X



トップページPCゲーム
1002コメント297KB

【WF&S】Mount&Blade 131馬力【Warband】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (オーパイ eb0c-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:31:41.71ID:WXF0Gpcs0Pi
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
 
 
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

単体で起動しオンラインマルチプレイ対応の続編 Mount&Blade Warband とさらに続編の With Fire & Sword が発売中。
SteamのDL販売やアマゾンより輸入パッケージ版が購入でき、Warbandは有志による日本語化がされています。
また、サイバーフロントより Mount&Blade Warband 完全日本語版 が発売中。
体験版は公式サイトやSteam等で入手でき、体験版も日本語化等のMODを入れ、
プレイヤーレベルが7または、ゲーム内日数が30日に達するまで製品版同等のプレイが可能。
 
 
次スレは>>970
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
 
※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に一行追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (オーパイ ee0c-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:32:07.90ID:WXF0Gpcs0Pi
■前スレ
【WF&S】Mount&Blade 131馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584174701/
Mount & Blade Warband/WFaS マルチスレ Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1348504844/
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/

■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
体験版: http://www.taleworlds.com/mb_download.html
4Gamer レビュー: http://www.4gamer.net/games/088/G008834/20100809048/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
日本語化Wiki: http://www.mb-jp.net/
Steamコミュ: http://steamcommunity.com/groups/MaBWbJP
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
 
■続編について
『Mount & Blade II: Bannerlord』
2020年3月よりアーリーアクセス開始!
https://twitter.com/TaleWorlds/status/1163702463062511616?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさんの野望 (オーパイ ee0c-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:34:39.24ID:WXF0Gpcs0Pi
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○
0004名無しさんの野望 (オーパイ ee0c-FfQu)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:36:14.03ID:WXF0Gpcs0Pi
諸侯の性格

善良(goodnatured)、騎士道(upstanding):
*名誉による好感度ボーナス、領地分配時に不満を言わない。
*忠誠心が高く裏切りにくい。

好戦的(Martial):
*捕虜にとっても解放してくれると感謝する(友好度+5)
*それなりの忠誠心があり、多少裏切りにくい
*領地分配で少しの不満を持つことがある。

計算高い(Calculating):
*領地をもらえないと不満を漏らす

情け容赦のない(Pitiless)、残虐(Debauched)、喧嘩好き(Quarrelsome):
*自分の利益しか考えてないやつら、メリットがあればすぐ裏切りを考える
*領地分配に一番大きい不満を持つ。捕虜→解放で友好度大幅マイナス(友好度-15)
0007名無しさんの野望 (オーパイ 826e-RVNe)
垢版 |
2020/03/14(土) 18:28:08.64ID:9QYg/Jvx0Pi
 Swadian        ヽ 丶  \    雨の日は飛び道具の威力が弱まるよ!
   Knights        \ ヽ  ヽ   ヽ
/  /    ヽ ア   \ ヽ  大袋入りの石            (ボルチャ)
 /   |  ヽ \  イ   \  ヽ  ゝ           (ロルフ)
ノ 丿       \  イ    \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  ィ   \         (マルニド)
   /          \  \   \/|                (ユウコ)
 ノ   |   |      \       |        ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       腐った牛肉
 ̄  |   イ   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   |   ソ   |         ノ    キャベツ   ゝ          /  /
   |   ラ   |        丿              ゞ      _/ ∠
   |   か   .|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   わ   .|               │                V
――|   い   |――――――――――┼――――――――――――――――――――
   /  い             カ  ル  ラ  デ  ィ  ア
0011名無しさんの野望 (オーパイ a176-R/wk)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:43:19.00ID:gQIRfmuB0Pi
>>8
ある人が、ゲームをすると、嫁の機嫌が悪くなるそうな。
Ymiraの名前をユウコに書き換えて、「ほら、ユウコがいるよ。」と嫁の機嫌を取りつつ、ゲームをしていたらしい。
もちろん、よい反応は得られなかったようだが。
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ 826e-RVNe)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:30:25.69ID:7/AdwnsT0
バナロのアプデで馬がぐちゃぐちゃになるのは直ったけど天高く吹っ飛ぶの自体は直ってないな
チームデスマッチのマップがノルドタウンていうのに変わって迷う
屋根の上からとか撃ってくるのにそこまで行く道がわからんから射手を排除しにくいね
0025名無しさんの野望 (ワッチョイW 2271-WWFo)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:48:42.94ID:W7/vrQY20
Bannerlordはtps カメラの距離はmod可能なのかなあ
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-yNY2)
垢版 |
2020/03/15(日) 00:51:43.90ID:GnsMGVrH0
カメラの距離は+と-のキーである程度変えられるよ

てか新マップは歩兵メインだな
騎兵が活躍できるマップじゃないと感じた

騎兵しか使ってなかったから詰んでるわ
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 6111-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:37:50.28ID:IN9if0bl0
最近始めて、最序盤に追い剥ぎの大群にぶつかって勝てなかったので逃げたのですが、
逃げても降伏するまで再戦させられました。
これは防ぐ手段ないんですか?
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ 2263-8Z6n)
垢版 |
2020/03/15(日) 05:50:49.89ID:yeW1/EAC0
popってv3.9.5.6とかになってるのね
0034名無しさんの野望 (ワッチョイ 01e6-8Z6n)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:57:41.22ID:nxi3QPyX0
pop 日本語 V3.9.5JP暫定版 早くもUPされてた。
製作ありがとう。早速入れさせてもらいます。
0035名無しさんの野望 (JPW 0Hd2-fCbZ)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:15:43.44ID:bFNbFvxrH
スマホアプリのGeForceNowからsteam開いてバナロ起動できるよな?
パッド操作になれたらスマホでお気軽対戦できそう
0037名無しさんの野望 (ワッチョイW 6173-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:31:56.84ID:otYqbgUm0
コロナなんて少し息苦しいだけやろヘーキヘーキ
0054名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/16(月) 07:36:24.51ID:nIOMsBCCp
GMG辺りで鍵買おうかと思ってるけど値段まだ表示されてないんだよなぁ
いくらか安いとは思うが
0068名無しさんの野望 (ワッチョイW 016b-3Yi2)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:37:55.73ID:pKCDFfDt0
popで質問です
執事に話かけて作戦指令室
貴族の雇用について考えたい
を選ぶと「訓練所がない」
って言われるんですが
建て方がわかりません
「街の運営」からではないですよね?
もう建てるものないんですが
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-yNY2)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:47:04.34ID:4vKF+Loy0
テストですよ
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ b987-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 01:20:58.72ID:qEETm1Xm0
MountBladeを何だと思っていたのか
0088名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-MEPq)
垢版 |
2020/03/17(火) 02:13:48.97ID:FAfBWOqLa
ウランジアのモデルがノルマン朝シチリア、スタルジアのモデルがキエフ大公国なの考えると
10〜11世紀くらいの(ビザンツ中心にした)地中海世界って感じじゃないかね。
中世ヨーロッパというとどうしても英仏独といった西欧中心になりがちだけど。

やっぱトルコのゲームなんだなって思うわ。
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 02:23:17.26ID:aRtmic8j0
銃が出てくるといえば失敗作の話ばっかりのWFaSだけど
あの時代の甲冑とか雰囲気も好きだしDLCとかで出て欲しいね
気の早い話だけど
0095名無しさんの野望 (JP 0Ha9-kwnj)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:15:29.62ID:PSyw4Lt5H
POPにも一応鉄砲兵があるだな
鉄砲を導入したMODは多い

>>84
確かに2は初代の約200年前という設定
マップ比較
https://i.imgur.com/T5LtCvl.jpg


進歩といえば
中国では紀元前から弩と弓騎兵を運用し、
西暦300年頃から鐙を使用し始めたことを除けば
戦争のやり方は基本的に2000年くらい変わらない
完成が早すぎた故にあまり面白くないとも言える

欧州で戦争の変化が激しかった
0097名無しさんの野望 (ワッチョイW d2cf-DvXX)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:20:24.57ID:frXrS7Id0
マップでかいな
warbandのプレイヤーは一部地域だけ統一してイキッてた事になるのか…
外部があんだけ広いならカルラディア統一しても異民族との戦いに明け暮れそう
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b2-9blg)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:40:04.86ID:4hfdyHd60
mount&blade(warband)の世界は、かつて存在したカルラディア帝国が崩壊分裂群雄割拠ということだから
もろにローマ崩壊後の暗黒時代をモチーフにしてるよね
bannerlordもカルラディア帝国の後らしいから技術水準はwarbandと大差ないんじゃないかな
0103名無しさんの野望 (ワッチョイW e509-XtGd)
垢版 |
2020/03/17(火) 09:14:11.39ID:vFuH2Lp80
>>91-92
そういう理由か。日本語化なかったから序盤しかやってないけど俺がやった3年前の時点で銃を使える高品質なmodやってたから結局やらずじまいだったな
コサック兵の話だったよね
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d58-R/wk)
垢版 |
2020/03/17(火) 09:36:47.76ID:IOgtUua00
これ寸法としてはどのぐらいの広さのイメージなんだろうね?
見た目的には左を大西洋として右側の湖がカスピ海とかそんな感じかな
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ 0211-RVNe)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:52:58.70ID:PWojVx8E0
>>90
wF&Sを400時間遊んだ感想としては

・バグが多い
発売当時より大分マシになったとはいえまだある
敗走した敵兵が攻城戦で一緒に戦ってくれたりする

・自由に国を興したりできない
モスクワツァーリ国、ポーランド・リトアニア連合、コサック・ヘーチマン国のうち一つを選んで
ストーリークエストを進めるというのが基本的な遊び方になる
自由度は低いが歴史に興味があるなら面白い

・攻城戦がクソ
ヘッドショット一発で即死するゲームシステムなので、一部の城(だいたいコサック)の攻城戦はマジで地獄
グローリーって映画あるじゃん?あれのワグナー砦みたいな感じになる

・ボンバーマン
敵が固まってるところに手榴弾を投げよう。爆弾はすべてを解決する

・最後に
それはともあれ、スウェーデンは滅びるべきである
0127名無しさんの野望 (ワッチョイW 2271-WWFo)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:46:34.60ID:/WNBLlhN0
戦略要素がありつつ、自らも先頭に立って戦うこのゲームのコンセプトだと
流れ弾でも即死の可能性がある銃砲の時代には向いてない
むしろ戦闘車両に乗って指揮出来る時代まで下ればまだしも
その意味でfreemanは今一つうまく行ってない
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:40:23.37ID:jv7ADXuC0
ジョスリン卿が毎回「あの馬めっちゃいい馬だからあんたの金で買い戻したい」っていって連れてくるのがユニークでもないただの乗用馬なのは笑う
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d76-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:57:10.26ID:kQ5xEZ5m0
重装歩兵と混在させたときのバランス調節が難しい

あと戦闘の展開が早くなってプレイヤーは目視しないと敵を把握できないのに
NPCは常にマップ上のキャラクターの配置を理解していることがかなり不利に働く
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ ee34-gja5)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:00:24.62ID:uOsGEqcI0
日本語最初からあるのかしら
0138名無しさんの野望 (JP 0Ha9-kwnj)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:21:37.84ID:SHbSjns6H
銃の性能設定がリアルに寄りすぎると戦闘のバランスは崩壊するだからな
具体的には重装騎兵と重装歩兵は的になる
POPのように銃はまだレア品の時代設定はちょうどいいかもな
戦国時代に例えると信長の若い頃
0144名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-XtGd)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:55:28.80ID:KNfwngQja
いや銃は強いけど運用方法によるだろ
ライフリング前の銃なんて命中精度も良くないしあくまで槍の延長にあるもの
何もかも変えてしまったのは機関銃だ
0157名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5d-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:50:54.02ID:bZZqB4Maa
>>149
だよね。結局、前装式のマスケットでは熟練の長弓射手の殲滅力を超えられなかったけど
調達に年単位掛かる人員が月単位に変わったのは大きな変化だと思う

クロスボウはアレはアレで割と手間かかる代物だから、代用にはならんしな
0160名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:01:18.59ID:TRJ9rz4D0
そりゃゲームはゲームでいいけど
弾を何発喰らってもアイテムで即全快するような設定なら
最初からfalloutみたいに近未来かSF設定でいい
そこそこのらしさがあってのゲームさ
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:05:19.00ID:YfNxsRCk0
ひと振りで謎の爆風が出る魔剣とか
出血しなくなり無敵となる聖剣とか
対物ライフル並みの破壊と射程の弓が欲しいとかじゃなくて
音でビビらすだけの初期の鉄砲が欲しいだなんて
最近の子は実にいぶし銀じゃないの
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-1G7t)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:20:06.54ID:2XNGs9BT0
MODで色々マップ見てみたけど城とか街とか作りこみが凄いぞ
このレベルのマップが村・城・町合わせて400近くあるのか

中世旅シミュレーションとしても遊べそうなレベル
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ca-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:30:23.50ID:FLJEUMhU0
>>163
教えてもらってocccやり始めたけど別ゲー過ぎて楽しい
ゴア表現まであるんだね
マジでテンション上がるわありがとう
caveはそのうちやってみようと思ってたけどocccがcaveの拡張版っぽいからこっちだけで良さそうね
0178名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bc0-IqKU)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:36:28.95ID:Z8GxjFoN0
Occcは暗黒騎士団の諸侯に同行して城攻めするとほぼ確実にCTDするのがなあ...
サイズチェンジャーで300にしてる方が悪いのかもだけど
64bit化してメモリ使用可能量上げてくんないかなあ
0179名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bc0-IqKU)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:41:22.00ID:Z8GxjFoN0
Occcは暗黒騎士団の諸侯に同行して城攻めするとほぼ確実にCTDするのがなあ...
サイズチェンジャーで300にしてる方が悪いのかもだけど
64bit化してメモリ使用可能量上げてくんないかなあ
0182名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:15:30.88ID:Dm1I6Zg2H
>>181
中世の人にとっては、そもそも肉の保存方法は少なく、新鮮な肉自体が貴重品、
肉を食べたい時に大抵燻製一択だった
畜肉もかなり高価
0183名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:24:58.93ID:w6vBsqfE0
牛肉は筋が多すぎてよほど煮込まないと食えないんだっけ
アンガス牛が登場してようやくステーキみたいな食い方ができるようになったと
0186名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:47:30.22ID:c6Tn1Re7H
>>185
インド、中国、琉球と薩摩で豚肉食の歴史は長いよ
しかし現地においても昔から豚肉の生食はダメ、ゼッタイ
0188名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:54:28.49ID:334lzwHAH
M&Bの話に戻ると、腐る腐らない食い物の分別は割りとリアルだ
パンと燻製は遥かな昔から携行食の主力だ
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-s/Up)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:04:36.96ID:VcarE8690
コウケンテツの番組で、少数民族の村で豚の生き血を飲むってのをやってたなあ
豚の生のミンチも食ってたけどあれなら昆虫食うほうがマシだな
0195名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:18:25.78ID:O8O9rgHyH
>>193
昆虫食は見た目以外にタンパク源としては割りと優れる
エビのような物

というかそもそも生食全般はリスク高い
本来、中華の料理に生食は稀だ
新型コロナウイルス起源可能性の一つと言われる野生動物の生食は刺身文化に影響されたという
ウイルスの影響で寿司も問題になったな

そういえば伝染病システムはないな
コーエー三国志なら伝染病イベントはまあまあ起きる
……いや、POPの内政イベントに伝染病イベントがあるだな
0197名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5d-ED79)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:40:55.12ID:WlReJceaa
そうだよな生食は危険だよな…。しかしだな、死ぬかもしれないとわかってるのに
フグの刺身を喰い続けて、しまいには毒がある部位まで解毒して喰う
そんなHENTAI民族が他の食文化に対して倫理的に語れる資格なんかあるわけないんだ
0200名無しさんの野望 (ラクッペペ MMeb-IOMN)
垢版 |
2020/03/19(木) 04:05:28.89ID:O09H66cgM
どこぞのグルメ()漫画でゲテモノ食いを自慢してた外国人がTKGでって回があったっけ
慣れとか刷り込みとかなんだろうな…
牛や馬の刺身はうまいと思うし、豚も案外いけるのかもしれない
0202名無しさんの野望 (ワッチョイ 53a9-8qp9)
垢版 |
2020/03/19(木) 07:11:42.68ID:zaQ0rXRE0
EA開始時にプライベート鯖が建てれないって公式の人のコメントを見て
信仰心が微妙に揺らいでるんだけど
ここの猛者達はそういうのは気にしないのかな?

あと色々と忙しいのもあってか、たまにベータにログインしてもSiegeのテスト鯖に出会えないのだが
他の人はプレイできてるのん?
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 53a9-8qp9)
垢版 |
2020/03/19(木) 08:30:49.70ID:zaQ0rXRE0
もしかしたらTWと提携してる鯖ベンダーでしか建てれない仕様になるかもという噂があるので
先行きが不安になったんだ

製品版リリース時点で実装されるなら問題は無いのかもしれないが
長期の開発期間を経た今のベータ見てると製品版がいつ完全な形になるのか疑問ではあるので
0209名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-wBod)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:04:11.72ID:VJIidqB6a
>>197
こういう日本は特別って思えるのって若いうちの特権だよなあ
ある程度物を知ると日本でやってる事って他の国でもやってて人間考える事はどこも一緒なんだなってがっかりしちゃう
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0c-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:34:42.95ID:JXRROc7T0
だいたいどこでも飢饉があり、だいたいどこでも飢餓に対抗するために
「不味いけどなんとか食えるもの」「加工すればなんとか食えるもの」ってのは貪欲に捜索されてゆく

これがないのはよっぽど豊かな地域だけ
0217名無しさんの野望 (ワッチョイW 4109-2/7X)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:55:27.02ID:em2pal5Q0
俺の軍に参加すればパン、キャベツ、干し肉、干し魚、ブドウ、エールに加え新鮮な肉も食えるぞ
手練れの傭兵諸君、俺の軍に加わり栄光の道を歩もうぞ
0221名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:22:17.30ID:iz2AF8RpH
そういえばPOPの海賊はいつも干し魚を携行するので、
海賊狩りをしている間に食料に困らないだな
0223名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bc0-gs09)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:00:07.25ID:ucfSNUF40
31日にリリースされても日本語ないよね?
みんな英語でやるの?ある程度ざっくりでいいから日本語mod形になるまでどんくらいかかる?
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0c-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:05:07.73ID:JXRROc7T0
正規版リリースまでに日本語対応がされることは発表されてる
アーリーアクセス段階からどの言語が対応されてるかはまだ発表されてない(よな?)

だから日本語のみのプレイヤーは、アーリーアクセスで日本語があったらラッキー
なかったら有志翻訳がされるかもしれないが、正規で翻訳されるのが発表されてるんで盛り上がらない可能性もある
その場合は素直に正規翻訳待ちだな
0226名無しさんの野望 (ワッチョイW 4109-2/7X)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:11:54.82ID:em2pal5Q0
>>220
義を掲げるよりも兵どもをあらゆる面で満足させて忠誠を誓わせることが最も大事だと思うのだ
しかし敵軍以外からの略奪は断じて許してはならぬ
古代から中世の終わりまであらゆる将軍の軍が村や町を略奪してきたと思うが、絶対に略奪を許さなかった指揮官はいたのだろうか?
MBでは略奪しなくても士気は下がらないが、実際に略奪を許さなかった場合は反乱すら起きそうだよな
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ 13d5-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:52:18.33ID:Lqqx1o1r0
まだ仕様が完全に固まる前のアーリー段階で日本語化すると、
大きな改変があったときに修正しなおしになって余計なコストが発生するから
なるべく完成間際にやるんじゃないかね
少なくともローーカライズは優先度の低いタスクだと思う
0232名無しさんの野望 (スッップ Sd33-xz2+)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:14:40.76ID:Oj5rq/jjd
>>226
そもそも略奪しなきゃ行軍ができないんだから、軍隊の移動は略奪と同義
侵攻する軍隊が自身のロジスティクス能力だけで食っていけるようになったのは20世紀中盤になってからだ
0235名無しさんの野望 (スプッッ Sd63-GZyl)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:53:18.95ID:+1uMAUxDd
信長のアレは京の治安が世紀末すぎて改善する為にやったことだからちょっと違う気がする
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0c-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:02:55.36ID:JXRROc7T0
まあ指揮官的にも、その後の支持が得たいならやりたい放題の略奪はさせずに買うか徴発で済ませたいよな
その後の支持がいらない場所?
略奪して焼き払って去ればいいよな!!
0239名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-wBod)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:39:03.49ID:s4Uc/fuoa
まあ想像すれば馬車ぐらいしか陸の輸送手段がない時代に
策源地から毎日数千数万の人間の食料を送るなんて無理だよね
船の輸送力はより大きいから沿岸沿いの軍隊は補給がまだ良好だったらしいが
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-ED79)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:46:09.23ID:Y9gFCNU70
M&B2の駐屯部隊の食料ってどんな感じにプレイヤーや諸侯に負担がかかるようになってるんだろ
包囲しなくても輸送部隊を全部潰せばそのうち食料不足になる気がするんだけど
0244名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:58:32.31ID:Sd/9ibYcH
>>242
近代以前に弾薬と燃料を補給する必要はないので、兵站に関して概ね食料に重点を置いてた。

そこで紀元前500年頃の兵法書『孫子』にも
「自軍が苦労して運べる食料より、現場で敵から奪い取った食料の価値が高い」(意訳)
と書いてる
19世紀のアメリカ内戦でウィリアム・シャーマン将軍は実際に「海への進軍」と呼ばれる作戦を実行し、南部州に深く進撃して、略奪と破壊を繰り返し、内戦を終結に導いた。

つまりM&B的に略奪システムを強化するこそ正解だ!
これから毎日村家を焼こうぜ!(残虐諸侯並みの感想)
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0c-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:18:31.35ID:JXRROc7T0
M&Bに話を戻すなら、兵站概念が追加されたんだよな
ヘタに煩瑣になってると戦争楽しめないし、かといってあんま雑だと補給を断つとかの知将プレイできないし
うまい具合のバランスになってるといいよなぁ
0249名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:26:11.75ID:Sd/9ibYcH
真面目に言うと、無印の兵站と略奪システムの操作性はよくない
いいMODは大抵いくつの改善策を入れる
よく見られる食料の自動購入、コンパニオンの自動装備はかなり便利なので、2にも実装させて欲しい。
0252名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-hdmr)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:38:57.70ID:LC2En/5+0
数百人の激しい戦いがやっと終わったと思ったら敵が3人ぐらい残ってて第二ラウンドが始まるとかそういう面倒なのが
バナロで解消されてるといいなぁ
0253名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bc0-IqKU)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:43:58.62ID:b8o5dUh50
その3人が敵討ちに来たんでしょ(適当)
戦闘サイズってどれくらいにしてる?
1000とかにしたらそういうのは無くなりそうだけどガックガクしそう
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:31:10.89ID:JWgCBpF90
フリーランサーみたいなのもデフォで欲しいな
WarbandのMODで入ってるやつはバグがあるのも結構多かったし
身分も不確かで弱いプレイヤーが野盗でもないのにいきなり兵を率いて戦うのは違和感ある
最初は傭兵部隊に志願するとか、諸侯に仕官して下士官からとかで始めたい
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:01:29.22ID:RkKG8Wjf0
totalwarでもせいぜい5000vs5000程度だよね
しかしその規模になると俯瞰で見れないと絶対無理だろ

そのうえAIは俯瞰で見るのと同じだからプレイヤーは絶対勝てなくなる
0264名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:53:10.28ID:0qlDyymTH
>>263
昔あるMODでそのようなシステムを見た
STRが低い内に天守閣の戦いに苦戦した

2にはやはり自分でCQBする必要ある?
0266名無しさんの野望 (ワッチョイ 69f1-cULp)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:29:23.78ID:Xe+KGuPZ0
31日まで待てないからって、Kenshiに来て、挙句MODでボルチャ作ったやつ手を挙げろ
絶対このスレの住人だろ
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-hdmr)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:50:55.33ID:LC2En/5+0
>>258
英雄譚どころか、ゲームシステム的に名のある将は最初に出てきて全員倒されてるから
残りカス数名なんて新兵とかそんなのばかりで消化試合もいいとこだぞw
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-hdmr)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:25:28.95ID:oHUhdBtP0
バナーロードの兵站の概念というのは、国境沿いで戦闘が起きやすく、敵地奥深くへは侵攻しにくい程度のことなんじゃないの?
敵の輜重部隊を狩り尽くしたら敵の大軍が撤退を始める、なんて便利なものではないと思うよ。
0273名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:48:33.29ID:aCY7BOqyH
>>271
ボルチャ様がみてる?

>>267
まあ、敵の最後の一人は化け物でこちらの兵を数十人倒した挙句、PCを追い回して
コンパニオン二人を左右の脇に抱えて締め付けたまま飛べ込む展開があったら
それはそれでクソゲー……
…いや、難易度が高い死にゲーとしてはありかな?
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:03:09.49ID:RkKG8Wjf0
>>270
ブログ読む限りは兵站がまともに維持できてないと諸侯が次々離脱していく仕様っぽいから
輜重を完璧に阻止できたらそれだけ敵軍が解体する時間も早まると思うよ

今作は食料だけではなく荷運び用の家畜や騎兵の馬なども兵站に含まれるみたいだから
思ってるより兵站の重要性は高そう

選択肢としては自国の畑を焼き尽くすなんて手段もあるみたいだし
数で太刀打ちできなければ補給を断つってのは有効な手段になってるかもね
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:02:12.10ID:RkKG8Wjf0
モチーフは古代じゃなくて中世の初期〜中期だぞ
厳密に言えば軍制は中世の初期〜中期で世界観は古代末期がモチーフ

まあハスカール先生が強いことには変わりないが
しかしベータ遊んだ感じだと重装騎兵が圧倒的に強い
0278名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-QckO)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:13:59.16ID:pjM6UMgcd
リアル古代末期だと下級兵が上半身裸の蛮族ばっかりになるからな
騎士階級だの封建諸侯だって中世初期にはまだ存在しないも同然だし
0280名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bc0-n/Wf)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:28:42.46ID:eETIq+2P0
古代末期って後期ローマのイメージあるから上半身裸のイメージあんまないな
後期ローマは鎖帷子ばっかだからそれはそれでローマのイメージとも違く感じるけど
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 2982-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 03:01:20.09ID:oc0Qzrd80
装備を見てるとBrytenwalda modと同じような年代に見える
ttps://www.youtube.com/watch?v=HwErsvVJwQ4
てか装備がホントにカッコいい。これで[壮麗な]が付く防具はユニークな外見になると最高
0292名無しさんの野望 (ワッチョイW 5911-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:09:32.09ID:fNrlFn0x0
ラクダって背が高いから馬よりも騎手の位置が高くて歩兵が騎手を直接狙うのが難しいのだとか
M&B2でもそこら辺再現されてて槍じゃないと対処難しいとかなら面白そうだなぁ
0293名無しさんの野望 (ワッチョイW 29d5-srAY)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:19:43.14ID:Cse+5Iiq0
早く1257ADのMODを作ってくれ!
騎士揃えて旗掲げて十字架持ってバリアンごっこしたいんや
手持ちの十字架じゃなくて手押し車?の聖十字架を戦場に持ち込みたい
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bd9-cvBQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:43:13.45ID:wA5qvfDw0
確かにこのゲームの一番の見せ所は戦闘シーンだと思うけど
このゲームって自分でエンディングを決める
自由な生き方がコンセプトじゃなかったけ?
盗賊とか商人とか傭兵とか一兵卒とか家臣とか君主で終わりたい人もいるだろ?
兵站だの戦術とか言ってるけどさ、はなから君主路線でやらなきゃ意味がない
みたいなかたちでユーザーを縛っているんじゃね?
0298名無しさんの野望 (ワッチョイW 33cf-m670)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:01:02.36ID:xvayQM+W0
盗賊騎士なんて居たわけだし正統性無しで独立なんてのも全然ありだわな
陰謀で追い出された国に略奪者から成長→復讐で城奪うとかやりたい
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:45:58.50ID:Y7yLC8cj0
兵站を何とかしなきゃ盗賊だって盗賊はやっていけないし、
相手を襲うなら戦術だって必要になるのは別に変わんないだろ
兵站をその日の食い扶持とか今日のおまんまと言うとか、そういうのは好きにしたらいいけど
0300名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b73-PUPm)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:52:54.20ID:l/KVJMLQ0
宗教概念ある?
異教徒ブチ殺しツアーやりたいんだが?
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-LTNF)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:56:54.63ID:S7D5GSpN0
宗教を盾に人を殺すな軟弱者が
人を殺したいなら自分の欲望に従って殺せ。新しい剣で試し切りがしたい、その程度の気安さで殺せ
0302名無しさんの野望 (ワッチョイW 29d5-srAY)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:14:52.79ID:Cse+5Iiq0
確かに盗賊プレイは装備の見た目をそれっぽくして農民襲って終わりだからなぁ
裏稼業的な事が出来るMODが開発されないかな

経済システムとか奥深そうだから楽しみ
0308名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:27:44.76ID:W+amXXNF0
むしろ新たな追加要素があまり無さそうな
0320名無しさんの野望 (スッップ Sd33-xz2+)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:23:56.59ID:9YIjxmYqd
そもそも金目の物を売ってるところに移動する手段もなければ、貨幣での納税を義務付けられていなきゃ作物を換金する動機も機会もない
農民に税を貨幣で支払えというのは中世の重要な発明なんだよ
0321名無しさんの野望 (ワッチョイW 39cf-VLRq)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:37:12.68ID:IR4EKn9i0
日本に関して言えば商品作物育ててた豪農も結構いたと聞くが、木綿とか。

そして開国で安価な外国産に押されてほとんど潰れたとも。
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0c-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:41:03.66ID:rFFeP++90
現金が必要な生活をしていないからな
中世の農村だと、村ぐるみで生産物をまとめて都市に卸して現金手に入れて、その現金を都市で使って必要なものを買い込んで帰るみたいな感じだし
M&Bでもデータ的に農民はなんとなくそういう生活してるんだろうな感ある
0323名無しさんの野望 (スッップ Sd33-xz2+)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:47:35.53ID:9YIjxmYqd
>>321
江戸時代や戦国末は中世ではないもの
もっとも、租庸調の律令制度の時代からそうしたい意向はあったみたいだが、サプライチェーンが貧弱すぎて貨幣が都の周囲でしか流通しなかった
0324名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:49:49.65ID:K2YQ/Yvl0
ってかsteamのバナロで最初にある紹介動画のBGM神すぎて震える
鳥肌通り越して鳥になってもうた
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bd9-cvBQ)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:17:55.49ID:wA5qvfDw0
僕はM&Bもファイアーソードもやりましたけど
無双シリーズとかトータルウォーとの歴史バトルゲームと比較してこのゲームの魅力がわからないんですよ
大軍同士の激突の迫力ならトータルウォーは本当に圧巻でしたし
無双シリーズでしたら軍勢同士の戦いで味方が苦戦しているところを
自分1人が何千もなぎ倒して自分1人の活躍で戦局を打開した爽快感はたまらないんですね
自由な生き方も君主路線しかないと思うし、結局このゲームに求めるものはない感じがするんですけどどうですかね?
アメリカ資本が主流になっているのが今ごろのゲームだから、トルコだけあって
東ヨーロッパを主流にしているこのゲームは数少ない貴重なゲームとは思うんですけどね
0334名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-wBod)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:34:36.21ID:fizK+HJUa
popで独立君主始めたんだけどどこの兵士主力にしてる?
とりあえず今はフィアーズペインの歩兵を前衛にして
そこらの族の捕虜になってた農民をペンドール弓兵にして後衛においてるんだけどもっといい組み合わせがあったら知りたい
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:18:42.68ID:FmdDuEL+0
自由度→別にそこまでできること多くない
戦闘→派手なアクションはなく一人でニヤニヤするような面白さ
戦略性→別にない
MOD豊富さ→PCゲーなら別に珍しくない
ストーリー→ない

こうやって並べると微妙そうなゲームに見えるな
なのに何故か何百時間もプレイしてしまうこのゲーム
いろんな要素が絶妙なバランスで混ざり合ってるゆえに人に勧めるときに何て言って勧めれば良いのかわからん
0346名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:10:49.16ID:DWSXZ2Ibd
>>319
史実をマジレスすると有事は武具持ち出しが普通だから百姓でも刀や鎧、鉄砲や弓、下手すりゃ軍馬や大砲すら持ってるのは普通だった
一揆はあくまでデモなので武器を持ち出さないだけ
そんなことしたら戦争になるし支配者側も本気で殲滅してくる
現代だって暴動があってもガソリン放火したり自動車で轢殺するようなやべーことは早々おこらんだろ
0347名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:15:27.51ID:DWSXZ2Ibd
長文になったがそれらを入手、維持管理するためにも百姓も銭は当然持ってた
そっから豪農も現れたし、豪農といっても現代の総合商社や民間軍事会社みたいなことしてる連中もいた
日本人は凶暴
0349名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:18:33.18ID:DWSXZ2Ibd
>>348
アイヌ、琉球、朝鮮とか
0359名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:22:07.55ID:W7+D0aG8a
一部のMODみたいに野外で陣地設けられたら面白そうよね
交易や兵站の要所に陣取って妨害とかさ
まぁブログ記事になって無かった辺りそう言う要素は無いんだろうけど
0360名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:00:44.66ID:0XmV4MVDH
>>328
M&BはKenshi、Fallout、Metro 2033などポストアポカリプス系作品に近く
RPGとしての売りポイントは残酷な世界で生き残し、下克上をするなど自我の確立
そのためこのスレに残虐諸侯とモヒカンは少なくない(※個人調べ)
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-hdmr)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:20:12.34ID:lbSZ/plh0
>>302
たくさんいるNPCのうち、誰と仲良くするかで、人生が変わってくるらしいよ。
路地裏にはよからぬ連中が潜んでいて、そういうのと仲良くなれば、裏街道を歩む人生をそれなりに送れるはず。
0366名無しさんの野望 (ワッチョイW 5911-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:42:05.51ID:fNrlFn0x0
>>365
結構前のブログで友好度が親族単位や派閥単位で変わるような事書いてあったから仲良くしたい奴を個別に好感度上げしなくてもそいつの周辺ごと好感度上げられるみたいだから多少は楽できるんじゃ無いかなぁ
0367名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:06:09.55ID:W+amXXNF0
>>336
なんでストラトジーゲームの中でRPGするってゲームが
mount bladeぐらいしか無いんだろう
あとは宇宙ゲームだけどx4ぐらい
0370名無しさんの野望 (ワッチョイW 39cf-VLRq)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:08:02.60ID:IR4EKn9i0
別ゲームならancestor legacyお勧め。
ユニットの動きがRTSとは思えんくらい豊かなのと時代背景がちょうどMB2と同じくらい。
アーリーまでの繋ぎに。
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ 41dc-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:17:39.55ID:jI3vZPRx0
>>328
視点の違いかね
トータルウォーはある意味神の視点に近くて
一個人として戦場にいる感じはしない
無双に関しては単純に難易度の違いじゃない?
無双しようと思えばM&Bでも出来ないことはない
0373名無しさんの野望 (ワイーワ2W FF63-VLRq)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:35:36.00ID:EU640YcxF
無双はファンタジー過ぎてそもそも毛色が違う
TWもローマは面白いんだがメディーバルだとこれ違うくね?と思ってしまう
総力戦というゲームデザインが中世欧州に微妙にマッチしてない感が
逆にM&Bで古代物modがイマイチ流行らないのと同じ理由かね
0374名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:05:15.51ID:W+amXXNF0
>>370
あれはTPSカメラモードでヒーローユニットの直接操作を可能にしなかったのが
画竜点睛を欠いたかんじ
totalwarもTROYやるんならwarhammerで部分的に取り入れた
TPSモードをもっと拡張して欲しい
0375名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:09:28.17ID:W+amXXNF0
無双に関しては
無双で無双するのがそんなに楽しいんだったら
無双やってればとしか言いようがない
太閤立志伝の戦闘が無双だったら、それはそれでそこそこ面白かったかも
でもやっぱ、無双じゃ無双過ぎるよな
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ d987-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:11:45.23ID:x0c5Ti520
すれんだーおあだーい
0379名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-VLRq)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:42:27.07ID:CIP+hgLoa
>>374
それはそうなんだが<直接操作
ズームで見ると敵の攻撃をしゃがんでかわしたり盾や長柄の柄で殴ったり蹴りいれたりと自分で動かすよりアクション豊富で見てて飽きないんだよな

最大の欠点はゲーム中見てる暇がほとんど無いって事だ
0380名無しさんの野望 (アウアウカー Sa15-wBod)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:46:19.98ID:t1a7UWdka
マウブレの魅力を傭兵隊長レベルの規模で部隊のカスタマイズが出来るとこだと思うなあ
弓兵偏重でアジャンクールの如く敵軍を射抜いてもいいし重歩兵を揃えて正面から敵をぶち抜いてもいい
作った軍隊の活躍を同じ戦場の兵士っていう最高の観客席から観れるのが良い
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-cULp)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:51:36.75ID:FmdDuEL+0
大軍勢率いて世界を征服するのももちろん楽しいけど
そういう魅力もあるよな

漫画で悪いがベルセルクの鷹の団とかヴィンランドサガに出てくる小規模の軍団って魅力ある
そういうのになりきってプレイできるこのシリーズはやはり唯一無二
0387名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:12:07.03ID:MFEnysUEH
ノルド人も元は傭兵として雇われたがいつの間に誰かが「傭兵王におれはなる」を言い出して独立したの設定
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ 5371-hdmr)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:07.22ID:W+amXXNF0
キンカムがヴァレンシュタインになれるゲームかと期待してたが
いささか期待外れだった
0390名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-VLRq)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:07:35.41ID:rB3OBgJPa
ユニットの出来がいいといつまでも傭兵隊長してたくなるよな。

>>387
ノルマン人「マジかよ最低だな」
鮮卑「海賊こわいとづまりしとこ」
トルコ人「信義ってもんはないのか」
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 2982-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:16:53.07ID:km3G8cLK0
ロドック風装備軍vs盗賊
ttps://www.youtube.com/watch?v=oFqvCF9AmQw&
ロドック風軍はmodじゃなく内部データで作ったものらしい
WF&Sだと傭兵の装備をカスタムできたけどバナロでもできるのかな
0398名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 07:19:31.24ID:BPUEkPaqp
日本語来るまではマルチに篭っとけばいいのでは
0402名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:36:45.65ID:BPUEkPaqp
ベータ時点でクランタグ付いてるのいるからねぇ
ボッチには間違いなく修羅の道だろうけどお祭り気分味わうには十分
0403名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:59:41.35ID:hBQ8lvXt0
いや、PCスペックの壁って
PCの新調でしか乗り越えられないから結構高いぞ
まあ、グラボだけの交換でもかなり行けるが
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-nJ5a)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:26:37.54ID:WSsg/eDm0
pingゲー改善されてないなら海外サーバーの異次元殺法に対抗する手段がない
相手が目の前でクネクネしだしたと思ったら全身ズタズタになって死ぬ
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 13cd-uz6q)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:46.12ID:+T+M2o4S0
1060でもうすこし戦わせてくれ
0407名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:57:19.76ID:hBQ8lvXt0
夏までにcometlakeとryzen3が出るから、それからでいいんじゃね
もっともCPUはsandyでも壊れさえしなきゃ十分行けると思うけど
グラボはオレも1060だけど、3060出たら乗り換えないとそろそろ厳しいね
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:54:07.45ID:tzdtuw/x0
マイクロソフトもCPUの世代レベルでサポート切るとか言うし
中古も安いとは言い難いし、
ならいっそグラボ込みで一新した方が気分がいいわ、今回はAM系にしようかな
0412名無しさんの野望 (ワッチョイW 29a6-IqKU)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:59.60ID:UllxJOdf0
今ryzen3700x使ってるけどシングルスレッドがアレなのか多人数戦闘だと一瞬だけ固まるな
話ぶった切って申し訳ないけどPOPでの名声稼ぎってどうしてる? トーナメントにも参加できないし賊討伐しても雀の涙...
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 113b-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:13:23.08ID:ct+txZnZ0
これのために30万の予算で新調したから余裕だわ
最高設定でもマルチは100FPS余裕

問題はシングルの大軍勢規模でどれだけ重くなるかだな
マルチは多くても100人規模だし
0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 93b1-nJ5a)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:17:22.61ID:WSsg/eDm0
基本的に不利な戦いで勝利するほど多く貰えるからプレイヤーが強いと選択肢が多いけど知力&魅力系ステ振りで貧弱ボーイだとキツイ
序盤はひたすらソロで族狩りしてりゃ貯まる
中盤以降は少数精鋭で城攻めして敵が城壁外で迎撃してくるやつを撃破するのが増援来なくて楽
ドマゾ卿なら単騎で戦闘規模最小&増援最小にして異教徒軍とか相手すると名声50x10回くらい貰えて美味しい
0418名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:26:10.54ID:j1ZXr3Nua
そういえばコンパニオンについて何か情報は出てたりはして無いよね?
子孫がランダムで生成されるらしいしコンパも子供できて世代交代とかするのかなって
0420名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-lfo9)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:35:59.99ID:deKh4NpMp
最近のゲームを4kでまともにプレイしたいなら最低でも2080tiは必要だろうな

てかpcゲーを4kでやるメリットあるか?
テレビに比べてモニタ近いだろうし相当やりにくいだろ
0423名無しさんの野望 (ワッチョイ 5371-hdmr)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:57:55.48ID:hBQ8lvXt0
>>412
たぶんゲームエンジンの限界
0429名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:54:09.65ID:hBQ8lvXt0
無双とかなら4Kいらないけど
mount bladeやトータルウォーやるなら4kの方がいい
一番重宝するのは3次元でドッグファイトするようなゲームだけど
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 113b-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:02:51.33ID:ct+txZnZ0
4kいらんというかPCゲーでは全く一般的ではないけどここの住人が特殊なの?

超ハイスペックPC持ってるなら別だが、
そうでなければ4kで出力するためにグラフィック設定を犠牲にすることになるからな

しかもコントローラーで操作できなきゃ画面から十分距離置くのも手間かかるし
RTSで4kなんて聞いたことないわ
0432名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-lfo9)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:04:05.98ID:deKh4NpMp
最近のゲームを4kでまともにプレイしたいなら最低でも2080tiは必要だろうな

てかpcゲーを4kでやるメリットあるか?
テレビに比べてモニタ近いだろうし相当やりにくいだろ
0436名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:18:59.74ID:hBQ8lvXt0
Warbandはズームアウト限界が短いからあまり4kの恩恵ないかも
通常のゲームはTPSカメラの距離をHD基準で調整してるから
カメラ距離をいじれないゲームだと主人公キャラがデカく映るだけであまり恩恵ない
バナロはどうなんだろう
0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:20:25.71ID:tzdtuw/x0
PCモニタだともう4kでもお手頃サイズがあってチューナー不要だし安いようだな
グラボも1660の上位エディションを選べばいける、のか?
0439名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-6Pgc)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:24:52.50ID:LMieeJf1d
>>431
解像度あがって鮮明になるからグラフィックもより高設定にする必要が出てきて
最近ではテクスチャサイズとか細かく設定できるようになってるのに下げるのか?

以前、RDR2の4K出力したが、低設定じゃ見れたもんじゃなかったぞ
かといって設定上げると50万ぐらいのPC必要なんで諦めたが

なんか4kの見え方違ってそうな人チラホラいないか?
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 113b-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:27:34.32ID:ct+txZnZ0
>>438
相当画質落とせばいけるんじゃね?
ただ、上にも書いたが4kのために画質犠牲にする意味が俺には分からん

何か設定下げても逆に綺麗になるって意見もいくつかあるが俺には何を言ってるのか分からん
普通は画面が詳細に引き延ばされるから設定下げるとのっぺりして汚く見えると思う
0441名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:29:25.23ID:hBQ8lvXt0
だから4kでTPSやる時はカメラをずっと引いて
主人公キャラの大きさがHDと同じくらいになるところでプレイする
0444名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-6Pgc)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:41:02.33ID:LMieeJf1d
>>443
なるほどそのスペックだとFHDでも最高設定は厳しいな

となると寧ろミドルスペックユーザーのが4Kの恩恵大きいのかもね

高〜最高設定が無理なら解像度高いほうが綺麗に見える可能性は確かにある
0445名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:42:23.89ID:NZHtkG8Ad
日本語版はキャラが侍になります
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b11-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 15:57:51.43ID:N1tDvt/U0
13世紀ころ
大陸アイヌは近隣部族を略奪しまくってたので
襲われた部族は元の傘下に入って庇護してもらった
それでもちょっかいかけるのをやめなかったので
元軍に追われて樺太そして北海道へと落ち延びていった
0452名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:22:44.90ID:NZHtkG8Ad
アイヌの犬橇戦車とかmodに出してくれないかな
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7d-1G7t)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:02:01.61ID:B++iVFDs0
おいくらになるか発表あった?
0457名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-WXwg)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:20:02.92ID:rkpL9Wme0
ここの住民達はPCスペックも良いのかな
GTX1070の8GだけどCPUが6700kで中途半端なんだよな…

PC買い替えまで寝かせとこうかなPS5出るしコロナだし時期悪い
0458名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b34-+i0H)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:21:50.89ID:pOxY/QMA0
フルHDのモニターならおk
0459名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:34:33.19ID:NZHtkG8Ad
時期が悪いというけどむしろこのソフトが出たらまさに買い時だろ
何年待ったと思う
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:49:43.14ID:aRHf6OyL0
PC買うなら今しかなくね
コロナ禍で世界的に生産や流通が滞ってこれからしばらくパーツとか値上がりする一方だろ
下がる要素は来るであろう円高くらいしかない
0473名無しさんの野望 (ワッチョイ 99e6-u9zD)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:30:49.15ID:aX2Zemqo0
6000円だ、発売を待ち続けた俺は即買いだ。
待てば100万円が1万円になるとかだったら待つが。
0474名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b34-+i0H)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:53.82ID:pOxY/QMA0
俺も即買いだわ
待つ理由がない
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-cULp)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:25.96ID:RtSF+RmI0
というかスレ覗きにくるぐらい興味ある新作なのに
セールが来たら買うとかってやつちょいちょい見るけど理解不能だわ

お金ない学生とかなのかな
0478名無しさんの野望 (ワッチョイW 2941-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:41:46.35ID:vISV1ep10
バナロの動画みるととんでもない数のNPCが動いててそらだけで進化を感じてワクワクしてくる
0479名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-hdmr)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:50.10ID:VWnnQLP60
我々は7年も待った。
あと10日生き延びれば、カルラディアに辿り着ける。
今日まで生き延びただけでも、奇跡と言ってよいだろう。
セールの日まで我々が生きているとは思えない。
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b7d-1G7t)
垢版 |
2020/03/22(日) 01:16:01.61ID:eesTGi6p0
あと9日か
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0c-W/ZL)
垢版 |
2020/03/22(日) 01:33:17.91ID:XCzlA3xX0
まあ未翻訳だと日本語勢はすぐプレイして世界観味わい尽くすともいかないし
ぼちぼち翻訳出てきたタイミングで一回くらいセール入るだろみたいな見込みの層もいるのは分かる
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ 2982-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 01:56:10.64ID:4FSxBkYi0
ゲーム画面の英文をキャプチャーして翻訳できるフリーソフトがあるからなんとかなる
0486名無しさんの野望 (スフッ Sd33-UPzH)
垢版 |
2020/03/22(日) 04:36:57.47ID:L5UVGBwtd
全部英語でも遊べないことはないんだけど、日本語化されてないと読むのに必死になって肝心のゲームに集中できない
初見プレイがそんなんだとなんか勿体無いような気がするんだよな
英語で書かれてても作品の世界にスッと入れるくらい英語力高い人にはほんと憧れるわ
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 06:56:26.21ID:qiQThRW40
ベータやってる人シージのサーバーって表示される?
こっちの環境だとチームデスマッチしか表示されないんだが・・・

なんか設定とかあるのかな
0490名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 09:40:49.01ID:vpJhOLZc0
はあああああああああ(クソデカため息

待てない
0491名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:35:20.72ID:ia3LCHsm0
Mountbladeは作品の世界と言うほどのナラティブは無いだろ
0492名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/22(日) 10:56:44.07ID:6HBBaZrgd
日本語版あると有志の翻訳に制限あるから邪魔や
0496名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/22(日) 11:39:44.56ID:ia3LCHsm0
本体に公式日本語あったら
有志には主要modの翻訳やって貰えばいいじゃないか
0497名無しさんの野望 (ワッチョイW b158-uVVk)
垢版 |
2020/03/22(日) 11:46:37.70ID:Ek3LwOlS0
「M&Bファンなら買うべき、買わない奴は貧乏亅だの
有志翻訳やめろだの
自分の尺度でしかモノを考えられないクソがいるひどい民度だなここは
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ 99e6-u9zD)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:34:51.74ID:qn3NIl9d0
>>493 お前 Warband 日本語版やったことないな。
有志翻訳の方がよっぽど出来がよかったぞ。フォントも見やすかった。
もし選べるなら俺は有志翻訳を使わせてもらう。
0509sage (ワッチョイ 49b1-saD6)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:01:34.25ID:gO3bSGam0
実際前スレから公式翻訳を盲信してる輩はいるな

どのみちアーリー中は日本語実装されないだろうし(というかそんなことにマンパワー使ってほしくない)
過去作やってたんなら有志を毛嫌いする理由なんてないと思うけど
0511名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-lfo9)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:17:58.26ID:v5/lVhK9p
>>509
黙ってやれば良いんだよ、いちいちこっちのがクオリティ高いとか主張しなくて良い
来るとわかってる公式を前に、それを超えるクオリティの翻訳ができるならやってみろって話

それが出来たらそっち使うだけだからな
0512名無しさんの野望 (ワッチョイ 51b2-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:33:52.00ID:UQnWp9eY0
ファンタジーRPGの洋ゲーでたまにえぐい英語の奴とかあるからな
文学小説みたいに言い回しがこってたり造語だらけだったり
Mont&Bladeの英語はそういう不親切さはないから
翻訳なしでも結構プレーできるんじゃないかな
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ 5172-/Qkc)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:47:48.95ID:Ngz89LMN0
>>511
お前が黙ってれば?いちいち相手をコケにしつつ、出来がよければ使ってやるという不遜な態度
カルラディアだと真っ先に追放されて消える残虐諸侯そのものやん、常日頃からのロールプレイご苦労
お前が居ようが居まいがこのコミュニティに影響は皆無だが
様々な方法でゲームのプレイ環境に貢献する連中は掛け替えが無いんだよ
0515名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-2sGK)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:53:50.58ID:x50X8TX90
PoPはせっかく自由度高いゲームのmodなのに作者側が遊び方を絞ってるのだけ不満
ノルドール絶滅ルートとかフリランとか用意してほしかった
0516名無しさんの野望 (ワッチョイW 2941-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:56:09.05ID:yR8LEKtk0
アーリーアクセスってどこまで遊べるの?
マルチのみ?
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-LTNF)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:11:29.87ID:9JqQY4fK0
>>514
自分で英語出来ないと明言しているクセに、自分に利益を与える翻訳が出る可能性を自ら削ってると理解できない奴だぞ?
適当に突いて遊ぶ玩具にも値しないボンクラに構わなくていいよ
0519名無しさんの野望 (ワッチョイ 13ca-W/ZL)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:28:35.23ID:2YewQipp0
擁護するつもりはないが>>492もわざわざ邪魔とか言わなくていいと思うよ
仮に公式で日本語もいれてくれたとしたら日本も視野に入ってるわけでありがたいじゃん
有志の人達も善意でやってくれてるんだしMBは機械翻訳も無い上にMODまで対応してくれてるわけだし
売り言葉に買い言葉でここまでヒートアップしちゃったんだろうけど
0520名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-hdmr)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:30:29.28ID:VWnnQLP60
>>516
アーリーアクセスは未完成ながらも、シングルプレイできるみたいだよ。あと9日で始まる。
マルチプレイのみは、クローズドベータ。当選した人々が、テストプレイで既に遊んでるらしい。
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-cULp)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:06:13.48ID:qiQThRW40
>>521
ぶっちゃけ全然ない
徴兵したりワールドマップで何やかんやしたりってのはちらほらあるけど
ブログで語られている経済とか兵站とか、街の運営って部分が垣間見られる動画は無に等しい
なぜ公式から出ないのかもよくわからん
0524名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa5d-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:06:22.67ID:A350soYma
ゲームの翻訳やってる人ってゲームをプレイしてないからなぁ〜
ベセズダとか顕著だよね
マウヴレファンが作った訳のほうがクオリティ高そう
0525名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:17:33.95ID:6HBBaZrgd
>>513
フル装備の騎士のキルレートは平服の農奴兵相手に80以上だよ史実じゃ
0528名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:36:32.08ID:ia3LCHsm0
こんなゲームやるぐらいだから
みんな争いが好きなんだよ
0529名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-2sGK)
垢版 |
2020/03/22(日) 15:36:39.35ID:x50X8TX90
戦闘経験のないリアルの人間は武器持ってたとしてもおっかなびっくりで向かって行って四天王方式でサクサク殺されるんでしょ
カルラディアの農民や下級兵は死を恐れないから小学校の体育のサッカーの如く殺到して騎士でもハスカールでも削り殺す
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-s/Up)
垢版 |
2020/03/22(日) 16:40:33.55ID:SI4cyemD0
バナロは士気システム(戦闘中のやつ)はどうなってるかな
Warbandだと味方が一方的に殺されてる状況になると士気崩壊して逃げ出すから
うまく立ち回れば2倍の敵だろうと一方的に勝てたんだが
0533名無しさんの野望 (スップ Sd73-4bnX)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:14:48.24ID:3e94h8Sod
2はクソゲーになるジンクスってこのゲームでもありうる?
前と比べてかなり画質が悪くなったと
思うのは俺だけ?早くも暗雲が
0535名無しさんの野望 (スッップ Sd33-QckO)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:22:31.12ID:7mieK8Zvd
まだアーリーアクセスだぞ
この段階で不具合ゼロなんて夢物語を望むくらいなら、今の段階で気になる点が出てきてくれて都合が良いくらいに思っておけ

そもそも画質についてはゲームよりプレイヤー側の機材気にした方が良い、少なくともパソコンでプレイする場合は
0539名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:35:16.75ID:ia3LCHsm0
むしろ画質が下がってたら、他にウリがあるのか
グラフィックの向上だけが唯一、確実に期待できる要素だろ
0542名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:48:52.37ID:ia3LCHsm0
バナロは複数のmodを同時に使えるのかな
0545名無しさんの野望 (ワッチョイW 5911-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:08:46.35ID:eRURqOg50
>>542
アドオン式のMOD形態になるらしいから競合しない範囲では同時に使えるようになる予定
まぁバージョンアップが落ち着くまでは競合の嵐だろうからしばらくはバニラで楽しむ事になるだろうね
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ 136e-hdmr)
垢版 |
2020/03/22(日) 21:53:41.15ID:1fyNIRq/0
シージは昨日の夜中にやってたかな
482に書き込んだのが何戦かやったあとの感想だからその前後くらいの時間帯かな
やってるときはカスタムサーバーリストにデスマッチと一緒に並ぶ
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:17:30.37ID:YmVa9wLV0
あくまで中世風の異世界で騎士や傭兵、運び屋や放浪者の気分を味わえるのが魅力であって
戦闘面のリアルさとかゲームとしての駆け引きみたいな面は甘いでしょ
そこらへんはMODで保管しても限界があるだろうし
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:27:19.11ID:YmVa9wLV0
>>560
プレートアーマー着てる騎士に弓矢撃ったら跳ね返されるとか
雑兵がタックルしてきてマウントポジションからタコ殴りにされて鎧の隙間に短剣を差し込まれるようなリアルな仕様だと
ストレスっていうかゲームバランスに影響するしな
0562名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:40:39.60ID:W8xLPVIJH
リアリティ高い個人戦闘に特化するのはMORDHAUの領分だ
あとKingdom Comeもなかなか

M&Bの戦闘に集団戦がメインなので細かい動きはそれほどでもない
代わりにタコ殴りや陣形など戦術を使える
0564名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:09:31.43ID:vpJhOLZc0
キャラの美化MOD作るにしても子供が顔面ある程度引き継ぐシステムあるから作るの複雑そうだな
下手したら某国の親と子供の顔が違い過ぎる問題ネタ起きそう
0567名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:39:10.52ID:ia3LCHsm0
キンカムこそもっとmount bladeっぽいゲームにして欲しかった
ゲーム内で一々食べたり寝たりしたいわけじゃないし
その点はBethesdaの考え方の方が正しい
0569名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b99-UPzH)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:32:14.59ID:bvqhqjVW0
ゲーム内で食べたり寝たりするならローグライクゲームみたいに食料事情もゲームのメインの要素として成立してないとダレるだけだしな
0571名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:49:46.14ID:q70ssT4QH
食料事情や体調管理をメイン要素にしたら中世戦争アクションから中世戦争サバイバルになる
0575名無しさんの野望 (ワッチョイW 5156-wBod)
垢版 |
2020/03/23(月) 02:37:57.66ID:C2OmA8xu0
某MODにあった生肉を干し肉にする機能は2のバニラにもついててほしいなあ
1の生肉って腐敗システムのせいで食料としてはかなり扱いにくかった
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ 2982-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 04:59:03.83ID:StCwDJNs0
戦闘はポールアックスで餅つきができるくらいが丁度いい
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bd9-cvBQ)
垢版 |
2020/03/23(月) 06:10:41.05ID:jGKLu/Ys0
キンカムをM&Bみたいにしろって言ってるけどさ
ゲームのコンセプトが違うからね キンカムはあくまでリアリティなんだよ
M&Bが好きな人って自己チューな人なんじゃないかな?
例えば、自分が家康で征夷大将軍で国も支配したいし、政治や
軍事面も大局的に考えたいし、征夷大将軍でありながら戦いの現場で斬り合いに
加わるなど上々から下々の部分まで全部の局面で顔出したい人でしょ?
たしかにそんなゲームあまりないわ
0580名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:44.81ID:VD6guY7BH
キンカムの戦闘システムは歴史と武術研究者の間に好評を得た
というかあれは欧州中世武術研究をベースにして開発されたシステムだ
動きがガチ過ぎるため一般ユーザーからは不評だけ

>>578
知る限りM&BのRPG部分に最も近いのは太閤立志伝
次に船単位を指揮するの航海と海賊ゲーム
だかM&Bの小部隊戦闘と騎乗戦闘システムはちょっとした発明で非常に優れる
0582名無しさんの野望 (ワッチョイW 4109-2/7X)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:47:48.30ID:extz14670
キンカムは戦闘がリアルだから専門家から評価されたというよりキンカム以前にあそこまでやってるのがなかったから評価されたんだろうな
とにかくあのゲームは集団戦闘がクソ
農民の集団に騎士の俺が苦戦するというのはmbでは中々ない経験なので面白かったが
しかし中盤以降はクマン兵も換金券でしかなくなる
0584名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:57:43.47ID:YRBacZcP0
子供システムとかあるのか
旧作はそんな大河ドラマみたいな長スパンで遊ぶスタイルのゲームじゃなかったよね
ってか数世代もすれば旧作の時代に追い付いちゃうぞ
0585名無しさんの野望 (ワッチョイW 5156-wBod)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:06:47.67ID:pAU5gM6c0
戦闘バランスはウォーバンドと変わんないで欲しいなー
強過ぎたから弓騎兵ビルド弱体化しますとかなったらお前らそれでもトルコ人か!って文句送り付けたる
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:55:39.30ID:YRBacZcP0
騎射って実際どのぐらいの距離でやってたんだろう?ゲームだととんでもない距離からバシバシ当てたりするけど
実際は流鏑馬みたいな槍とか手持ちの武器が届かない程度な間合いなのかな
0596名無しさんの野望 (ワッチョイW d956-wBod)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:30:03.40ID:mkdF/oPu0
その三つとも近接武器騎兵もいるじゃん
というかそういう他の奴に台詞言わせる風のレスって間違った知識でやると無茶苦茶恥ずかしいな...
0597名無しさんの野望 (スッップ Sd33-QckO)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:32:21.99ID:VAMltRQId
1人のターゲットに狙って撃つのと敵軍のどこかに当たれば良いのではだいぶ違うしなあ…

参考までに、1245年にモンゴル帝国を旅した修道士カルビニの記録によるとモンゴル軍の騎射の有効射程距離は187m〜274m
モンゴルの碑文に残る記録だとチンギス・ハンの甥インスケが500mの射撃に成功という記録有りだそうな
0599名無しさんの野望 (ワッチョイW 4109-slr3)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:38:49.22ID:extz14670
パルティアンショットの語源のパルティア人はどれくらい強かったんだろう
ローマ軍がかなり苦しめられたらしいから古代から弓騎兵はチートなんだよな
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0c-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:44:15.35ID:k8SfPbtV0
パルティア人も中央アジアの遊牧民系統だから、要するに匈奴とかスキタイとかああいう連中の親戚なんだよな
ゲームでも「馬で逃げ回りながら後方に向かって騎射」ってプレイヤーが最適解として用いるだけに強力さが分かる
0606名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-2sGK)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:58:29.27ID:FgPvwkTI0
カーギットはTW的にはモンゴル的謎の軍勢に押し出されてきたテュルク系騎馬遊牧民イメージらしいのでベージャーも合従して一緒に戦うんだよオラッ

そして誰も帰ってきませんでした……
0608名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:21:41.30ID:UJBOtNWLH
とはいえユーラシア大陸的に騎兵が騎射をしていなかったのは西欧だけ
他の地域に基本的に騎兵は弓槍刀を全部使える
アメリカ先住民さえ欧州馬伝来以後すぐに騎射を使い始めた

マーケット的に世界観が西欧に偏するのは仕方ないが
2のマップが東方に広がるなら弓騎兵をもっと普遍にすべきだ
0612名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:03:13.39ID:7LAm4Koa0
マップが東方に広がるって
そもそもマップに東西南北無いだろ
0617名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-LTNF)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:07:51.71ID:oVaZr32V0
>>614
難民を一度でなくていいので20人用意する
ミストマウンテン賊が数人の難民を抱えてスポーンするから手軽。奴隷商人が売ってくれることもあるが狙えるもんじゃないな
すぐに死ぬから数人集めたら納品するといい
0618名無しさんの野望 (ワッチョイW d956-wBod)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:12.31ID:RmC6iSiP0
>>608
騎士vs武士なんてよく言われるけど完全に戦闘力が違いすぎるわな
元寇当時の鎌倉武士が欧州に行ったら全西欧騎士を相手にしても余裕で勝てるってのが今の歴史学者の共通見解
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:04.67ID:doCLQhaq0
>>618
重装弓騎兵っていうかなり特殊なジャンルの鎌倉武士は戦闘が比較的小規模だったから意味があっただけで
全西欧騎士を相手にするような大規模な戦になったら機能しなくなる
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:35:10.25ID:doCLQhaq0
>>623
現存する馬鎧から騎士はそんなにでかい馬に乗ってなかったんじゃないか?って説もあるよ
あと日本は騎兵突撃がすぐに廃れてしまったのででかい馬に乗るメリットも薄かった
0625名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:38.78ID:kjXf4RWgH
>>624
>騎兵突撃
全体的に日本の侍は間違いなく騎射を主戦術にしていたが、
槍が普及した戦国時代になると騎兵突撃も運用していた模様

黒田家伝の大坂夏の陣図屏風にもそのような騎兵を描いてる
https://heritager.com/wp-content/uploads/2016/11/The_Siege_of_Osaka_Castle-1.jpg

だがそもそも日本の馬は大陸のと比べれば小さいのは事実
明治時代で陸軍騎兵も品種改良に腐心した
0626名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:49.97ID:PMsfpZJIH
いくつのWBのMODはサイズが違う騎乗動物を実装したので、技術的に馬のサイズ差は再現可能のはず
0627名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:00.94ID:doCLQhaq0
>>625
運用していた、というかやる奴はいただろうけど
あくまで個人の武芸の範囲であって、騎兵突撃が大規模運用されていたわけじゃない
またその戦訓は文禄・慶長の役でも生かされてるので当時の一般認識だったというのが通説
居合とか拳銃の早撃ちみたいなもんだな

あと陸軍騎兵が品種改良に腐心したのは事実だけどそれは
騎馬隊はいても騎兵隊がいないとう歪な日本軍を近代化させるためであって
その根底は江戸時代に起因するから中世の頃で馬に著しいサイズ差があったということには必ずしもならない
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:45.71ID:doCLQhaq0
教養がなくてゲームだけしか分からないって人はNGすればいいんじゃね?
こういうゲームなんだから当然有識者層もファンには多いだろうし意見をかわすこともあるでしょ
0634名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:56.64ID:7LAm4Koa0
流石にバナロ出たらスレ立ててくれ
0636名無しさんの野望 (ワッチョイW d956-wBod)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:25.47ID:lgBdpijR0
>>627
騎兵突撃みたいな自殺戦法を取らなかったり
欧州みたいなマヌケじみた戦列歩兵じゃなく散兵に徹したり日本人の軍事に対する嗅覚はかなり鋭い
維新後も日露戦争以降常に軍事トレンドの最先端であり続けたし
0638名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:36.74ID:doCLQhaq0
>>636
騎兵突撃を取らなかったのではなく廃れてしまったんだよ
戦争が大規模化して膨れ上がる兵数と比較して地形的制約で馬の数を増やせなかった
大坂の陣じゃ騎兵比率は2〜5パーセントにすぎずほとんどが歩兵
同時期の三十年戦争で騎兵を30〜40パーセント用意出来ることすらあったのと比較すると少なすぎた
戦列歩兵に関して言うと日本も導入している
ただ当時は新型の元込めライフル銃の普及期だったので導入と同時に時代遅れになってしまって内戦でボコボコにされた
明治維新後はフランスやドイツといった当時の軍事大国をモロパクリしてた
0639名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-2sGK)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:28.96ID:FgPvwkTI0
鎌倉期の日本ってマウブレで言ったら一般兵に持たせる弩を維持できてなくて諸侯だけ騎馬弓術持ちのロドックでしょ
陸続きだったら絶対カーギット元軍にもスワディア西欧にも勝てないわ
0648名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 16:46:39.13ID:V6vl8+6Fp
どうでもいいけどさ、スレ違いはやめた方がいいよ
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:11:33.55ID:rihPT/2r0
教養つってもそのへんの新書レベルの知識ひけらかされてもなあ・・・
ゲームのスレで延々違うこと語りだす奴って見てて痛々しいよなw
0652名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:22:50.73ID:doCLQhaq0
新書レベルの知識すら知らなかったりあるいはまるで間違ってるの指摘されただけで顔真っ赤にしてスレから追い出そうとしてるのか?
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:53:10.27ID:x13SX5yH0
Warbandは名前の通りマウントして斬るオンリーのブレード振り下ろして頭をカチ割るお仕事に明け暮れたもんだ
ランスとか今なお碌に当てられないくらい使わなかったな…
0660名無しさんの野望 (ワッチョイW d9b1-2sGK)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:00:16.02ID:FgPvwkTI0
ほとんど関係ない知識の開陳を延々としてるから咎められてるんでしょ
多少でもマウブレ本体と絡めて話をすればいいものを
設定に存在してるんだかしてないんだかわからん奇妙シリーズ伝来元のおまけ文明の話なんてどうでもいいんじゃ
そういえば2でも奇妙シリーズみたいなイースターエッグ入れたりするんだろうか少なくともアーリーではなさそうだけど
0662名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-CgSh)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:02:03.19ID:7LAm4Koa0
Id切り替えまくってるキチガイが1人常厨
0663名無しさんの野望 (ラクッペペ MMeb-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:05:06.40ID:AediI/OzM
プレイ動画みたけどwarbandのエンジンだと数百人規模でカクカクだったのが、普通に動いててそれだけで満足だわ
あと開発ブログ読み直してるけど、前作ではほとんどオマケに近かったストラテジー要素も力入れてて期待しちゃうわ
0664名無しさんの野望 (スッップ Sd33-IqKU)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:05:45.84ID:tOOswP3zd
ランスはランス突撃が有能すぎてね
地形と馬の速さと邪魔な歩兵さえいなければ一気に大ダメージ与えられるのが凄くイイ
ただその後結局武器持ち替えちゃうんだけどね
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:29:28.18ID:WmEXclpS0
>>663
プレイ動画って、マルチプレイの動画が多いのでしょう?
マルチプレイでは、シングルプレイよりもCPU負荷が低くて、参考にならないと思う。

その根拠は、マルチプレイのキャラクター達は、肉入りで人が動かしているから。
シングルプレイでは、プレイヤー1人だけ肉入りで、他のキャラクターはすべてCPUがその挙動を制御しているのだから、CPUにものすごい負荷がかかる。
CPU負荷が限界に達して、数百人規模でカクカクになるのは、変わらないんじゃないかな。
0667名無しさんの野望 (ワッチョイ 13cd-uz6q)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:33:10.13ID:MYm4u1jq0
やっべ○○さん歴史の事話し出すとメッチャ早口になるじゃんwwwwwwwwwww
0668名無しさんの野望 (ワッチョイW 2941-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:39:19.79ID:+CPqDuLb0
>>666
味方ユニットに配置の指示とか出してたから、シングルプレイの動画だと思ってたけど違ったかな

あと300vs1000くらいのシングルプレイっぽい動画もあったから期待してたんだけど
やっぱカクカクするのか
0672名無しさんの野望 (ワッチョイW 2941-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:56:27.67ID:+CPqDuLb0
あんまりストレートに否定するのは可愛そうじゃん?
0674名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:14:17.01ID:q70ssT4QH
>>664
ランス突撃は強力だけど、M&Bに
騎兵AIは反復突撃しない & 攻城戦で役に立たない & 武器枠が一個潰される
など欠点があるため
結果的にランスを持ってないサーベル騎兵やメイス騎兵の方が運用しやすいと感じる
タイトル絵にもそう描かれている
https://www.taleworlds.com/storage/images/games/2/265x260/mnb-warband.jpg
https://media.moddb.com/images/games/1/14/13649/250px-CoverOfMBWarband.jpg
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:42:06.24ID:WAhQvABC0
>>630
いや、史実をベースにした架空世界だから歴オタが来るのは当たり前
公式もTwitterで日々歴史の話題を発信してるし、このゲームと史実は切り離せない

ただ歴オタはマウント取り合うのはやめろ
Mount&BladeのMountはそういう意味じゃねーからな
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0c-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:51:13.30ID:k8SfPbtV0
POPおもしれぇなあ
もっと早くプレイしとくべきだったわ

100日くらいプレイして、そろそろ序盤は抜けた感じだろうか
とりあえず全土に工場立てるの目標だなあ
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ 13cd-uz6q)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:52:33.09ID:MYm4u1jq0
>>681
よろしいならばブレードだ
0696名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-wem3)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:00:50.22ID:ewrFAotDr
日本語対応とフルコントローラーサポートを待つ予定だが
正式リリース直前とかになりそうだな
そもそもフルコン対応は可能なんだろうか
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ 0939-GfyW)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:43:47.47ID:mkrtpRJA0
コロナでストレス溜まってんのかもしれないけどみんなイライラしすぎじゃない?
映画やアニメ漫画の話すら許容してた頃を思い出そうぜ
それに戦術の話は別に全くのスレ違いだとも思わないし
ただ余計な一言で煽るのは止めてくれればそれでいいよ
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:07:45.03ID:Y2JJTd9/0
新作近いし、恐らく新規が増えたんじゃないかな

歴史好きな新規は互いに煽りあいながら歴史の話をして、
歴史に興味のない新規がそれをスレ違いと断罪する

実際、史実に根差したゲームだから節度もって話題に出すのは俺も何も問題ないと思うよ

まあ民族の大移動だと思って見守るしかないだろ
歴史の転換期には波乱が起きるものだろうし
0711名無しさんの野望 (ワッチョイ b9f3-ktvA)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:24:05.07ID:cCZoJaZZ0
今でも諸説ある話ですら持論を押し付けて来るわ、間違ってても認めないわで
そもそも論議ですらない場合は追い出しにかかるのも当然
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:48:29.50ID:tyXKxLGb0
>>718
公式が史実の話してるんだから当然史実の話もこの総合スレの範疇だろう
ゲームの話だけしたい、公式の歴史の話は嫌って人は専門スレいけばいい
0721名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:49:46.68ID:aH6R6ED/H
>>714
さすがにそれは心外
単に誰も手軽く見れる公開的なソースとして解説動画を提示するだけ
ソースを一切出せないながら自説を述べるよりはいいと思うだが
リアル学界にもソース、出典を明示することは大事だぞ
0724名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:54:08.07ID:tyXKxLGb0
>>722
だからそのゲーム中だけでなくそれに関連する話
公式の話題やモデルになった史実、MODや似たような作品や映画なんかも当然総合スレとしての範疇だろう
それが嫌というならNGするか専門スレにいったほうがずっと健全だと思うんだけど
0725名無しさんの野望 (ワッチョイW 2941-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:57:24.68ID:CC2qHXJ70
有識者層が〜とか人のことを教養がないとか言ってた奴が何言っても賛同は得られないよ
0741名無しさんの野望 (JP 0Hd5-gZzl)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:36:19.60ID:5H6T7GGDH
自説を述べるより、動画リンクを見るかとかは個人の自由であり、スレもあまり消費していないと思うんだが
TPOは大事だけど、質問があり限り少々返答してもいいと思う、過剰なスレチ警察行為こそ他人の知る権利を妨害しているじゃないか?
0748名無しさんの野望 (ワッチョイ 99d5-W/ZL)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:51:12.18ID:PiNJYntR0
まともに他人とコミュニケーション取ったことない奴なんだろうな
彼女とか絶対いないタイプだわ
女はこういう男を一番嫌うからね
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 51b2-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:55:12.41ID:gM0Ossvx0
いよいよアンロックまで後7日になったのに2の話題がほとんどない
史実の話題に侵食されてるのが原因だとしたらやはり害悪だな
0759名無しさんの野望 (ワッチョイW 29cf-ohUi)
垢版 |
2020/03/24(火) 05:20:51.31ID:9Fz5GtBI0
独立勢力でやってるんですけど宣戦布告される一方で全然休戦とか不可侵に応じてくれないん 友好度名誉統治権とかの条件あるんですかね occcです
0764名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-hdmr)
垢版 |
2020/03/24(火) 06:46:40.87ID:SAyDPUPW0
独立前にじゅうぶんに根回しして統治権稼いでおかないとね
戦争中の国に傭兵参加して雇い先が休戦するたびに統治権入るのはどういう理屈か解らんけどありがたい
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:17:38.20ID:Am12knta0
艦船ゲーのスレで、海軍の知識をひけらかす事する人思い出した
話の流れでやるくらいなら分かるが、知識人ぶって語るパターンが多い
こんなんに限って半可通なんだよな
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b06-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:58:40.52ID:tyXKxLGb0
>>766
いや乱立じゃなくてあくまでスレでゲームの話だけしたい、かといってNG機能も使いたくない(使えない?)人のためにサービスとしてたてたんだぞ
本スレは総合スレなんだから当然だと思うが
あとは本編が出たら場合によってはマルチ専用、MOD専用を分けたほうがいいかもだが

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584978261/l50
【歴史話題禁止】Mount&Blade ゲーム専門スレ【本編議論】
0781名無しさんの野望 (ワッチョイW 4109-slr3)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:32:09.01ID:pzsZXUUc0
NGワードにガイジ登録してるせいで上の人のレスがどっちもガイジあぼんされててワロタ...
それはそうと今作はマルチも楽しめそうかね
モルダウの勢いも遠に落ちてきているし楽しめるマルチだといいな
0784名無しさんの野望 (ワッチョイW 4109-slr3)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:56:05.58ID:pzsZXUUc0
>>783
処刑機能付きのmedieval conquestなどでは死んだ分だけ新しく諸侯が生産される機能があったな...
あれものは悪くないんだけど名無しの諸侯が量産されるから欠陥でしかない
0786名無しさんの野望 (JP 0Hed-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:02:26.50ID:5BiESeJvH
シバリーやモルダウも好きだけどあっちはお祭りだから編隊で攻めるこっちとは明確に住み分けされるわね
0790名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:52:17.88ID:z+/xUu1Kd
>>789
30年戦争ってモデルの時代から150年以上後だからほぼゼロから作ることに
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ 694a-uz6q)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:32:13.22ID:hJl+eT0L0
多大なリスクがあるにしても、処刑システムがあるということは
権力とは無縁な賊ごっこがより捗るということだ

早く「俺を誰だと思ってる?(超有力諸侯)」「知らんな」錆びた半剣グサーがしたいぜ
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-W/ZL)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:06:12.45ID:LoxDmjtD0
>>790
30年戦争に限らないけど2になってグラフィックが上がったから
装備MODとか作るの大変そうだよね
Warbandはナポレオンとか戦国時代とか全然違う時代のMOD色々あったけど
2はそういうの作るの厳しそう
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b34-+i0H)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:08:05.74ID:CHfNexu/0
チームデスマッチ、弓当てるの難しいな
0805名無しさんの野望 (ワッチョイ 41dc-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:50:46.85ID:Ngho5BUi0
このスレ終わる前に聞いときたいんだけど
このスレとは別にバナロ総合(mod、雑談含む)スレみたいなのはあったほうが良い?
使うかどうかは住人次第だけど
0808名無しさんの野望 (ワッチョイW 4109-slr3)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:57:59.12ID:pzsZXUUc0
>>801
分かってるかも知れんが漫画のドリフターズの方だな
>>804
実際caveではマジカルチンポで友好度上げるためにじじいもおっさんも美人フェイスも女諸侯も貴族の娘もみんな平等に犯すからのう
0810名無しさんの野望 (スップ Sd73-mRG9)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:35:40.07ID:z+/xUu1Kd
>>795
そうなれば嬉しいな
俺は日本語化くらいしかできん
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:16:05.74ID:Y2JJTd9/0
>>783
基本的に諸侯を処刑してポジティブな影響はないみたいだぞ
処刑を実行すると当然だがその諸侯のクランとの関係が悪化し敵対する
そんで相手が悪辣か善良かで下げ幅に差はあるものの自分の名声値が減少する
さらに処刑を繰り返すと自分自身の評判がどんどん下がるので、万が一自分が敵の捕虜になった場合に処刑される確率が上昇する

因みに今作では人が死亡した場合はその子供かクラン内の有力者に世代交代する
主人公の場合も同様で、死んだ場合は子供かコンパニオンなどにバトンタッチする

死ぬ条件としては処刑・戦死・老衰があるが、主人公の場合は死なないというオプションもあるようだ
0818名無しさんの野望 (ワッチョイ 1376-hdmr)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:08:32.92ID:MmTrLR7i0
>>814
ゲーム攻略的な視点で考えれば、処刑にはデメリットしかありませんね。
「生涯の敵として命を狙っていたから処刑する」というロールプレイ以外には、処刑する理由はなさそうですね。
「あの野郎に鼻のことをからかわれた。断じて許せぬ。」などという子供じみた理由でお殿様方が喧嘩してる世界ですから、そういうノリで処刑してみたかったんですけどね。
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ b9f3-ktvA)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:31:34.10ID:cCZoJaZZ0
しょうもない理由で戦争おっぱじめる世界だからこそ
しょうもない理由で処刑しまくって自滅するロールプレイが生える
ロールプレイにロマン以外を求めてはいけない
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ d176-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:25:12.59ID:13DVy/9s0
メリットとかじゃなくあの勢力の諸侯を根絶やしにする、とかそういった楽しみ方が出来るかどうか
ランダム生成されて補充されてしまうのでは少しつまらない
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ 4987-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:40:16.89ID:cb9RdgSz0
子供の成長を説明してる動画アップされてたから親引退する前から居るには居るんじゃない?
あの動画の子供キャラがプレイヤーの子限定なら話は変わってくるけど
0829名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cd-NmgI)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:44:32.19ID:QLwl3EOs0
動画見る限り号令にちゃんと返事したりしてスゴく知性感じるね
ダァーイとかアイ゛ィ!とかwarbandから移植せんといかんかもしれん
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ b182-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 02:30:20.10ID:TfK4ObC70
はぁー楽しみ
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ b182-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 03:26:39.99ID:TfK4ObC70
まだ販売されないしホントに@6日なのか心配になってきた
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-MKsy)
垢版 |
2020/03/25(水) 06:55:13.50ID:rRHWN4hp0
昨日の時点で公式がリリースまでのカウントダウン始めたからまあ間違いなく延期はありえないでしょう
我々は座して待つのみですよ
0834名無しさんの野望 (ワッチョイ 926e-B4Y8)
垢版 |
2020/03/25(水) 06:55:53.21ID:YRK+o9JH0
ベータでダーイとかアイィとか言ってるのは聞こえるよ
死亡時の悲鳴に何種類かあるうちの一種類って感じだけど
女キャラはアイィは言わないけどダーイはたまに言ってる
0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-IfT6)
垢版 |
2020/03/25(水) 08:14:11.78ID:k/wVbbcd0
>>833
「完全な形」でのリリースを目指し、
安全で安心、そして完全なコンディションでプレー出来るように、
おおむね1年ほど延期する事を決定いたしました。



オリンピックの話です。
0836名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-YtVA)
垢版 |
2020/03/25(水) 08:15:55.90ID:5QvRUKvir
TLDのトロル強すぎて対処出来ない
なんか弱点とかあるのかな?
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 08:57:33.24ID:kWVPkeCx0
同性結婚システムほしいけど無理だろうから義兄弟の契的なのはできるようにしてほしい
戦地をともにした親友とさらに信仰を深めたいんだ
0843名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d09-ogpV)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:40:28.01ID:IV1R+++E0
サラディンがルノードシャティオンを処刑したようにプレイヤーもクズ諸侯残虐諸侯を殺せるようにしてほしい
クズ諸侯を殺してもその行為に正当性があれば評判は下がらない感じで頼む
0844名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-YtVA)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:41:10.36ID:5QvRUKvir
>>837
ヘッショしてもダメージ0で雨のように矢を浴びせても倒れる気配ないわ
弓術足りないのかしらん
0845名無しさんの野望 (スップ Sd12-u6gs)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:53:50.36ID:axVQOwOFd
弓矢強すぎる
鎧着てるなら無効にしろ
0847名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:08:28.32ID:VtzXVX5va
もう1週間きったか
時がたつのは早いの
0849名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-YtVA)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:24:05.44ID:5QvRUKvir
>>848
やっぱエルフの弓兵は強いのか
ローハンでやってるけどセオデン王の部隊含む国の本隊が3体のトロルを1体も倒せず壊滅させられて絶望したよ
試しにエルフ雇用してみるか
0850名無しさんの野望 (ガックシW 0696-hqxP)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:52:13.70ID:F62bh2wz6
自分はランスチャージでちまちま削って倒してたな
ローハンでやってたときも味方が多少倒してくれた記憶があるけど、アプデで固くなったのかな?
0851名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:15:08.09ID:Z18srQ18p
震えが止まらん
武者震いかと思ったらコロナでした
0853名無しさんの野望 (ワッチョイW 9288-Bksw)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:49:34.56ID:7gq9yZiA0
破滅のメイスが無難じゃないかな、三姉妹系の敵から狙うのが普通だけどたまーに店売りしてるから買うといい
後クォリス石いるけどルビー武器が振りがp属性でマジで強い
両手なら防御崩す系がやっぱ強いかな、モーニングスターとかバトルハンマーが強い、馬上でも使える
ルーンバスタードソードが一品物じゃない武器としては相当振りが早くて強い
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-B4Y8)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:52:45.75ID:9XzfmVBt0
アスレチック5〜6くらいあれば徒歩で後退しながらタイミングよくランスで突っつけば一方的に刺しまくれるから
慣れれば1vs10ぐらいでも完封できた気がする
0856名無しさんの野望 (ワッチョイ 6558-UagE)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:57:26.89ID:KkB+Y5Ab0
捕虜売却の金策が重要なので大体それでいい。殺すだけならモーニングスターが入手しやすく手軽
凄まじく強いがコストが重いルーン武器はあるが、個人的にあまり好きではない。ルーン鈍器無いし。ルーン弓は手に入れていいかも
0859名無しさんの野望 (ワッチョイ 09d5-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:23:45.57ID:sFyGTNQ90
>>858
結局スレを分けるほどにはM&B人口はいないってことだ
けど2が発売したら、多分一時的には人が増えるから、Modスレは残しておけばいいんでない?
必要なら使うって感じで
0860名無しさんの野望 (アウウィフW FFcd-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:33:39.50ID:z0hYEIMMF
ゲームの寿命、息長すぎて
疲弊して書き込みはあんまりしないみたいな人多いだけかもしれん俺はそれだわ
実際バナロついに出るってなってからあんまりスレ書き込んでないや
日本のユーザー人口が多いかどうかなんてもうわからん
0862名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d09-ogpV)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:54:07.64ID:IV1R+++E0
そういやそうだったな
一時期ゴミ屑があらゆる過疎スレを潰しまくってmodスレもそれで消えて、しばらくして再建されたのだった
そもそもこのゲームの場合バニラはほとんど語れないしな...
viking conquestとかストーリー結構楽しめたけどほとんど話題にならないよね
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e0c-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:59:58.95ID:wq8Tp+f50
POP、だいたいの街に事業起こしてそれなりに強くなってノルドールとの関係も良好にして、そろそろ満足してきたな…
最初の成り上がるまでが面白くて、そっからは作業感つよくなってきてついそのへんで切り上げてしまう
0866名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d09-ogpV)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:13:21.79ID:IV1R+++E0
>>863
なんか奴隷にされた母親を助けるために頑張る話だったかな?細部はもうプレイしたのが3年くらい前なのであまり覚えてないけど、ストーリーがちゃんとあるmbのmod(これはdlcだが)初めてだったのでかなり楽しめた
0867名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-Lvoo)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:54:03.98ID:Zb7hgalVd
奴隷商人プレイがどれだけできるかだな

戦地や原野で奴隷狩りできる
娼館のある歓楽街を作れる
質のいい奴隷を娼館で労働させて収益と影響力アップ

あたりはバニラでもほしい
0869名無しさんの野望 (スップ Sd12-u6gs)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:58:24.31ID:axVQOwOFd
モデルの世界観とあわない
0873名無しさんの野望 (ワッチョイ 1276-B4Y8)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:10:44.77ID:Hzc8VHST0
>>863
病気の母を名医に診てもらおうと思い、家財を売り払って船旅に出るが、バイキングの一団に船を襲われ皆殺しにされる。
船から落ちた主人公だけは、浜辺に流れ着いて生き残った。親の敵を討つため、主人公は再び旅に出る。
諸国を渡り歩くうちに、親の敵の正体を知り、バイキングの侵攻を巡る巨大な陰謀に巻き込まれてゆく。
0879名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-bzQ1)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:26:41.46ID:slIZ4QGH0
娼館がどうたらこうたらはともかくバナロも相変わらず奴隷経済を前提としたゲームバランスなのかは気になる
まともに商売するより全然儲かるからな
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 09d5-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:30:20.00ID:sFyGTNQ90
まあGoTみたいに娼館がある世界でも別に良いがね

実際、労働力に市場価値があるのは現代もカルラディアも変わらんと思う
現代では奴隷を労働者と言い換えてるだけで、大半の人間は本質的には資本家による奴隷や
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ 3271-aHVS)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:43:18.60ID:mz+hzVfB0
ヤギは重要だな
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-pf+t)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:07:00.95ID:ckUlyYne0
2年くらい前自分がPoPやってる頃はMODスレ勢いあったけどな
こっちだと文句言う奴いるからMODの話題少しもできなかった状態だったし
0887名無しさんの野望 (ワッチョイW f556-YtVA)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:11:10.17ID:rFG7pf7P0
二大巨頭的なポジションのペンドールとペリスノが更新終了宣言していよいよみんなバナロに巣立つ気満々だからなあ
hoi2みたいに後続が別方向に行くシリーズだと旧作も話のタネになるけどこっちは正統続編っぽいし
0890名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-GMLY)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:35:56.10ID:93QFkndO0
昔はsteam対応してなかったからねM&B
公式から直接だとMOD導入も展開してフォルダに入れるだけでかなり分かりやすかったし
公式版ならバージョン下げるのも楽だしね
steam対応するようになってもしばらくは公式お勧めされてたぐらいだよ
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:52:50.56ID:feLF1NgT0
問題はver合わせだよ
公式版ならMODが対応してるverごとにゲームフォルダ複数作ったりして対応できたけど
steamだと古いver指定してダウンロードできないから本体にアップデートが来たらMODが対応するまで待たないといけないのがな

まあこれだけsteam浸透してるし、公式もバナロはワークショップ対応って言ってた気がするしsteamでもいいかなぁ
0897名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d09-ogpV)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:22:12.23ID:IV1R+++E0
外交とかスパイ要素も充実してるといいな
娼館があったとしてエロいことできるのもいいが、娼館をアサシン達の活動拠点の一つにして各国の情勢を探ったり、諸侯への陰謀を企てたい
もちろん自分の街でね
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e7d-4LiH)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:20:43.29ID:+plptI+R0
元々本スレはかっそ過疎でボルチェネタと初心者質問スレになっててMODスレが本スレ化してたんだし
発売暫くはこっちがバナロでそれ以外はMODスレでって形でいいんじゃないかな
0911名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-YtVA)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:41:23.23ID:5QvRUKvir
VCはストーリーモード最後ちょっと泣いちゃったわ
橋の大男(トロルって呼ばれてた)倒すとそいつの大斧奪える
めっちゃ長くて強いけど必要体力がかなり高い
各地にそういうイベント的場所がある
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 09b2-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:32:46.10ID:vnS2XtCL0
買わないままはありえないな
発売日まで別のゲームして気を紛らせようとしても楽しいという気持ちが起きないもの
早く発売して欲しい
0919名無しさんの野望 (ワッチョイ 3271-aHVS)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:32:55.45ID:mz+hzVfB0
無印やwarbandって、キーが公式とsteamの両方で使えたような気が
確かgamersgateで買ったからなのかな
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 3271-aHVS)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:35:32.15ID:mz+hzVfB0
予約割引ある場合は予約割引で買うな
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:01:57.52ID:VVL408kr0
公式翻訳を待つ予定
んな急いでプレイせんでも面白いゲームは腐るほどある
翻訳来る頃には予定されてるコンテンツも実装されてるだろうしな
大人は慌てぬものよ

おや、なぜsteamに10000円分チャージされてるんだろう
そして4月1日には残り4000円になってる気がするんだ
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ 09d5-pf+t)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:24:47.65ID:sxkT9QWs0
セールになるまでの時間をお金の代わりに支払ってるってことだからね
人間いつ死ぬかわかんねーんだから、やれるときにやるよ俺は
そうしないと死んでから「あーマブ2やっときゃよかったな」と思って地縛霊になりそう
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ addc-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:01:51.22ID:pA2rvGLz0
いやめっちゃやりたいのには変わらないんだけど、スペック微妙に足りてないから環境整えないといけないのと他にやることあって忙しいから手をつける時間があるかわからないんだよな
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ addc-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:24:05.21ID:pA2rvGLz0
セール待ちとは言ったけど金額はどうでもいいんだよね
ただ買うタイミングがいつなのかわからないからセールの時に買ってキープするというだけで。
0947名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cd-NmgI)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:27.25ID:N0X3x4Pq0
modスレの過疎見ると統合してもいいだろうね
んでm&b2スレは統合したmodスレの代わりに新たに独立スレ建てた方がどちらの話か混乱しなくていいだろうしスレ消費も釣り合うようになるんじゃなかろうか
0951名無しさんの野望 (ワッチョイ 09e6-+ABB)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:49:53.13ID:FnjcpRNC0
>>946 3のセールまで待つと言うお前にはわからぬ話よ。
0957名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:37:55.42ID:1BZrCWmNp
もう26日じゃねーかあーもうビックリした
0969名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:45:08.73ID:1BZrCWmNp
4月終わりぐらいまで首都封鎖にならんかなマジで
東京で40人とかいよいよだろ
0970名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp79-PaMR)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:49:00.62ID:9wDO100Dp
pcげーの場合、学生とかはガチでスペック次第では遊ぶの厳しいこともあるから可哀想だな

俺も中学生の頃AOE3をクソスペックのpcでカックカクになりながらプレイしたのを思い出す
0972名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:54:51.73ID:LWeoFDd3a
とりあえずバナロの為にグラボ新調した俺に隙はないはず
バナロの値段の10倍するグラボを買ったせいで一体どっちが主なのかよく分からないけど
0987名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:35:46.00ID:LWeoFDd3a
今回のアーリーでブログに掲載されてた要素が全部入っているのであればそれだけで十分遊べるだけのボリュームがあると思うし今後のアプデで正式版迄に不満点消えるのであれば7年間待っただけの価値はあると思う
0989名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:18:46.55ID:cwrsAKvua
アーリーアクセスでできること

? キャラクター作製システムで自分のキャラクターを作ることができる
? カルラディアの大陸を探検
? ウォーバンド部隊を召集
? 大規模の戦闘で広範な指令システムと使いやすいスキルベースの戦闘指揮システムを使い、部隊を指揮しながら戦う
? 開拓地を奇襲攻撃
? 敵の町や城を包囲して占拠
? 奥深い経済システムでアイテムや商品を取り引き
? 政治や外交に取り組む
? クランを管理
? 開拓地をアップグレード・管理
? 部隊を召集して戦争をしかける
0996名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacd-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:39:50.13ID:cwrsAKvua
予定されたいくつかのシングルプレイ機能は利用できないか、未完成の可能性があります。
それらの機能は、例えばゲームコントローラーの完全サポート、スキルやパークの効果、作製、包囲攻撃の要素、そしてクランや軍隊、王国の管理などが含まれます。
0998名無しさんの野望 (スップ Sdb2-u6gs)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:44:04.04ID:1S14qXuKd
未完成?
俺らが完成させるんだよ
1000ネス (ワッチョイ 5203-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:49:31.40ID:d0mSzoyv0
ネス「僕もうだめです…」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 17分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況