X



トップページPCゲーム
1002コメント266KB

【AOW】Age of Wonders その20

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望
垢版 |
2020/06/16(火) 16:39:27.73ID:vJ6PcSRI0
10年以上の時を経てアンデッドのごとく復活した「Age of Wonders」のスレです。
現在の最新作は「Age of Wonders Planetfall」です。

■前スレ
【AOW】Age of Wonders その19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1585739865/

■公式
https://triumph.net/

■Steam Forum
https://steamcommunity.com/app/718850/discussions/

■AoW3購入(Steam)
無印 https://store.steampowered.com/app/226840/
拡張1 https://store.steampowered.com/app/299230/
拡張2 https://store.steampowered.com/app/329530/
Collection https://store.steampowered.com/bundle/11176/

■AoW3 Wiki(日本)
https://aow3.swiki.jp/index.php

■AoW3日本語化
1.801対応
https://www.axfc.net/u/3900374

指導者、英雄、都市名など原文ママセット (part7 >>354)
0851名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/20(火) 13:39:37.86ID:/iqN0PTF0
先任コマンダーの皆さんに質問です
ヴァンガードキャンペーン2面の大学イベント(過去への旅)って成功させる条件がありますか?
ネタバレになりそうなので具体的にかけずすいません
0852名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/21(水) 14:59:36.01ID:JjpmOWjgM
うろ覚えだけど私はあれ彼女だったかをサイボーグにしちゃったな
今思えばあれは失敗だったのだろうか
0853名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 01:06:12.22ID:Xo8JJmKO0
俺は猫追っかけてたと思ったらいつの間にかペンギンに襲われてた気がする
大成功かな
0854名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 10:02:34.84ID:4qH10ei70
>>851で質問した者です
どうもハッピーな結末は用意されていなさそうですね
漫画のコブラのアーマロイド・レディ的なキャラが加入するのかな?って期待したのですがw
回答していただいた方、ありがとうございました
0856名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 14:34:23.60ID:IXQtM2Hu0
AoWを遊ぶレベルのゲーマーなんて等しくキモオタだぞ諦めろ♡
0859名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 19:00:58.47ID:wPJwo4xa0
慣れてるかどうかの問題であって、キモいはキモいんじゃないかな…
まあわざわざ文句つける程かと言うとうーん?って感じ
0860名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 19:06:25.01ID:oS2s4hRs0
大抵の場合はわざわざ他人を罵倒しに来る奴のほうがキモいゾ
0862名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 19:19:16.07ID:AuoPuSjw0
日本じゃマイナーなだけだから・・・(震え声)
どうして日本語対応しているのか、私には理解に苦しむねありがとうございます

久々にVやったらあっちの方がレスポンス良くて草生えますよ…
オート探索がないのだけはいただけんが
0864名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 19:57:03.96ID:jC04yr4p0
しかし自動戦闘後のやり直しとか便利な機能がついたのでもう3には戻れん
0865名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 19:59:53.56ID:9UzV+FY20
あれ攻撃側ならノーリスクでリトライできちゃうのがなあ
いやまあ自分で縛れよって話なんだけど
0866名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 20:02:24.51ID:AuoPuSjw0
AI戦なら問題ないだろう
オートは基本賢いけど、とにかく回復を優先するからツメが甘くて逆にユニット倒されたりするからな、自前でやったほうがいいときもある
0867名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 20:15:41.35ID:ml1xD5ws0
このゲーム戦闘オートにしたら後はしょっぱい要素しか無くない?
0868名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 20:20:06.32ID:hRlidl030
オート戦で全滅して、リトライ戦で一部隊も失わずに勝ったりすると気持ちいいよね
0870名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 20:46:05.54ID:0C+UrgbX0
マニュアル戦闘の方が被害が大きかったことがあるなんて恥ずかしくて言えない
0871名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 20:49:08.49ID:AuoPuSjw0
>>870
よくあることだから恥ずかしくないぞ
オートだと200くらいの戦力差で被害なしとかザラだ
0872名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 21:17:17.59ID:hRlidl030
>>870
それもあるよね

オートで1,2部隊死んじゃったから、満を持してマニュアル戦やったのにオートよりいい戦績残せなくて諦めたり・・・
0874名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/23(金) 23:35:19.60ID:Xo8JJmKO0
この戦闘は楽そうだからオートにして次の銭湯はマニュアルにしよう

オートが作戦ポイント全部使ってやがる・・・
0875名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/24(土) 04:13:55.98ID:eVACPWFHM
マニュアルで初期配置だけして突っ込むやつをなくしてオートに。
相手ターンのときマニュアルに戻して全体バフとか掛けてまたオートに。
これだけでもずいぶん違うよ。
3部隊とかになると完全マニュアルは面倒だからこうしてる。
0876名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/25(日) 03:39:53.33ID:kYNviZZuM
4スタックぶつけて都市落とすときなんかはもうオートだな
損失が響く序盤ならマニュアルだけど
0877名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 09:41:23.57ID:Z2mxd4Ew0
宣戦布告してきた奴の軍を押しつぶして最後の都市でマニュアルで嬲るのはいいぞ
なんやねん、ちょっと終末兵器全部立てて起動させただけじゃないか。
0878名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 09:48:53.20ID:b6h/47RX0
終末兵器って起動しても妨害されたことないなあ…
防衛してないのに周りの都市ぽこぽこ落としてって勝手に時間切れになってる
0879名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 09:53:27.22ID:3BnvHgLE0
序盤以外はほとんどオートだわ
3やったことないからわからんけど、後半の1ユニットあたりの重要性が凄い低いから
内政の緩いcivやってる感じになってしまう
もっとヒーロー強くして俺ツエエできればRPGぽくなって楽しいのにな
0880名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 09:57:52.75ID:Z2mxd4Ew0
>>879
MOD入れれば結構できるよ
ポイント増えるし強力なスキルも盛り盛りだし
終盤攻撃力40で範囲とか確率即死とかでハード程度のAIなら相手にならん
0881名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:16:25.47ID:3BnvHgLE0
>>880
MODであるのか。日本語対応は… してないよなあ
レベルもだし、あと装備を3みたいに色々つけたいわ
序盤で作ったmobが歴戦の猛者みたいになって、地で槍でヘリ落とすぐらいさせてもらえるとやる気がでる
0882名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:23:42.43ID:Z2mxd4Ew0
>>881
more hero skills ver 3.1 patched for new DLC
more skill point

なら大半が日本語化してる。してないのもあるが見たら大体わかる
ポイントアップはポイントが増えるだけだから和訳するまでもない
0883名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 10:36:13.79ID:ikiFTp7Qa
ヒーロー強化mod入れるならstroger aiも併せて使うと良いぞ
0884名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 17:24:53.51ID:9+1s+HAq0
結構敵のAI強いと思ってるけどMODで更に強化できるのか凄いな
0885名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 18:16:21.70ID:wCDjftIj0
戦術は兎も角戦略はガバガバだけどな・・・本部の守りががら空きのくせにコマンダーが大した護衛もなしにフラフラしてるし
0886名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 21:03:16.88ID:tFBsYfDld
AOEシリーズはやろうと思えば首都強襲電撃戦で瞬殺出来てしまうのがな
世界に飽きるまでは封印してるけど
0887名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 21:24:14.60ID:gxH2BnP70
全勢力敵に設定して序盤早々に接触するような広さにすると
延々と敵が電撃戦しかけてくるのを凌ぐようなプレイになるときもある
首都他二つぐらいしかないのをひたすら防衛しながら
ようやく自国で作ったマンティコアライダーで反撃に転じたわ
0889名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/26(月) 23:03:29.78ID:kFC79z5o0
>>887
敵にソーサラーとウォーロードいると防衛戦出来んようになるがな
0890名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 00:17:47.42ID:5a6K0KtP0
皇帝相手だとこっちのクラスと相手のクラス次第じゃ長くなればなるほどじり貧になる場合あるな
0891名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 04:41:08.38ID:obkTlBqw0
AI強化MOD入れるとちょうどいい難易度になる
戦闘はともかく拡張が早い早い
0892名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 08:37:04.40ID:j5TFhddO0
AIのボーナスを増やすMODは見つけたけど、AIの戦略思考を改善するMODってある?
0893名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 17:51:50.31ID:KpsIRFWI0
そっかAIって単純にコンピュータの操作する相手って意味なのかね
私の中ではCPUって呼んでたんで>883を勘違いしたかも
1.5x as strong とか資源ボーナスポイね
0894名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/27(火) 19:04:43.03ID:oQcenGiWa
単純に下駄と部隊上限が増えるから
研究と拡張速度が上がって、数が増えるだけ

早い話>>354みたいになる
0896名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/28(水) 07:03:31.12ID:2HpOwfU+p
>>892
たしかあった気がするけどmodのバージョンが古いから機能するかは分からない
とりあえず次の大型アプデ来たら私が試しに作ってみようかとは思ってる
0897名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 10:08:11.03ID:PtqfcIhn0HLWN
なるほどだ
確かに3をやり直してみるとPFは煩雑すぎるわ
0898名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 11:11:11.72ID:cjgEzRy/0111111
わざわざ片方上げるためにもう片方下げなくていいから
0899名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 12:44:58.28ID:3c1jEPDO0HLWN
とは言え過去作や他所の作品と比較されるってのは仕方ないことでもある
前のシステムより良くなったとか前の方が良かったと言われることは割にあることだし
0900名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 12:50:39.19ID:ktZafPum0HLWN
レスポンスだけは劣化してると言わざるを得ないんだよなあ・・・・
どうして十字キーでしかスクロールしてくれんのじゃ…

それ以外は概ね改良されてるんだがね。戦闘中のセーブ・ロードとかオート戦闘後のやり直し機能とか
0901名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 13:13:39.08ID:z60y2nDr0HLWN
デフォルトでWASDキーでマップスクロールしているけど
0902名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 14:20:55.66ID:I1gNLQ/0dHLWN
3はマウス端にやるだけでスクロールしたんやでエアプ
0905名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 14:29:03.03ID:3c1jEPDO0HLWN
こういう操作法は最初に慣れたものを使い続けちゃうからな
前作でできたことができなくなってると困るってのはある
0906名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 14:52:10.02ID:ktZafPum0HLWN
左ドラッグとかこまめにクリクリ動かさんといかんじゃろ?
全体マップクリックすりゃそら一発だけどさあ
0907名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 15:23:14.68ID:z60y2nDr0HLWN
>>902
PFも設定でエッジスクローリングを有効にすればそれも出来るんだが
設定とか見ないの?
0909名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 15:26:12.41ID:Lf8ejJew0HLWN
俺キーボード触らずにマウスだけでやりたいからドラッグしてるな
0910名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 15:41:52.54ID:cjgEzRy/0HLWN
3のエアプって他人馬鹿にしたやつがPFエアプだったんか
0912名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 15:53:23.55ID:z60y2nDr0HLWN
っていうかエッジスクロールを設定でオンオフするのはよくあることなのに、それに気が付かないで文句いうのってPCゲームをあまりやったことないんだとおもう
0913名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:04:10.65ID:tC6m7omM0HLWN
PFしかプレイしたこと無いけど、モンゴリアンスタイルでやってるからみんなが言っているカメラ移動が面倒というのがわからない
スティックにWASD割り当てているから親指一本で操作できて楽
ストラテジーとモンゴリアンスタイルは相性いいと思っている
0914名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:11:04.23ID:cjgEzRy/0HLWN
エアプ煽りしなきゃ「設定できるの知らなかったわ ありがとう」で平和な世界だったのに
0915名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:17:00.24ID:2qz76jlsaHLWN
日本じゃ数少ない同好の士なんだから
仲良くしようぜ
0916名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:17:17.23ID:W53CQEcPMHLWN
アセンブリのキャンペーンで「インターリンクに接続せよ」ってのがあって首都にクエストマークがあるんだけど、そうすればいいの?
ネットワークリンクとハッカーを首都に置いても何も始まらない。
うーん
0917名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:26:28.59ID:tC6m7omM0HLWN
>>916
あーそれ自分も困った
確か都市の概要(生産項目とかの5つあるタブの一つ)に「ハッキングする」みたいなボタンあったはず
0918名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 16:39:13.53ID:W53CQEcPMHLWN
>>917
まじで?! と思って見たらありましたよ!
よし、と思ったら資金不足w
でも、うん、どうもありがとう!!
0919名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 17:26:44.25ID:rzgFXSxK0HLWN
食料を他の都市に分け与えるやつって勝手に解除されるんだけどなんでだろう?
0920名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 17:31:38.13ID:jX3yZSvH0HLWN
供給先がすべて1ターンで成長するようにしてもなお余った分を解除してるんじゃなかろうか
違うかもしれんけど
0921名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 17:39:26.36ID:rzgFXSxK0HLWN
そういうことなのか
新規都市に全部ぶっこんでたから余りまくってたのかな
0922名無しさんの野望
垢版 |
2020/10/31(土) 20:06:15.40ID:Pxo8HXwk0HLWN
とりあえず序盤は余剰の半分を首都に行くようにして
中盤からは新規都市に流してるけどどうするのが正解なんだろ
0923名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/01(日) 10:38:30.40ID:dUIR3Gx5a
セールだし、配信者ライターのうどんさんがやってて面白そうだったから3のコレクションを買ってみた
ドラゴンランス戦記みたいな世界観らしいので、そこに惹かれた
とはいえこの手のゲームはブリガンダイン旧作以来で、ほぼ初挑戦だから試行錯誤になりそう
楽しんでみます
0925名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 23:16:21.90ID:W5gu5upfr
ここはあえて見ずに出来るまで待つ
英語分からんし
0926名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 23:20:28.94ID:3jEB8NuV0
武器のツリーが繋がってるね片方だけ伸ばして後半の武器は両方取るとかできるみたい
0927名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 23:23:58.96ID:3jEB8NuV0
マグマワームなんていたっけ?
Tier4の鉱物ユニットかな?
0928名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 23:28:54.76ID:3jEB8NuV0
新しい資源が追加されててそれを払えば他の極秘テクノロジーのモジュールとか買ったりできるみたい
0932名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 23:56:50.44ID:QGv8tAJ+0
ワームはたしか普通のプレイじゃあ異常スポットで入手しかみなかったはず 後は試してないけど守備隊の強さ上げたらでるんかな
0933名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/02(月) 23:57:14.84ID:eCkEbDOx0
いやなんかのDLCで追加じゃなかったっけ?
バニラにはいないと思う
0936名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:20.58ID:MUT2Hz4c0
グロースとかの勢力からの依頼の難易度高まると敵で出てたよ
継承者が出る前から出現したと思ったけどな
0937名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 14:24:17.61ID:IMiRi7ViM
無秩序状態の都市を影響力で取ろうとするとそのユニット隊が消えてしまう?んだけどこれってバグなんですかね。
それともなにか見落としてるんだろうか。
0938名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 14:56:18.42ID:q0jJsCtU0
ワームは初期勢だね
ただ手に入れることができるのは継承者アプデからだったと思う
アマゾンのリワークされた召喚スキルでも確率で手に入るよ
0940名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/03(火) 21:21:02.60ID:UiFwPzBw0
字幕は見るけど実況で声が入ってるのは無理だわ
0942名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 00:59:23.72ID:RCNk9O8A0
セール来てたから買ってやってみたら序盤からユニットは死ぬわ独立勢力に首都落とされるわでなかなか楽しい
先輩方よろしくおねがいしゃす
0943名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 10:03:21.04ID:WmcM9isj0
初めてキルコと戦争するんだけど、キルコの弱点って
AoEがよく効くところと低Tierが多いからステータス異常に弱いってところで合ってる?
0944名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 10:09:02.21ID:UiW9RZaJ0
>>943
相手の弱点つくよりはバイオケミカルとサイキック耐性に気を使ったほうがいいんでないかな
あとヒドゥンはウザいのでさっさとよろけさせるか、片付けたほうがいい。

上位Tierの敵ってあんま出てこないしな・・・
0946名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 11:59:43.84ID:WmcM9isj0
>>944-945
情報ありがとう
ランダム指導者で引いたアセンブリ/サイナンブラでキルコと戦うとなるとどういう編成で行ったらいいか迷っちゃってな…
0948名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 23:14:44.90ID:89vYxQJ10
おっPFの次のDLCは現行システムとは別の要素を足す感じなのかな?
今のシステムで複数惑星を制圧してくとか滅茶苦茶大変な気もするけど・・
楽しみー
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/age-of-wonders-planetfall-dev-diary-67-your-galactic-empire.1440738/
0949名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/04(水) 23:23:38.55ID:K9dMx3hG0
各勢力に巨大ロボ追加してロボット大戦にしようぜ
0950名無しさんの野望
垢版 |
2020/11/05(木) 01:11:15.37ID:zBXMui190
合体・変形!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況