X



トップページPCゲーム
1002コメント358KB
Oxygen Not Included Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcd-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:23:05.83ID:OpeSQRpC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始
2019/7/30正式リリース(Launch Update)
※いずれも現地時間

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595061478/

次スレは>>970が立ててください。>>970が立てられない場合は他の人を指名してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0307名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-opce)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:52:47.88ID:ajjwiIlnd
ロケットの飛距離ってトライアルアンドエラーじゃ無いと分からんもん?
ゲーム中に飛距離計算のヒントって出てくる?計算式も地道にサンプリングして自分で導き出す感じ?
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8)
垢版 |
2020/08/24(月) 10:14:21.89ID:0sqrHKgc0
湯温39度以下で入浴中でないなら湯を入れ替える、みたいなことできないからなぁ
入浴開始時点で運良く温度が高いことを祈るしかない
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f03-n+O8)
垢版 |
2020/08/24(月) 10:45:28.71ID:0sqrHKgc0
ロケット関係は必須情報にマスクデータがあるから外部ツールなしでゲーム内だけで解決することは不可能だと思う。燃料も酸化剤もめちゃくちゃ余分に積んで下さいになる
まあだからDLCで根こそぎ差し替えって話になってんだろうけど
0313名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak)
垢版 |
2020/08/24(月) 11:06:12.85ID:GWivC0XqM
ミニ火山に網タイルと機械式エアロックでタービン回し始めて気が付いたんだけど、画面外にあると機械式エアロック開いても断熱されなくなるよね?
完全に開いてるのに鉛が凝固するからおかしいなって見てたら、画面外でドア開いた後は熱の移動が止まらなくてタービンがずっと回り続けてた
当然画面内に入れて閉じて開くとその瞬間から熱の移動はピタリと止まる
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:43:58.08ID:szmFoxo+0
>>316
何が悪さしてるかは知りようもないけど取り合えず言えるのは、
画面外でも真空では開いたエアロックが熱交換を続ける仕様はないということ
これはサンドボックスとかで別途検証すれば分かる
0318名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ff3-qCN6)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:47:32.21ID:3Rp4czl20
金属火山やミニ火山から回収した固体を、コンベアでぐるぐる回して冷却してます。
一次冷却はボイラー室とドアヒートシンクで繋いだダイヤ窓、二次は輻射パイプ這わせた同じくダイヤ窓。
んで、コンベアループに荷物満載の時は良いペースで冷えるんだけど、最後の1パケットだけほとんど冷えない事があります。
満載時は一周で目標温度になって排出される同じルートを、1パケットだけ一周で2度くらいしか冷えずに数サイクル延々と回り続けたりして。
金属火山でもミニ火山でも同じことが起きてます。

原因とか分かれば教えて欲しいっす
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:01:05.39ID:szmFoxo+0
>>318
それはそういうバグがあるせい
既知のバグで、アイテムを分割した場合なぜか分割元のアイテムは元の質量の熱容量を維持してしまうというもの

例えば200℃の火成岩100kgから99kgを抜くと1kgが残るが、
その1kgは元の100kg200℃の火成岩と同じ熱容量を持っている
ロードすると直る

このバグを悪用することで熱量を大量に増やしたり減らしたりすることもできる
0322名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:24:19.92ID:GWivC0XqM
>>321
wikiとかにある熱伝導率×温度差×1000で熱が伝わるとしたら、熱容量が多くても他のパケットと同じ速度で冷えはすると思うんだけど…
熱移動の計算自体がされてないとしか思えない挙動が時々あるんだよね
0324名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:55:40.92ID:GWivC0XqM
>>323
20.00001kgで300℃の火成岩があったとして、その熱容量は20000.001DTU/℃で、分割しても同じ熱容量を持つなら、200度の蒸気と熱交換すると18400DTU/s移動するから1秒後の温度は20kgの方も1mgの方も同じ…じゃないの?何か間違えてるのかな…
0325名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fd1-6h1F)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:02:16.18ID:AJuNebNi0
チューブを有効に使えてる気がしないんだけど上手い人はどんな配置になってるんだろ
コロニー横から地表までの片道一本しか通してないんだけど
もっと張り巡らした方がいいんやろか
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:17:54.51ID:szmFoxo+0
>>324
「分割される」の意味を間違えてる
この場合、分割元になるのはコンベアローダーにストックされる最大1000kgのアイテム
コンベアレールで排出される際に20kgづつに分割されて出てくるが、バグによって最後の1パケットが最大1000kg分の熱容量を持つ

多分途中でローダーに追加が入ると分割元の情報はリセットされる(多分、詳しく検証はしてない)から、より厳密にいうなら
最後にローダーに追加が入った時点でのストック質量分の熱容量を持ったパケットが最後の1つとして出てくるということになると思う
0328名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:23:56.76ID:GWivC0XqM
>>327
そんなバグがあったのは知らなかった…
でも温度の減らないラスト1パケットはぐるぐる回しても蒸気は全然温まらなくてそのバグだけでは説明がつかないんだけど
0329名無しさんの野望 (スププ Sd9f-ZYWx)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:30:48.32ID:3sEdVJI4d
mgバグのせいで火山やら表土回収発電及び冷却用コンベアのぐーるぐるの中に温度センサー通らないゴミが溜まってスループット落ちるんだよなあ
直せないもんなのかねえ
0330名無しさんの野望 (ブーイモ MMe3-ELak)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:37:42.46ID:GWivC0XqM
>>329
コンベアは液体気体と違ってパケット詰められないからキツい…
一回スマート格納庫通すとかして満載以外載せないように自衛すると今度は電力が…
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:39:59.54ID:szmFoxo+0
>>328
遅いだけでは?
もしくはロードして熱容量が消えたか
あるいは自分で言ってるmg単位の極小パケットだったんじゃね
小さすぎる質量が熱交換しないという仕様は実際あるし、別にそれは自体は否定してない
0336名無しさんの野望 (JPW 0H8f-6h1F)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:38:01.91ID:7MLp/+9tH
風洞仕様だけ見たら簡単そうに見えるけど
実用するの大変なの?
娯楽いっぱいありすぎて作ろうと思ったことないや
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:46:15.22ID:b27ERTW60
縦4マスの拠点作ってると、縦5マス以上の設備はあんま作る気起きないからね
分子合成機とかほぼ拠点外に作る
ひっきりなしに稼働させるような設備でもないし
0340名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:23:30.34ID:VJ7Lv6Em0
>>332
おお、面白い情報をありがとう
湯船を冷却する液体部屋や、真空部屋を崩さないための漂白石の保管場所とか
現状のコロニーだと難しいけど、これは凄い興味深い
湯船の温度は鋼鉄で安定してるけど、水温の調整は難しいねぇ
0341名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-qCN6)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:37:38.13ID:yacxR+/N0
>>321

家帰ってきて確かめたら、mcg単位のがグルグルしてるケースと最大20kgのパケットがグルグルしてるケースがありました。
二次冷却室の断熱剥いて、冷え冷えダイヤ窓に同物質1000kg乗っけてみたらグルグル20kgと同じようなスピードで冷えてるっぽいんで、仰る通りの現象らしいと納得。
ありがとうございます。

グルグルパケットが600度あるのにボイラー室の温度下がってくのは「瓦礫は細かく分けた方が放熱する」ってやつっすね?
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fcd-qjQY)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:57:45.49ID:D3BLShfs0
星の資源は無尽蔵だと思ってロケット4台つかって、
最近距離の星2つ往復しまくってたらコンテナが満杯にならなくなった。
資源の回復量とかあったんだな

なんだよ星の資源の回復って
0346名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-DzUe)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:28:35.50ID:kWi7abwv0
きっと石炭とかダイヤとかの間欠泉があるんだよ
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 05:01:03.50ID:NIv8rkMK0
オアシッセでタングステン作りたいから
鉄マンガン重石を宇宙から取っこようと思ってたんですが、
50000Kmまで探索しても全然ヒットしないです
こっから先はロケットの往復で結構なサイクル数がかかるから
惑星を決め打ちしたいのですが、どの星を調べれば良いのでしょうか
0352名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcc-iyQ8)
垢版 |
2020/08/25(火) 07:58:58.83ID:QVP7Liwr0
・アビサライトを溶かす
・ヘリウム惑星を往復する(100%ニオブがとれる)
・ガス巨星を調査してニオブだけ取れることを祈る(同上)

代替案はこんな感じ
0360名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-C1z8)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:21:44.70ID:tGe3EmuTa
序盤は初期バイオーム周りのアビサライト残して中くり抜いて拠点にするなぁ
0362名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f84-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:08:03.20ID:+plheO8D0
ガラス工房なのだけど、セラミック断熱パイプ使って周りを真空にしても、工房からでた瞬間ガラスが凝固してパイプぶっ壊れちゃうんだけどどうにかできませんか
0365名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Is5t)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:21:48.19ID:1KalAJIAd
ガラス工房自体が液体に浸ってるとそうなるらしいよ
0368名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-QxxZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:02:35.83ID:FNj1fV69a
brothegarのオアシッセは
元の地形を生かしたコロニーで個性あって面白かったなあ
憧れるけど、実際やるとなかなか…
0369名無しさんの野望 (スププ Sd9f-ZYWx)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:20:31.28ID:JO59sKAdd
どんだけスキル上げても掘れないタイルがある星でもアップデートで出したらマップごとの個性がでて面白いかもしれないねどね
でも消せない遺跡だけでもストレスフルだからどっちに転ぶかわかんねえな
0371名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-QxxZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:23:37.87ID:FNj1fV69a
移住先専用の惑星なら
相当とんがった仕様でも面白そう
初期惑星と違って地表からのスタートだし
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:21:18.01ID:NIv8rkMK0
>>352
>>353
たまーに鋼鉄やアビサ溶かしてタングステンて話聞くけど
3000℃以上の高熱を管理して素材を生成するとか自分じゃ想像も出来ないです
少し前なら真空で冷風機溶かすなんてグリッチもあたっけど
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:25:37.30ID:GF/8hdCg0
>>375
鋼鉄製の液体クーラーを真空中で連続稼働させることで発熱で溶かし、それを冷却液として精錬装置に入れて動かすことで更に加熱して3800℃くらいにする
その溶解鋼鉄の熱で気体(酸素などでいい)を加熱し、超高温になった気体をアビサライトタイルに接触させることで、「フレーキング」と呼ばれる熱伝導率を無視した熱交換を発生させてアビサライトをタングステンへと溶かす

「フレーキング」とは、よく「地下の高温アビサライトタイルに原油が触れたら何か一瞬で蒸発した」とか言われてるあの現象のこと
あれは高温アビサライトが原油を蒸発させてるけど、今回は逆に3800℃の超高温になった気体でアビサライトタイルをタングステンへと溶かすのに使う
フレーキングの詳細については公式フォーラムを検索すれば出てくる

溶かすとこだけ雑に作ってみたけど、このようになる
https://i.imgur.com/du5hs9c.gif
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:12:58.93ID:NIv8rkMK0
>>377
凄いなこれ
アビサライトとの熱交換は前か前々スレあたりで話題になってたけど、フレーキングなんて名称があったのか…
それを逆にアビサライトを溶かすのに使うとか、もう次元が違いすぎて怖くて手が出せないですね
でも面白い情報ありがとうございます
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fbc-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:18:46.74ID:NIv8rkMK0
>>332でも紹介されてたけど
真空部屋で設備の下を気流タイルにすることで熱交換を断つってテクは結構有名なのかな?
このスレで初めて知って、これだけでも大きな収穫なんだけど
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:35:19.31ID:GF/8hdCg0
>>380
どこから有名といっていいか分からないけど、フォーラムを見る人は多分普通に知ってるレベル

建物の中にあるアイテムは、見えないだけで建物の特定の1マスに収まって存在しているので、そこの下を気流タイルや網状タイルにしてやれば内部アイテムとの熱交換が起こらなくなる
気流タイルや網状タイルが上に乗るアイテムと熱交換しない原理は、あれら2つは通常のタイルの熱交換仕様ではなく、アイテム類の熱交換と同じ扱いになってるから
アイテムと同じだから、気流/網状タイルは自分の中にある気体/液体及びすぐ真下にあるタイルとだけ熱交換するし、熱交換の速度自体も遅い

これらを理解すると、ちょうど上で話されてるガラス工房に水冷として水をまくとパイプが破裂する原理も理解できる
あれはつまるところ、生成した25kgの溶解ガラスが排出されるまでの2〜3秒間の間、ガラス工房の下1マスの場所に高温の溶解ガラスが収まることになるのが原因
その収まっている1マスが水に触れると溶解ガラスが冷却され排出前に凝固点以下になり、排出された直後のパイプ1マス目で破裂する
水をまかない場合でもそこにある空気と熱交換するけど、水ほど急激な温度変化はないのでセーフという話

ちなみに、このように内部のアイテムが収まる1マスを避けることで、ガラス工房を水冷運用することもできる
https://i.imgur.com/uqfYli6.jpg
0384名無しさんの野望 (JPW 0H7f-6h1F)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:38:05.64ID:oHbNccMMH
>>382
これだ!
気付かなくて助かったコロニー壊滅しかけた
これの対策ってどうすればいいの?
表土に限らずアチアチの金属とか邪魔すぎなんだが
0385名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:39:58.05ID:XWu7toaH0
ガラス工房はあんま使いみちないから破裂前提で運用してる
ある程度溜まったら破壊なりなんなりして内容物を取り出したらお役御免
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:43:30.08ID:XWu7toaH0
>>384
クーラーを使い、適度に冷えた液体を必要なところに通す
まあ正直な話、別に農場でもない限り40℃あろうが50℃あろうが問題ないから無視してもいいけどね
逆に水が凍るほど寒い環境のほうが問題起きやすいし
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:49:03.73ID:x3MgtKQo0
俺はめんどくさくて農場を適温にする構造を強力にして大体対応してるな
冷やすより満遍なく温める方が割と難しいのが難点なのは分かる
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-YieA)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:04:42.00ID:XWu7toaH0
蒸気ロケットのためにあれこれ考えるのが面倒で表土を水に突っ込んだけどあまりうまく行かなかった思い出
そして金属火山から出てきた金属を原油に突っ込むといつのまにか石油ができててなんか嬉しくなる
あつすぎて冷まさないと使えないけど、
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1e-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:08:44.00ID:x3MgtKQo0
原油を熱すると石油になるのかー→10tほどの原油をマグマ溜まりに一気に投下し大惨事!
wikiとか見て大事に進めてた初めてのコロニーはこうして崩壊した
0395名無しさんの野望 (スッップ Sd22-nUCc)
垢版 |
2020/08/26(水) 09:28:38.34ID:+WqOM9oAd
ボトル充填所より配管掃除の方が効率がいい件について
ボトル充填所の存在意義って何?せめて電力で動いて欲しかったわ
0399名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5QCd)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:48:19.36ID:i9Msj5tza
牧畜なしプレイが上で話題に上がってたけど
化石(と野生動物の卵)だけで
ロケット複数とシェルター分の鋼鉄というか石灰が手に入るの?
まあモニュメント作るかどうかにもよるけど
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 8284-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:02:18.07ID:fdg8F3ks0
卵は放置しておけば勝手にかえって餌なしでも成長するのだから
卵一つ(オムレツ2800kcal)と、肉2kg(BBQ4000cal)で当然肉のほうがお得

肉が出ないシャインバグや、体重半分のPipやパフはもちろん別だし
ネズミは逆に5倍肉が出るのだが
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 79b1-yRqa)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:51:31.50ID:pq4caRBl0
>>399
化石は運が良ければ結構な埋蔵量がある
いくつか新規MAPで適当に確認してみたけど、MAP全体での化石タイルの量は200t〜500tくらいあった
化石を掘削して石灰にして精錬して作れる鋼鉄の量の計算は、化石タイル質量×0.25=生成可能な鋼鉄の量になるので、200t〜500tの化石があれば50t〜125tの鋼鉄が作れることになる

ロケット1本に使う鋼鉄は、多くても10tもないだろうから、そこそこの余裕があるといえる

ちなみに参考までに
モニュメント1台に必要な鋼鉄は17.5t
端から端まで全天バンカーにするのに必要な鋼鉄は32t
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況