X



トップページPCゲーム
1002コメント335KB
Oxygen Not Included Part40
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b1c-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:26:30.83ID:ebVwY7o80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始
2019/7/30正式リリース(Launch Update)
※いずれも現地時間

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1597191785/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0837名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-R0dd)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:56:16.86ID:VCv/aZx3M
液体クーラーには液体タンクよ
タンクの容量に空きがあれば、パイプ全てに液体が入っていても詰まったりすることはない
タンク内で温度が均一になるのも利点
液体を送るための動力も必要ないし
0838名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-N8op)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:05:04.09ID:PpS8VStJ0
>>835
個人的にグリッチかどうかは割りとどうでも良くて、対人ゲームじゃなければ選択肢の一つとして自分が楽しめれば良いと思ってる
その上で選択肢を自分で制限してるので縛りと言う言葉を使いました
0839名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-6HBb)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:28:29.08ID:9WLz6hwRa
kleiがドアポンプ修正すると、ドアが開いた時にも流体を通さないことになり、
液体エアロックが不要になってむしろ楽になるような…
でもマグマの流路制御ができなくなるのは困るな

というわけで自分はドアポンプは仕様だと思っている派
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b9e-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:42:05.44ID:RdEJqi2u0
雑ながら流体の動きをシミュレートする点は他の基地運営ゲーに無いONIの魅力の一つ
ゆえに流体の動きを直接制御できる道具を使わないのは勿体ないと思う
勿論怪しい挙動をする便利なものを縛るのも楽しみ方の一つなので否定はしないけど
グリッチだ何だと言って批判的な空気を作り出そうとするのは感心しない
0847名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b76-QFh8)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:36.94ID:SMU3I5lO0
近接オンにしたらハッチを水に沈める作業しなくなってすげー勢いで食料減ったから止めた
旗に動物もってく作業は配達と移動先の旗の優先度で決まるのかな
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ eb76-Vszw)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:30:12.64ID:N+Jx9kBB0
このゲーム最初のロケット飛ばすまでは100〜300サイクルで終わるけど自動化1つ組むの下手すりゃ100サイクルかかるんだよな
自動化も考えてやれば宇宙素材いらないしからロケットずっと後回しでゲイザーの効率良い利用法とかだけで十分遊べる
0851名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bbc-sU9O)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:50:53.94ID:Iq8IiNhp0
近接作業がだんだんオカルトめいてきたな
あれって、そんなコロニーがどうこうなるような設定じゃ無いと思うんだけど
高い優先度の作業を振られてない子が
近場の作業を優先的にやるとか、そういう感じじゃないの?
0853名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:28:35.26ID:Zp/QmTmq0
https://i.imgur.com/YWmOgYa.jpg
A: Lキーで設定するデュプの仕事の優先度
B: Pキーで設定する個別の優先度
C: システムが作業毎に設定してる固有の優先度

上記の合計値がタスクの優先度となり、デュプはそれらを比較してToDoリスト内のタスク順序を決める。
そして近接設定をONにすると、Cの小数点以下の優先度が強制的に0.5に統一される。それだけのこと。
0860名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wjwA)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:23:54.09ID:y14JrEkVa
青大根と電気分解しか熱破壊したことないっていったけど、液体クーラーまではやった事あるのよね。

でもその先の蒸気タービンで破壊までうやれてない
下限温度の構築もできるけど、前は塩水だけ詰めて水も取り出そうとしてたりしたのがいけんかったのかな…
あー、ていうか他で蒸気タービン回したときは温度管理できなくてばしばし止まってたし………
もう水素青大根装置がマジで精一杯なんだ(涙)
0861名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-7/+M)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:25:57.64ID:FfoQEBpS0
一回、基本通りに作ればうまくいくよ
パイプ温度センサーは忘れずに
難易度としては青大根を使うほうが長期的に考えて難しいくらい
0862名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wjwA)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:40:03.91ID:y14JrEkVa
原油と金の熱交換パネル使うんだっけ?
液体クーラーで冷やした水をタービン通して、タービンから出た水は内部に戻して………
最初の起動としばらく動き続けるのに電力がある程度必要で………

主要機関部はまるパクリでなんとかなりそうだけど、外部電源と冷やした液体使い道で失敗しそう
0866名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wjwA)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:59:18.85ID:y14JrEkVa
トイレの水は殺菌する必要ないけれど、どうしても気分的に嫌だ言うなら、液体タンクを使うといい
大量の無菌水に大して、少量の保菌水が入ると菌が死滅する。
デュプが多いなら、液体タンクを気体塩素に沈めておいて、1日に数回バルブ解放するぐらいでいいんじゃないかな。
待ち時間で殺菌してくれるはず
0868名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb1-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 04:17:39.88ID:zWOU8oeF0
食中毒菌ってようは口にさえ入らなきゃ症状出ることはないんだよね
なら食堂の入り口にだけ手洗い場作っときゃ問題ないってことかな
>>866
塩素ってタンク本体に付いた菌だけじゃなくての中の菌にも効果があるってこと?
0870名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-d/WB)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:22:08.62ID:xGrbqvH70
俺もタービン使った熱破壊とか全然できてないんでサンドボックスで組んで使い方覚えようと思ってるけど
サンドボックスモードって例えば石炭発電機にプレイヤーが直接石炭入力できないよね?
あれが地味に不便なのが…
0873名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-6HBb)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:30:11.27ID:GfjLEVMka
デバッグモード有効にすると、無尽蔵な電力を出すコーヒーカップが追加されるはず
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b76-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:15:11.59ID:kkx9If8n0
タービン熱破壊は欲張らずスペースに余裕をもって作るといい。
いきなりコンパクトに仕上げようとすると配管がおかしくなって崩壊する。
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-7/+M)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:32:41.04ID:FfoQEBpS0
10倍速で流してるとたまに警告音が鳴って慌ただしくなるゲーム
関連した問題がどんどん起きたら阿鼻叫喚
ギリギリ死人を出さずに解決したときに自分の成長を感じる
0878名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fda-j5uW)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:04.08ID:NqYM1eLY0
サンドボックスはセーブして使い回すから、初期準備も一回で済むんであまり面倒に思ったことがないな
何ならいらなくなったデータを流用すればいいし。
0882名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-jjT3)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:16:21.27ID:NMlpIfCxM
液体クーラーで三回くらい水蒸気爆発事故おこして
嫌んなってたけど、液体クーラーバイパスパターンチートシートを参考にしたら恐ろしいほど安定したな

まだタービンの発電が全然足りないから研究しないといけないけど…350Wくらいしかでてないんだよね
0884名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-6HBb)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:38:01.81ID:ivXN8eW1a
金属火山、精錬装置、表土等の冷却用なら、自分もタービンの温度調整はしない
ただ、火山発電はメイン電源なので、200℃ぎりぎりで調整する機構を入れるわ
0886名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f94-Qo4B)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:32:49.78ID:1Knru76w0
別にエタノール自体に殺菌効果があるわけじゃないもの
常温で気化しやすいから菌やウィルスの内部構造を破壊しやすくなるだけで、エタノール自体はそこそこ菌湧くし
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b9e-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:38:11.38ID:VBhgayXU0
先週ここで教えてもらった斜めポンプを駆使して蒸気噴出口を完全攻略した
https://i.imgur.com/JMgNvga.jpg
圧力超過させず、電力黒字で約87度のパイプ入りの水として汲み上げている
宇宙素材どころか鋼鉄すら使っていない

いや復水を高温蒸気室に戻さず低温蒸気室から供給すべきなのはわかっているんだ
超高圧の蒸気から欲しい量だけ取る機構をコンパクトにまとめるのが難しくてな…
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb1-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:48:32.16ID:zWOU8oeF0
なんか知らんけどSteamセールになってるじゃん!
サマセでお試しに1だけ買ってハマったからオータムセールまで待つのが辛かったからDLCごと速攻で買うわ
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbc-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:10:17.12ID:MTqpX2sC0
マグマ発電は無限のエネルギーと勘違いして
バンバン熱吸い上げ続けて地底を全部火成岩にしちゃったよ
それでも500℃〜300℃の地熱をちびちび吸い上げて蒸気タービン6台が余裕でフル稼働してるし
1000サイクル先もこれで賄えそうだから、やっぱマグマってすげーわ
0893名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:12:45.25ID:KWNyoqKO0
スイッチトキャパシタとチャージポンプ?の利点がわかりません
素材節約などの観点を無視できる場合一番いい電線を本線にして使う場所に変圧器置けばいいのでは?って思うのですが利点は何ですか?
節電や素材節約のみが利点だとしたら節電は発電増やせばいいと思うのですが
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-aJ7L)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:25:13.08ID:jopNT0TC0
>>893
SCPSの大きな利点は装飾と配線の自由度
大容量電線は装飾のマイナスがひどく壁裏配線できないのが重大な欠点
0896名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bd5-pxvX)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:27:45.23ID:JbHQQ6Is0
発電機+スマートバッテリーと組み合わせてバッテリー充電量が90%切るまでは主線に電力供給、切ったら主線から切り離してバッテリーへの充電を優先とかしてみたり
なんでそんなことするかっていうと電力が完全に尽きて発電するのに最低限必要なポンプや掃除機すら動かなくて再起が難しくなるのを防ぐためだったりシェルタードアが動かなくて隕石にやられまくったりしないようにだったり
電力余りまくりなら必要ないけどね
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbc-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:36:46.15ID:R4Uog8lw0
上にはソーラー、地下にはマグマ、ほかにも天然ガスや石油と自動化も相まって
慣れてる人ほど電力余りまくるから、スイッチトキャパシタの使い所は実際には無いんだよね
ただ、これを始めて知ったときは海外の頭のいい人たちの発想力って凄いなと心底関心した
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 03:49:47.62ID:elhbw9LY0
>>893
大容量電線を使わないで素材節約できるのが一番のメリットだから
それを無視してメリットをあげろってのは根本から違う気がする

まあそもそもとしてアレはバッテリへの充電は電線負荷にならないっていうゲーム仕様を最大限利用したグリッジだけど
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bed-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:13:27.65ID:1DrpGf0q0
大容量導電線で素材が足らんって実際ある?
マップ全域に引きまくっても鉛は余裕で足りるし
メリットは(敢えて上げるなら)あくまで装飾値と壁抜けだと思うんだけど
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:22:23.02ID:elhbw9LY0
資源が枯渇することは相当無駄な金属タイルを張り巡らせたりしない限りあまりない
だから実質的には行う必要がない
しかし資源やエネルギーもしくはスペースの節約は使う使わないに関わらず技術的な命題となる
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 04:31:06.43ID:c0tunm4Q0
SCPS質問をした者です。すっきりしました
電力余ってるならやっぱりいらないってことですね、ありがとう
0907名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bbc-sU9O)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:57:36.65ID:R4Uog8lw0
DLCで放射能来るから鉛の需要増えるんじゃないかと予想して
電線や自動化ケーブルを別の精練金属に少しずつ変えてる
鉛だけは施設で生産できないしね
そもそも既存のコロニーでDLCを遊べるのかわからんけど
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-lr1q)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:58:56.19ID:d78uN51w0
宇宙ルールが根こそぎ変わるから新規プレイ前提じゃね?
もっと根底のルールまでごっそり変わるところまで想定してワクワクしてるぞ俺
0909名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3f-6HBb)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:35:01.14ID:URnYesLUa
SCPSの最大の利点は断熱タイルの裏に電線通せることだと思う。
大容量導電線でも断熱できなくはないが、真空作らないといけないし場所をとる
あちこちに発電機が分散している場合は特に。
ただ、導電線にするのにいちいちスイッチトキャパシタを挟むのは面倒なので、
送電はSCPS、配電は大容量導電線+変圧器がいいんじゃないかと思い始めてきた

というか、公式で断熱継ぎ板を実装してほしい
あと電源遮断器バグ直してほしいわ
0911名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp0f-nBJP)
垢版 |
2020/10/16(金) 09:24:43.47ID:UV8utcvUp
スイッチドキャパシタに接続する根本の電線に電力遮断機置いておけば系統ごとのオンオフが可能
不要な系統は切っておけば再起動もやりやすくなる
0914名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-pxvX)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:46:09.70ID:vcB4OPI6d
ありがとう、ならやっぱりハシゴ裏とかの移動経路と合わせて大容量導線引いてんのはマイナスなんだなあ
とはいえ何処に避けたら良いか思いつかんが
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-lr1q)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:04:34.79ID:d78uN51w0
ハシゴの裏にそのまま這わせるとしんどくなるな
一応金の大容量導電線なら1個-10まで軽減できるし
周囲の壁を全部金タイルかカーペットにして金の像でも置けばごり押しで中和は可能

ただどうせ大容量導電線引くのってある程度進んでからになるし変圧器も必要だし
基地の真ん中をドーンと縦断させるんじゃなくて基地のサイドに広めの縦穴を掘って
そこを各階の電気室としてエアロックで隠してハシゴは電気室の外を置けば
通過する時以外はクソを見なくて済む、というのが多分「素直な」解法だと思う
0916名無しさんの野望 (スップ Sdbf-QFh8)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:12:40.84ID:JHy44lSFd
>>858
なるほどなんとなく作った時の見本真似て2にしてたけど
ここ7にして牧場8にしときゃそれでいいのか
空き枠でたときに補充するのを優先作業にするわけじゃないもんな
0917名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-lr1q)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:18:37.20ID:d78uN51w0
格納庫や動物解放ポイントやボトル空けは
運搬先として選択される優先度であると同時に、運搬作業そのものの優先度でもあるから
解放ポイントを優先度2とかにすると作業優先度3以上が片付くまで運搬作業してくれないことになる
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbc-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:42:47.53ID:R4Uog8lw0
動物開放ポイントやボトル空けみたいな普段は使わないけど
使うときは絶対最優先して欲しい設備は優先度9にしてる
この優先度9を活かすために、ほかの優先度を下げてる
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f30-lr1q)
垢版 |
2020/10/16(金) 13:09:17.23ID:YM6ixA2T0
製造
ポッド
床床床床床床床
大容量電線変圧
空気空気空変圧
床床床床床床床

このレイアウトで格納庫もそこに押し付ける臭いモノは固める作戦
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbc-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:39:26.46ID:R4Uog8lw0
仕様をある程度理解するまでが混乱するんだけど
慣れてくると複製人間8人もいれば何でもできちゃうし
数ある経営シムの中でもリソース調整はそうとう簡単な部類なんだよな
昼夜のサイクルがあって、すぐに作業してほしいのに時間が来たらベッドで寝るってのが
初心者の苛立ちを加速させる要因になってる気がする
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ df03-lr1q)
垢版 |
2020/10/17(土) 04:52:12.22ID:ZCBOPb4N0
優先したいものを5くらいで調整するといいんだけど
UI的にデフォルトの優先度が5から変えられないから低い方を有効活用しづらいとこあるんだよね
デフォルトの優先度が設定出来てロード挟んでも覚えてくれるならだいぶ楽になるんだけど
個人的にはデフォルトが3くらいだとありがたかった
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbc-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:01:18.18ID:BU890L+i0
分かる人がいたら、教えてほしいんだけど
宇宙スキャナーが隕石を検知してシェルタードアが閉じきった瞬間、
スキャナーが隕石が通過したと誤認して、すぐさま隕石を再度検知するような動きをみせるんだよね
んで、場合によってはシェエルタードアが開き始めて、開ききったらまた閉じるみたいな動きする
これを回避する方法ってあるのかな
0935名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:45:43.01ID:TCoyW/TF0
>>934
それは正しくは隕石が通り過ぎたと勘違いしているのではなく、
精度が0%になることで隕石検知前の状態になってOFFになるという事象

1.スキャナー精度が100%だと隕石到来のきっかり200秒前に検知する
2.すぐシェルターを閉め始めた場合、40秒後(隕石到来160秒前)に閉まってスキャナー精度が0%になる
3.スキャナー精度0%は1秒〜200秒前に検知する性能だから、160秒前時点だとスキャナーが隕石を検知してない状態になる可能性があるのでこの事象が起こる

複数のスキャナー信号を繋げることで事象の発生率を低くできる(制度0%は1秒〜200秒前のランダムだから160秒前で検知できてるスキャナーもある)
確実に対処したいなら、一度スキャナーが検知したら暫らくの間は信号の変化を無視するような自動化を組めば可能
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況