X



トップページPCゲーム
1002コメント398KB

【PoE】 Path of Exile 質問スレ part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b73-PDgx)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:31:51.56ID:iL6A6hNJ0
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーすること

■ 公式
 http://www.pathofexile.com/
■ 洋Wiki
 http://pathofexile.gamepedia.com/
■ 日本語wiki
 http://seesaawiki.jp/pathofexile/
 http://wikiwiki.jp/pathofexile/

■本スレ
【PoE】Path of Exile Part 255
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1585980458/

○ 質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。
○ 少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
○ 時と場合により即答できないこともあります。
○ 洋Wikiは内容が充実しています。単語で検索したり翻訳サイトを利用すると簡単に答えが見つかることも多いです。

次スレは>>980が立てること。逃げたら>>990が立てて下さい

※前スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586087876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a83-Az2l)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:04:14.39ID:WrYjaBGY0
前スレの>>999-1000
再度の回答ありがとうございました

爆破modの方が付けにくいのでそちらをtargetとしてimprint、やり直す度に用意することになるdonorを安い+1curseにするのかと思ったのですが、
ベースが高価なときは逆なんですね
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ f6c0-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:40:57.26ID:+9xy6b8s0
Catalystやオイルで付けたModは別のに付け替えた以外で消えてしまうことはあるのでしょうか?
あとlife&manaのcaralystを20%付けてあった場合ベンチクラフトやハーベストクラフトでlife付け替えたりしたら
Q20%がちゃんと反映されてる数値になるのでしょうか?
0005名無しさんの野望 (ブーイモ MM99-a6Gx)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:05:11.38ID:0p270ev5M
動揺しすぎて質問スレに書いたことに気付いて天を仰いでる・・・
>>3
インフルエンスmodを追加する4種の特殊Exalted Orbを使うとcatalystであげたクオリティは消えちゃうよ。
消える代わりに、クオリティあげた内容に関わるmodがつくよ。
他にも消える場合があった気がするけど忘れちゃった。
オイルが消えるのはきいたことないよ。
付け替えてもQ20反映されるよ・・・。
0006名無しさんの野望 (ブーイモ MM99-a6Gx)
垢版 |
2020/07/17(金) 00:07:21.04ID:0p270ev5M
間違えた...

×消える代わりに、クオリティあげた内容に関わるmodがつくよ。
○消える代わりに、クオリティあげた内容に関わるmodがつきやすくなるよ。
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-PDgx)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:23:54.47ID:3Mm3QJjS0
harvest augment 依頼する時、rare じゃないと駄目って言われて、とっさに regal 打ったんだけど、本当ですか?
2個いいのついてる magic を、何もつけずに rare にすることってできませんよね?
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ b102-gTBF)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:05:18.51ID:4UYa8Sww0
magicはMOD2個までしか付けれないから相手が正しい
RegalでアップしていらないMODが運よく農場で消せるなら消せば良品の出来上がりではある、Anul入れて消すとかね
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-PDgx)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:22:04.39ID:3Mm3QJjS0
>>12
ありがとうございます
regal の効果はなくて、orb of augmentation もしくは exalted orb と同じってことですね

後、もう一個質問なんですが、The Forbidden Trove の seed-service-wtb のやり方ってどうすれば良いんでしょうか?
流れ見てると wtb aug life 60c とかって書き方は分かるんですが、その後どういう風にレスが来てどう対応すればいいのかがわからないです
(Forbidden Harvest のサイトからの取引はやったことあります)
0014名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-PDgx)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:51:20.04ID:3Mm3QJjS0
Seed level って76以上でIL100までクラフト出来ると思うんですけど、
それ以上高いシードレベルって意味あります? 上位 Tier がつきやすいとか
0016名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:50:24.56ID:HDw/ghMH0
raise zombie が一切発動しない
1レベのキャラを作ってみたら普通に発動したのだけどが・・

初めて使うスキルなので見落としがあるかもしれないでの詳細
本体80代エレメンタリスト 【raize zombie raise spectle /blad magic/elemental army】ヘルメット

arcからテンプレのキャリオンゴーレムに転職したばかりです
0019名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:07:31.48ID:HDw/ghMH0
ああ そういうことか〜

助かったよ
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:19:02.71ID:O23vrzXW0
Elegant hubris Timeless Jewel って、Divine スパムするしかないですか?
それか Discord で信頼できる人に取引してもらうかでしょうか?
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 15:18:32.63ID:O23vrzXW0
良品の確率低いので、トレードサイト経由だとかなりきついです
たらい回しにされて売れ残ったのがある場合も多いので

高いの品が取引の際に確実に良品だと分かる仕組みがあれば良いんですが、PoBでも確認無理ですよね?
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-PDgx)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:30:09.44ID:O23vrzXW0
>>26
え? PoB で乱数シードごとの確認出来ます?
嘘つかないで!
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a73-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:46:39.92ID:fz5Aw8oO0
>>27
良品は経験の積み重ねでしか判断できない
リーグ終了する前に買いあさってギルメンとエクセルに乱数と有用な場所共有したりしてるレベル

手間暇かけて良品さがして売ってるので安くはないのは当たり前
0029名無しさんの野望 (スフッ Sdfa-yOfz)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:45:57.95ID:s7U4PCdEd
農場でオブジェクトの配置変更はどのように行うのでしょうか?
色々キー触ってますが配置したオブジェクトが回収できなくて困っています
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ f5cc-6m0D)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:18:48.70ID:TiNHPamx0
スキルツリーの master of forceなのですが
Overwhelm 10% Physical Damage Reduction
これは単純に物理被ダメージを10%減少させるという事でいいんでしょうか?
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ da73-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 18:43:35.09ID:j7hZ8xFd0
弓キャラを作りたいんですけど、マップ入るまでは弓なんか使わない!みたいな
コメントを時々目にします
確かに装備への依存度が高いキャラなのははわかりますが、では弓やってる人は
どんなスキルを使ってレベリングしてるんでしょうか?
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:13:29.68ID:JXBOzQhG0
種ってどこ見て値段設定すればいいんでしょうか?
公式じゃバルクセールにないですよね
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 5511-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:58:36.19ID:l4eKOIrz0
クラフトベンチを使った1500fuse6lクラフトって
事前に6ソケにして希望の色にしとけばそのままの形で6lになるんでしょうか?
それとも6lクラフトしたら色はランダムに変わった6lになってしまうんでしょうか?
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ec0-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:51:43.20ID:fdab8Wdn0
経験値が辛くなってきたので820チャンネルで流れてるpure breachstoneとかのに参加したいと思っているのですが
初めてなので流れやルールをお願いします
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ 5abc-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:38:39.31ID:FdN5Uu0w0
Tabキー押してマップ全体を見る時、たまに画面外にマップが移動してしまい
方向キー押しても中々探せない事があります
自分中心にマップを表示させる方法はないですか?
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ ae31-hHzd)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:35:37.87ID:A6wl40Gn0
Obtain Harvest RewardsのAdd an Influence Modifier to an itemについて
適当な防具に追加してみたんですがクリアにはなりませんでした。
理由を教えてください。
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ ee73-PDgx)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:13:43.28ID:C73wmuCM0
ハーベストクラフトの、remove phys とかって、対象モッドが2つある場合、つく確率低いものが消えやすいとかってあります?
それとも 50/50 ですか?
aug や remove / add に関しては、alt spam とかでつく確率と同じだと思うんですが、
remove が annul に対応してるとすると、 50 / 50 になるんですかね
0049名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-hHzd)
垢版 |
2020/07/21(火) 04:39:28.55ID:ASQWpS5s0
デプスで8800階とか10000階到達しましたてログみますけど
鉱石稼ぐのは延々どこかのマップを周回してNIKOと会ってるんですかね
0051名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-y8jz)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:41:10.08ID:ESwwbwH5a
+1 Level of Socketed Minion Gems
+ Maximum Life
Fire Resistance
Cold Resistance
Lightning Resistance
ベンチクラフト armour+life
上記のmodがついたヘルメットからハーベストクラフトでMinionを取り除く方法はありますか?
0052名無しさんの野望 (ワッチョイW 7dbc-M2Kz)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:15:24.93ID:jplBId4m0
何のヘルメットか知らんけどRemove Non Defence ADD Defenceのクラフトを2回使えば確定で消せる
1回目はLifeとminionのどちらかになるからもしLife消えたらminion消した後にRemove DefenceしてAug Lifeして付け直す
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-hHzd)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:46:30.46ID:ASQWpS5s0
>>50
ハーベストクラフトでマスターミッションもいけるんですね
まだ手を付けてなかったので助かる情報でした。
農場も手を付け始めようと思います。ありがとうございました
0055名無しさんの野望 (アウアウカー Sa4d-lYNU)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:00:15.43ID:XF/xaH1Ra
>>54
>>50だけど追記するなら資産あるなら時間効率で言うならnikoスカラベを買った方が早い、確定でmapに出て燃料獲得バフかかるし、ちなみにniko予言は効率悪いから買うべきじゃない

農場T3niko(その他マスターも)は一株収穫すれば3つマスターミッション追加され、農場一面にT3niko株植えたら確かに膨大なマスターミッション数貰えるがT3農場は灌漑に手間かかるのとちゃんと下調べしないと育てられない

まぁまだまだ時間あるしお好きな方で
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-fOmF)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:28:52.38ID:9/R8SWw50
初ネクロ触ってみようと思ってます
ストーンとキャリの使い分けは
骨主体殲滅速度早くしろキャリ1択
スペガーディアン主体 死ぬと面倒くさいから石1択
ゾンビ主体 どっちでもお好きに
3種盛り どっちでもお好きに
って感じでしょうか?

>>55
遅ればせながら追加情報ありがとうございます。まだ農場T3まで行けてないので実感わかずですが
3ミッション追加あれば困る事はなさそうですね
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-0S/1)
垢版 |
2020/07/22(水) 16:20:03.70ID:fZtT7XSo0
FREE CARRY BOSS
とかって書いてあってドロップ品について特に記載のないものって、基本ドロップは全部むこうのものですか?
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:48:44.75ID:ojeCKxgd0
Freeってのは倒す側にも明確なメリットがあって
周回面倒なボスをタダで沸かせてくれる、チャレンジが進むってのがあるからアイテム拾わない人が多い

ひと昔前だと、高額ドロップ品を市場価格の半分くらいで買い取るみたいなこともあったけど今はチャレ目的以外で回してる人ないと思う
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:37:51.77ID:LRsRoS8v0
Bootsのmovement speedって農場のremove-addのspeedクラフトで上のTirに付け替えできますか?
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:11:44.97ID:MbMU64LC0
上げることはできるが、下がることもあるし変わらないこともあるということを覚えておけばおっけー

でもSpeedのタネレアすぎるから、AltでMS35%付けてからクラフトする方が精神的に楽だよ
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:11:43.64ID:LRsRoS8v0
>>63-64
あざます
+1 spectorのBootにspeed付けたいんで畑で頑張ってみます
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 13bc-It4W)
垢版 |
2020/07/24(金) 00:12:42.94ID:k7CLjEP70
〜を攻略するにはHPを5000〜7000は必要とか言われてるけど
どのジョブもかなりHPがんふりして2000〜3000位までしか上がりません
何か特別な装備とかが必須なんでしょうか?
動画ではHP7000のES12000とか見たんで何をどうすればと思いまして
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 13bc-It4W)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:11:24.56ID:k7CLjEP70
>>67
>>68
レスども
今berserker(lv74)-HP1959、パッシブ60%前後、全部位平均HP+20前後
火力も耐性もきつきつなのにHPがんふりするとこれまたきつくなるような
PoBってキャラステ画面の事?それともスキルツリーの事?素人ですまん
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ 5102-h1M8)
垢版 |
2020/07/24(金) 01:31:08.58ID:QZS6nB/x0
path of building ツール名の略がPoB
最近はpath of building forkが主流なのでそちらを導入したまえ
だいたい150%はHP型は最低でも取らないと駄目だぞ、初心者は200%程度
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 10:03:47.92ID:u7UeIWGR0
delveのPrimeval Chamberとか6Sや6Lがある場所はランダムですか?
いつも1500fus貯まるまでに見つけられなくて結局ギャンブルしてしまうのですが
何か発生する場所の法則のようなものありますか?
0083名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-a0iO)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:50:48.28ID:Gaic1TCkd
delve苦手すぎて壁壊さないでやってるんだが
やはり壁を壊さないと大損?
まだ深くないからかアタリをそんなに引いてる印象がない
0085名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-LZzK)
垢版 |
2020/07/25(土) 16:30:20.26ID:e0aGOfcMa
>>83
昔はアタリ多かったが公式でnerfします発言を段階的にしてるしdelveは壁やら街chamberでも泥求める場所では無くなってきてる、fossil自体の価値も昔に比べ薄れてきてるのもある
泥はすんごい渋い、実装当初に比べたらマジゴミ
今delve楽しんでる層は純粋に競技的に楽しんでる層が多い、ビルドもdelve深層特化型にしてるし
ペイを安全に求めるなら250-300層辺りまで掘って横掘りがいい
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-YG80)
垢版 |
2020/07/25(土) 17:29:49.57ID:8vVTzKNf0
質問させてください
こちらのpobを参考にして遊んでいる初心者です→https://pastebin.com/0Gzh3hUi
map周回しているのですが、最近よくやられてしまうことが増えてきました。自分のpobを見てみたらdetonate dead、volatile deadのhit damdage辺りがすごく弱いように見えるのですがどの辺りを改善していけばいいでしょうか?
https://pastebin.com/K296hEQu
0089名無しさんの野望 (ワッチョイW 29bc-FdLM)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:37:43.31ID:GOUaKMsk0
攻撃面で言えばまずは胴体を6Lにする
今のユニーク胴より6Lレアのほうが基本的な火力は上がると思う
防御面で言えばLabの4箇所目を早く終わらせてMistress of sacrificeを早く取得して
これ取らないと武器に嵌ってるBone Offeringの効果が自分に掛からないからBlock率が低くなってる
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-YG80)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:12:24.88ID:8vVTzKNf0
>>90
早速の回答ありがとうございます。6lレアに変更して火力を見てみたいと思います。
labは最後の一つが一向に出てきてくれないの気長にmap回してみます。
spellslingerの勉強が不足していたので、参考にしてみます。
的確なアドバイスありがとうございます!
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:49:03.89ID:dlQPY//v0
所有してないのでご教授ください。
Oro's Sacrificeという2Hソードですが
”Adds (425-475) to (550-600) Fire Damage”
という結構な火ダメがあるにもかかわらず
あまり火炎ATTACKのSKILLに使われてないように
思うのですが
PHISICALダメが無いとダメージが延びないんですか?
0093名無しさんの野望 (ワッチョイ 299b-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:00:57.19ID:4yipSeFq0
強いけど
10% increased Physical Damage taken
10% increased Fire Damage taken
っていう自分が敵からもらうダメージが10%増加しちゃう効果がついているから避けられがち
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:17:25.24ID:dlQPY//v0
>>93
やっぱりソレなんですかねえ。
その割には頭のAbyssusなんかは結構使われてるような気がするんですが。
(まあ頭であれだけダメージ増えればデメリットも目をつぶるのかな?)
0096名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-pSvi)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:31:59.81ID:4occjY9s0
ネクロマンサーにバロンをつけたいんですがstrってどうやって稼いでますか

いくつかビルドみたんですがどれもstrはツリーで稼がず装備だけで稼いでるようです。
マップの低tierある程度回してからバロンは導入した方がいいのでしょうか。
increaseなどを考慮すると実質strいくつくらいで1000まで届くんですかね
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:12:55.92ID:cphQN6O+0
ninjaでチーフテインのESでソートしてみたらわかると思う

今バロン強くないからやってる人見かけないんだよなぁ
靴はSTR%のやつあるけどスペ+1のが強いし、鎧にSTR%とかベルトとかで盛るのがいいんじゃないかな?
0098名無しさんの野望 (ワッチョイW f103-Spa3)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:17:45.81ID:wtuQ6Kuj0
初心者ですが質問させてください。
現在初キャラでmapをやっている最中です。コンプリートボーナスが60ほどでwatchstoneを7個集めている状態なのですが、進め方としては石が足りてないwarningを無視して黃未探索マップを進めるべきか、白マップを回してまだドロップしていないマップドロップを求めるべきかどちらが良いんでしょうか?

まず低tierマップ埋め→次に黄色埋め…とシンプルにやっていいんですかね
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:04:45.08ID:cphQN6O+0
今行ける一番たかいことろにいくのでいいよ
どうせ自分もボーナス120くらいまで白うまってないとかザラだし

玉もできればでるところ行きたいけど、好みでおっけー
20玉くらいから効率的な収集を心掛け始めるくらいでもいい
0100名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-LZzK)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:40:35.30ID:IxWpAMpJa
>>96
そもそもzombie-baronビルドでstr1000狙うならalberon、astramentis、efficient training、これらは必須
パッシブでstr関連はutmost mightのツリー以外はほとんど取らない
実質strとか考える前に上記を揃えるべき
0102名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-LZzK)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:49:57.12ID:IxWpAMpJa
>>101
資産に余裕あるなら玉は10c程度のwatchstoneをまとめて買って色玉16個集めた以降、sirus手前位からawakenlevelを8にしてawakenbonusも埋めてく方がいい

色玉自力で32個集めるのは時間かかりすぎる
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:12:00.26ID:/uas8p8y0
Breachをオススメされた者ですが
オーラ纏ってるCorrupted装備品がことごとくゴミっぽくて何が良いのかわかりません
装備目的ではなく、Breachstoneを集めるのかな?と思い始めたところです

それぞれのリーグイベントの目玉商品、もしくは何狙いで皆さん回ってるなど
目的みたいなものをまとめてあるサイトとかどこかにありませんか?
DelveはFossil
BeastはFlaskみたいなざっくりものでも十分なのですが
wikiだと入手できるものが羅列してあって結局どれ狙いなのか?
ってのが慣れてない自分には判断ができにくく・・・
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:23:41.04ID:5pFTxiCY0
>>105
Breach 回ってる暇あったら、さっさと次のマップ行って種回収したほうが良い
今期 Breach で回ってる人多いから、Splinter も安いしゴミしか落ちない
1マップ回るのに時間かかるようになる要素は削ってけ
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ f961-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:30:39.46ID:8+UTKOdS0
何が高く売れるか(目玉商品か)は基本的にNinjaに全部乗ってるので見てみよう
https://poe.ninja/challenge/currency
あと、各リーグ要素は意識して深堀りしないと欠片とかも集まりきらなくて旨味が薄いので注意

Harvest
→ひたすらmap回って種集めてクラフト。クラフト知識がなければ種売る
 できればLv.76以上の種を集めたい所だけど、無理ならAct.9のQuarry産でも1種0.2cくらいにはなる
Delirium
→狙って出せないけど旨い。Simlacrumの欠片集めて売る(回れるなら回る)
 時折落ちるDelirium Orbも1個30cはかたい。
Metamorph
→旨い。臓器選択時にゲージを100%以上貯めるとダブルドロップ率が上がって稀にExが2個ドロップしたりして旨い。
 狙うドロップは主にカレンシー、Scarab、マップ等
Blight
→時間掛かるけどまあまあ旨い。Brighted Mapは売っても旨い
Legion
→旨い。欠片集めて行く先でドロップすることがある各種Timeless Jewellはピンキリだけど高く売れる
Synthesis
→Zanaが提供してくれたりするCortexマップで時折ドロップするBottled Faith(通称:醤油瓶)はクソ強くてクソ高く売れる
Betrayal
→時間掛かるけど旨い。基本ResearchとInterventionに旨い報酬が集まってる。下記URLの8の項目を調べてみて
 https://www.poe-vault.com/guides/immortal-syndicate-guide
Delve
→まあまあ旨いけど前期にFossilがNerfされて以前よりは旨味薄れた。適正Lv帯を回れば経験値的に結構旨い
Incursion
→スパコラ部屋とかAtziri部屋が売れるけど旨味はやや薄い。でもDeliriumとかSextantのNemesisカレンシーとのシナジーが高い
Bestiary
→一部高額で売れるビーストがいたりFlaskのクラフトが便利
Abyss
→こちらもDeliriumやNemesisカレンシーとのシナジーが高いのと経験値的に結構旨い
Harbinger
→Nemesisカレンシーとのシナジーが高いけど経験値は旨くない
Breach
→DeliriumやNemesisカレンシーとのシナジーが高いけど経験値は旨くない。欠片集めて行く先は経験値ゲロ旨い。
 あと欠片集めてできるBreachstoneをBetrayalのIt That FledのReseach報酬でアプグレすると高く売れる
Essence
→農園クラフトとの相性で何種類か高く売れるのはあるけど、掛かる時間に対して旨味は薄い
Prophecy
→一部予言が高く売れる。基本Ninja見て
 https://poe.ninja/challenge/prophecies
Perandus
→空気
Talisman
→空気
→これより以前のリーグ要素はかなり薄いので割愛
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-fOmF)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:52:48.47ID:/uas8p8y0
>>106
返信ありがとうございます。
農場が美味いから農場重視で回せは判ってはいますが、今期から参戦なので
農場でカレンシーが多くとれるから美味いのか農場でしかつかないMODがあるのか
程度すら区別できないので、新人はとりあえず全部触っとけ!と言われたので全部やってみてる感じです。
手を付けて色々集めてるので結局どれを使うために回ったの?と調べてもうーん?MAPの為か?このMODが強いのか????とまだわからずで
折角教えてもらったのにごめんなさい

>>107
ありがとうございます。既にビーストのねらい目の認識が全然違ってました

>>108
これ!まさにこれです。ありがとうございます
Ninjaも使い方わかり始めてからめっちゃ便利ですね
このMOD憑いたら高いのか。つまり強いのかってわかるようになりました
0110名無しさんの野望 (JPW 0H8b-FdLM)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:24:03.94ID:o5ucj1UwH
>>109
農場わからないなら種売るだけでも資産増えるよ
レベル76以上の種なら売れやすい

農場何がおいしいかっていうとレア装備のめっちゃ強いやつが作りやすい
初心者だからってことでクラフトに手を出すつもりがないなら種売りだけして装備買っていけばいいよ
0112名無しさんの野望 (JPW 0H8b-FdLM)
垢版 |
2020/07/28(火) 11:51:50.00ID:Kr2dJONaH
そのままの意味で回避するって意味
25% chance to Avoid being StunnedのModなら25%の確率でスタンになるのを回避するってこと
0114名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-Bzpe)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:02:19.83ID:Ps3VjC7H0
imprintについて、もとに戻すときはimprintしたベースアイテムに使用しないといけないのでしょうか?
他のベースアイテムに使うことは出来ないですか?

それからHollow fossilやPerfect fossilでクラフトしたアイテムは、affixは維持される理解であってますか?
(abyssal socketは除く)
0115名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-1+3e)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:47:31.51ID:LBinTv91d
走り抜けて殲滅するタイプのskillで(brade vortex auto bomberみたいな)道が狭く、一本道に近いmapを探しているのですがおすすめのmapってありますか?
toxic swearは現在使用しているキャラ以外の時に使用しようと考えているのでそれ以外でお願いします。
0121名無しさんの野望 (ワッチョイW fa73-eoeL)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:14:12.85ID:QNbwjobb0
ネクロを育成してるのですが
scale of esh
redemption sentry
この2種類はどうやってRaise Spectreすればいいのでしょうか?
Breachに1度行って死体にRSしても召喚されませんでした
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:20:35.56ID:5UFsDCVL0
>>121
ちゃんと死体をスナップ(ハイライト)させましたか?
Aキーで死体を選択すればできると思いますが

行ったブリーチはもちろんEshのブリーチストーンを使っていますよね?
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:52:03.10ID:4Eyr/4Vt0
Cospri CoC Ice Nova の APS breakpoint の意味がよくわからないです
CDR 14 %にしといて、 APS を 7.57 以上にしちゃいけないってことですよね(CDRの値によって BP は変わるみたいですが)
APS 7.57 以下の範囲で、できるだけ Attack Speed 積むようにしたほうが良いってことでしょうか
Tailwind, Onslaught, Frenzy Charge の有無とかも関係してくるとなると、場面によって APS 変わってくるので、
全部盛りの時に 7.57 を超えないようにするのが良いんでしょうか?
0129名無しさんの野望 (オッペケ Sr05-aGOx)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:07:34.15ID:1YK5axV1r
fortuneとhorticraft blossomの効果について、fortuneは何種類かある種クラフトから複数効果が収穫できる効果、
horticraftは収穫された種クラフトの使用回数が+1される効果という理解であってますか?

また、種クラフトの候補が4つだった場合、fortune blossomを使うと必ず各候補がひとつずつ収穫されるのでしょうか?
それとも、候補のなかからランダムで4つなんでしょうか
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:53:55.90ID:woG6bV6S0
on Hit って、自分の攻撃が敵に当たった時か、敵の攻撃が自分に当たった時かどっちですか?
0132名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:28:52.04ID:woG6bV6S0
>>128
>>131
なるほどありがとう!
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ 01a6-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:47:05.50ID:l7sf1eac0
>>133
されない
influence系のringとかcorrupt modで付くcurse on hitはtotemでも有効だけどこのringの場合はtotemがgemを装備しているわけじゃないから効果が適用されないらしい

>>134
される
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e3c-rWWE)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:02:26.94ID:PuNy8GUS0
うはー、そんな厳密に適用されるんですか…
Orb of StormsセルフキャストでMark of Submissionに付けた呪いをバラまきつつ、
Orb of Stormsが出したクリティカルでElemental Overloadを発動させてTotem強化するしかなさそうですね
一挙に回答ありがとうございました
0137名無しさんの野望 (ワッチョイ f158-8at6)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:11:02.97ID:n1gFCAkP0
セルフキャストするなら指輪使わずCurse On Hit Supportでいいじゃん
指輪1スロット潰したらどれだけステータス無駄になると…
OoSとトーテムは立ち回りのレンジが違うから相性が悪いと思う
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e3c-rWWE)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:40:31.75ID:PuNy8GUS0
それ以前にIce SpearでCurse on Hitも考えたんですが、
どうも結構距離を取らないといけない第二段階をどこでも確実に当て続けられるかという懸念があって…
まあ、もう一度検討してみます ご指摘ありがとうございました
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ d66e-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:25:17.64ID:z8xd8jsR0
3種盛り手下沢山型ネクロを段階的に強化していくなら
ハイQの召喚JemーLv2minionJem頭−6L鎧−Triad Grip−minion系のJewel−ローコストAnimate武具−Awakened Jem−ハイスペックConvoking Wand−ハイコストAnimate武具
って感じでしょうか?
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d5-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:50:24.93ID:YFADwhvl0
始めたばっかりなんですけどインベントリが狭すぎると思うんですが
もしかしてこれ序盤でもノーマルのアイテムとかはガシガシ拾う必要ないゲームですか?
0144名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-8P+6)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:00:10.98ID:dmR/1Jth0
無いねノーマルはほんとに無い
マジックレアでも鑑定売りで資源にすることがあるぐらい不必要なのをわざわざ拾うことはあんまりない
0145名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e3c-rWWE)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:24:30.18ID:xuZGOQXe0
>>143
Filter Bladeの導入を検討されてみては?
序盤はともかく中盤以降は混乱しかねないほどアイテムが出るようになりますが、
これを導入することである程度取得優先順位が高いアイテムを選んでくれます
詳しくは上記の名前で検索
0146名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e03-u4+4)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:11:50.85ID:Jj9SF0Q60
アイテムの話が出てたのでついでに聞かせてほしんだけどフィルター導入済みでmap回るようになってアイテムをどう取捨選択したらいいのかわからない
レアもぽこぽこ落ちるしなんとなくステ良さそうなやつは相場調べたりしてると時間もかかっちゃって

これに関しては全体的な相場知識みたいなのを身に着けないと駄目かな
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:27:20.54ID:WM9dUNSl0
とにかくいろんなビルドやる、あとはNinjaみてTOP層がどういう装備してるのか見る
まぁ現状ドロップレア装備してる人ほぼいないだろうけど

結局ビルド色々試してみないと、このビルドにはこれ、みたいなのわからないと思う
それやってると、これくらいの装備くらい大した値段しないだろってたかくくってたらクッソ高いみたいなのたまにある
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d5-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:37:00.66ID:YFADwhvl0
>>144-145
ありがとう、フィルターも導入してみました
もうひとつ質問したいんだけど、スキルジェムは後にゲットできるものほど強いという認識でいいですか?
最初にもらえるHeavy Strikeはすぐにお役御免になるとかあるのか知りたいです
0153名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a83-u9R7)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:47:57.16ID:Pw+iNkwD0
ある程度強くなって満足してたんですがチャレンジ報酬システムあったんですね

他にも何か達成すると何かもらえるみたいな報酬的な要素あるんでしょうか。
まだ帽子と足跡とポータルしか持ってないので無課金で増やしたいです
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 03:50:00.47ID:uL3OZbjV0
クラフトが面倒くさくていつも低MAP当たりで飽きちゃう
強いビルドは必須ユニーク多くて自力じゃ掘れないしD3のほうが自分が向いてると思った
あっちはあっちでやることないんだけども
過去リーグ要素も多すぎて面倒
はやくPOE2出してほしい
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ ed73-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:06:16.05ID:n1FbVrMT0
Veil modのChaos Damage over Time Multiplierを手に入れたいのですが
未鑑定のveilを買って鑑定しまくるのがいいって見たのでやろうと思うのですが
弓につけたいのでtwo hand weaponのVail品を買い漁ればいいのですか?
何か注意点(iLVLとか)あるんでしょうか?あと弓はtwo handですよね?
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d9b-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:39:58.60ID:zpk6gCyy0
武器種は気にしなくても共通だからどれでもよいです
アイテムレベルが高い方が高レベルな奴がついている可能性が高いのでそれを狙ってね
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:09:03.97ID:Hdjj+d/C0
どれが Scourge Arrow のポイズンダメージを増加させるのかわかりませんん・・・・
前の3つは増加するの分かるんですが、下のやつはどれがついてるのがいいんでしょうか?
主にジュエル選びで

---

%increase chaos damage
chaos damage over time multi
%increase damage over time

---

% increase damage with bows
% increase projectile damage
adds # physical damage
adds # cold/fire/lightning damage
adds # chaos damage
adds #physical damage to attacks
global critical multi
critical chance
attack speed
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:49:51.87ID:Hdjj+d/C0
https://pastebin.com/WLFzbwSu

失礼しました
Pastebinです
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ ed58-ANno)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:59:40.67ID:pQU3aHZM0
>>160
だいたいだけど、
%increase chaos damage      1.5more
chaos damage over time multi 1.6more
%increase damage over time    1.6more

---

% increase damage with bows     1.88more
% increase projectile damage     1.4more
adds # physical damage      1.6more
adds # cold/fire/lightning damage    0.0more
adds # chaos damage         0.8more
adds #physical damage to attacks   0.9more
global critical multi         1.0more
critical chance         0.3more
attack speed         4.1more
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:58:34.63ID:Hdjj+d/C0
>>161
ありがとうございます
attack speed が良さそうですけど、Scourge Arrow のチャネリングでステージが上がってくスピードがあがる感じですかね
Projectile damage とかは、PoB 見る限り Poison のダメージには寄与しない…?
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 56c0-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:52:00.84ID:eyzXNOBZ0
Forbidden Harvestで買ったときDiscordでvouch?してほしいみたいなことを言われたことあったのですが
Discordでどうやって保証すればよいのでしょうか?
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/01(土) 22:17:18.19ID:Hdjj+d/C0
>>163
Forbidden Harvest の左上から、Discord の招待受けて

#services-vouches から、
@名前 +1 aug chaos
とか言う感じ

何個もクラフトしてもらったら、何個も @名前 をつけて書かないといけない( vouch の数字に意味なくなるしクソ面倒だから、個人的にはこの慣習やめたほうが良いと思うけど、やらないと最悪晒される)
vouch しなかった人は、#vouch-complaints ってところでスクショ付きで日々晒されてる(多分実害は無いけど)
0166名無しさんの野望 (ワッチョイW fa73-y63z)
垢版 |
2020/08/02(日) 02:51:25.41ID:/lp7SoKD0
ネクロマンサーで死体爆破ビルドをやってますが、ninjaや公式フォーラムなどで調べると、ほとんどのビルドがパッシブツリーでミニオンノードを取っています。

これって、死体なのに自分で扱うゾンビやスケルトンのように、ミニオンノードを取れば死体爆破のダメージが上がるという事でしょうか?

すなわち、死体なのに自分の奴隷と同じ扱いという事?
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:21:36.20ID:g9kO2Bq90
キャラクターでログイン済みの時、自分のキャラクター名を簡単に確認出来る方法ありますか?
(キャラクター選択画面に戻るとこなく)チャット欄などで
0169名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:25:45.02ID:g9kO2Bq90
自己解決、キャラクターの Stat 確認できるページで名前出てきますね
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d5-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:40:27.36ID:aCAKTKbK0
Blood Magicの使用感を教えてください
今Herald of PurityとAngerを両方使っててマナが8割減った状態なんですけど
Blood Magicでマナの変わりにライフを使うようになるということは
今の状態で取ってしまったらバフでライフがいきなり8割減ってこと?
0172名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-/maw)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:51:10.70ID:HOVSqI/80
畑クラフトのピンク種t2のレジスト色変えるやつって、ベンチクラフトのレジストを普通のレジストmodにするのには使えないですか?リングでやろうとしたけど、出来ませんでした。説明文見る限りできないって事はなさそうなのに。remove-addのやつでdamage incがつかないのを祈りながらやるしか無いのでしょうか。
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:31:04.76ID:g9kO2Bq90
>>170
基本的に Low Life ビルドで使うんじゃね
ES で耐えて、Low Life 時の利点が出るようにビルド調整
後はミニオンがたくさんバフ使ってくれるようにするために使う人が多い

>>172
なに作ってるかわからないけど、先に Prefix 埋めてから remove / add できないの?
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/02(日) 09:45:04.05ID:g9kO2Bq90
https://i.imgur.com/soTy4em.png

このアイテムの作り方わかりますか?

似たようなの並んでて、20ex も超えてないのでほぼ確定で作れる手段があると思うんですが

+1 all cold spell skill gems は、cold タグも caster タグも prefix にたくさんあるので、どうやってつけてるのかわかりません
かといって これを Alt Spam で先につけると、Chance to Block Spell Damage / Mana Reserve が ハーベストタグ無しなのでつけられないですし
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:01:27.10ID:g9kO2Bq90
自己解決しました
gem level は確率低いけど、リロールしまくるんですね…
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:07:17.93ID:g9kO2Bq90
ありがとうございます
mod group 考慮すると実質 prefix にキャスター mod 2種類なんですね
prefix にキャスター mod 2個つけてた状態リロールしまくるのが良さそうですね(つける段階で +1 cold 付けば良し)
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:12:39.58ID:g9kO2Bq90
あ、でも #% increased Spell Damage を消す時に remove caster で 50/50 になるのか
Craft of Exile の確率的に Spell Damage はほぼ1回目でつきそうなので、やっぱり cold でリロールかな…、うーむ
0181名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/02(日) 12:33:02.98ID:g9kO2Bq90
cold reroll 20回やってもつかず、
prefix に aug caster したら確率高いはずの? Increased Spell Damage が一切つかずに aug & reroll 少しで cold gem level + 1 つきました…
0182名無しさんの野望 (ワッチョイW cdcf-b1QQ)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:35:33.81ID:FwttnMza0
赤マップ位までいくと飽きて?新しいキャラを模索しに行きたくなるんですが、簡単でユニーク装備もあまりいらないようなビルドありませんか?
動物園ネクロ、VDネクロ、スラムジャガーノート、盾持ちブレイドストームデュエリスト?しました!
今いちしっくりこないと言うか、皆さんの楽しそうなビルド教えてください!
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-ANno)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:01:03.37ID:BaJYEGea0
今期から始めた初心者なんですがMAPをすすめてSirusというのが出てきたんですが
まったく何が起きてるか分からないまま惨殺されポータルを使い果たしました
これはまたアトラスを回らないと再戦できないんでしょうか?
アトラス自体の仕組みもよく把握していないのですが今はインフルエンスエリアなども無いままです
赤MAPを消化していけばまたZanaからミッションが受けられるという理解で大丈夫でしょうか?
あとSirus戦は一体どのように戦えばいいのか基本的なところを理解するには動画などを見たほうがいいですか?
こちらの攻撃は全く出来ない状態が長く続いてDOTやらなんやら食らって訳がわからないままでした
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-INOy)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:41:09.45ID:g9kO2Bq90
>>184
フェーズごとに Sirus の直下まで移動しないと上から降りてこない
つまりクソボス
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-ANno)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:05:02.05ID:BaJYEGea0
>>186
なるほどそういうギミックだったんですか
上に浮いたままなのをどうしていいか分かりませんでした
で、このまままたMAPを消化していれば再戦できるもんなんですかね?
0192名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-ANno)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:01:17.85ID:BaJYEGea0
>>190
頑張って再戦目指します
ありがとう

>>191
質問スレで回答するというささやかな優越感をあなたたちから奪う気はないので
くだらない質問に答えてくれてありがとうございますね
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ae9-Xvfy)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:17:02.31ID:nZuD5vKQ0
日本語でのガイドってあまり見た記憶が無いので、素人なりのSirus対策四箇条

・サウンド設定でダイアログヴォリュームは最大にしろ!→「ダァーイ」と、最終フェーズから現れる「フィール・ザ・スリル・オブ・ザ・ヴォーイド!」の台詞に合わせて縮地スキルで移動
・出血対策用のjewelを頑張って作れ!→そこそこ使えそうなjewel拾ったらvaal打って打って打ちまくれ
・「攻撃に専念する状況」と「回避に備える状況」をしっかり見極める!→火力が低くても被弾回避のノウハウさえあればいずれ倒れる
・Sirusを沸かせる前には必ずWatchstoneの嵌め込み状況を確認、AwakenLevelを下げることで難易度を調節出来る。まずは確実に倒せるレベルで慣れることが一番
スレ汚し失礼しました
0196名無しさんの野望 (ワッチョイW 6556-u4+4)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:19:47.07ID:OFvtrTfc0
あるユニークマップでalt押しても
オブジェクティブボーナスの欄がないものがあったんですが、これはどう解釈すればいいんでしょうか?
また、tier16のマップでshaperインフルエンスドの物があるのですが、紋章部分?の色が赤ではなく紫になっています。これも意味を教えて頂けると有り難いです。
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 4102-8P+6)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:08:39.15ID:stGDMvwB0
その画像のマップはこのゲームのラスボスに挑むためのボスShaperに挑むためのフラグメントの欠片を落とす特殊マップ
4種類あるから全部のフラグメント1枚ずつ集めるとボスポータルが出せる
元々のアトラスマップじゃT16固定マップだった
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ fa73-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:14:10.42ID:GUzR6oXz0
>>198
PCにはスクリーンショットというステキな機能がついてるのでスマホ直撮りよりきれいにとれますよ
win+shift+s を覚えると幸せになれるかもしれない

ボーナスがないのは地図上に存在しないMAPだから
それは過去リーグのボスへの挑戦権的なMAPだからそもそももとから地図上に存在しない
結構ボス強いから自信ないならうってしまってもいいかもしれない
0201名無しさんの野望 (ワッチョイW 4156-u4+4)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:32:44.30ID:LhJLUq3T0
>>200
なるほどありがとうございます
マップ価格も数十Cあったので理由を聞いて納得しました

5chはスマホでやってるのでスクショ加工スマホへの転送の手間が…スクショ自体はsteamゲーはF12で撮れるので普段はそれを利用してます

また、紋章部の色が〜という点についてもご存知でしたら教えて頂けると幸いです
0202名無しさんの野望 (ワッチョイW 4156-u4+4)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:35:49.87ID:LhJLUq3T0
>>199
あ、すみませんレスを見落としてました
丁寧にありがとうございます
と言う事はサイラスもまだ倒せてない状態の自分では難易度も高そうなのでもうちょっと装備整えてから挑みたいと思います
お二人共どうもです
0203名無しさんの野望 (ワッチョイW 4156-u4+4)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:38:52.27ID:LhJLUq3T0
質問する身分で画像転送を面倒くさがるのも大層なご身分だと思うので次回質問する機会があればその際はきちんとスクショ貼らせて下さい
何れにせよ遅くにありがとうございました
0206名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e3c-8z5x)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:45:25.54ID:mIjrH5hd0
delve後に気になって引き返していた時の経験から言うと体感的にそんなに差はない
化石やレゾネーターが出るオブジェはどこまで潜ってもレア

Immortal syndicateのResearchを安定してクリアできる程度
(道中の敵を無視して最奥の部屋に突入してメンバーを倒せるなら低難度)のキャラがいるなら、
KorellをResearchに配属(Korellが地下室みたいな場所に他の連中と一緒に出てきた時に、最後の一人になる前にexecute)して、
それを3回繰り返してからResearchのSafehouseを攻略する方が手間はかかるが確実で、実入りもそれなり
他にもいくつか入手方法はあるけど、とにかく鉱山での入手はあまり考えない方がいい…
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ f54a-xRC5)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:56:43.62ID:EJq5vrC/0
詳しく知ってる訳ではないけど、基本的に深ければ深いほど良いらしいよ
300辺りからそこそこ良いものがとれやすくなる感じする
前スレで詳しく書いてくれてた人がいたけど1200とかで高級fossilが更に入手しやすくなるみたい
0210名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-ECTN)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:42:46.39ID:W+DD+cd9M
その違いがどの程度かよね
1300なんていまから稼ごうかななんて人には掘れないわけで

まあこれを機にプロドリラーが一人増えるならまた楽しいかもだけど
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 65b1-7Jaa)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:24:41.62ID:Gxn7tiLx0
increased damage with bleedingって出血のダメージが増えるだけですか?
bleedbuildでも元々のダメージ上げたほうが伸びるイメージなんですが、結構死にMODだったりしますか
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ c57c-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:41:30.44ID:BLGgxqvX0
ジジイ操作してる時にアイテムが拾えなかった時って何と言っているんですか?
他のキャラは言ってることがわかるのに、何故かジジイだけ最初から最後まで何言ってるのか全く聞き取れないんですが。
0218名無しさんの野望 (ワッチョイ ba1f-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:54:28.63ID:S4L/SBcS0
Zizaran の VD Slinger Build について教えてください
Cluster Jewel の Master of Fear と Evil Eye の効果には Curse が必要ですがこのビルドでどうやって Curse をかけているのかがわかりません
何か見落としているか知識不足なだけだと思うのですがなかなかわからず

INSANE League starter - Volatile Dead Spellslinger Necromancer Guide
https://www.youtube.com/watch?v=RzgzJdPEnL4

Pastebin
https://pastebin.com/y1n4eJ4L
0220名無しさんの野望 (ワッチョイW cdbc-1TqB)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:19:43.38ID:dSsRTfCI0
てきとうなこと言ってしまったわすまんな
動画みたらringにcurse 効果のあるやつ使うって言ってる
ringが無いならfrenzyのところにcurse on hitとなんか入れておく
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ c5cc-1ApS)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:38:18.31ID:+rjSnwj40
Trickstar EDのビルドで質問なんですが、MAP14〜くらいからDPS不足をかなり感じてきていて
ここからDPS伸ばすにはまずどこから手をつけるのがいいと思いますか?
資産は6EXほどです。
PoBです https://pastebin.com/xGVHJ4At
0223名無しさんの野望 (ワッチョイ ba1f-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:12:06.31ID:S4L/SBcS0
>>220
動画もくまなくチェックしたんですがヒアリング能力。。
ありがとうございました!
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ f561-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:04:25.06ID:sjxdWglP0
>>222
・Essence DrainをLv20/Q20からLv21/Q0(40〜50c)にするだけで約9%上がる
Lv21/Q20(1.5ex〜)なら約11%だけど取り急ぎ費用対効果考えたらLv21/Q0で十分かな

・アーマーでMoM取れてる関係でArcanist's Dominionより左の8Pがやや無駄なのでそこをカットして
取れるJewel Socketを4つ取得、そこに10c前後で買える下記のようなJewelをセット(1個約3%×4=約12%上昇)
Lifeも4,326→4,442に上昇
11% increased Damage over Time
15% increased Spell Damage while wielding a Staff
7% increased maximum Life

・オイルでDirty Techniques取得(約5.2%上昇)
オイルはAmber(1Alt) Amber(1Alt) Silver(10c)なので約10c

上記合わせて90〜100cで約30%上昇(392,054.9→514,256.3)
それを入力したもの→https://pastebin.com/EhKyUZbP

頂いたPoBのUnreserved Manaが変なの(いらんオーラが貼られている?)とかは特にチェックしてないけど、
たった100cでもこれだけ上がればまずは良いかなと
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ c5cc-1ApS)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:39:13.63ID:+rjSnwj40
>>224
大変詳しく丁寧にありがとうございます。
頂いたアドバイスを参考にした所 体感できるくらいにDPSがあがりました。
https://pastebin.com/3vd6uZVN
PoEはBreach以来だったのですがアミュレットにNotable付与できたりとかなり変わっていて驚きました。

>>225
左下のVersionは1.4.170になってます
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ f561-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:44:39.79ID:sjxdWglP0
>>226
お役に立てたみたいで何よりです
後は数ex掛けた大掛かりな変更になっていくかなと思うけど自分なら下記のようなAmuletを買うかな
3.5ex〜するけどオイル塗り塗り込みで約30%上昇!は強烈だと思うので
肝は+1 to Level of all Chaosと+1 to Level of all Intelligenceね
Remove Add クラフトの知識とかがあれば自作しても良いかと思うけど、なければ買ってしまって良いと思う
何せ頂いたPoBでいうとDPSが506,754→660,000になるので

Rarity: Rare
Empyrean Beads
Onyx Amulet
--------
Requirements:
Level: 65
--------
Item Level: 83
--------
+14 to all Attributes (implicit)
--------
+12% to Chaos Damage over Time Multiplier
+44% to Cold Resistance
+19% to Chaos Resistance
+1 to Level of all Chaos Skill Gems
+1 to Level of all Intelligence Skill Gems
--------
Hunter Item
--------
Note: ~b/o 3.5 exalted

ただしStrengthが要求より-20になるので、どこかしらで調達する必要がある
自分ならRing1にRemove AttackクラフトでSuffixに空きを作ってそこにつけるかな

後はその他に更新できる部位とお金と相談してEmpower(Lv4)の購入も視野に入れるかな
(2.5exで約12%の上昇、Amuletと合わせてDPSが506,754→736,672になる)
※高額な買い物をするときはくれぐれも詐欺に注意して!
0228名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ac4-wgeQ)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:50:15.51ID:mMcymDr80
226で貼られたpobは最新になっているので大丈夫そうですね。
222のは参考にインポートしてきた古いものをベースにそのまま使ってたとかかなぁ
0229名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d5-FoHg)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:45:36.55ID:NJPDyvAj0
通常使うスキルのことで質問なんですけど
wikiにも書いてあるように雑魚処理用のスキルとボスや堅い奴用のスキルを二つ使い分けて
残りはマナの許す限りバフスキル、という構成でいいんですか?
0234名無しさんの野望 (ワッチョイW 3383-brid)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:24:02.13ID:T+NZyCRa0
久しぶりにやるとSteam側で宝箱みたいのが届いてて開けるとスキンが手に入るんですが、あれはなんか条件あるですか?
そんなにやり込んでないのでチャレンジ報酬とかではないと思うんですが
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-Uzc3)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:56:32.72ID:G+/9TSmm0
しょーもないローポリの髑髏とかのやつでしょ
10種類くらいあって今でもSteamマーケットプレイスで売買できる
レースの景品はスキンでなくてアイテムなので
レースの名前が付いたRemoveOnlyTabに入った状態で配布される
0238名無しさんの野望 (ワッチョイ a173-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:36:37.36ID:VJSWzv1W0
Toxic Rain用の弓を作っている最中です
Multi CraftでChaos Damage Over Multiplerと+1 Support Gemを付けたいのですが
今度、+2 Support Gemのmodを手に入れた時に+2への付け替えは
Scouringと費用で+1が+2になってくれるのでしょうか?
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ 9135-qEq0)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:01:44.63ID:rkEtzRV50
OSHABIのLifeforceを使うイベントで敵を倒してクラフトできるようになったものの
クラフト画面で項目を選択しても実行できずで、クラフトするには何をすれば良いのでしょう?
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ 714a-STb1)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:15:49.29ID:wQxBUk2K0
>>238
付け替えは出来ません。再度multi craftからやり直しになります。
なので必要であればveiled武器を購入するなどして+2を入手してからクラフトした方が良いかと思います。
0243名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bc0-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:44:17.17ID:V6yFfRYx0
the Forbidden Harvestでvoucheを反映させる為にDiscord TFTにてDiscord垢とPoE垢紐づける為にはどうすればよいのでしょうか?
DM 2 Verifyって垢は見つけたのですが送るDMは空でもいい?送ったら勝手にPoE垢と紐づけされる?
0245名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d5-FoHg)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:15:07.29ID:es2FPNh60
Sanctifiedフラスコを3個セットで売ってもDivineにならずに
鑑定巻物の切れ端になるんですけど、なんででしょう?
ライフもマナもどちらも同じ結果なんですが
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 53f4-IIsV)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:03:10.33ID:EDKMwlnw0
>>249
公式だね
こういうのは「BulkItemExchange」で買うほうがいいよ 左上にそのタブがある
そっちならまとめ売りの価格で出てくるからわかりやすいし、複数単位買うメッセージも自動でできる
0253名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-I3qO)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:04:06.19ID:hGrBT8an0
まあ1個 0.5 c って時点で常識的な値段じゃないですけどね…
0255名無しさんの野望 (プチプチ 91cc-IMQa)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:42:43.82ID:4GcVRGwZ00808
シンジゲートで質問なのですが、人物を目当ての区画へ移動させる方法ってありますか?
0257名無しさんの野望 (プチプチW c190-KqdE)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:04:26.45ID:JQouTyXZ00808
初課金でstashを買おうと思いますが、こだわり無ければextraで十分ですか?
あと、これを買っておけば幸せになれるような物ってありますか?
0259名無しさんの野望 (プチプチ eb6e-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:07:18.84ID:4BhNJ0n500808
>>257
カレンシーは必須
エンドコンテンツまで続ける気があるならMAPも必須
断捨離する決断ができないならエッセンス、フラグメント、ユニーク装備はあると少し便利お好みで
0262名無しさんの野望 (プチプチ 619b-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:48:49.68ID:Y+C0bOU400808
何も補正しないランダムは人間には偏って感じられるものです
青が3回続いたから補正して別の色を出すみたいな優しさがないのが洋ゲーだと思って受け入れてください
0269名無しさんの野望 (ワッチョイW 3383-54Gy)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:58:13.04ID:JYT5HNx00
マップについて質問です

アリーナのボスを倒すとポータルが開き4色いずれかの石を落とすボスと戦う。この石を4色集まるとマップアプリアップデートされる仕組みかと思います。このポータルが開く条件を黄色のマップを使えば良いのでしょうか。

4色集まるまでの2色のみ、3色のみの状態は何か変化があるのでしょうか。
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ 1383-/F4m)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:04:45.79ID:NkGUK9kj0
突然の質問で申し訳ないpoe.ninjaとかビルドランキング上位のキャラをPOBとかでみてるとEHPが1万台とかそんなキャラも居て、そんな紙装甲でどうやって死なずに上げたんだろうって不思議で仕方ないんだ

因みにどうでもいい事だろうけど比較対象として今期の自キャラで一番低いEHPはPhysicalの12k位、LV96で突然死が多発して経験値バーが伸びなくなりました、そんなexileしか育てられない自分がランキングサイトの神(紙?)exile達をみて不思議に思ったので良かったら何が違うのかご教授願いたい

…もう狩りに疲れた
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 00:50:11.13ID:39SsUgf30
あとマジレスするとEHPなんて5〜6kあれば普通のMAPファームでもLv100はいけるので
EHP12kで死にまくるのは単純にMAPのリスク管理が出来てないとかプレイが下手とかそんな理由だとおもうよ
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-Uzc3)
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:15.44ID:ZqgQSrii0
ビルドの生存力を語るのにEHP1強だった時代は終わってるんで
EHPを上げるのに集中しすぎて他の防御メカニクスが疎かになっていれば死にやすくなるのは当然
メタの変遷についていけないと苦しくなるゲームなので気を付けてほしい
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d5-FoHg)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:40:32.82ID:F5ey7LQj0
actを終えてmapに初めて入ったばかりなんですがtierの上げ方を教えてください
レベル70なんでtier1のマップは普通にクリアできました
Vaal Fragmentというのを4個正しい位置で使うのはまだ早いですか?
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ 9363-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:26:56.73ID:6K8HlsJR0
>>272
EHPって防御メカニクスを総合した耐久値の事じゃないの?
単にMAPのリスク管理の問題だと思う
クリティカル+エクストラ2個マックスレジ下げのマップで弾幕に突っ込んだりしてるんじゃない?
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:35:26.04ID:39SsUgf30
>>277
EHPっていったらES/Lifeの合計だろ単純に

Life4k
ES8kの12kとかでES回復手段みたいなの皆無だったら実質Life4000の耐久しかないわけだし
EHP表記じゃなくてES/Life表記くらいにはしてほしいよね
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 9383-/F4m)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:13:52.03ID:mgVqfvJ20
270です、プレイヤースキルは決して高くないというのは自覚してます、
未だactをノーデスで越えられたこともないですし…

EHPですがPOBの『Effective "Helth"Pool』Physical(各項目で一番低い)の項目を見ていたので、
ワンパン耐性は9k、dot耐性も8kです、271氏の言っているES/HPの合計値としてのEHPだと7.5Kです
蛇足ですが防御メカニクスはMoMとGBに頼っています、後Blindくらい

マップのリスク管理は攻撃modが3っつついたら付け直しぐらいにして回っていました
アドプロとノーリジェネ、リカバリーレイトダウンも見てます
多少無理して回っていましたがそれでもマップ維持が出来なくて
身銭を切ってマップを買って回ってました

基本落ちたマップは全て回って釘とフラグメントは高Tieのマップに入れてました、
ボスキル、ブリーチ、アビス、ヤクザ、Legion、Metamorph、敵が蜜だったりワンパンされそうな可能性は
スルーして回っていたのですがこれってゲームしてる意味あんの?って気持ちでした


ピュアブリーチストーンはカレンシーの足しにするものという認識でしたが
在庫があったので回ってみたんですけど、途中で死ぬわそのまま閉じてしまうわで散々でした…
火力もない悲しいexileんごねぇ…

EHPという言葉の説明が足りず申し訳ない、
POBの項目は把握してないのもあったりするので鵜呑みはよくなかったです
改めて見返したけどワンパン耐性9kじゃ物理弾が多少重なった程度でも死ぬわなぁ…


長文失礼しました、スルーされるか雑に言われて終わるのかと思ったけど、
反応があって嬉しかったです、身内周りでpoeの仲間なんて誰も居やしねぇんだ…
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ a158-Vm6a)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:29:18.00ID:ryYimaxR0
火力なさすぎですな
Ehpが意味あるのは一撃はくらうけど瞬殺して周りに敵いないだから

その火力なら回復もりもりでないと生き残れなそう
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:02:42.76ID:39SsUgf30
>>281
もし他人とのコミュニケーションをとるのが嫌でなければDiscordのJapan820というサーバーがあるので
調べてみるといいかもしません
日本人のPoEコミュニティです
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ 53e9-IIsV)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:10:20.37ID:1mYrtFZu0
EHP前提で考えてるプレーヤーならリチャージの性能も重視してビルド組んでる
自分みたいなニワカが真似して合計値だけ気にしてビルド組むとツーパンでおやすみなさい
0286名無しさんの野望 (ワッチョイW 1383-H3qi)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:35:41.78ID:9KwcDD5w0
>>276
ノーマルの敵からはそのmap tierまで、マジックからは+1まで、レア以上からは+2まで落ちる
alcなりharvestなりでmapをレア化すればドロップの質と数、敵の数が増えるのでそれでmap tierを上げていける
Atlas bonusを増やしていくと高tierのmapが落ちやすくなるけど、後々別のボーナスのために全map回るから適度に埋めておく

ちなみにドロップするmapはクリアしたことあるmapまたは隣接するmapなので、未クリアのmapが欲しいときは隣接mapをやること
買えるなら買ってしまった方が早い、zanaから買うことも出来る(zana missionを消費したタイミングで商品入れ替え)
同じmapを3枚売るとtier+1のmapになるベンダーレシピもある
0291名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-JMv9)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:12:56.47ID:4AEzSvWD0
atlsで地図の色が変わった状態で指定の玉を入れるとボスに行けるのは分かったんですけど青玉の所に2REQUIREDと書いてある場所はどうすればよいのでしょうか?同じ色は1つまでしか入りませんよね
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ 1381-bw8L)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:40:26.15ID:IjzkAx6S0
Dia2復帰するかPoE初めて触るか悩んでるんだけどどっちがおすすめ?
0296名無しさんの野望 (ワッチョイ 1381-bw8L)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:54:25.45ID:IjzkAx6S0
一人前になるのそんなにかかるん?
poe2もdia4も早くても来年夏でしょ
0297名無しさんの野望 (ワッチョイW 5903-hkmR)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:12:37.73ID:8HrwElgO0
初心者なりに頑張ってガイド参考にプレイしてAwakeninglv7まで来た
装備も資産と相談しつつちょっとずつ変えてたけど種が売れるとの事で高価なものをトレードに出すとほんとに一瞬で100c単位の利益が出るのね…
これまで露天商気分でちまちまトレードしてたけど嬉しいやら虚しいやら、来シーズンもハーベストクラフトが優秀なままなら金策としての種売買も残るんでしょうか
0300名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d5-FoHg)
垢版 |
2020/08/10(月) 12:13:23.90ID:lpDCrycQ0
increased maximum Lifeは合計で150%くらいあれば大丈夫ですか?
無理すれば180%くらいまで取れそうだけど攻撃面のパッシブを全然取れなさそうで迷ってます
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ 9135-qEq0)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:00:28.86ID:0ZagGD3a0
spell totem - SRS - Infernal legion supportの組み合わせに場合に
spell totemによるダメージ減少効果はminion(SRS)やInfernal legion supportのダメージにも適用されますか?
0304名無しさんの野望 (ワッチョイ 91cc-IMQa)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:01:46.64ID:UKSeEsmG0
質問なのですが、ElderやHunterなどインフルエンスMODのアイテムなのですが、
例 グローブにchaos damage over time multiplierがドロップした時点でついていなくても、ハンターアイテムのグロープであればAltで付けられるという事ですか?
0305名無しさんの野望 (ワッチョイ 61dc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 21:05:59.97ID:QqG7I6iB0
合ってる。chaos dot multiはilvl68から抽選対象に入る。
ただし手元のグローブに目的のaffixのつくかどうかALTキーおしてアイテムレベル確認してな
0310名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-vnNY)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:00:28.94ID:ZWQO/FC5d
>>307
違うんだ、MODフィルターで
例えばmaximum lifeなら
ma life で出るようにしたい
なんかの記号つけたら出来るって前に誰か書いていたんだが見つからん
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-I3qO)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:05:33.44ID:LmsEYAIc0
>>310
それ OR 検索じゃなくね…?
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-I3qO)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:10:50.70ID:LmsEYAIc0
You can also use ~ in front of your search to match by each space separated term. Something like "~fractured #% increased damage" will also get you what you want.
0316名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-r9Rs)
垢版 |
2020/08/12(水) 03:30:23.22ID:nc+OQVsD0
Bonechillサポートってうまく効果訳しきらんのですけど、
サポートしたcold dotスキルのダメージを上げる効果とサポートしたスキルでchillになっている敵はchillで減少した速度分あらゆるcoldダメージが増えるって意味であってますか?
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-aeVU)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:02:10.29ID:UrjsuCdW0
1行目はChillの強度が上がって敵がより遅くなる効果
VortexやCold Snapが地面に作るChillエリアはデフォルトで10% reduced action speedなので
Lv1 Bonechillをリンクして25% increased Effect of Chillがかかると12.5% reduced action speedに上がる
(たぶん小数点以下切り捨てで12%になる)
装備などから得られる "#% increased Effect of Chill" と "% increased Effect of Non-Damaging Ailments" は同列で加算
Chillの強度は最大30%でキャップする

2行目、3行目は被Cold DoTが固定%値で増えるデバフを敵にかける効果
4行目、5行目は被ColdダメージがChill強度の%と同じだけ増えるデバフを敵にかける効果

Cold DoTはColdダメージに含まれるので、固定%とChill強度分の両方のダメージ増加効果を享受できる
ヒットダメージがメインのColdスキルはBonechillのメリットを半分以下しか活用できないが
それでも~15% increased damage takenなので、ソケットが余ってるなら悪くない

Chillエリアでなく、敵にColdヒットダメージを与えることでも敵をChill状態にすることができるけど
Bonechillをリンクするようなサポート用のスキルが出せるColdヒットダメージでは弱すぎて敵がChillにならないので
基本はChillエリアが出るスキルで使うものだと思う、Beacon of RuinとかあるけどElementalistは今微妙だし
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:40.18ID:a0BoEFNk0
ヤクザやIncursionで権利を売買をしたいのですが、一人でポータル開いて権利だけ残してクリアしてその後相手をPTに入れてポータル入ってもらえば権利譲渡できるのでしょうか?
何か気を付ける事とかありますか?
0324名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-mRW4)
垢版 |
2020/08/13(木) 00:24:01.00ID:04KGBmD10
frenzyアイス寄せの弓を使ってるのですがインフペリアルボウとチケットボウどちらを使うか悩んでます。
チケットボウを使ってる人と多い気がします
0330名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Z0Eo)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:49:17.34ID:DLj4dYRWa
focus関連のmodがある装備を身に付けるとfocusスキルが使えて、modの効果が得られる。
効果微妙だし使用するボタンが増えるのに耐えられないエグザイルからは不評。
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ e206-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 10:04:23.05ID:NrlBNkbD0
elderとhunterとか2つ影響受けたitemにscouring使うと
50%の確率でelderとhunterどちらの影響が消える
つまりelderだけのアイテムが50%の確率で生成されるであってるだろうか?
0335名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-HdQ+)
垢版 |
2020/08/14(金) 10:21:23.10ID:Fn/ZCyQ20
>>334
あってない
Scouring で influence は消えない
influence 消す方法は存在しない
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 11:08:50.95ID:hkhzy7SZ0
The Golden Rule、The Red Trail、SlayerのEndless HungerでFrenzyを得るビルドにしてます

ラビリンスの何度も復活するトーテム罠を倒した後に一瞬でライフが減って死んでしまいます
あの罠ってライフリーチが効いてないんでしょうか?
おそらく出血死だと思うのですが・・・
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:21:32.97ID:x+lgGjeK0
Elemental Equilibriumを取得してる時
例えば
メインスキルが雷系、totemが炎系、
この場合、Herald of Thunderを使っちゃうと
totemに雷ダメをADDしちゃうんで
EEの意味がない、(むしろ逆効果)
という認識でいいのでしょうか?
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-aeVU)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:04:24.35ID:1FQ8pTBP0
>>336
ブリードインスタンスは常に5秒間続くのに対して
リーチインスタンスは最大で5秒間だが、5秒未満で切れることもあり得る
リーチインスタンスの回復速度は一定で、最大ライフの2%/秒なので
そのインスタンスのリーチ量が自分の最大ライフの10%に満たない場合は、それが保持しているリーチ量が尽きた時点でリーチが終わる (リーチ保持量はインスタンス同士で合算などされない)
逆に言えば、リーチをヒットから5秒間継続させるには、そのヒットダメージ * "#% damage Leeched as Life" が自分の最大ライフの10%に達している必要がある
通常の戦闘ではFCや "#% increased Attack Damage while Leeching" の助けがあってこの条件を満たしているんだと思う
ラビリンストラップ相手だと1発目のヒットで敵が死んでしまうので、バフが皆無でダメージが弱すぎるのが原因かな
レベルを上げて装備を更新すれば1発目から10%リーチキャップを達成できるようになるはずなので低レベルなら気にしなくていい
"#% increased Bleeding Duration" を取得しないことだけには注意
この推測が正しければ、ラビリンストラップ相手でなくても、敵一体を一回だけ殴って放っておくとセルフブリードで自殺になるはず

最初はTemp Chain効果かなとも思ったけど、リーチとブリード両方の時間経過が同じだけ遅くなるはずなので違うはず
敵のHPが少ないことはリーチ量に影響を及ぼさない ("Other Allies Cannot Die" オーラなどで残HP1のまま死なない敵を攻撃し続けても問題なくフルキャパシティでリーチできる)
敵が被ダメージ軽減効果を持っているとリーチ量に効果を及ぼすけど、ラビリンストラップは持っていないはず (Delveの暗闇の中の敵からは全くリーチできない)
0339名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-aeVU)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:50:52.32ID:1FQ8pTBP0
はずはず言い過ぎたわ、アタックビルドはあんまりやらないんよね

>>337
既にEEを受けている敵に対して別の属性のEEをかけると上書きされる
EEによる敵の属性耐性低下状態は、そのEEを与えたヒット自体には適用されず、その次のヒットのダメージ計算から影響する
Totemはプレイヤーの持つEEを継承して、敵にEEデバフを与える能力を持つので
プレイヤーのスキルヒット後: 雷+ 炎- 氷-
Totemのスキルヒット後: 雷+ 炎+ 氷-
の2つのEE状態が高速で切り替わることになる

もし、プレイヤーとTotemが共にダメージを出すことを期待しているなら
プレイヤーとTotemが必ず交互に敵にヒットダメージを与えるような稀な状況でない限り、Heraldなしの最初の条件の時点でEEはダメージ減少のデメリット
TotemがDPS役、プレイヤーがサポート担当だとしても、Totemは普通複数出てるんで
上書きが間に合わずTotemの炎属性スキルが2回連続以上でヒットしてしまうとダメージ損失
(かなりぶっきらぼうなEEの扱い方だけど、総合で与ダメージプラスになることが多いのでこの使い方のEEが採用されることはある)
どちらにしても、HeraldのAdded Spell Damage部分は両者のヒットダメージに乗るので、どんなタイミングでも+25%雷耐性の被害を受けて低いダメージを与える

また、HoTのオンキルエフェクト(周囲に落雷)はTotemのキルでは発動しない
Totemまたは自分がScorching Rayのようなヒットしないスキルを使えばEEを上書きすることがないので、これが正統派なEEスタイル
0340名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c0-p5K4)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:52:24.09ID:IwOMv+Xj0
ベンチクラフトで付ける+Minimuum Endurance chargesではImmortal CallのEndurance chargeを消費して得る効果の
less Physical Damageとincreased Buff Durationは得られていないのでしょうか?
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ e5d5-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:11:51.54ID:aD37XNOj0
poe tradeで目当てのアイテムを見つけてオンラインの相手に
ウィスパーコピペして送っても何も反応がないんですけど何か間違ってますか?
0347名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-r9Rs)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:19:59.97ID:zwwL4TLN0
というか物によっては一つの商品に何十ものWisが飛んでくるから一つ一つ返信できんのや
こっちが出品する時も実際に売る相手以外は返信不要やで
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ e2f4-p0wA)
垢版 |
2020/08/14(金) 23:20:18.97ID:boZhblny0
>>344
消耗品とか同じアイテムが他にも多く出品されているものは反応ないことも多い
装備品だとたいてい反応あるけど安物は面倒くさがられて無視率も高くなるかもね
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:15:34.29ID:MTi1IkYj0
出品後30分以内くらいなら1cのアイテムでも即リプくれる
出品後数時間以上経ってるやつだとリプは来にくい
0352名無しさんの野望 (ワッチョイ e9da-BNuL)
垢版 |
2020/08/15(土) 00:16:47.80ID:MxmfAlE50
>>349
リストされたのが1日以内とか比較的最近のものだと反応よかったりするね
そのうち自分もスルーするようになるから分かる気にしなくていいよ

それよりpoe tradeは商品の更新に遅延があるので
宗教上の理由等なければ公式を使うことを強く推奨します
https://www.pathofexile.com/trade/search/Harvest
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-HdQ+)
垢版 |
2020/08/15(土) 08:15:34.62ID:lfZmkqCr0
お手軽に強装備クラフトできるから、6L拾ってもほぼほぼ Divine にするだけだけどね今
0361名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-r9Rs)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:12:37.38ID:mou7RQEm0
敵ドロップだとそんなもんやぞ
アクセ類はラビリンスとかテンプルとかdelve横道とかで割とすぐ集まる
とはいえ最終的にはカオスレシピやらなくなるか、何十回分かまとめてやるようになる
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 2edc-p5K4)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:22:34.25ID:IuX8qbUE0
warload小手のculling strike modは、武器や胴体の攻撃スキルにも作用しますか?
それとも小手にはめた攻撃スキルだけが対象でしょうか?
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ 3143-BNuL)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:28:39.74ID:bC3WMG0b0
最終的にはやらなくなるし長期的にやるものでもないけど、
リーグのスターターキャラとか初心者がつなぎの装備を更新したいってときはカオスレシピやってもいいのでは
0370名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-r9Rs)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:51:22.29ID:BM2Khh5Y0
クアッドとかフィルターをうまく使えば、拾う時間売る時間で10〜15分くらいの差で48cと考えると悪くない気がするけど、
必ず1部位分は低Tier回らないといけないし、その時間でマップ回った方が楽しいことを考えるとなんとも言えんな
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-HdQ+)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:10:41.68ID:lfZmkqCr0
今の時期なら、ゴミ箱タブを 50c くらいにしとけばたまに買ってく人いる
なんでそれをその値段で買うんだって人、リーグ後半だと割といる
セカンドサードキャラのつなぎ装備とか適当に買ってるんだと思う
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:16:52.33ID:zglNJ+oZ0
フレンジーチャージに関する質問

当方エレメンタリストでBV ビルドガイドや動画でBVを調べていると多いのはアサシン。
動画をみると大抵フレンジーチャージアイコンが出ている。でも生成スキルは積んでいるようには見えない
パワーチャージはpowercharge on critical supportで理解できるんだけど、
アセンダンシーかパッシブツリーにフレンジー生成手段でもあるの?
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:59:44.39ID:zglNJ+oZ0
↑ すまん 自己解決
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ e5d5-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:46:39.00ID:OOkLIF160
デッドアイやってて火力はそこそこな気がするけどボスやエリートの強攻撃が当たるとすぐ死ぬんで
耐久力のあるビルドやりたいんでオススメ教えてください
ジャガーノートかバーサーカー?
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ e5d5-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:32:28.77ID:OOkLIF160
ところでDPSはCキーで出てくるステータス画面かスキルアイコンのDPSか一般的にどちらを言うんですか
ステータス画面だと約4000でメインスキルのアイコンだと6600くらいなんですが
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ aec0-Tfp4)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:52:46.54ID:uzoabgj20
基本的にpobで出るTotal DPSみる
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ edf0-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:55:58.07ID:sFtFp5Ue0
addはminとmax足して2で割った数入れたらいい
基本的にスキルの属性に合った高い数字使ってけば外れはないよ

あと質問スレ別にあるからそっち行ってね
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ e5d5-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:40:17.20ID:OOkLIF160
>>383
スキルの属性にあった高い数字を使えばいいということは
coldダメージを与えていくビルドならフィジカルダメージが少なくてもcoldダメージがついた武器の方が良いということ?
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ edf0-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:18:32.27ID:sFtFp5Ue0
>>387
bowスキル使ってること前提でかなり簡単に書くけど
フィジカルダメージの何十%かは属性ダメージに変換されているのが多いので
武器に表記されたフィジカルダメージが高いと基本的には強くなる
属性が噛み合うとスキルツリーや武器のincも固めやすいからより強くなりやすい
位に覚えておくと良いかも

あとはaccとかcriとかアタックスピードとか関係してくるけど
取りあえずacc稼いどいた方がいい、当たらなければダメージ0だから
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ edf0-p5K4)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:35:27.94ID:sFtFp5Ue0
あとフィジカル属性は100%使ってる属性にconvertできると良い感じ
スキルツリー上にもconvertできるのがいくつかあるから取るといいよ
incの数値にもよるけど劇的に攻撃力が変わったりする
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-aeVU)
垢版 |
2020/08/17(月) 07:06:43.83ID:LpMVtx0B0
エレBow使うとHatredが半分しか乗らなくなるぞ
それを犠牲にしてまで使う価値あるのはShaper Mod "Adds (1–2) to (3–4) Cold Damage to Attacks with this Weapon per 10 Dexterity" 付きのBowで
Dexスタッキングビルドをやる場合ぐらいじゃね (トレードサイトで単にElemental DPSで検索してもper Dex分には対応してない)
クオリティを別の効果に変換するハーベストエンチャントはエレ武器の追い風になったが
それでもまだキワモノ扱いで、ビルドガイドなども少ない

DeadeyeってアセンダンシーノードとDexだけで100%ヒットチャンスになるもんだと思ってたな
ちょっと足りなかったらPrecisionのレベル上げればいいし
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-aeVU)
垢版 |
2020/08/17(月) 07:09:25.32ID:LpMVtx0B0
ビルドガイドが少ないのは Elemental DPSで検索して出てくるほうの武器を使うビルドのことな
Dexスタッキングビルドのガイドはたくさんある
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-HdQ+)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:21:02.38ID:2qPiUEUA0
Fracture のメカニクスがよくわからないです!!
誰か詳しく教えて下さい!!
紫のT4種でできるってことでいいんですよね?
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ e5d5-++7W)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:38:07.67ID:wXwR6l720
基本として「ライフとレジは積む」があってツリーも目指すビルドに従って変なのは取らないとしたら
後はどれだけいい武器や6Lをゲットできるかの問題なんじゃないかと思ってるんだけど間違ってる?
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-HdQ+)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:25:41.91ID:2qPiUEUA0
必須ユニークをまず集めて、あとは装備全部で総合的にダメージを上げていく
掛け算で強くなっていく要素が多いから、一部位しょぼいだけで大幅にダメージ落ちたりする
0403名無しさんの野望 (ワッチョイ d14a-CWhB)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:35:04.68ID:TjOc8gTI0
>>397
紫のT4種(Wild Thornfruit)を収穫すると以下3種が確率で抽選します。

1.Fracture a random modifier on an item with at least 5 modifiers, locking it in place. This can't be used on Influenced, Synthesised, or Fractured items(52.25%)
2.Fracture a random Prefix on an item with at least 3 Prefixes. This can't be used on Influenced, Synthesised, or Fractured items(31.40%)
3.Fracture a random Suffix on an item with at least 3 Suffixes. This can't be used on Influenced, Synthesised, or Fractured items(16.35%)

Fractureのメカにクスはwikiに説明があります。
https://pathofexile.gamepedia.com/Fractured_item
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ d161-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:58:14.60ID:rmKifvyy0
まあ基本としては>>398の言ってることは間違ってなくて、その目指すビルドが
>>399の言うようにかなりの投資が必要なビルドだったりすると初心者はキツイかなぁと思う

初心者がよくやりがちなミスとして、一部装備を勝手に(もしくは間違って)グレードダウン
してしまい「ガイドと同じようにしてるのにDPSが出ない」と嘆くこと

分かりやすい例でいうと
https://pastebin.com/8FrHaUBn

このビルドでCall of the Brotherhood, Two-Stone RingをShapedではないノーマルのものに
してしまう、というようなこと
この2つ装備しているCall of the Brotherhoodを1つノーマル品に変えてしまうと-22%、
両方変えてしまうと-34%もDPSが落ちる

ちなみに値段も雲泥で、ノーマル品が約25cなのに対しShaped品は約20ex(約3,200c)
このように勝手にグレードダウンしておいてガイドみたいにならんやんけ!はほんとに初心者あるあるだと思う

更にレアアイテムも一見すると「ほーんなかなかのアイテムやん」くらいのモノに見えても
実は100ex超えなんてのもあるから、本当にそのビルドは実現可能なのかをガイドのコスト概算を確認したり
PoBの各アイテムの値段をしっかり調べた方がいいと思う
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-aeVU)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:23:40.89ID:LpMVtx0B0
DivカードでInfluenced Uniqueが直に出てくるのはまだないだろ
Chanceでユニークにするしかない
よって、Chancingが不可能なボス固有ドロップのユニークアイテムはShaper版を入手する方法が存在しない
Shaper CotBのように、ベースに対応するチャンス可能なユニークが一つしかないケースはまだマシなほうで
Chance > Scour の繰り返しが面倒ならTrash to Treasure (17ex)を使えば一発で引ける
CotBのChancingにかかるChance & Scour Orbは4000-6000個ずつぐらいをよく聞く
CotBの場合、リーグ序盤では自分でChancingするのが安いが、リーグ中盤以降では既製品を買うかTrash to Treasureを使った方が安い

問題は、ベースが複数のユニークにChance可能で、それらの抽選率に大きな開きがある場合
Shaper HeadhunterのChancingが最も有名
Leather Beltベースがチャンス可能なユニークは4つ、レア度の低い順に Wurm's Molt / Immortal Flesh / Gluttony / Headhunter
Wurm's Moltは最もレア度の低い(ドロップしやすい)グループに属すユニークで、100-500 Chance & Scour OrbくらいでChanceできてしまう
Headhunterは当然最もレアで、100個以上のWurm's MoltとImmortal FleshをChanceしてるのにHHは出ないという話はザラ
Quad Tabがゴミユニークで埋まった(ベルト288個)という惨事でさえたまにある
ユニーク化したアイテムは、あらかじめインプリントを取っておかなければレアに戻すことができないので、ハズレユニークを引くたびにShaper Leather Belt ベースの買い直し(~40c)になる
Trash to Treasureを使っても高確率で Shaper Wurm's Molt か Shaper Immortal Flesh が出て17ex丸損するだけなので、CotBのように楽をする方法はない
Eternity ShroudはHeadhunterを有効活用できるビルドなので、Shaper Headhunterの値段は通常のHeadhunterの3倍以上
HeadhunterのChancingに挑戦する側の視点でどちらが高利益になるかは微妙なところだが…途中であきらめる可能性があるならノーマルにしておいたほうが傷が浅くて済む

Double InfluencedベースのChancingはベースの買い直しがAwakener's Orb (~4ex)の価格+αになるため、インプリントでマジックに巻き戻しての再Chancingが実用的
それでも1回のハズレにつき約1exかかる
Double Influencedを見た目以外の目的でChancingする意味は更にニッチになるけど、Mark of the Shaperと組み合わせてのShaper & Elder Essence Wormなど
こちらでもEssence WormのレアTierが高めなせいで、成功するまでに大量のMalachai's ArtificeとHungry Loopを引くことになるので、30-50インプリントくらいは覚悟しておいたほうがいい

Ancient Orbは使用時にInfluenceを消去するのでInfluenced Unique目的では使えない
0412名無しさんの野望 (ワッチョイ d161-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:47:05.12ID:rmKifvyy0
返信しようとしたら既に博士級の返信がされてた
けど一応書きます
>>406
>>408で回答あるけどThe Eternity ShroudっていうElderが落とす鎧の効果で
1)装備しているShaperアイテム1つにつき5% of Elemental Damage as Extra Chaos Damage
2)装備品が全部Shaperアイテムの場合、こちらの攻撃(Hits)はモンスターのChaosレジを無視する
っていうのがあって、どちらもめちゃ強力

それを満たすためにCall of the Brotherhood(CotB)なんかのShaped品を用意する必要があるんだけど、
1)ShapedのCold and Lightning Resiのtwo-stone ringを用意(Unique品以外を買ってきて洗浄してノーマル品にする等)
2)Chance → Scour連発で出来上がるのを待つ
  もしくは、予言のTrash to Treasure (17ex)を用意して実行

詳しくは>>410の方が書いてくれてるけど、対応するベースが1つしかなくてShaped品を用意する価値が高いもの
(≒Trash to Treasureを利用する価値が高いもの)としてはCotBのほかにCospri's MaliceとかSkyforthがあるね
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ edf0-p5K4)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:51:00.53ID:BWb6PeoT0
Trash to TreasureでShapedのCotBはいいのよね
Essence Wormの方で狙ってみようとか考えてた時期があったけど
結局買った方がはえーやってなったわ
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ff4-n+O8)
垢版 |
2020/08/20(木) 01:10:38.33ID:rrloCjS/0
>>422
ノータブルのことだよね?(たまに小さいパッシブ取ることもあるかもしれないけど)
円が表示されてると思うのでその中心にあるユニークJewelを調べてみましょう
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f61-i6pf)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:08:36.82ID:pTunRa0Z0
https://pastebin.com/qzeefjSz
まずこれが頂いたPoBのConfigタブを最適化したもの
Configタブの最適化とは
・Is the enemy a Boss? の項をShaper/Guardian に変更
・得られるであろうBuffにチェック(BlindedやPower Charge等)
・Wave of ConvictionのExposure Typeを適切なもの(Lightning)に変更

で、現時点での>>419の方のDPSは51,211
※Mineの場合は厳密にはAverage Hit×(1÷Mine Trowing Speed)×Swift Assemblyの期待値(概ね1.6)
というような計算が必要なんだけど今回は割愛してAverage Hitのみの値で比較
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f61-i6pf)
垢版 |
2020/08/20(木) 11:27:06.32ID:pTunRa0Z0
https://pastebin.com/zTxaGcTa
これが改善案を施したもので、DPSは114,202(約123%More)
※武器の変更なしで、主にツリーの改善と採用Gemの変更
>>425の方の仰る通りEnfeebleはCwDTにリンク(オーラ化をやめる)
・SkitterBotを採用
・Arcane Cloakを採用、Arcane Surgeを可能な限り高Lvにして繋ぐ
・Lightning PeneからElemental Focusに変更(ShockとChillはSkitterBotに任せる)
・ツリーをよりダメージ効率の高いものを取得するように変更
・AmuletにAnoint
※SSFということで高価なOilを避けてEfficient Explosives(Sepia/Teal/Violet、4.6%上昇)にしているけど、
  Oilを持っているならHeartSeeker(Teal/Crimson/Crimson、6.0%上昇)や
  Heart of Thunder(Sepia/Azure/Golden、9.0%上昇)の方が優秀
・あとおまけでFireレジが足りなそうだったので鎧のクラフトをColdレジ→Fireレジに変更

これだけDPS上がればだいぶ変わるんじゃないかな
あと、頂いた(及びこちらで改善した)PoBはLv.88でパッシブ109/123になってるけど
Banditで2P取得しているこの場合は恐らくこの時点で111P取得できるはずなので、
どこか取り忘れの2Pがあればとってこよう

自分だったらこの後左上に4P使ってArcane Potency取りに行くのと、
農園クラフトorEssenceで武器強いのつくるかな
0429名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-kv1f)
垢版 |
2020/08/20(木) 19:41:07.31ID:GtQZe3t3d
>>428
ボスの出現条件満たしてないよ?
いいのか?って意味(多分

便乗なんだが
四隅の玉集めまではテンプレだと思うんだが
その後の流れって好み次第?
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-pYtf)
垢版 |
2020/08/20(木) 20:25:44.44ID:2KFtW9bf0
>>428
ウォッチストーン入れてマップレベルあげてからじゃないとシラス+4ボス出現が進行しない
もしくは進行度次第では、そのマップだと進行しない、という Warning

今のビルドでボスに対応できて、さっさとシラス倒したいなら石はめなおしてイベント進めるといい
そうじゃないなら、Warning はあまり気にせずマップたくさん回って種ためて装備をととのえよう
0435名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f56-OAtA)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:40:02.26ID:GBiySbyF0
AL8t16mapにvaalまで+simple sextant打った位ではドロップ物足りない、しかし例えば4デリ+scarab+4IVORY+awakened sextantでパックサイズマシマシにするとかなり苦しい(チャレンジしてみたって意味もありますが)みたいな育ち具合の時って効率とリターンのバランスを考えてどの程度の投資すべきなんでしょうか
ビギナーの考えとしては投資しないならしないで周回してお金かけるならガッツリってイメージなので着地点を教えて貰えるとありがたいです
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-NV6h)
垢版 |
2020/08/21(金) 06:20:45.54ID:3ZP4gxdq0
>>427
詳しくありがとうございました。この構成でしばらく遊んでみたのですが大分ストレスと恐怖がなくなりました
banditはaliraを助けているのでしばらくしたら取り直すかも知れません
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f61-i6pf)
垢版 |
2020/08/21(金) 09:09:28.21ID:hG+gBERZ0
>>437
お役に立てたようで何よりです
BanditはAll KillでもAliraでもどちらでも良いかと思います
クラスターJewelを使う場合や明確にポイントが必要だと分かっている場合は2Pが最良ですが
Aliraで得られる効果もCrit Minerにとってベストマッチなので

>>436
MineでMoM取得する型は大体Manaプール大きくしてEnduring Mana Flask持つので、
Arcane Cloakによる恩恵を享受しやすい部類に入るかと思います
Arcane Cloak自体の効果(消費Manaに応じたAdd Lightning DamageとDamage吸収シールド)がそもそも強力なうえ
Lv.20のArcane Surgeも余裕で発動できるので(Flame Dashで常時発動となるとLv.7前後のSurgeが限界)

例えば今回のビルドでいえばArcane Cloak+高Lv Arcane Surgeの組み合わせでDPSが約20%伸びます
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f61-i6pf)
垢版 |
2020/08/21(金) 09:25:58.15ID:hG+gBERZ0
あと言い忘れていたことが1つ
靴が弱いので良い靴を用意して、そのうえでUber Labの靴エンチャ付けに行ってください
エンチャの候補は以下からお好みで

Adds 1 to 160 Lightning Damage if you haven't Killed Recently(12.5%上昇)
Damage Penetrates 10% of Enemy Elemental Resistances if you haven't Killed Recently(9.2%上昇)
70% increased Mana Regeneration Rate if you've cast a Spell Recently

靴のエンチャは16種類しかないので、5〜6回も回ればすぐに付くかと思います
MineでのKillはあなたが敵を殺したことにならないので、上記の上2つにあるif you haven't Killed Recentlyは
Minerにとっては常に発動できるボーナスエンチャ

例えば頭エンチャの40% increased Arc Damageが6.1%上昇であることを考えるとこれらの効果の大きさがわかるはず
あとMineの起爆はif you've cast a Spell Recentlyの条件を満たすので、下のエンチャも常時発動できます
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0c-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:12:22.53ID:icql1j5l0
質問です
POBで低レベルの耐性低下系Curseがかかると逆にDPSが下がる結果になるのですが
POB側の計算ミスでないならどういう仕組みなのでしょうか?
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc8-I52w)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:22:29.70ID:7taZbTSC0
2週間くらい前にインスコしてトレード無しでACT10クリアしてマップ一個終わらせたような状態です
Atlas?進めてマスターの色々を掘り下げてってトレードして装備更新して行くんだろうなとは思うものの何から手を付ければいいのかわかりません
マップってなくなったら偶然落ちるのを期待するしかないですか?
仮になくなったらまたACTのどこか適当にぐるぐるする感じ?
vaalでポロりしたコラプトのエリアに行く奴とかもガンガン使って良いもの?
0448名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc0-X6B7)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:56:49.40ID:a4bw5Gts0
>>446
そこからが真のスタートやで
思いつくことを書き殴るけど
基本的には今後はhideoutに引きこもってmapを回ることになる
Map回って、Atlus上の空きをどんどん埋めていく感じだな
埋めていく途中でatlusの地域の色が変わったりボスが出たりするけど、その辺はpoe watchstoneとかで調べればなんか情報出るから見て
mapは基本的にはレア化かマジック化して使う
map内のmapドロップ率(量)は一応mapのitem quantityによって増えるので、ちゃんとその辺やっとけば基本的には枯渇しない
仮に枯渇したらzanaから買うか、act回るしかないな
Vaalのやつってsacrifice of 〜ってやつのことなら、これは異なる4種類集めてマップデバイスに同時に入れると特別なmapに行けるからとりあえず貯めとけ
最終的にはその特別mapに行くのではない別の用途で使うけどとりあえず取っとけ
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc8-I52w)
垢版 |
2020/08/24(月) 01:38:07.16ID:058rV8+40
>>448
ありがとうなんとなくわかってきた
zanaまだ出てこないけどマップやってればそのうち会えるんよね?
vaalの奴は3個くらい無駄遣いしたけど貯めることにするよ

そして倉庫が圧迫されて整理が大変
カレンシーのは買ったけど他のも欲しくなっちゃうな
0452名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-X6B7)
垢版 |
2020/08/24(月) 02:42:01.89ID:m7OooOwt0
>>449
まぁvaal fragmentはmap内のvaalエリアとか後にmapにvaal orb使った際にmapボスが落としたりするから気にせんでもいくらでも手に入るよ
Zanaはmapのクエストライン進めてたらでるよ
特殊タブは全部買ってるけど個人的評価はこんな感じ
・マップ お勧めというかmapが増えてくるので欲しい
・フラグメント 1つで1マス使うフラグメントをまとめられて便利 是非欲しい
・カード カード種類自体が大量にあるし、それをまとめて見れる意味でも欲しい
・エッセンス アップグレードが楽で大量に保管できる
エッセンスをちゃんと拾うならあると便利
・delve 鉱山行き出したら鉱山品をまとめるのに便利だけど、あまり鉱山品を貯めないならいらない
・delirium 微妙
・メタモル 微妙
・ブライト 微妙
今後、インベントリからアイテムをスタッシュ移動する際に、これらのスタッシュに自動で振り分けてくれる機能を入れるらしいので買っとくのもいいかもね
0453名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb1-zBG3)
垢版 |
2020/08/24(月) 03:01:15.84ID:ge9gM1fn0
書き忘れだと思うけどカレンシーも重要1スタック1マス使うのが1ページに収まる
これ無しだと通常タブ何ページ使ってもカレンシー置く場所足りない
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0c-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:34:00.41ID:HIFwLmn90
T14以上じゃないとクリアフラグ立たないみたいなヤツは後で増やしても間に合わない
サイラス討伐する時は後から減らしても弱体化する
0458名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d56-Qbux)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:47:03.44ID:nEZNVqKa0
mapほとんど埋めきった後のファーム方法ってどうしてますか?普段はsextantとzana modくらいしか使ってないんですがmap自体に投資してt16回っても旨味が少ないので投資のバランスとかも考えて他の人がどうしてるのか教えてほしいです
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 01:28:14.09ID:+0M0kMq80
行きたいMAP以外のエリアの玉一個づつ引っこ抜いていきたいMAPのT16を優先ドロップにしておく
釘打ってセクスタントうってフラグメントとVaalもして
メタモンT2スカラベぶっこんでハービンジャーとヤクザつけて回ってる

うま味をどこに見出すのかはしらないけど、メタモンスカラベは付けない理由がないレベルでうまい
0461名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d56-Qbux)
垢版 |
2020/08/26(水) 02:16:05.59ID:M3ooVg1P0
途中送信すいません
vaal打つ所まではしてたのでスカラベでメタモン、zanaでヤクザって感じでドロップ増やしたらいいんですかね、ありがとうございます
スロットも5枠に拡張済みなので余ってるフラグメント入れつつ回ります
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ c566-xiBb)
垢版 |
2020/08/27(木) 03:37:27.41ID:57ksRXKm0
>>464
itemLevel85以上、suffix埋めるの前提でHarvestのAug Life使うと20%で付くみたいですね
T1が欲しいなら10%です
https://www.craftofexile.com/?b=46&;m=exalted&i=|5|&ob=prefix&v=d&a=e&l=a&lg=3&bp=y&hv=1&as=1&req={%222077%22:{%22l%22:68,%22g%22:0}}&bld={%221775%22:86}&ggt=|&ccp={}

Aug Influenceだと40%になるみたいですけど、クラフト/Hunter Exが高いのでどちらを使うかはケースバイケースかと
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ aebb-Vquy)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:40:45.89ID:RYzpRRww0
チャレンジリーグの終了時ってAtlasやクラフトレシピもスタンダードに引き継がれますか?
明らか既出してそうな質問で申し訳ないです
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-ayHg)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:19:01.96ID:LFoqcVUF0
スペクターでRedemption Sentryを使ってるんだけど火力出る6L構成教えてください
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-gDix)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:23:22.24ID:eHHFGL3+0
filterbladeを使ってEzomyte Daggerをchancing baseに表示させたいのですが、候補に出ず追加できません
しかしEzomyte Daggerの詳細は表示されますし、wikiにもEzomyte Daggerは存在します
どうしたらfilterに追加できますか?
0473名無しさんの野望 (ニククエ 3d58-DLRN)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:45:12.02ID:4cLNJ+3a0NIKU
ローカルModとグローバルModの違いとか基本中の基本なのに
しっかり説明しようとすると書くのにかなり時間かかるから
答える時間ある人がなかなか居ないんだよな
すまんな
0478名無しさんの野望 (ニククエ 6e6e-ayHg)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:36:21.41ID:GokCcvXj0NIKU
スペクター博士はおらぬか!拙者はどうにも
スペクターを5匹にするメカニクスがわからんでござるよ
パッシブとオイルとアーマーで5匹かと思ったらなんとオイルは重複しないと
どうしたらいいんじゃああああああああああああああああ
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-ayHg)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:54:13.97ID:KIQRYFeD0
なんとジェムレベルで増えるでござるか!
誠に感謝を申し上げるでござる!
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-ayHg)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:38:43.59ID:KIQRYFeD0
sirusの十字ビーム+レーザーを楽々かわす術は無いでござるか?毎回あそこでお陀仏でござるよ
0484名無しさんの野望 (JPW 0H36-DHxn)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:42:10.96ID:+eIhdWilH
>>482
円陣組んだ分身が出たら、回転十字レーザーを追いかける形で反時計回りにクリック移動しつつ
分身の【腕が上がり切る瞬間】を見る
それか下の3種ランダムのセリフをよく聞いて
「Feel the thrill of 【…】 THE VOID」
「You will long for 【…】 NONEXISTANCE」
「Meaning is 【…】 AN ILLUSION」
高い声から低い声に変わる【…】のタイミングで三連ビームを撃ってくるから、それに合わせて回転十字レーザーを跨ぐように(反時計回りの方向に)Dashする
自分はDashした先の回転十字レーザーでパニクりやすいから反時計回りを意識しながらやってるけどそこまで気にしなくていいかも
あとsoundのdialogue volumeだけ最大にして他の音量を下げればsirusの声がハッキリ聞こえるようになるからポータル開いて茶番やってる間に毎回設定してる
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-R7cW)
垢版 |
2020/08/31(月) 03:34:30.97ID:L9KE8TO/0
イライラ棒避けるの夢中になってるとサイラス氏にいつも画面外から撃ち抜かれてたので助かる、自分も試してみるわ…
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ 4587-VQ5f)
垢版 |
2020/09/01(火) 03:33:00.79ID:K5n8CQ9e0
マップ内でヘッドハンタードロップさせるにはマップデバイスでnemesis選ばないとダメですか?
マップmodに時々つくnemesisでもいいですか?
0489名無しさんの野望 (JPW 0H4a-pAAM)
垢版 |
2020/09/01(火) 08:28:36.67ID:pBc9Pu/uH
次シーズンいつからですか?
0491名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-c51D)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:08:24.05ID:7FenldCa0
>>484
ありがとう!
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-th+2)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:40:13.87ID:szKW6utG0
ウォッチストーンをすべて集めた状態でSSFをリタイアしたところ
9個行方不明になってしまいました
台座はすべてobtainedになっています
これは仕様ですか?またどうすればなくなったウォッチストーンを再取得できるか
ご存知の方がいたら回答お願いします
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-th+2)
垢版 |
2020/09/05(土) 03:50:16.59ID:szKW6utG0
自己解決しました
ザナから受け取る事が出来ました
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f4b-ALHH)
垢版 |
2020/09/05(土) 09:00:52.93ID:c7vnnadp0
お盆休みから動画見ながらはじめたのですが
MAP.tier8位で行き詰ってます。

https://pastebin.com/Z1k7LzqE
ラビリンスはこれから4回目行きます
300c位あります。
6L鎧かったばかり

装備・Tree・ジェムほかなんでもよいので
強化できる他、遊び方などアドバイスいただけましでしょうか
次リーグも遊びたいのでよろしくお願いします
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-c51D)
垢版 |
2020/09/05(土) 09:09:20.22ID:ysTMbrjw0
0.5ペランダスコインて何枚でござるか?
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ c77c-th+2)
垢版 |
2020/09/05(土) 12:55:14.45ID:O5n3YGzU0
Wild StrikeでFireを抽選から外してFreeze と Shockをほぼ交互に与える事って可能でしょうか?

可能な場合、一撃のダメージが高いスタッフ等で使った方が良いでしょうか
0502名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:56:08.80ID:v3qoCDcs0
>>501
Fireを消すことは可能だけど、その他を交互にはむり
武器は好きなの使えばいいというかビルド次第
EE使いたいとかそういう話なら弱いからやめておけとしか言いようがない
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f73-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:04:25.76ID:v3qoCDcs0
>>500
warlord何のために使ってるの?赤玉取るためだけ?
ならイモコやめて別のガードスキルにするといいよ

Fireballメインみたいだけどマグマオーブなにに使ってるんだろう?
その武器を選択した意味も込みで、ビルドのコンセプトくらい書いてくれないとアドバイスのしようがない

多分それくらいでつまるのは装備のLifeとパッシブで取ってるライフの貧弱さからくる耐久不足
始めたばかりなら、とりあえずパッシブツリーでとかでLife160%↑をとる
ユニークはしょうがないとして、装備のLifeを最低限65↑
鎧は100↑目指したいところ

このゲーム覚えること多すぎて大変かもしれないけど、基本耐性とLifeは正義
0504名無しさんの野望 (ワッチョイW e7dc-hy/h)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:23:40.91ID:4eAbx0Od0
>>500
装備が弱いというより普通にセルフキャストするのが本当に弱い
こっから投資すれば2mくらいまで盛れるかもしれんが満足いく感じにはならんと思う
せっかくpledge of handsがあるんだからice nova をやればいいと思う
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 87e0-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:56:04.84ID:ZlrU4/wH0
変換だのの複雑な計算をして攻撃力を決定、この時点で元の属性がどうとかの話はおしまい
決定した数字で敵を殴り、そこから敵の防御力で軽減された結果が最終ダメージになる

質問の回答としてはYes
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-GVPS)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:32:00.62ID:1aZKqWNs0
https://pathofexile.gamepedia.com/Damage_taken_as
英語圏ユーザーも Damage taken Conversion と呼んでしまうことが多いが
これは属性変換メカニクスではなく、区別を付けるために Damage Shift と呼ぶのが正しい
コンバージョンではないので、Fire > Physical のような、コンバージョンでは禁止されている方向の属性シフトが存在する
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 4776-Q6Op)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:40:21.51ID:MCJyXlnu0
>>512
ああー、物凄い勘違いをしてました
マップをセットする場所が4ヶ所だったからsacrifice at xxxが4つ必要だとばかり思い込んでました
まさか別の物だっとは…
ありがとます
0515名無しさんの野望 (ワッチョイW 6703-WPDG)
垢版 |
2020/09/07(月) 14:08:31.94ID:dcayHDKf0
そもそもact7中のmapデバイスにatziri欠片4つ嵌め込んでも起動すんのか?試したことないけど
それに起動してもact7やってるレベルや装備なら三人組とatziriに虐殺されるだけなんじゃ
0518名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-aiBx)
垢版 |
2020/09/07(月) 19:34:53.38ID:IcWsAUeLd
コンシューマーで使用しているアカウントをpcの方へ移行することって可能でしょうか?
後、pc版をゲームパットでプレイすることは可能でしょうか?
0524名無しさんの野望 (ワッチョイW a958-TEKC)
垢版 |
2020/09/09(水) 06:06:40.81ID:11sE71+20
ハーベスト環境では、インフルエンスでもシンセでもないベースにクラフトするなんて余程の貧乏でない限り考えられないことだったが
ハーベストクラフトのなくなる次リーグでは、あえてプールの狭いノーマルベースにクラフトするのは常套手段になることを思い出しておけよ
特にデュアルインフルエンスベースは…
融合した時点でのランダム一発勝負を外すと修復が困難なため
部位によるがベース自体の価値がほぼないことがあるので気をつけてほしい
アミュレットは特に+2 all gemや%attrib/dex/int狙いでWoke orbの消費が盛んだが
失敗ベースをScourからこれらのModをクラフトするのはハーベスト抜きでは現実的に不可能なので、Annulを外した瞬間にブリックになる
0527名無しさんの野望 (キュッキュ ea8b-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:47:01.43ID:geQuDYT400909
スタートダッシュの参考にしたいのでリーグ開始時の配信を動画で残してるうまい人おしえて
条件はトレードリーグ+グループファームしてない人
アクトランじゃなくてマップ入り後の動きが見たい
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ dd7c-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:04:38.50ID:Toi6BsUq0
Spell damageをAttack damageに追加するCrown of Eyesやワンドのノードを取ってKinetic boltを使った場合
150%+150%+100% のスペルダメージがAttackに追加されるのでしょうか
これが実現するなら強い気がするのですが...
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-Fu73)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:20:56.76ID:Up0cU4xS0
二刀流でセプターとメイス装備だとメイスでは攻撃しないでOK?
0536名無しさんの野望 (スプッッ Sd6d-sAPL)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:00:35.09ID:opNcPU8bd
Cボタン押すと
メインハンド、オフハンドって記述あって
交互に殴るんよ

トリガー系の専用スキルのクールダウン下げる方法って
セカンドウィンド以外になんかあります?
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:55:54.05ID:Up0cU4xS0
なるほど、ワンドと近接装備では近接では攻撃しないと記述があったので
両者同じ部類なのね ありがとう
0539名無しさんの野望 (ワッチョイ 25e0-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:39:22.63ID:q5I7YM8/0
>>538
ワンドを片手に装備したら接近武器は装備できない
セプターはワンドじゃなくてメイスの魔法使い用バージョンで普通に接近武器だからことごとく間違ってる
0541名無しさんの野望 (ワッチョイ 25e0-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 13:11:47.12ID:q5I7YM8/0
パッシブの効果は基本的に自分に適用されるもの、つまりミニオンには適用されない
ご主人様がミニオンと違う属性の攻撃を先にやっておくとresistanceが-25%されているのでミニオンの攻撃力が上がるんだ
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:19:24.25ID:Up0cU4xS0
鉱山の燃料貯めるのにアトラス以外で手っ取り早く貯める方法ない?
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:30:06.44ID:61KTY8cd0
>>545
ありがとう820で見かけたら行ってみます。
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:27:05.66ID:jqH1K2xN0
ADDS 16 TO 315 LIGHTNING DAMAGE
セプターに上のMOD付いたんだけどこれって近接のみ?
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:01:49.14ID:jqH1K2xN0
ありがとう
所でこのゲームのギルドって日本語でチャットできるの?
開始2か月の初心者でも入れるよーってとこありますか?
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 21:12:08.65ID:jqH1K2xN0
ワンボタンでポーション5本を使用可能にするMODありますか?
0553名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-v7pa)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:14:28.92ID:cDjpyYsh0
数年前は、フラスクマクロはBANされる、やべーぞ!って声がまだ大きかったが
中国版クライアントが>>551の機能を公式に実装した辺りからもう
Redditやゲーム内でおおっぴらに使ってます発言してもほとんど咎められないような状況に変わってる
ハードコアのプレイヤースキル原理主義者達は、公に認められているログアウトマクロすら使わずに
バニラ機能一本で勝負することに誇りを持っていることがある(WoW PvPコミュニティ等でも見られる傾向)
0554名無しさんの野望 (ワッチョイW 6903-HUSe)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:28:14.09ID:L8WbUdPx0
>>551
マクロ組む

気を付けなければいけないのは「絶対に完全同期同時押し」を設定してはダメ、開発のキーログクロールにひっかかってbanされる可能性高まるハーベストで完全同期でbanされてた人いた
5本を適度に10-20ms間隔でズラして使用するように設定する、これで俺は三年間banされてない

でもやるなら完全自己責任で
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 1102-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:14:40.33ID:4O507hcv0
来季Flicker Strikeどうかなあと思って10分ほどやってみたら、画面のフリッカーに耐えられませんでした。
どうにかなる? 慣れる? ちなみにディスプレイは43インチ目の前。
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-cmNC)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:40:26.56ID:bjbLk50s0
ここ3期ぐらいで学んだこと
・新スキルでイキってスタートしてはいけない
・スレで騒がれるビルドは実際乗せられてやってみるとすべて罠
・公式で10ページ以上伸びててSSFフレンドリーと銘打ったガイドだけが真理
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ f70c-b3rt)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:04:10.65ID:Fvr/EDyS0
公式が○○をテコ入れしましたは7割位信用ならないんだよなぁ
大体が今まで中核になってた目玉サポートをナーフしてるパターンだからそこで判断つくんだけど
0579名無しさんの野望 (ワッチョイW ff7e-CxYO)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:53:18.71ID:U10xkIM70
ハーベストから入った初心者です
次のリーグはtoxrainなキャラで初めようと思ってるんですが、pathfinderとtricksterの違いってどんなとこなんでしょうか?というかお勧めはどっちですか?
0581名無しさんの野望 (ワッチョイ 174a-+SXU)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:06:52.62ID:XKxwMi1V0
>>579
Trickstarの方が基本的に攻防共に確保しやすいのでお勧めします。
Pathfinderはフラスコガブ飲みしたかったり、poisonでいったりする場合だと思われます。
3.11でのNinjaの使用率では7割以上がTrickstarです。
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-LrMA)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:42:35.61ID:QyseV09g0
一個目のウォッチストーンを手に入れたあたりからアトラスの開拓速度が落ちてしまうんですが
効率のいい開拓の方法ってありませんか?
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e0-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:01:54.60ID:urcirqwm0
最低tierのマップをやらないで上位のマップをクリアして効率上げようなんて考えても
同tierか一つ下tierの隣のマップからしか出ない訳で隣のマップ自体潤沢ではないので出ないことも多々ある
地道に最低レベルのマップをクリアしていったら離れた場所のt4/t5からランダムで出るようになるからそれをクリアする感じ
低レベルのはZanaから買う
もしくはダイレクトにトレードで買う

そういうんじゃなかったらどういうのか詳しく
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ 7758-PG8k)
垢版 |
2020/09/20(日) 03:59:15.76ID:F7T+JE4r0
>>596
今まで読んだガイドの中で一番効率が高いと思われるのはこれかな
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/hbmims/
1つのリージョンに集中してWatchstoneを4つ全部取ってから次のリージョンへ
とやる単純な方法に比べていくらか早くA8まで進めるはず
まあ初心者の場合、マップTierの方が進められないだけかもしれんが
そうなるとアトラスが変更される前(3.8以前)に書かれたガイドのほうが詳しいかも
0601名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-S+HS)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:09:10.37ID:KHhJumtB0
poe overlay 系統のやつって今期はどれ使うのがいいですか?
poe overlay はコミュニティフォークが更新してないみたい(Overwolf 使ってるからフォークじゃないやつは使いたくない)
0608名無しさんの野望 (ワッチョイW 9703-k5ub)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:27:14.91ID:S0jDhXle0
強盗用でマップドロップした通常侵入用アイテムの内特定NPCに話しかけろって出るタイプの物って消費しない限りどうやってもスタッシュに収納はできない?
0610名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-HdeR)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:26:02.47ID:jogl1I6kd
>>609
https://pathofexile.gamepedia.com/Quest_Rewards

ここに色々載ってる

quest rewardsっていうのがクエストをクリアした時に好きなのを1つだけ選んで貰える報酬
Vendor quest rewardsっていうのがそのクエストをクリア後にGemを売ってるNPCから買えるようになるGem
Gemはクエストクリア後にwandとかbeltとかを売ってるNPCにタブ2が追加される形で売ってくれる
0615名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e0-b3rt)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:10:53.51ID:FKIo1/rD0
Solo Self-Foundっていうパーティ組んだりトレードしたりなどの他人の協力を得られないモードから
普通のトレード有のモードにキャラを移動させるためのボタン
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-XhdV)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:18:19.98ID:5LmmTjDo0
Q上げなくてよくて、店から買える、お手軽金稼ぎジェムないですか?
Enlighten 、Empower はいちいち買うのめどくさくて…
Gemcutter も大量にいるし
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-28rQ)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:57:05.41ID:s2zeEPsc0
heistのシステムが分からんのですが
ローグにはスキルLv制限があってそれはランダムドロップのクエストマップを成功させることで上限解放されるで合ってますか?
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7c-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:42:20.34ID:WCxokJgm0
毒ってベースが物理ダメージからでもDoTに変換してくれるみたいなんですが
例えば100%物理のBlade VortexでもDoTダメージをしっかり上げれば毒ダメージを出せますか?
逆にDivine Ireの場合は50%だけ毒ダメージになるって事でいいんですよね
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-RPLQ)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:57:52.19ID:DQdX4+zS0
https://poe.ninja/challenge/builds?class=Assassin&;skill=Blade-Vortex&keystone=Noxious-Strike
Assassinの約半分、ラダーの約7%がBVポイズンっていうぐらいメジャービルド

>逆にDivine Ireの場合は50%だけ毒ダメージになる
そのとおり
Volkuur's Guidance https://pathofexile.gamepedia.com/Volkuur's_Guidance_(Lightning)
を使うか、Lightning Damageを更にChaosまで全て変換してしまえばベースダメージの100%がポイズンに適用される
(何かのダメージを100% Chaosに変換するというのは難しい、LightningにはVoltaxic Riftがあるが、このユニークはアタックスキル用だし、過去に強すぎたためナーフで産廃化している)
Divine IreでDoTビルドをやりたいならFireに変換するか、StormfireでIgniteビルドにするのが普通だと思う
IgniteはDoTがスタックしないがベースダメージの50%/秒を4秒間
Poisonはスタック数が無限でベースダメージの20%/秒を2秒間
という違いがある、Divine Ireは大ダメージを1発で与えるスペルなのでIgniteに向いている

今期注目のポイズンビルドはReplica Alberon's Warpathかな、スペルでは使えないけど
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-RPLQ)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:46:57.80ID:DQdX4+zS0
>>629
スキルジェムに内蔵されたダメージ変換はギアやパッシブからの変換プロパティより優先されるので
Divine Ireの場合どうやっても50% Physical -> Lightningの変換が先に起こる
0632名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-RPLQ)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:37:06.53ID:DQdX4+zS0
>>630
今流行ってる魔法の解決方法は特にないな
本気で解決したい人はまず自己診断して、これとこれは試したけどダメでしたっていう長めの報告から入る
まあそこまで時間かけて調べる気のある人は大体やってる内に自分で直せてしまうんで、質問に来ないんですけどね
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ 9283-XQjq)
垢版 |
2020/09/24(木) 00:46:13.20ID:JOEtB4Xk0
今更過ぎて聞きづらいんだけどchillってのは一定量のcoldダメージを与えれば自動で付与出来るんでしたっけ?

HYPOTHERMIAのmoreダメージを利用したいのですがchillはサブのスキルで入れようと考えていて
満遍なくchillをばら撒くにどのスキルが妥当でしょうか?

メインスキルは雷なので適当な雷スキルにadd cold supportを足しただけもで十分なんでしょうか?
そもそも雑魚は適当なダメージで殺せるからレアとかボスにだけchillをキッチリ入れとけばいいんですかねぇ…
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-RPLQ)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:01:35.45ID:2UujRrmX0
>>633
敵の最大HP基準でコールドダメージが低すぎる(0.32%)とChillしないので
Added Coldだけではボスにはほぼ入らない
Chilled Groundはダメージに関係なく10% Chillを与えるので普通はChilled Groundが出るスキルを使う
"Trigger a Socketed Spell when you Use a Skill" やCWDTセットアップでVortex, Cold Snap + Spell Cascade (Exposure目的でWave of ConvictionまたはFrost Bombも一緒に入れる)
Arcanist Brand + Creeping Frost (セルフキャストする手間・弾速が遅い)
Skitterbot (35%マナリザーブ)
いずれにしてもChillがかからないタイミングがあるのでかなりのダメージロスが出る
ボス以外はダメージ足りてるとか言うけど、高レベルグランドハイストが雑魚処理の難易度高めみたいだし
ビルドの基本の動きの中に全くChill要素がないならHypothermiaは不安定すぎて良くないと思う
PhysicalベースのスキルならHatredかTaste of Hateで条件を満たせるんだけどな

Heist新ユニークで Nearby Enemies are Chilled なんてのもあった
https://pathofexile.gamepedia.com/Expedition's_End
元はクラスターノードから https://poedb.tw/us/Chilling_Presence

>>635
地面に足が付いてるタイプのミニオン(Summoning Tower, Sentinel Tower)はプレイヤーからのオーラが乗る
空を飛んでる方(Scout Tower)にアップグレードするとプレイヤーからのオーラが乗らなくなる
殲滅力が高いのはScoutの方なんで、プレイヤーからのオーラはあまり役に立たない
Empowering Towerのバフは全てのミニオンに乗るので必ずLevel 3 Empowering Towerを範囲内に建てた方が良い
Imbuing / Smothering Towerにアップグレードすると他のタワーをバフする機能が失われるのでアップグレードしてはいけない
0637名無しさんの野望 (JP 0H8e-XhdV)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:23:02.92ID:KQqf3j8CH
>>636
なるほど詳しくありがとう!

あともう一個、
inja 見ると、 Anima Stone つけてるのに、 Feeding Frenzy を4リンクの方のゴーレムにつけてたりするんですけど、
なんの意味があるんですか?
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 920c-mHP9)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:59:12.74ID:XcvzOar30
Feeding FrenzyのバフはExile本体についてリンクしないミニオンもまとめて強化する
それ以外はリンクしたミニオンをアグレッシブにする効果しかないんで
つまり最初からアグレッシブなゴーレムをメインにしてるなら4Lの方をバフ役にした方がいい
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcc-p8bJ)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:29:17.26ID:cnVdb2sw0
クラフトのtrigger a socketed spell when you use a skillがなかなか解禁できないのですが、Tradeでどのような武器を買うのがいいですか?
0642名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e83-EsTe)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:56:11.84ID:CfPnueL10
>>634
マナリザーブに余裕がなかったのでスキッターボット君の出番はなかったのでしたw

>>636
詳しくありがとうございます。手間とソケット事情を考えたらHYPOTHERMIA(Cihll)を利用しない方が総DPSが伸びることが判明したので結局バッサリ切ることにしました。
HoIを炊いてるので多少add coldは盛ってあったけどBossにchillを付けられるかというと微妙な量なんですよね、良く設計されてる...

>>639
ありがとう、言葉端折りすぎてて意味わかんないわ!すまん


新スキルのCrackling lanceをメインに使ってたけどサブにstorm brandを構成したらやっぱりこっちのが楽でなぁ安心と信頼のスキルだったわ…、でもintensifyが溜まった時の爆発力はなかなかなのでボスキルにはいいかも、まぁメインとサブの立場が逆転してしまったんだけどね…
0648名無しさんの野望 (スププ Sd32-FNY9)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:07:34.74ID:C/LQnPo9d
どちらかというとチャレンジ欲を満たすみたいな感じなんですかね
初見HCで始めたのでアイテム的な旨味がないとなかなか触りにくく悩んでます
0649名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-TzJJ)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:09:32.50ID:KBtL9KSDp
ちゃんとポイント間の横道も探索していけば、カレンシーやらユニークやらアクセやら手に入るから割といい
ただ横道探索でライトケチると死んだりするのはhc的には怖いかも
まぁライト育成終われば余裕持って投げれるようにはなるんだけど、そこまでが結構長い
0650名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fdd-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:26:49.26ID:12OEgW4C0
配信を見てるとインベントリにMetamorphの臓器らしきものが入ってるのを見かけるのですが
あれはどうやってインベントリに入れてるんですか?
臓器を合成する画面でインベントリを開いても移動できませんでした
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ 23a6-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:48:04.41ID:r/kkkXmd0
>>650
metamorphするときに右のゲージが満タンの状態だとUnique monsterを選択した部位の臓器がランダムで1つアイテムとして入手できる
その臓器を5部位集めてTane's Laboratoryに持ち込むと合成して戦えるってシステム
mapでやるmetamorphの自動収集してくれる臓器はそのmap内でのみ有効でアイテムとして持ち越しは不可
0657名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-RPLQ)
垢版 |
2020/09/26(土) 04:25:05.70ID:Kk1NrCzT0
あったな
最初のSirus戦を始める前は同じリージョン内の別マップを開く必要があった
Sirusをやった後のランダム出現パートに入っても、同じマップを探し続けると確率にペナルティがあるんじゃ…的な疑心暗鬼が抜けなくて
出なくなったら別のマップにしろとか石を全部抜いてTier1をやってから戻せとかHOを別のテンプレートに切り替えると治るとか
眉唾な説が多々あって手探り感があったのは良かった
0658名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e63-bmYq)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:21:24.84ID:PAd7J/rc0
Damage taken gained as Mana over 4 seconds when HitのMODについて質問なのですが
これは食らったダメージのX%を4秒間掛けてその総数を分割して回復で合ってますか?
10%積んで10000ダメ食らったら毎秒250回復?
またこの効果中に攻撃を複数食らった場合どんどん累積されていきますか?
0664名無しさんの野望 (ワッチョイW d67e-48vx)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:53:58.63ID:o+4qXaQR0
トレードデビューしたんですが、poe.tradeで欲しいの見つけて定型文コピーしてそのままチャット欄に貼り付けたら相手に連絡行ってるんですよね?
全然返答無いんですがたまたま相手が忙しかっただけですかね?
0667名無しさんの野望 (JP 0Hc2-XhdV)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:09:07.34ID:4BRrMuvCH
ぬくもりトレードだから、返事(PT invite)がある確率は30%くらいかな

ex レベルの高額トレードだと返事があることの方が多いけど、
ものによっては、ほとんど全員が無視するようなものもあるから、
そういう場合は片っ端からウィス飛ばして、最初に返事来た人から買う

他の人があとからトレードしてきた場合は、無言で decline してぬくもりを噛み締めていただく
しつこく何度も PT Invite してくる場合は、「 i got one 」 といえばOK
0669名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-OA75)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:59:29.77ID:Y2WWEOHCM
まずpoe.tradeが更新機能が壊れたオワコンクソサイトって教えてやれよ
公式トレードサイトじゃないと返信こないよ
出して10分売れたアイテムに3時間後に売ってくれみたいなウィスが平気でくる
聞いたら全員poe.trade使ってるやつで公式行けって毎回教えてやってるわ
0671名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-7V6R)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:03:38.00ID:tXh0HDoid
Carrion Golemビルドについて質問なのですが、Primordialjewelは4種、一個ずつ着けるとして、のこりjewel枠6個にharmony、eminenceを詰め込もうと考えてるのですが、数のバランスはどうするのがbestでしょうか?
ninjaみてもバラバラでいまいちわからなくて、、、
0675名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-6HZf)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:04:59.99ID:+WDcbb9U0
エッセンスドレイン武器でbowにlevelgemとdmg over time mulpller付けてマルチクラフトしたいのですがアルケミーガチャしてannul使って必須mod消えないように祈るで作り方合ってますか?
ハーベスト消えてからよくわからないです
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ 12ca-b+lb)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:46:07.30ID:gH0hmePg0
そういう文化概念だよ
パッと見頭がおかしいやつしかいないように見えるけど
本当に頭がおかしいやつしかいないから安心してくれ
0678名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM6e-WVcM)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:06:53.29ID:S1anwPMJM
マーロとかいう、タンクメレーで始めましたが、スタンってどういう条件で発動しますか?
特定のスキルのみ?
それともスタンのしきい値減少を多く取れば全てのスキルダメージで発生可能?
両手メイス使用しています。

また、グランドスラムとearth shatterというスキルはどう使い分けしますか?
0679名無しさんの野望 (ワッチョイW 9256-OmYe)
垢版 |
2020/09/28(月) 14:00:17.74ID:waGnHSEy0
map上にコンカーをスポーンさせるまでに必要なmap数って、獲得した累計ウォッチストーンかsirusスポーンまでの段階数(コンカー1体目→4体目)でスケールする感じですか?
それともいつでも3mapクリアするだけでコンカースポーンさせる方法とかあるんでしょうか
0684名無しさんの野望 (ワッチョイ b7e0-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:23:37.20ID:IRnemu2e0
>>683
チャネリングスキルというボタンを押しっぱなしにすると威力が上がるようなスキルがあって、そうじゃない普通の方がnon-channelling skills
普通のスキルのmana costが-Xされる効果(サポートジェムの倍率をかけた後の数値から引き算する)

チャネリングスキルは短い間隔でmana costが発生するので一般的には低い値になっているから
普通のスキルと同じように-5manaとかだとコスト0みたいになっちゃうので分けられている(以前は一緒くただったので悪用できた)
0686名無しさんの野望 (JP 0Hc2-XhdV)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:34:54.97ID:YZk8N+vqH
コンカラー cannot spwan になってるところ多い気がするけど、
進行中に、色玉もらえないようなコンカラーってわかないようになりました?
0689名無しさんの野望 (ニククエ ffcc-p8bJ)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:38:09.53ID:bm2p+1/+0NIKU
Sporeguardについて質問です。
ballista totem Buildをやっているのですが、
Trigger Level 10 Contaminate when you Kill an Enemyこれと
Enemies on Fungal Ground you Kill Explode, dealing 5% of their Life as Chaos Damage
これはTotem build だと発動しないですか?
0690名無しさんの野望 (ニククエ e302-r8bz)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:51:14.77ID:le0nC8JL0NIKU
Totemが殺しているのであってプレイヤーは殺していないから作用しないんじゃない
それでOKなのもあったりするから英語で漁ったほうが良い
0692名無しさんの野望 (ニククエ b711-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:39:57.30ID:t0lGy6p/0NIKU
現在Watcher's Eye Prismatic Jewelincreasedの Mana Recovery Rate while affected by Clarityって機能してますか?
PoB的にはしっかりマナリジェ上がってるんですけどゲーム内表記ではClarityを張っても変化ありません
0693名無しさんの野望 (ニククエ b711-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:40:40.41ID:t0lGy6p/0NIKU
increased Mana Recovery Rate while affected by Clarity
の間違いです
0694名無しさんの野望 (ニククエ MM42-efsj)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:48:51.11ID:4+8z9mI3MNIKU
答えではないですが
ゲーム内表記がおかしいところはいくつかあるんだよね
そこがどこかは忘れたけど
実測や体感大事
0697名無しさんの野望 (ニククエ 1758-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:46:18.24ID:Nuvjx+8Y0NIKU
cycloneはパッシブツリーの+melee strike rangeや[Tribal Fury]って意味あるのでしょうか
wikiみてもstrikeのカテゴリーにはないのですがpobだと[Tribal Fury]とることでdpsがあがるみたいなので。
0698名無しさんの野望 (ワッチョイW bf7e-bQTS)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:55:48.03ID:SeAD07hi0
>>683
このクラフトずっとヤクザでさがしてるのですが一向にでてきません。条件とかあるのですか?
0702名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-gF4t)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:52:39.88ID:ccKQW/NxM
Heistのブループリント開放に必要な目ってどうやって貯まるか知ってる人いる?
他のとこやってたら勝手に溜まってるけど、基準がわからない。
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ 63cc-5UfO)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:10:45.26ID:tLPNWWpY0
MAPの質問なのですが、
例えば HAEWARK HAMLETにボスが湧いていてここのMAPが欲しい場合に
他の台座から全て石を外して他の領域の赤MAPをクリアした場合、落ちるMAPはHARWARK HAMLETのみになりますか?
それとも他のMAPが抽選され、石が入ってないので白MAPが落ちるんでしょうか?
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ b3cc-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:22:16.48ID:AZ0iAWNQ0
いうほど難しくはない、基本は>>704
落ちるマップはアトラス上でつながりがあるか、クリア済みのマップ(と例外としてT1マップ)
クリアしたときのマップtierは関係なく、現在の領域のtierを参照して落ちる(tier1でクリアしたマップの領域に石ハメてtier14にしてある場合、tier1としてではなくtier14で落ちる)
>>704のように覚醒した領域を1つに絞っている場合、高tierマップのドロップが判定された場合にその領域のマップしか落ちないので、石集めが楽になるってこと
0708名無しさんの野望 (ワッチョイW 83b1-w0z3)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:54:58.26ID:zEgcK1vq0
スペクターについて質問なのですが
捕獲するモンスターのノーマルやレア等の等級は関係有るのでしょうか?
同じモンスターならレアを捕まえた方が良いのでしょうか?
0710名無しさんの野望 (ワッチョイW ff73-FJPK)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:56:05.68ID:rUBOvKJO0
trigger a socketed spell when you use a skillをunveilするのになんか気をつけないといけない事ってありますか?junのミッション続けてるんですが全然出なくて...
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbb-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 03:37:15.96ID:Haa8EbJS0
なぜかマナリザーブがwikiの数値を超えてます
ジェムはhatredとsummon skitterbotsです
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ cfbb-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 03:41:56.70ID:Haa8EbJS0
解決しました
essence wormにマナリザーブが増加する効果があるのを見逃してました
0716名無しさんの野望 (アウアウカー Sa87-8tuD)
垢版 |
2020/10/02(金) 09:10:40.97ID:/rE/WHbda
atras関連の質問続きですみません
watchstoneが16個集まり、T-13、T-14級MAPに石4個ハメでMAPクリアが求められています

手持ちのMAPはT-10とT-11がメインです
アルケミーでレア化して、釘でQ20にしてるんですが、MAPの増え方が鈍くてT-12も安定して増えてません

MAPへのカレンシーの使い方や、その他アドバイスを頂きたいです
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-NS9X)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:27:34.97ID:tgCfCeCD0
きついって分かりきってる部分なので
リーグ開始時からその壁を突破する用にマップカレンシーを溜め込んでおいて一気につぎ込む
1マップあたりの消費がかなり激しくなるけど、燃え尽きる前に140/154+50/154くらいまで辿り着けば黒字に戻れる
ダラダラ釘だけ打ってるのが一番ダメ
一気に登っていける蓄えがもう残っていないなら、少しだけ先に進んでもすぐ戻されるのを繰り返すだけだと思う
0718名無しさんの野望 (ワッチョイW ff11-iG5Y)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:18:34.84ID:ZqRaB3Mc0
Combat Controlってどんな効果なんでしょう?
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ b3cc-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:24:44.07ID:7riZHxcp0
>>716
完全に個人的なやり方だけど
それくらいの進行段階から赤マップやる時はそれらに加えて常にSextant(一番しょぼいやつでもいい)とvaalをフルで使う
さらに自身がその時点でもってるもっともtierの高いマップを攻略するときはアイナーかザナのミッションも使う
0725名無しさんの野望 (ワッチョイW c3ba-a9VD)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:24:52.26ID:MtG6gja00
爆破胴の火力についてなんですが
facebreakerサイクロンなどがsporegurdの爆破胴を使ってもchaos damageの爆破なので活かせないなどあったりしますか?
0726名無しさんの野望 (ワイーワ2W FFdf-8tuD)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:27.83ID:2ZZBhAeOF
>>717
ありがとうございます
カオス換算で400c位はあるので、MAPカレンシーに投資します。
一番ダメな状態だったと理解できて、明確な目的できたのでモチベも上がりました

>>720
具体的なカレンシーの使い方、参考になります。
vaalはクリアボーナスである時だけ使ってました。
sextantとvaal打ってやってみます
0727名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM87-gF4t)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:23:47.23ID:Cj7YoiO+M
Gemについて質問なんんですが
PhantasmalとかAnomalousとかdivergent
みたいなのがついてる物を拾ってました。

これってそれぞれなんの効果がついていてますか?
0733名無しさんの野望 (ワッチョイW f303-/b7Z)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:18:35.13ID:tdDwg4lN0
>>726
なんか質問の書き方で基本的な事が気になるから付け足すけどmapは
「ノーマル状態に釘使ってQ20にする」→レア化→コラプト化(コラプトに関しては任意だが)が絶対

ノーマルmapなら釘4本でQ20になるけどレア化してから釘使うと20本必要になる
釘16本を捨てる様な事をしてたらダメ
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 637c-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:14:37.70ID:FTViDzcb0
chaos damage overtimeの異なるスペルって、Drain Essence主力のビルドでもBlightをセットしてるところから察するに重複してるんですよね?

弓のDoTは一緒に使っても重複しないんでしょうか?
0737名無しさんの野望 (ワッチョイ 434a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:32:15.18ID:bza5OsH50
>>736
スタックするdotはpoisonだけ。それ以外は同属性のdotでは最大のものだけが適用される。
ED/ContagionビルドでBilghtを併用するのはライフの多い単体敵(レアやユニーク)むけ。
0739名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-UOfi)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:19:34.87ID:niG5GveN0
>>737
なんかおかしくね
正確には同じ種類のデバフは例外を除いてスタックしない
だからedつけた敵にもbrightはスタックする
これはedのデバフとbright のデバフが別物だから
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-VW09)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:57:28.54ID:oB99/qe20
PoE久々に遊んでるんですが、シェイクスクリーン切るとこなくなっているのですが、揺れ切れなくなりましたかね?
詳しい方いたら切り方教えていただけると助かります。
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ 434a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:23:16.73ID:DeG3Hffr0
>>739
「A creature can have multiple applications of these debuffs of the same type but usually only the one with the highest damage per second works at any given time (except for poison where all applications stack cumulatively); this is true even in the case of effects applied by different players or sources.」
公式wikiの上の記述でたとえ違うスキルであろうがスタックしないと解釈してたんだが違うんだろうか。
以前いた、やたら詳しい人はもういないのかな?
0743名無しさんの野望 (ワッチョイW cf6e-UOfi)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:36:25.08ID:niG5GveN0
だから言った通り同じデバフは一番効果が高いのだけ機能する
その下も読めばイグナイトと同時にRFのバーニングダメージが機能するってちゃんと書いてあるぞ
0745名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-VW09)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:45:25.01ID:oB99/qe20
>>742
ありがとう!助かりました!
0746名無しさんの野望 (ワッチョイ cfdc-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:33:39.02ID:0jGuU7Xs0
>>738
Trinketのmodの"#% chance in Heists for Items to drop with an additional Socket"が
バグでStygian Viseにも適用されてて普通のSocketが付いてるStygian Viseが落ちてる時期があった
それをVoriciで色変えてる
バグは修正されちゃったからLegacy品だね
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-NS9X)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:41:50.37ID:Z9ot5NXK0
>>751
BowのCorrupted ImplicitにSpell damageは存在しない

Implicit枠を使うModは何種類かある
・アイテムのベースタイプに元から付いてるもの
・Vaal OrbまたはLocus of Corruptionで成功した時に、アイテムのImplicit枠に上書きされるCorrupted Implicit (失敗時にアイテムを失う可能性がある)
・Synthesized Implicit
・Gilded Fossil
(・Harvest Leagueでのみ入手が可能だったHarvest Jewel Implicit)
(・マップのみ "Map is occupied by #" "Area is influenced by #" "Area is infested with Fungal Growths")

それぞれのリストに含まれるModは完全に排他的で、別のリストとシェアされていない、Vaal/Locusを使った時に付くのはCorrupted Implicitのみ、他のは付かない
Corrupted Implicitは、スロット・武器によるがせいぜい10-20種類くらいしかないのに対して
Synthesized Implicitは500-1000種類くらいロールできるModがあるので、Synthesisリーグをやりこんでなかった人にとっては有用なModを調べるのが難しい
現在Heistリーグ内で手に入るSynthesized Implicitは、プレイヤーがクラフト等の手段で好きなアイテムに追加できるものではなく
ドロップした時点で既にSynthesized Implicitが付いた状態で手に入るものが全て
どのSynthesized Implicitが付くかはランダムで、プレイヤー側からこのロールに干渉する方法は存在しないが
Mod毎にWeightが設定されているので、強力なSynthesized Implicitが付いたアイテムがドロップする可能性は極めて低い
0756名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-NS9X)
垢版 |
2020/10/05(月) 02:02:36.68ID:22rhXwzt0
Delve以降のコンテンツからエンチャント付きのヘルメットを入手する機会はかなりあるので
プレイヤーが実際に装備して使ってる頭エンチャントの内、それがLab産である割合はかなり少ないと思う
ボスドロップユニークの場合はLabで付けるしかないけど…
指定したアイテムに目当ての頭エンチャント1種を付けてもらうサービスが50exとかだったような
https://www.pathofexile.com/ladder/labyrinth/Heist/1/1601769600
何百回も走る必要があるので、ラビリンスTAのランキング上位に入れるような人でも丸一日以上はかかる
あと Spellslinger -15% RMRはあまり強くないエンチャントだと思う
0757名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-x1Xm)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:16:43.79ID:xq6vw0DNM
始めたんですが、ジェムたくさん種類ありますよね、にたような効果も結構あると思いますが、役職ごとにこのジェムは押さえとけみたいな一覧ってありますか?
ファストアタックスピードサポートなんて結構使われますよね
0759名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-lMjh)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:16:12.02ID:tTQiuCDbM
https://balormage.com/atlas-guide-japanese-translation/

ここみながらmap進めてますが
8つめのボスが出現してきません。
7つめまでは書いてあるとおり出現し、討伐済みです。

石は8つめ出現予定の外側に1つ、
内側の適当なところに2つ入れてます。

原因などわかりましたらアドバイスお願いします。
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:38:02.10ID:+bcPtHyK0
スレで出てくる略語がよくわかってないのですが
おそらく過去のリーグ要素の事のようですが
農業 Harvest
鉱山 Delirium
臓物 Metamorph? (内臓集めるから?)
金玉 Blight?   (ポンプの形状から?)
ヤクザ Immortal Syndicate? (ヤクザの抗争みたいだから?)
霧  Delirium?  (霧に包まれるから?)
自分なりに解釈してみたのですが合っているでしょうか?
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:56:13.02ID:+bcPtHyK0
>>764
>>765
書き込んでから鉱山のミスに気づきました
返答ありがとうございました
0767名無しさんの野望 (ワッチョイW f358-2AHm)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:45:11.77ID:eTTdeaXz0
リーグ終了した際って、キャラクターやスタッシュ以外はどの要素がスタンダードに引き継がれるのでしょう?
クラフトレシピ
delveの進捗
アトラスの進捗
0768名無しさんの野望 (ワッチョイ f358-NS9X)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:59:55.62ID:BVKVK6mD0
レシピはマージ
Delveは到達Depthの深い方で上書き
アトラスはユニークマップのクリア状況だけマージで他は毎回リセットされる
スタンダードしかプレイしてなくてもリセットされるはず
その代わり、前期仕様のT16マップを開いてクリアすると全てのマップをクリアした扱いになる救済システムがある
(新リーグ内では前期仕様のマップを入手する手段がないのでこの救済手段にアクセスできない)
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 0631-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:01:13.54ID:5Ab7VRHw0
チャレンジのDefeat Oak the Mighty in Mesa Map while you are Tauntedについて、
tauntの状態異常を受けた状態で倒しているんですが失敗します。
何か他に条件とかあるのでしょうか?
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ af11-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:14:19.30ID:1baKyDJY0
Binoキッチンナイフの末尾の文章がよくわかんない
あれって毒でころしたら
 周りの敵を毒にする
 周りの味方に秒間200リジェネをつける
って意味で合ってる?
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-5vwO)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:33:23.17ID:gx2ptKej0
Kingmaker の AG つけて、未鑑定マップって回れますか?
物理リフレクトだとゴーレムは瞬殺されますけど…気づいたら出ればいいだけ
でも、AG が死ぬなら回れないなと思いまして
0779名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-To0Q)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:51:57.32ID:HPRl2RCC0
AG外して入って、なんらかの手段で調べて反射なら「出ればいいだけ」では・・そういう話じゃないって?
あとは「Players and their Minions cannot take Reflected Damage」のWatchstoneとっといてここぞと使うとか

ちなみに「you and your minions take 100% reduced reflected physical damage」はカースで100%超える分は貰うので駄目
0780名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f02-9yJD)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:01:26.65ID:Aog4xWyP0
AGは火力リンクしてなけりゃリフレクで死ぬことはないその前に他のが死ぬから気付く
そのまま突っ込めば死ぬ可能性マシマシになるけど
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-To0Q)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:04:30.73ID:HPRl2RCC0
AGは単体攻撃しか持ってないから攻撃力盛ってなければ一部反射レベルなら問題ないのでは?
ってことなら自分でpobで計算しなはれ
高額装備してるAGで実質degen減にあたるそんな危ない橋渡る意味があるのか
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ af11-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:25:05.19ID:AM6arBNx0
>>774
ありがと

これ二刀流だと秒間400いくんかな
0784名無しさんの野望 (ワッチョイ eb7c-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:09:54.08ID:MSJwMx/U0
Perfect Agonyが常に発動しているはずのpoisonアサシンでも、クリティカルに関するノードは殆ど取ってない人が多いのですが
今ってDamage over time multiplierをできるだけ稼いだ方が強いのでしょうか
別にクリティカル取っても強い事には変わりないですよね?
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-8kwd)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:10:41.52ID:JWr3/D3j0
at 50% of their value
で半分になるしDoT multiに加算だからな
DoT系のノードだとポイズン効果時間(ダメージ倍率)とかもセットになってたりするし
よほど効率のいいCritノード群のすぐ近くを通るのでない限り、相対的に効率が悪い
ていうか、迷ったらPoBでクリティカルのノードを取りに行くツリーも試して、一番DPSが高くなる案を採用するんだよ

ちなみに、Perfect Agonyを取っていても取っていなくても
クリティカルヒットによって発生したDoT Ailmentには+50% DoT multiが加算される
以前Perfect Agonyについてレスした時、これが独立した常に乗算のx1.5倍率だと書いたが間違いで
3.8以降はDoT multiへの加算だった
0788名無しさんの野望 (ワッチョイ af11-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:13:43.31ID:nfnW8Z5k0
本当のところはわからんが、個人的な話でいうと取りたくても取れないから仕方なく捨ててる

コブララッシュとかでクリティカル積む毒アサってPCの大玉何個ぐらい取ってるんだろ?
一番近くの大玉一個ですら3ポイントに見合うかって言ったら微妙なのに
0789名無しさんの野望 (ワッチョイW 06a8-2PH9)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:12:25.62ID:jXYFspLC0
自分もPAのダメージ気になってたんだよね
毒bvのビルドだとサイオン下通ってライフノードの塊のとこまで行くから1pでPA振れるけど
振ってる人は少ない
イリューシブ重視なのかなあ
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ af11-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:31:11.82ID:nfnW8Z5k0
PA自体はポイント振らんけど、熱尻小手とかで「PA使ったことある人」は割といると思うんだよなぁ
のうち、ちゃんとPC取ってクリあげてってやってる人がいるならどう運用してるのかは大変気になるところ
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-8kwd)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:49:20.06ID:JWr3/D3j0
迷う要素なくね?
元から半分しか加算されないペナルティがきつすぎて微妙評価だったのに
HarvestでツリーのCrit multiノードがナーフされて更に悪くなってる
ポイズン効果時間目当てでCoralito'sを飲むとPerfect Agonyがおまけで付いてくるから少しはCritも意識しておくかって程度で
メインのDoTノードを削ってまでCrit関連を取ろうとするとDPSがどんどん下がっていくと思う
ポイズンビルドの場合Crit型にしたからってプレイスタイルや使用感が変わるわけでもないし
PoBで比較してダメージの高い方を使う以外の選択が思い付かない

Badge of the BrotherhoodやPrecursor'sを入れてハイエンドなCritビルドを目指すなら
ヒットスキルにしてHoIをスケールした方がクリアの爽快感が段違いだろうし
マルチが半減するなんてペナルティも付かない
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ af11-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:08:42.98ID:nfnW8Z5k0
ドライな話だけしたらそりゃそうというかみんなそれはわかってるけど
効率とRPとが両立せんなあ、両立させてる人いるんかなぁという話じゃないかと
毒とPCに特化してる(はずの)アサシンが好きで使うなら、やっぱ一度は考えることよこれは
考えた結果やらないわけだけど、でもやってる人いるならその話はぜひ聞きたいという
0794名無しさんの野望 (アウアウクー MM43-659b)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:00:12.10ID:SRqscrKKM
すみません
板が違うかと思いますが、どなたか分かる方いらっしゃないかと思って投稿させて下さい
ノートパソコンが手元に無いので試せたら良いのですが、Wimax2+の速度おおよそ上り1M、下り5M、ping値81だとプレイは難しいでしょうか?
0797794 (ワッチョイW 9e73-659b)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:19:39.69ID:uNwJQQod0
有難う御座います
事情あって家で出来なくなり、特定の場所で知人から借りたWimax2+のルーターで速度を計ったら先程の数値だったもので
やはり厳しいですね、、
0798名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e0-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:23:45.49ID:/U/Crd2T0
可能か不可能化でいえば可能だと思う
遅延のせいで死ぬと思うけどそれを受け入れられれば大丈夫
ゲーム中の通信量自体は大したことないからモバイルルータでも余裕でしょ、パッチでああってなるけど
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-5vwO)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:45.93ID:WnJs9EzC0
オンゲで関係あるのは、ping と、その安定性だけだよ

上り下り速度はほぼ関係ない
パッチダウンロードする時に関係してくるくらい

ping 81 ってのがどこへの ping かわからんが、問題無いと思うよ
安定してて、パケロスとかがなければだけど
GUI Ping Monitor ってので ping が安定してるか、 LP = Lost Packet がないかどうか確認してればいい
0800名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-659b)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:52:19.99ID:uNwJQQod0
>>798
ギリギリの数値ラインですかね
でも有難う御座います。
本来ならノートパソコンあれば試す事が出来て結論が早いのですが
こればかりは試してみないと分からないと思うので、ノートパソコン、wimax契約してみます。
もし、多少の不都合あっても(ラグ死etc)プレイ可能だったら同じ様な人が見た時の為に、可能/不可を報告します。
皆さん有難う御座いました。
0804名無しさんの野望 (マグーロ caca-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:11.57ID:uL3L+EXW01010
取引(右ボタン)に出てくるRemove
他メンバーから追い出されると、本人申告のRemoveがあるけど
いずれにしてもその選択を見る為に登場機会を増やす必要があるので
増援として登場しやすいように他メンバーと関係線を多く結ぶ

ぐらいなんじゃないかな
0805名無しさんの野望 (マグーロ caca-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:18.98ID:uL3L+EXW01010
訂正
× 他メンバーから追い出されると、本人申告のRemoveがあるけど
○ 他メンバーから追い出されるRemoveと、本人申告のRemoveがあるけど
0807名無しさんの野望 (マグーロ ca81-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:39:38.15ID:jgSQZNI401010
MAPの進め方で質問です。全部の台座を開放し、4隅のエリアのWatchstoneを4色入手したところですが、
そこから全くConquerorが発生しません。1 required となっているのでWatchstoneは
1つはめて未攻略のMAPを進めているのですが、どう進めれば良いのでしょうか?
0808名無しさんの野望 (マグーロW de6e-BIuB)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:45:40.01ID:dQ74ge9O01010
回ってるmapのtierが低いんじゃない
石をはめてるときに表示されてるtierじゃないと出てこないぞ
条件満たしてないとmap device でwarningが出るから分かるはず
0811名無しさんの野望 (マグーロ 9e73-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:13:43.53ID:vD+v92WS01010
curse on hitというgemが欲しいのですがどこに売ってますか?
参考にしているサイトにはact4が終わる時に買えるみたいなんですが、npcが売ってなくて
0812名無しさんの野望 (マグーロ 6f58-8kwd)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:16:00.58ID:JkWcSoBR01010
配信で見ただけだけど、見えてたね
同じSSFリーグ内のキャラクターだけ見える
Act中の町エリアでも同じ
キャラクターが目の前に居ても、トレードやPTを組んだりは当然できない
グローバルチャットはSCとHCは分かれてて、トレードとSSFは混ざってたはず
ギルドチャットはどのリーグに居ても聞こえる
0814名無しさんの野望 (マグーロ c673-5vwO)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:09:41.33ID:TxmGf0ro01010
>>812
ありがとうございます
MTXでファンが鳴るのがなくなるなら、ちょっとはSSFやる動機にもなると思ったんですが
他人が見えなくなるわけじゃないんですね
0816名無しさんの野望 (マグーロ 83e0-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:51:03.04ID:Mjs5zO/h01010
>>815
呪いがHexとMarkの2種類に分離されたので前者しか使えないのを明確にするための名称変更です
Hexが今まで通りの呪いで、Markは常に1体にしか付与できない代わりに強いみたいな感じ
0819名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-5vwO)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:19:05.11ID:7UdyoK4j0
もう一個質問です
動画で、 T16 Blighted Map の途中でポータル使ってトレードしてたんですが、霧と同様に誰もいなくなってマップって進行しなくなってます?
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-5vwO)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:06:55.81ID:7UdyoK4j0
もう一個質問です
BreachStone Upgrade (It that fled のやつ)って、
セーフハウスの台が出てきた時点でどのランクにアップグレードできるのか確認できる方法ありますか?
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b61-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:37:48.64ID:5as1UnPg0
>>818
1秒だけ
>>819
ストップする
>>820
「セーフハウスの台が出てきた時点で」となると既にヤクザ共を蹴散らして相関図が
リセットされている状態なので、多分確認する方法はない
アップグレードの規則は>>821の通りなので、自分はセーフハウス突入前に相関図の
画面ショット取ってから突っ込むようにしてる
0824名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-659b)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:22:10.90ID:UyicBcFr0
3.9振りに少し触ってみてます。
橋で白シャツカードの落ちはともかく、カオスレシピになるレアが3時間で2セット分しか落ちないのですが何かドロップに関して変更点ってありましたですか?
Act8まででchaosは2個ドロップのみというのもあり何か渋く感じたので。
0827名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:48:49.15ID:l8dPHMxo0
rogue harborって所で受けた trial run ってクエストクリア出来ないんだがどうしたらいい?
銀行に侵入して一番奥のアイテム手に入れた後、帰り道に兵士がドアの向こうに待ち構えてるんだけど
すごい物量と無限湧きで負けイベっぽいんだがどうもそうじゃないらしい

Alert Levelを上げたのがまずいのかなと思ったから何も触らずにやってみたりしたんだけど変わらなかった
最終的に兵士20人ぐらいに囲まれてボコボコに殴られて死ぬ
なんか安全に逃げるギミックとかあるんだろうか
今witchでLv9
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ 634a-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:11:11.77ID:CF/v1BTz0
>>827
モンスターのパックを瞬殺できるまで攻撃スキルが育っているか、モンスターの群れをすり抜けられるフェイジングの手段(フラスコなりスキル)を
持っていないとヘイストは無理。つまりlevel9で挑むような場所ではないのでマップ入りまで放置がするがよろし。
0831名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e73-659b)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:15:13.80ID:UyicBcFr0
>>825
>>826
有難うです
filterbladeで2年前に動画アップされてたのを参考にカオスレシピ用のカスタムしてるんですが、もしかしたら弾いているかもですね
仕様が変わってない様なら見直してみます
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:42:00.51ID:l8dPHMxo0
なるほど、ありがとう
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c1-KV+F)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:16:33.92ID:AHwae4qB0
スキルジェムの価値が分からないです
通常ドロップのジェムは全部NPCから入手可能で単体ではGemcutter's Prism以上の価値無し、vaal orbで望ましい変化をした奴が高額になるって認識で合ってます?
0834名無しさんの野望 (JPW 0H56-+ixC)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:58:24.04ID:V7SG+WnmH
通常ドロップするGemでも店で買えないものもある
EnhanceとかEnpowerとかEnligtenとかportalは店で買えない
それ以外の店で買えるジェムは質問のとおりレベルとQがQ21/23.21/20.21/0みたいになってないと価値がない
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-8kwd)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:29:25.92ID:kvuTaeg+0
スキルによってばらつきはあるけど、スペルやミニオンだとジェムレベル1つ上がるにつき威力が約10%上がると言われるのに対して
ダメージが武器DPS依存のアタックスキルだとジェムレベルが威力にあまり影響しない(1-3%くらい?)というのが一番大きな区分けかな
ジェムレベル+1はほとんどの場合クオリティ+3%より効果が大きいけど、一部のカースやサポートではクオリティ1%あたりの伸びが特に良いものがあって
21/20と20/23の価値が逆転していることがある(Altクオリティの実装で該当する例が増えた)
Vaal版スキルもジェムによってほぼ必須といえるくらい使いやすい物と、使い道のないゴミVaalスキルがあるので必ずしもVaal版ジェムの価値が高いわけではない

+1レベルのダメージ上り幅が大きく、かつVaalスキルの利用頻度が高いジェムは
通常のVaal Orbからでは入手することが不可能な21/20 Vaalジェムの値段が極めて高くなる
(21/20 Vaal Blade Vortex, 21/20 Vaal Summon Skeletons など。これらの産出は主にリーグメカニクス報酬 "Drops a Valuable Gem" に依る。Lapidary Lensの確率ではまず出ない)
一方で、Cycloneなんかは需要の高い人気スキルだけど、Vaal Cycloneの使い勝手が悪いので
Vaal版でない21/20(21/23) Cycloneジェムの方が高く売れるし、レベル20でも21でも大して威力が変わらないアタックなのであまり高くならない

使い手の少ないマイナーで不人気なジェムは
もし誰も意図してレベルを上げていなくても
リーグ報酬から完成品としてドロップする21/23ジェムだけで供給が満たされてしまうので
何をやってもほぼ価値が付かないし、もし使いたいなら自分でジェムレベル上げをせず買った方が得
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ caca-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:38:09.74ID:SjxOk8QY0
グランドハイストにおける「ウィング」ってのはどういう物を指しているのでしょうか
Lv70台のは幾つかやっているのですが
それらしいものが出てきたのか分かりません

エンドLvのBPになると複数のショーケース部屋と
そこへの分岐道が発生するということでしょうか
0838名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-5vwO)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:42:55.97ID:TkrHglCq0
>>837
Reveal Grand Heist で、目玉クリックでアンロックできる大きな領域(通常ハイスト1回分にあたる)
グランドハイストはウィングを Reveal することによって、最大4回までもぐれる(最奥の報酬も当然4回とれる)

Reveal するためには、通常ハイストで特定NPCを連れて行くことでたまる目玉マークの数と、
Rogue Marker の2つが必要
0840名無しさんの野望 (ワッチョイW cb56-Kms5)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:06:06.84ID:MuRhr1op0
多分まだわかってないと思う
適当なブループリントを強盗アイテム買い取ってくれるNPCの上にいるNPCに持っていってrevealしてみたらウィングの意味はすぐわかる
0842名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a7e-V7Ib)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:18:10.26ID:OHwOoWDB0
30クオリティに白ソケット3つつけるのってどうやるの?
0844名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp03-csqp)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:18:43.77ID:EMJ1MJU6p
教えてください
RFビルドでflame wallを置いてる動画をみるのですが、これは単にSRうつより flame wallとRFのダメが高いからですか?プロジェクタイル飛ばしてデバフつけてないように見えます。

ボスに強いならRFとflame wallにしようとおもいます。
今はRFとSRです
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a73-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:59:57.18ID:ava1OuY+0
SRとFWが6Lで運用される前提のはなし?
そんなの自分で試して強いほう、使いやすいほう使ったらよくね?

ちなみにFWだけ、SRだけでもAW8のSirusは倒せます
0850名無しさんの野望 (JPW 0H56-+ixC)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:20:49.39ID:V7SG+WnmH
Pobで計算してください
0851名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a73-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:26:19.69ID:ava1OuY+0
PoBはるくらいしないとわからんやろ
なんなら両方使えばいいし

プレイスキルやどれだけの耐久あるかにもよるし、EE用に別のスキルキャストしてるかもわからん
継続的にダメージを与え続けられる前提で答えてるのが>>845

要するに質問の仕方が全然具体的じゃなくてこれ以上の答えはでない
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ 83e0-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:51:24.43ID:E//WMUmB0
新登場のキャラを強盗に連れて行くと更に次の人を紹介してくれるシステムなので老騎士と強盗に行くだけ
マップレベル等の制約があるのかはよく分からないけど
0860名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-XQVT)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:20:24.37ID:DzfC5Lrz0
マップがわかりません。下の記事は熟読したが、肝心なことが分からず。
https://balormage.com/atlas-guide-japanese-translation/
知りたいのはドロップ条件です。
・今いるマップより最大で2つ上のtier以下がドロップする
・今いるマップに接続されたマップのみドロップ
・クリア済みマップは接続されていなくてもよし

分からないのは、例えば初期のdesert mapはtier1ですよね。
しかしwatch stone嵌めるとtierが変わりますよね。
上のドロップ条件に当て嵌まれば、tier4のdesert mapがドロップするのでしょうか。
でも見たことないし、専用スタッシュにも入れるところはないです。
専用スタッシュに入らないtierのマップは、ドロップするのでしょうか?ドロップしないなら、何故atlas上に表示されるんですか?

すでに20時間くらいatlasやってるが、今ひとつ理解出来ません。
0861名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f02-9yJD)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:35:03.43ID:N+LS3ux80
すでにクリア済みのT4版Desertが欲しい場合
T2で2つ上のTierが出る可能性がある条件を満たすからドロップする

アトラスのマップ状態を参照してドロップマップは変化するため玉はさっさとアトラス上に入れること
あとマップタブに表示されてないマップでもCtrl+clickで適切な位置に放り込まれる
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 634a-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 05:37:29.88ID:97OwjQT10
>>860

>上のドロップ条件に当て嵌まれば、tier4のdesert mapがドロップするのでしょうか。

当然ドロップする。ポイントは内周のリージョンと外周のリージョンのレベル差。
同じストーン数なら外周は常に内周より若干レベルが高いが、「ストーン数0の内周」から「ストーン数0の外周」はドロップ可能圏内にある。
さらに「ストーン数0の外周」からなら「ストーン数1の内周」もドロップ可能圏内に入る。このようにストーンの数を調整しながら徐々に上位マップを入手していく、という感じ。
まあ、ザナが条件に当てはまらない未アンロックのマップをバンバン売ってくれるので、そっちで入手できるほうが多いくらいなんだけどね。
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ caca-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:20:53.30ID:rimhQqIn0
本体にもMinionにも余計なaddなし
本体にEEなしという前提で

socketed gem has EEのユニークリングにはまっている
ColdのProjectileを放つMinionの攻撃が
本体の出したFlame wallを通過して敵に命中した場合

敵はProjectileによるcoldダメージを受け
Fire(とLightning)に-50%Resの補正を受けると同時に
Flame wallの2次debuffによるBurningDotを受けはじめる
と考えていいのでしょうか
0865名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f58-8kwd)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:10:59.62ID:keTyZTIo0
>>863
最近のブリードビルドはブリード専門スキルのPunctureか
そうでなければWarcryやFist of Warでブーストできるメレーになるんじゃない
ブリードは他のAilmentに比べて活用の幅が狭い気がする、スターターには人気だったけど

>>864
外部からのAdded damageは単に数字のみのベースダメージ(increaseやmoreが乗る前のダメージ)として加算されて
誰からの効果とか、どのスキルの効果とかは情報としてProjectileの中に残らないと思う
Projectileで運ばれるDoTデバフのほうは、最初から最後までFlame Wallのスキル効果の一部として存在するので
運んだものが何であろうと影響を受けないし、他のプレイヤーのスキル経由で運ばれて、そのDoTでキルしたらFlame Wallのオーナーがキルしたことになるはず
EEはそのヒットで敵が受けたダメージ基準なので
EE機能を持つProjectileにFireダメージが加算されて、そのProjectileスキルがColdとFireダメージを与えることになるので
ColdとFireに+25%抵抗が付いてしまう
0868名無しさんの野望 (ワッチョイW fb56-huX3)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:54:06.05ID:VXmrcErJ0
どう表現したらいいのかわからないんだけど、atlas上ではなく各map上でコンカーが出現するタイミングってランダムかな?
最初にコンカーがポータルから現れて喋って帰っていくあれです
石やmaptier等の前提条件はもちろん満たした上での話です
0871名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fb0-Vszw)
垢版 |
2020/10/15(木) 02:00:41.23ID:A+osQPVP0
質問お願いします。
ImpresenceというOnyx Amuletのユニークに
Allocates Fatal Blade というエンチャントがついています。
これは装備するだけでFatal Bladeの効果が発動するのでしょうか?
それとも、効果を発動させるために何かする必要があるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b6e-Vszw)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:27:16.03ID:HWzGPEpP0
>>871
装備するだけで該当のpassiveを取得した状態になるよ
passive取ってamuletも装備した場合は1つ分の効果のみ発動
passive毎に決められてる3種類のoilをNPCのCassiaに持ってけばamuletに好きなpassiveつけられるって要素
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b0a-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:07:00.11ID:PHhWLiUX0
fossilクラフトで
60% chance for Bleeding inflicted with this Weapon to deal 100% more Damage
をつけたいのですが、IL83以上の背景にヒトデが描かれてるone hand axeに
Corroded FossilをつけたResonatorを嵌め込めば、ランダム抽選で運が良ければ付くよ!
って認識であってるでしょうか?

それとJagged FossilとSerrated FossilもResonatorに嵌めておけば
付く確率は上がりますか?
よろしくお願いします
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:16:47.54ID:vNPWqEzK0
強盗というのでしょうか、そのミッションでの質問です。
助っ人みたいなnpcが増えるタイミングってありますか?
また、lv70位のミッション中ですがlvが上がると美味しいのでしょうか?
今はアラートが後一回で鳴るまで宝箱を取って、最奥部の箱を開けて脱出という
流れでやっているのですがこの流れで良いのでしょうか?
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-ZKiC)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:42.41ID:00ViJ1Ur0
>>875
> 助っ人みたいなnpcが増えるタイミング
一番最近に仲間になったNPCを連れて行く、数珠つなぎ

> lv70位のミッション中ですがlvが上がると美味しいのでしょうか?
Regal > Exa 変換のトリンケットつけてグランドハイスト回ってる人たちはボロ儲けしてる
それ以外はかなり微妙、グランドハイストの報酬でも跳ねる可能性はかなり低い
序盤の金稼ぎという意味ならそれなりに優秀だと思う

> 今はアラートが後一回で鳴るまで宝箱を取って、最奥部の箱を開けて脱出
それでOK
アラート鳴ってからでも時間内なら間に合うけど、NPCのレベル上げをしてるような序盤からその危険犯す価値はほぼない
不用意にアラーム鳴っちゃったときは、間に合いそうなら最奥にダッシュする
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:13:48.72ID:vNPWqEzK0
>>876
詳しく解説頂きまして感謝です

>一番最近に仲間になったNPCを連れて行く、数珠つなぎ
一番最近仲間になったnpcを覚えてないですが、これが知れただけで助かりました

序盤の金稼ぎという意味では、まだchaosレシピをまわしているlv帯で
mapもT2が揃わず苦戦している辺りなので強盗も有用な場面みたいですね

有難うです!
0879名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be0-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:08.42ID:INodWcm50
同じ奴を重ねまくって強いのがクラスタージュエルですどんどんやっていいです
強すぎたので上限値が追加されている奴が幾つかあります up to 40%とか書いてあるので区別できます
それ以外は無制限です
0880871 (ワッチョイ 1fb0-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:24:36.80ID:A+osQPVP0
>>873
解説ありがとうございます。
心置きなく使うことができます。
oilも意味わからなかったので助かりました。
0882名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b41-HjXR)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:24:18.81ID:N/wmTV7a0
mapやってるとたまに紫の柱があって、触れると時間停止した敵がめちゃくちゃ出てくるやつって、出てきたやつ全員時間内に倒すって感じでいいですか?
あれは、ボーナスステージ的なものなんですかね?
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-19+e)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:22:03.51ID:TGKUIGWW0
>>882
歴史上の2つの勢力が戦争してる時間を切り取って再現しているという設定なので
両軍の戦陣が衝突している場所にあたる、召喚の中央部(柱/モノリスに触れた場所)には雑兵クラスの弱い敵しかいない
外周側に向かうに従って、各軍の幹部クラスや戦利品入りの箱、最後尾には大将(セリフ付き)が配置されていることがある
一定ランク以上の、目標になる敵が陣の中に配備されている場合、モノリスに触れてから敵を解凍可能な~20秒の間に
敵の方向を示す紫色の渦巻きのようなオーラが柱から出現するので、それが指す方角を目印にして進んでいくとスムーズに戦利品を確保しやすい
2つの軍隊ということで、片側の幹部を解凍し終えると、もう片方のターゲット群はモノリスを挟んで全く反対側に居るので
両陣営の上層部を根こそぎ処理するにはかなりの移動速度と攻撃力が必要になる
中央付近の雑魚はやってもやらなくてもいいけど、メインの報酬ではないので、移動しながら攻撃できるビルドでないなら完全にスキップして外周に直行していい
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:36:27.66ID:WFVSSmC80
3.9以来の復帰でCluster jewelクラフトを勉強する為に参考にしているサイトで下記事項がよく分からないのですが、
Then Augment~というのはどういう事を意味してるのでしょうか?

Then Augment Fire = Vengeful Commander(P)

Then Augment Crit to get Vicious Bite(S)

Then Augment Life to get Feasting Fiends(P)
0888名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-19+e)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:40:08.61ID:TGKUIGWW0
Harvestリーグはコアに統合されず、今はもうアクセス不可能なゲーム要素になってしまったので
今すぐ役に立つ情報を探しているのなら、その部分は無視してもいい

タグへの理解はクラフト全般に必須の知識だし
Harvestクラフトは次リーグで形を変えて復活すると予告されているので
何があったかを知っておくのも無駄ではない
https://poedb.tw/us/Harvest#HarvestSeedMod
Augmentというのはクラフト関連のキーワードで、Exalted Orbのように、アイテムに1つAffixを追加する機能を指す
HarvestクラフトはModのタグを参照して、例えばAugment Fireなら"Fire"タグの付いたModの中から1つを追加する、といった形で
Modを条件で絞り込んで付けたり消したりできる、これまでにない強力な特徴があった
"Then"がわざわざ3回も繰り返されているのは、クラフトする順番が極めて重要で、指示された通りに決まった属性のAugmentクラフトを行わないと
正しくModプールが限定されず、目当てのModを揃えることが出来ないことがあるから
順不同にこれらのAugmentクラフトをやれということでなく、必ずこの順番にやれよと強調するために"Then"を付けている
(念押しするのでもない限り、Thenを何度も使うのはやや不自然)
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 21:03:24.74ID:WFVSSmC80
>>886

>>887 

>>888
回答助かります。
1つのCluster jewelのCraft方法の記述を引用したもので端折った文を記載したところでした。
正しい文は、

Minion damage, 8-passive, i75+

Fossil craft (pristine) or Harvest craft (life) to get Renewal(P) + Feasting Fiends(P)
Then Augment Crit to get Vicious Bite(S)

or

Fossil craft (pristine) or Harvest craft (life) to get Renewal(P) + any suffix
Then Augment Crit to get Vicious Bite(S)
Then Augment Life to get Feasting Fiends(P)

(you need a random suffix to have 2 suffixes to block out fire res)

(Reminder that you can't augment magic items, so you will probably have to regal and then annul and hope you keep the desired mods.)

となっています。
Harvest Craftが3.12では出来ないのなら同じCluster jewelを作成しようとしても
無理なのでしょうか。
その辺りも追々調べてみます。
大変勉強になりました、有難う御座いました。
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:39:07.57ID:5QkSA1zS0
まず公式トレードでそのMODが付いたジュエル検索してみるところから始めてみたら?
あるなら作れる、ないなら相当ムズカシイか無理
0892名無しさんの野望 (ワッチョイW fb56-huX3)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:22:37.37ID:0DL9C+FT0
一応初心者なりに聞きたいんだけどクラスタークラフトの場合は適切なベースを用意して欲しいパッシブのうち最もウェイトの低いものをクラフト→aug打てるなら打ってregalで最も出やすい目当てのmodが出るのを狙うって流れでいいよね?
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ bb11-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:08:36.28ID:EUHZkEoU0
Divergent ってなに?
wikiでヒットしないような
0899名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b41-HjXR)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:36:51.77ID:3Zs+xUO80
>>883

>>884

回答ありがとうございます
サイクロンビルドなのでいままで柱中央からぐるぐる円を拡大していくように処理してました
頭の上にマークついてるやつはなんだか見覚えがあります!大将と出会えてるかは、分からないので、次からよく見てみます!
助かりました!
0900名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b76-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:05.05ID:9ABDbvIF0
見た目が鋼の錬金術師の主人公が着てるような赤いローブで、白ソケで無くてもどの色のジェムでもハメれるみたいな装備があったんですが、これ以外にもありますか?
0903名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b4e-/QdO)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:41:19.04ID:Gozg8VLC0
最近始めたど素人です。
ウィッチでcolddamegaとESのパッシブを多く取っています。
ESアイスビルドを参考にしようと色々探していますが、うまく見つかりません。
皆さんのおすすめのビルドがあればURLを貼っていただけると嬉しいです。
0909名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b76-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:49:23.98ID:9ABDbvIF0
>>902
どうやらDialla's Malefactionだけみたいですねー
白シャツよりも実用的ですごく便利だったんで、他に同じようなのが無いかなぁと思った次第です
ありがとうございます
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-19+e)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:18:50.04ID:Ie5f7XXA0
>>908
違う
Reroll Mod Values | Both Implicit and Explicit Mods of a Rare Item
"Values" 数値のみ、つまり Divine + Blessed
Implicitの無いアイテムでも使えて、Divineと同じ効果になる
Blessedは基本ゴミみたいな安値でいくらでも買えるので、Implicitの値が乱されるのは大したデメリットではない
どうしても金が無くてDivine Orbを買えないけどDivineしたいという時は
代わりにそのビーストを買うと少し出費がセーブできるけど時間効率は悪い
ユニークには使えないので、総じてDivine Orbの劣化版として扱われる
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be0-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:34:54.14ID:uzxDjVDi0
>>912
一番下にある2つのスキルが雷属性で1回castすると一定時間何回も攻撃するタイプだから、メインを放ってすぐにその雷で上書きされる
メインスキルにはクールダウンがあって頻繁には使えないけど、Hitダメージとじわじわ効く継続ダメージの二つが備わっていて、
継続ダメージがEEで強化されるとかなり強いという仕組み
0916名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-19+e)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:53:59.58ID:ds8WIYdb0
トリガークラフトしてあるセプターに入れてるんで
メインのDoTスキルを落とすと自動的にBrandとOoSが出るというのも忘れずに
OoSはTempest Shieldに反応してビームが出る
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-19+e)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:22:37.61ID:ds8WIYdb0
Bleedが敵の受けたヒットダメージを基準にしてたのは3.0以前の話
今はAilmentの元になったヒットのベースダメージから計算される
increased/more Area Damage, Melee Damage, Attack Damage あたりはBleedのDoTには乗らない
Aspect of Carnageの "40% more Damage" はDoTに乗る
Rageボーナスは increased Attack Damage なんでDoTには乗らない
ダメージを与えないAilment(Chill, Freeze, Shock)の強度は、今でも敵が受けた(対応する属性の)ヒットダメージ依存で計算される
0923名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-NYne)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:21:09.71ID:h3nuh+rf0
アクト中では頻繁に見掛けたSmuggler's CacheがMAPに入ってから一切出現しなくなったのですがそういう仕様ですか?
Contractsが全く手に入らずHeist行けなくなってしまいました
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b02-JQSb)
垢版 |
2020/10/19(月) 11:06:03.85ID:k2Aaqe760
>>923
Bex_GGG Community Director & Producer
12 points ・ 27 days ago
The actual number is 1 in 10 maps, so similar to the master spawn rate.

とのこと
ACT中ほどバンバンはでない
でも緑以外はCasheじゃなくとも結構落ちるよね、map bossとか
0926名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-rKQz)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:00:23.38ID:AVdl+Mxe0
1.マップボーナスが高い場合t16を回ってるとt14以下が出にくいので、t14やt15のマップが欲しいときはt13のマップを回るようにしないといけない認識で合ってますか?
2.マップボーナスを取っていないボスだけを倒したマップはドロップするようになりますか?
3.zanaが売るマップの更新時期は一日一回ですか?
多いですがお願いします
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-ZKiC)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:40:47.87ID:KhlCUo+c0
>>932
検証があるわけではないが、reddit とかでは chest reward に quantity は影響しないという総意
Blight Chest とか Map の Strong box とかも同じで quantity の影響はない
0937名無しさんの野望 (ワッチョイW ef73-U7vi)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:50:27.84ID:gWM9q9N20
>>931
システム的に最初は外側
外側のやつら制圧してるとそのうち内側の最初のMapの一段階上のMapが落ちるから内側に石刺して回るそうすると内側の端ら辺まで進めながら制圧完了させれば今度は外側の一段階上のMapが出るあとは繰り返し
ようは内から外の繰り返し
0938名無しさんの野望 (ワッチョイ eb09-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:30:44.22ID:Dqx/Ux7e0
久しぶりにbane occultist始めたんですが、
胴にbaneとcurse1、vixen's entrapmentの方にcurse2をはめた場合、
baneをキャストした時にvixen's entrapmentの方にはめたcurse2が発動しません
synthecisリーグの時は発動していたので3.12のcurse仕様変更で起きたバグでしょうか?
英語wikiで調べても記述がなく、これが仕様なのかバグなのか知りたいです
0941名無しさんの野望 (アウアウクー MM0f-KeUQ)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:13:24.14ID:7v/Jhg5tM
+2minion wandの作成方法が紹介されている動画を観たのですが、craftされたwandのmodは +1 all minion skill gemと+1 all spell skill gemとなっていました。
spell skillというのはminionにも適用されるのでしょうか?
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-19+e)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:19:00.25ID:L1omj+2P0
>>941
ジェムツールチップの一番上に出てるジェムのタグに注目
Minionタグと一緒にSpellタグが付いているジェムは
+1 to Level of all Spell Skill Gems が適用されるので、合わせて+2になる
ほとんどのMinionスキルは同時にSpellスキルでもあるので、あまり気にする必要はないと思うけど
SpellでないMinionスキルには Dominating Blow, Blink Arrow, Mirror Arrow がある (いずれもワンドを装備していると使用不可)
これらはMinion Attackスキルなので、+1 to Level of all Minion Skill Gems のみ適用される
サポートジェムはSkillジェムではないので、Minionタグが付いていたとしても、どちらも適用されない
0944名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-KeUQ)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:32:45.35ID:W4+zjUeD0
>>941
有難う御座います
spellというと何か自身が詠唱する物というイメージがあったのですが、minion自体にもほぼ適用されるのですね
また、適用されないskillも教えて頂いてわかり易かったです
助かりました
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-19+e)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:15:38.31ID:L1omj+2P0
>>944
プレイヤーがミニオンを召喚する時のアクションは自身での詠唱だからかな
Gem LevelのModはGem自体に働きかけるので、必ずGemタグに準拠しているからわかりやすいんだけど
サポートはGemタグを目安にすると正しくないことがかなりあるので気を付けて
0947名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-19+e)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:13:01.36ID:L1omj+2P0
>>943
Shavのダブルコラプトっすかね
Igniteソース見逃してるかもだけど、もしないならCoTBにフラットファイアダメージのCorruptを付けられる(Cinderswallow)
Portal Gemイマイチ好きじゃないので自分ならArcane Surge入れる
あとマナフラスクを使ってた気配がする
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:04:07.45ID:LSaQfdXL0
FlaskPrefixのEnduringが色々なBuildのManaFlaskで使用されているんですが
これの効果はどういうものなんでしょうか?
Flask Effect is not removed at Full Mana
Flask Effect does not Queue
30% reduced Duration
30% reduced Amount Recovered

Flask Effect does not Queue←これの意味がよくわかりません
それ以外のMODの意味は分かるのですがこれらのMODが何に有効なものなんでしょうか?
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fca-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:26:41.37ID:O+MZs2CX0
>>948
以前はそのModがなかったので
叩いたら叩いただけ効果がキューとして先行入力されていた(Queue)
そうさせないために前リーグか前々リーグぐらいでいつの間にか追加されてた
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:32:15.04ID:LSaQfdXL0
>>949
なるほどnerfされたわけですか
ということは現在は以前のようには有用ではないものなのかもしれませんね
ありがとうございます
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-19+e)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:49:34.73ID:L1omj+2P0
>>948
https://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/dhpo4s/psa_if_you_have_a_flask_with_flask_effect_is_not/f3zsc65/?context=3
ライフフラスクとマナフラスクに存在するキューイングの話
連打して延長できたのは回復効果部分のみで
Immune部分がキューしないのは最初からなので、使い勝手が特に変わったわけではない
Foreboding (Mana Recovery occurs instantly at the end of the Flask effect) は依然としてキューできる
0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 8273-pYMh)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:05:43.02ID:zQApzrOI0
>>951
ということはSuffixの部分だけはキューイングされないけどマナに関しては先行入力で回復できるということですね
Arcmage support使ってるのでその部分だけでも有用そうだな
ありがとうございます導入してみます
0954名無しさんの野望 (ワッチョイW 7161-UufL)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:57:18.06ID:Dhftce2T0
>>953
Enduringの真骨頂というかOP部分はここ

Flask Effect is not removed at Full Mana

Flaskの効果中にManaが満タンまで回復しても、効果が終了しない

これにより低Lv帯でのMana枯渇問題が解決出来たり、MoM取得時の生命線であるMana Regen(Recovery)を半永久的にブースト出来たりとMana周りを劇的に改善出来る

あと状態異常無効系をQuicksilverとかに付けることも多いと思うけど、ユーティリティ系Flaskの消費量(30/60)とかに比べてMana Flaskは(8/42)とかなので、いざという時に使えないということがほぼないのでそこも利点

自分はEnduringにCurse無効かFreeze無効を付けるのが好き
0955名無しさんの野望 (ワッチョイW fd58-a3F0)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:49:29.56ID:/SzY9VgZ0
>>953
Nerf後(3.10〜)のEnduringはマナ回復部分もキューしないよ
自分はSuffix部分を切らさないように使いたくてNerf前(3.8〜3.9)もキューを入れる使い方をしてなかったので、自分にとっては勝手が変わらなかったけど
キューイング出来なくなってすごく不便に感じた人も居るのかもしれない、すまん
Enduring以外のマナ・ライフフラスクはまだキューイング可能なはずだけど
マナ・ライフが満タンになった瞬間に、キューに積まれてる分を含めて全ての効果が消滅するというのがマナ・ライフフラスクの基本動作なので
フラスクの回復量を打ち消せる速度でマナやライフを減らし続けているような状況でないと
いくらキューを積めても順番が来る前に消えてしまうので意味がない
Enduringが登場した3.8までフラスクのキューイングなんて動作が存在する事を知らなかった人が多かったし(自分も知らなかった)
唯一活用出来てたEnduringで潰されたんだからもう無理だと思う
どちらにしろ、EnduringとForeboding以外のマナフラスクは、マナが減ってない時に使うと効果が即切れてしまうので、Immunity目的では使いにくい
0958名無しさんの野望 (ワッチョイW fd73-A2qs)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:16:56.38ID:eT9IdIdR0
vortexビルドを見ていると皆elemental focusとhypothermiaをリンクしてるのですが、これだとvortexでchillに出来なくなるので不便ではないのですか?
chillはcold snapでしてるのでしょうか?
0960名無しさんの野望 (ワッチョイ fd58-t/Lt)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:58:29.76ID:/SzY9VgZ0
>>958
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/1676002/page/297#p14486785
> The Vortex skill cannot chill enemies directly when it hits them, but it still places a ground effect which chills enemies standing in it.
> Because the enemies are bein chilled by the ground effect, not directly by the skill, this is "getting around" the restriction on Elemental Focus.
Chilled groundを出すスキルは例外でElemental FocusをリンクしててもChillできる

Hypothermia
"Supported Skills deal (20-39)% more Damage with Hits and Ailments against Chilled Enemies"
敵がChillの場合という条件がかかっているのはヒットとAilmentダメージのみ
"Supported Skills deal (20-39)% more Cold Damage Over Time"
Cold DoTはAilmentではないので無条件でダメージ倍率がかかる
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d76-pYMh)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:54:17.37ID:YE/5cfPt0
ちょっとマルチぽくなって申し訳ないのだけど
移動速度フラスコって何か変わった?Rotgut使っても全く早さが変わんないのだけども
結構ピャーって速く走るようになってた気がするんだけど…
0964名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e73-ofgL)
垢版 |
2020/10/22(木) 07:21:39.63ID:0I/WHpmN0
現在、Spectre buildでT11mapまで辿り着いたのですが、Hunter戦でAGが溶けてしまい先に進めなくなり自身とAGの装備更新をしたいと思うのですが金策の手段が思いつきません。
T11だとchaosレシピもRegalになってしまいます。
金策の方法を聞くのはあまり宜しくないとは思うのですが、現状だとひたすら中tier mapを周回しchaosレシピをするしかありませんでしょうか?
0965名無しさんの野望 (ワッチョイ 69e0-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 07:35:19.30ID:hnWk/cVt0
カオスレシピは1個でも74以下が含まれていればいいから武器か鎧を仕込んできたらいいよ
1EX=120cとかのリーグだったらとにかくマップを回してEXを拾うのが正義だったけど今期は異様に安いからそのままカオスレシピが正解かもしれない
0966名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e73-ofgL)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:40:37.46ID:0I/WHpmN0
>>965
有難う御座います
chaos レシピは全部ilv74以下じゃなくても良いのですね
助かります
exは2個程拾ったのですが仰る様にレートが低い上にまだcraftをする段階ではないので手に余っています
取り敢えずは一部位ずつ買える様にひたすらchaosレシピします
有難う御座いました
0968名無しさんの野望 (ワッチョイW 1283-++O/)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:10:33.77ID:K0XXOIYt0
>>925  
遅ればせながらありがとうございました
tier5に入ったあたりでようやく1個目のcacheに遭遇出来たのでその確率が少々下に振れていたみたいです 
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:45:52.78ID:8XAp7ZO00
>>966
EXとっといてもしゃーないし、売って装備買ったほうがいいよ
AGは半端に死ぬようなら、使わないほうがいい
そのぶんのリンクでゾンビにminion lifeでもつなげたほうが安定する

kayのスペクタービルドなら、クラスタージュエルを揃えるのが強くなる近道
ラージ2、ミディアム4

ちなみになんのスペクター使ってるん?
0970名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa8a-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:10:01.75ID:Nd63nv04a
>>969
Baranite Preacher(https://pastebin.com/6nk7c6vY) を使用していて現在lv89です。
AGがHunter戦はPortalを幾度か使用し倒せたのですが、
BaranのMappingではとても脆く手詰まりになってしまいました。
Cluster jewelは1つだけOvershock clustersを嵌めています。
頼みの運頼みでDropするExもレートが安い事もあり装備更新がとても厳しいと
思っていたところでした。
Cluster jewelを嵌めるとだいぶ変わってくるのでしょうか。
0971名無しさんの野望 (ワッチョイ 01cc-4KHt)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:54:27.75ID:x3QkB9iF0
みなさんはヘイストはalc入れて回ってますか?
箱の中身にはMODのquantity等は乗らないですよね?
0972名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e73-hFPD)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:03:34.67ID:ZIjHNTXM0
公式のトレードサイトでフィルターを入力して再検索してもフィルターが反映されずに同じアイテムが同じ並び順で表示されるのですがなぜでしょうか?
0974名無しさんの野望 (ワッチョイ c611-tMQb)
垢版 |
2020/10/23(金) 13:53:37.49ID:648RJeLN0
Immortal Callについて質問です
CWDTリンクで使う場合、やっぱりフルでダメージを食らってから軽減イモコパワー発動って感じなんでしょうか?
それとも食らったそのダメージから軽減イモコパワー適応してくれたりするんでしょうか
0975名無しさんの野望 (ワッチョイW e9e7-7r6L)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:41:25.59ID:Wj7Tfvbw0
syndicate operativeについて以下であっているか教えて下さい
@出現場所はsyndicateのsafehouseでなおかつ町みたいなとこ
A@にモンスターの群れに紛れてたまにいる
B倒すと死体は時間経過で消えるからすぐにSpectreにしなければならない
Cとりあえず、一匹でもゲットしたらhideoutでDesecrate使って増殖させる
0976名無しさんの野望 (アウアウウー Sa45-MlEq)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:57:40.11ID:d6jsIc2ma
シンジケートのResearchとInterventionでSafehouse侵入する道中に出てくる。
集団で出てくるからそれっぽいのいたら自分のゾンビとか他のスペクターが戦ってるあたりでRaiseSpectre連打して取得してる。
1回とれれば4
0977名無しさんの野望 (アウアウウー Sa45-MlEq)
垢版 |
2020/10/23(金) 16:00:28.99ID:d6jsIc2ma
途中書き込み失礼。
1回とれれは言うとおりhideoutでコピーできる。
装備更新の際にはGemはずす前に死体出しておいてGemはめ直してから召喚で保持できる。
先週保持し忘れて再取得面倒だったわ。
0981名無しさんの野望 (ワッチョイ 7161-LA9s)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:46:19.97ID:Zr20DqbQ0
>>975
取得に関しては>>976の通り
また>>977のような再取得の手間を省く方法としてSpectre Bankというやり方があるのでその方法を書いておくね

1)まずは目的のSpectreを捕まえてくる(以下、本キャラ)
  Desecrate(Lv1)とRaise Spectre(Lv1)を買ってきて倉庫に入れておく
2)ログオフして新キャラを同じリーグに作成する
  作成時、名前を付ける画面でPvP-Onlyにチェックを入れて作成
  →Lv28のPvP専用キャラが作成される(以下、バンクキャラ)
3)バンクキャラのパッシブ画面で左上にあるSpectre+1を(途中のStrやDexを取得しながら)取得する
  持ってればSpectre+1になるユニーク剣を装備する
4)倉庫に入れていたGem2つをバンクキャラに装備させて一旦ログオフ
5)本キャラで適当なマップを開いた状態でDesecrate(※重要)
6)ログオフしてすぐにバンクキャラでログイン
7)この状態でDesecrateすると本キャラの捕まえたSpectreの死体が出来上がるので、Raise Spectre

これでSpectre Bankの出来上がり
今後はこのバンクキャラでログインして適当なマップを開いてDesecrateしてログオフ→すぐに本キャラとか
そのSpectreを利用したいキャラでログインしてDesecrate→Raise Spectreすればいつでも呼び出し可能
0985名無しさんの野望 (ワッチョイ 7161-LA9s)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:00:45.45ID:IJB7kXi30
>>984
https://pathofexile.gamepedia.com/Frost_Bomb
爆発までの持続時間中近くの敵にデバフがかかる
その中で「Cold Exposure applies -25% to Cold Resistance」が強烈で
>>912のビルドの場合そのデバフでDPSが約55%も伸びる

基本的にWiki見れば大体書かれてたりするしninjaもそのビルドのPoBのリンクがあるので
(「Copy PoB Code」から取得できる)見る癖付けた方が自分で解決できるようになって捗るよ
0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 82ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:23:18.71ID:z0sa92x10
ExposureってActiveSkill由来のとかは
for 4 sec みたいに明確に持続時間が定義されていないけど
一度当てたら永続ってことなのかな?
BaseDurationがあるから、その期間が該当するのかな?
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 01cc-4KHt)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:41:47.17ID:BxDX/TLL0
Atlasでお気に入りMAPみたいなものが登録できますが、みなさんのおすすめのMAPなどはありますか?
0988名無しさんの野望 (ワッチョイW bd03-EWA2)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:55:21.64ID:3ksol2nx0
>>987
お勧めはmapボス複数のmap、高額カードが狙えるmap(burial等)、チャレンジの累積クリア用にボスが近いmap(mesa等)、周り安い好みのお気楽map(beach等)

逆にボーナス取ったら無視はボスが無敵フェーズあるもの、ドアばかりのmap

ただ霧リーグ時のpromenadeみたいにリーグ関連泥が多かったりするmapもあったりするしそこらは注意
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ e902-2N3m)
垢版 |
2020/10/24(土) 14:03:08.09ID:gcQ5bvGD0
>>986
frost bombはgemに
「Each pulse applies a debuff to nearby enemies for a secondary duration」
って書いてあるからinc durationしてなければexposureは5秒継続と思うけど、そういう話じゃなくて?
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 894a-gGz3)
垢版 |
2020/10/24(土) 16:22:16.39ID:rPGAyr5r0
>>990
初期メンバーに仕事をさせる→新しいメンバーが参加する→新しいメンバーに仕事をさせる→次のメンバーが参加する

の繰り返しですね。各人の保有スキルを最低レベル2になるように満遍なく使っていれば、そのうち揃うよ。
0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:32:10.75ID:+4TJjg+O0
Marauderでact2なんですが、中boss戦になるとマナポットを使用しても
マナが0のままで回復せずにスキルが使えずbossの体力が削れません。
auraは張ってなく呪いもかかっていないのですが、よくこんな状態になるのですが
何故ポットを使用してもマナが回復しないのでしょうか?

下記は参考にしているforumです。
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2932811/page/1#p23476079
0996名無しさんの野望 (ワッチョイW bd03-EWA2)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:55:20.11ID:QTVWIc6a0
>>995
回復しないのではなくact序盤の回復速度、回復総量の少ないポーションではスキル使用で消費してくマナに回復量が追い付かない
ゲームに慣れてないならact中のポーションはヘルスもマナもゲージ半分位になったら使うようにするのと複数採用するのが一番手っ取り早い
act9辺りからエンドゲームに対応するポーション拾える様になっていくから
0998名無しさんの野望 (ワッチョイW 7161-UufL)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:18:22.37ID:RIG8khxo0
>>995
多分FlaskのItemLv.16以上から付くForebodingってModの
「Mana Recovery occurs instantly at the end of the Flask effect
66% increased Amount Recovered」
じゃないかな
これはFlaskを使用した時には全く回復しないけどFlaskの効果時間終了時にインスタントで回復するって効果
Manaの回復目的で使用するには癖が強くて使い辛いからこれだとしたら別のFlask用意するかリロールした方がいいね
0999名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:21:00.46ID:+4TJjg+O0
>>996
>>997
有難うです。
the agnosticというtreeのpointをrefundするとmanaが減らなくなったのですが
現在lv27でact3のGeneral Graviciusというmobが倒せません。
攻撃してもほぼ体力が減らずmoltenshellも使用してくるので手に負えません。
敢えて育成uniqueは使用せず道のりで拾ったweaponをInc Phy Damage benderを使用して
攻撃力を上げているのですが攻撃力不足が露呈した状態です。
リーグ初期にmelee classでスタートした方はどうやって倒しましたでしょうか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 8時間 55分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況