X



トップページPCゲーム
1002コメント322KB

【BannerLord】Mount&Blade2 139馬力【Warband】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 92e0-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:55:30.82ID:WeMXTebY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0114名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-r+Wx)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:13.06ID:6uubSDFWa
ヒーラーは自分でスキル取ってるな
自己回復速度アップ10%とHP+10は25で取れるスキルの中じゃどっちも強いと思うし
クラン画面で自分を軍医に設定できるんだがパーティリーダーと兼任できるのかな?
0115名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bc0-LcGy)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:03:10.44ID:zmpwC1A+0
リアリスティックでねんがんの城が持てた
敵はプレイヤーに対してヘイト高すぎだろ
他国に都市囲われてるのになぜか俺のしょぼい軍隊に軍団差し向けてくる
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b63-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:06:46.06ID:eVgaw4tq0
むしろキャラバンで赤字続きになることなんてあるのか
稼ぎにムラがあるけどこれキャラバン収益の詳しい仕様どうなってるんだろ
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ 65dc-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:08:54.36ID:1E42mDYM0
他貴族の部隊、飯たかってこないでー
前戦になりそうな街のワークショップでビール工房開いておけばよかったなぁ
ビールが足りない これだけは切らしたくない
0126名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-4747)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:17:02.99ID:xrUdS+Ds0
適当にクラン画面から店変えまくれば収益高いやつ見つかるよ
一回2000デナルかかるけど良いやつだと200超える
どうせ金余ってるからそんなこだわる必要もないけど
0129名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:23:34.79ID:nvIOp+F1a
どんだけ金貢いで建物建てようとしてもずっと建物の建設始まらないし、loyaltyが上がらないゴミみたいな城を君主に返してぇ...
一応ロードに話しかけると領土の交換自体は実施されそうな感じはあるんだがなぁ
0130名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:27:32.46ID:+1vBuKBYa
ワークショップはポット万能説
だいたいどこでも100以上の収益だす気がするわ
出すとこだと300から400以上安定して出す
ついでビール?原料となる麦もどこにでもあるからな
ただポット製造の街隣接させるとどうなるかは分からん
0133名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:30:22.45ID:nvIOp+F1a
>>109
あーこういうことなのか...一つ目は最初期のアセライとの戦争のときに南帝国のporosで一つキャラバン作った
でも和平されて平和な間も大して収入にはならなかった
今も行われているフーザイトとの戦争中に南帝国の最東の街で二つ目を作成
こっちはほとんど利益出さないな
今南帝国はフーザイトとしか戦争してないけど一度も黒字にはならなかった。ゴミみたいな城持ってるのがいかんのか?
>>111
明らかに俺と違うな。どの街でキャラバン起こしたんだ?
>>120
ポロスも東のアセライの街と近いあの街もキャラバン起こしちゃダメな街なのかな
0134名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:32:24.66ID:+1vBuKBYa
つうか砂漠地帯の馬交易やべーな
最高品質の戦馬安すぎだろ補充も早いし砂漠の賊も馬落とすし
近隣都市は馬高値で買うし短時間で超荒稼ぎできる
0140名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:44:07.79ID:nvIOp+F1a
弓相手でもそもそもきついよな
馬も自分もボロボロになる
前作は自分一人で弓兵陣地に突っ込んでもアリの巣を漁るアリみたいにチクチク攻撃されてもものともせずに殺しまくれたのに
0143名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-3omd)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:46:50.28ID:fhWWgu630
弓を殺す、というよりは弓と戯れて注意引くことで歩兵戦を成功させるのが役目だと思う
プレイヤーだけでもそこに重点すれば結構戦況に響く
0145名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d76-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:49:03.58ID:ZN929G7p0
雑に扱ってるわけじゃないはずなのに騎兵が簡単に死ぬから
訓練スキルがないとかアップグレードに馬が必要とかで戦死者の補充が間に合わない
0146名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:49:39.97ID:nvIOp+F1a
バッタニアの薙刀がロンググレイヴに比べて数値上全てにおいて劣ってるはずなのに前者の方が強く感じる
fine steel menavaなんとかさんは何日か前からかなり弱体化した気がする
0150名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d58-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:52:22.64ID:tyRcAobo0
まじめに戦闘するなら重装騎兵と弓騎兵なんだろうけど
早めに騎兵になってくれるのカーギットぐらいなのに最東端だから遠いしもうずっと混成部隊だわ
0151名無しさんの野望 (ワッチョイW 231d-LcGy)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:56:39.56ID:YEL9dpek0
Khuzait弓騎兵400人F1F3の麻薬に手を出したら他じゃイケない体になりかけた
敵が一瞬で溶けるうえに被害も軽微だからクッソ楽なんだけどこれ一辺倒だとゲームの賞味期限が早くなる
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 1558-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:56:55.49ID:zoaJF8Ni0
味方の軍に徴集されることもあるんだな
勝手にどっかに走り出したと思ったら新しく編成された軍と並走してた
キャラバン護衛クエも勝手に並走してくれよ
0153名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-YT3s)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:57:07.02ID:yNslpmPTd
>>149
馬鹿なのか?
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:08:30.73ID:l3G9dEaA0
町人のパワフルとかいう数値で貴族兵雇えるか決まってるらしい
クエとか近くの隠れ家排除で伸ばせるらしい
初めは一般兵売ってても育てば貴族兵売りだしてくれるようになるらしい

けど町人まで育ててたら世界が終わってしまうよな
0161名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:09:10.63ID:ssUbv37U0
ワークショップってどうやって手に入れるんですか?
0166名無しさんの野望 (ワッチョイW 5541-lsl5)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:12:29.27ID:aOC95sDi0
>>160
なんという有用情報

話かわるけど一括購入、一括売却なら元の相場のままだと思ってたけどちゃんと計算したら一個ずつ売り買いした時と合計金額変わらないんだね
0174名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:16:48.71ID:ssUbv37U0
>>172
ありがとうございます
0185名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:27:57.76ID:DPb5niaD0
>>178
すげえ
もうこんなmodもできてるのか...
>>181
マジで欲しいよな。今作は折角鍛冶できるんだからイカれた武器も作れるようにして欲しい
2メートル越えで体力にかなり振ってないとまともに扱えない大剣とかさ
0187名無しさんの野望 (スフッ Sd43-kxl2)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:30:49.23ID:K0ajG6Ted
ワークショップマジで儲からないな
村にリネン素材ある街でリネン生産してるのに全然儲からない
コンパニオン要求しないとはいえ額はキャラバンと変わらないのにダメだろこれは
0190名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d09-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:35:58.32ID:DPb5niaD0
キャラバン黒字にならんガセか?って疑ってすまん
フーザイトとの戦争が終わって1週間くらいしたら一瞬黒字になったわ
でもすぐ赤字になった...黒字になっても100デナルくらいの儲けだな。これで戦争起こらずに放置してれば自然と前スレのキャラバン長者のようになにもせずに何千デナルも入るようになるのか?
しかも後発でキャラバン担当にしたsorenの方が儲けを1100デナル出してるし謎
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ 5582-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:38:27.35ID:CRYW029a0
キャラバンに付けたコンパニオンの取引レベルによって収支が変わるとか
キャラバン任せてると取引レベル上がる?
0200名無しさんの野望 (ワイーワ2W FF93-mUjL)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:42:02.85ID:NvtKDt4qF
開始して三年が過ぎた俺カルラディア、伸びてるのは南帝国とウランジア。
意外にもフーザイトが初期領土のまま、アセライとスタルジアは相変わらず。
バタニアは最初西帝をボコってたけどウランジアにケツ掘られて衰退中。

大陸西部はウランジアが東進始めるのどれだけ早いかで決まる気がする。
デルサート王がすっげー大物に見えてきた。
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ 558b-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:45:34.37ID:vA/N+JyI0
キャラバンや村襲撃するとそれ保有してる諸侯との関係が邪険になるけどどうせ南と交流してないでしょ?やっちまおうぜ
どうせ滅多に北進してこねーし
0205名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b8c-g3aV)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:46:36.89ID:ssUbv37U0
士官してついて回ってたら城もらえたわw
城もらったはいいけど何すればいいかさっぱりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況