忍者なんかの逃走AI持ちは檻から脱走するし
奴隷商がかってに奴隷化して連れて行ったりするとも聞く
さすがに旅先でインポートしてないだろうが門壁と檻で密封してたってんなら謎だ
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbc-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:19:27.71ID:KYQ77SVD0
>>908
最初は動物と壁役で受け止めて弓隊が側面から援護
壁役だけで複数人受け止められるようなったら
動物は敵の後背に迂回してからのバックアタックや敵の弓兵排除役
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fbc-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:06:26.63ID:KYQ77SVD0
あれ書き途中で送ってた
動物じゃなくても重武器持ちが背後から範囲攻撃とかやったり
脚速い囮が大集団引き回してるのを一人ずつ引っぺがして囲んで叩くとか
弱かった時の方が戦闘が楽しかったから
毎回やるのは疲れるだろうけど等速にしていろいろ試してみるといいよ
0919名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-AxZR)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:24:51.07ID:IUUrwz75M
>>915
なるほどなー、逃走AIとか知らんかったわ

拠点はステン砂漠、もちろんインポートはしてない
門は留守番組での襲撃対処と死体処理のため開け閉めしてた
捕虜は飢えた野盗、レッドサーベル、ブラックドラゴン忍者、スワンプ忍者、カニバルだった
0921名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-1Qwt)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:53:08.71ID:qTs+qY9Qd
うどんMODは防具が作れるようになる頃にはもううどん装備より強い装備が揃っているのが難点
もっと早く作れるようにしてほしいな
0923名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f05-2hry)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:30:37.89ID:YYLga8Dt0
>>921
あれダメージ係数強めるとかの補助効果がかなり強いぞ
それとパッチノート見たら最近麦の価格変えたらしいからおれのブロック、グロック農園とかの価格下がりそうで心配、いい価格で売れるんだよな
>>922
第二帝国かな?
0927名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-nuhH)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:36:23.41ID:RnfhvP3Hd
>>914
そもそもKenshiってFOを下地にしてるだけあって、お世辞にも景色が綺麗とは言えない世界だから
ゼルダほどジブリチックな優しい世界じゃなくていいけど、オブリビオンみたいな普通の世界観でのKenshiもやってみたいな
0935名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffa-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:03:04.15ID:2RHlHqdU0
襲撃厳しいなーと思ってたんだけど、久々にプレイする前の昔に敵の部隊規模と襲撃頻度なんかを1.5倍にしてたわ
ぬるすぎると面白くないのでこのままやるけど
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-u4fu)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:03:06.70ID:+0sjGAkU0
>>931
すげーいい場所じゃん!
海の色は確かに気になるがw
海辺で景色がいいつったらカニバルとかリヴァイアサンくらいしか思い浮かばないけど・・・
南西地方とかどうだろうね?
アッシュランドで冬の日本海気分とか・・・w
0937名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+rWf)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:11:48.11ID:9/aBVe6Sd
拠点の立地探しはマジにエンドコンテンツ感ある
いい景観のとこ見つけたと思ったら経路複雑でレイドや行商がたどり着けないし街遠すぎて買い物が辛かったりetc.
0939名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f7d-jjT3)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:50:12.94ID:7alsGUv50
投稿しちまった。これどれくらいまで筋力上げればいいもんですかね?
何か不穏な気配を感じであげれるだけ上げた方がいいっていうのは感じる
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb8-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:58:29.96ID:N3JlR+Ew0
筋トレでもなんでも好きなことを好きなようにやってそれに飽きたら他の事をすればいいよ
重い武器持ったらまともに振れないとかで困ったらそのとき考えればいいんだし
Relax. Enjoy death.
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-u4fu)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:03.77ID:+0sjGAkU0
まてまて
あんま上げると後でスキル上げが辛くなることもある
なにより筋トレの時間がつまらないw
とりあえず40とか上げても50とかをおすすめするよ
あと940がいいこと言ってる
0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffa-fMdf)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:03:20.10ID:2RHlHqdU0
俺は筋力10でも板剣やフラグメントアックス持たせて旅してるよ
好きな武器もって戦ってればいつの間にか適応してる
完璧目指して筋トレするくらいならデータ弄って筋力99にすれば時間の短縮になるんじゃないかな
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb8-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:27:00.28ID:N3JlR+Ew0
>>960
オクランの沢山の乙

>>962
バニラだとモウンはもともと100以上電力が不足している
いくつ風力作ったかは知らないが既存の施設に電力を吸われてプレイヤーのところに回って来ていないのでは?
0966名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bd9-rQP8)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:36:04.48ID:KeGgmBYs0
初期の頃家から離れたところに風力発電たてると拠点判定無くて建て損になる
崖上風力とか好きだからだいたいやり直しだわ壁もしかり
>>960
おつらんのロードフェニックスクラブ
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 00:44:32.25ID:EnlwlXc30
そういやテンプレにセーブフォルダの場所を追加するって案があったけど
今回は追加しなかったんだな

606名無しさんの野望 (マグーロW 4aa1-RoM4)2020/10/10(土) 20:09:23.02ID:pfKgQTHZ01010>>612
>>605
この質問もテンプレでいいと思うの

751 名無しさんの野望 (ワッチョイ 426e-QlkZ) sage 2020/08/15(土) 20:20:59.54 ID:LeN3TW6G0
>>748
バージョン1.0.50からセーブ場所として\ユーザフォルダ\AppData\Local\kenshi\saveが追加されてそれがデフォになってる
(オプションで旧来の場所に変更できる)
それでユーザーフォルダにあるセーブデータはkenshi上で消しても復活するような気がする
0970名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp0f-TJC9)
垢版 |
2020/10/20(火) 00:49:55.07ID:Ecf4MO6op
>>917
なるほどなあ
大怪我治療に奴隷救出とやること多いから壁だけ直して一旦落ち延びてしまった。
解放ついでに元奴隷が二人仲間になってくれたから、彼らも育て上げて戦法も見直してリベンジしてみるよ。
みんなありがとう
0981名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-ycke)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:27:51.20ID:eKLFs27Ga
よくわかんないままただ死にまくってもそんなに面白くはないというかその段階で積みゲーになりかねないから下地を作るのは悪くないぞ
何よりシェクモテを振り回すために筋力は重要だフラットスキン
0984名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-ql/E)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:08:47.54ID:/YKpP03o0
>>983
拠点のスケール大きすぎるとか?
カニ島に大きめの拠点作った時はプレイヤーが見てない遠い場所の壁は当たり判定がないかのように侵入されまくってた
以降できるだけ小分けにするようになった
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b6e-tt7j)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:14:32.18ID:2NMusJE80
MODって解除しても影響残り続けるものなのかな
カニバル強化MOD入れてたのを解除してついでにnew weapons disseminationも解除して久々に素のカニバルにしたら
何故かカニバルの武器が無くなって素手だった
痩せたカニバルとか肉王は武器持ってたけど
0988名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f81-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:27:29.17ID:sbpCLg320
生成済みキャラクターの持ち物とか全部セーブされてるから
MOD武器持ってたキャラはMOD外したら該当武器が存在しないので素手になる
バニラのキャラクターとして再生成されたりはしない(させたいならインポート)
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffa-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:08:54.27ID:0nu7Igog0
拠点建ててからずっと拠点の開発中心に進めてクソ雑魚なのに研究だけYまで進めて欲出して研究書集めにクレーターの研究所に潜入したけど
金庫はピッキングレベル低くて開けられないし帰ろうとしたらピークシングがひっきりなしに大群が歩いてるし研究所から外に出られなくなった・・・
確実に喰われて全滅する。もう30分画面を見守ってるけどピークシングの行進が途切れない
0998名無しさんの野望 (ワッチョイ ef2e-lr1q)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:35:45.54ID:QOvCLJj40
>>991
成長のチャンスとするか?
建物の近くで一人ずつ戦って、危なくなったら建物に避難して回復。
倒れちゃったら囮と回収役で出て必死で逃げ帰る。
継戦能力が期待できるスケルトンがいると少し安心なんだが。倒れても食われないし。
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fc0-ntOo)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:38:58.53ID:e2oVIBi10
ビープシング?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 3時間 44分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況