X



トップページPCゲーム
1002コメント313KB

Cities: Skylines 83タイル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (オッペケ Sr19-u8py)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:45:01.07ID:R7G5+x73r
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>950>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

■関連ページ
公式サイト: http://www.citiesskylines.com/
公式フォーラム: https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/cities-skylines.859/
公式wiki: http://www.skylineswiki.com/
購入ページ (Paradox Interactive): https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines
購入ページ (Steam): http://store.steampowered.com/app/255710/

■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/

■関連スレ
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 21タイル目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577666991/

※前スレ
Cities: Skylines 82タイル目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1578216832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0754名無しさんの野望 (ワッチョイW efe4-xYjc)
垢版 |
2020/03/05(木) 07:15:07.93ID:WH0nBDyR0
Cities:SkylinesとAnd検索しろ……と思ったけど、TMPE知らずに車がポケットに入ってるという発送が出てくるのも
ポケットから出してるのにトランスフォームするって流れはおかしいからTMPEのPocket carを知ってるのに知らないフリしてるだけだな!
0761名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-23pu)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:49:33.85ID:F/xJ3H3ad
TLMに切り替えて暫く経つけどやっぱり良いなぁ。
これまではIPTで常に一定の便数にするしか無かったけど、細かく台数管理出来るのが良い。
これまて一度出庫しきったら無用の長物だったメトロの車庫も、朝ラッシュ前に出庫していく様子眺めるのが好き。
ただ帰庫する時にお客さん持ち帰ってくるのが玉にキズ。
だから帰宅ラッシュが十分に終わってから減便する設定に。
欲を言えば平日休日別に指定できればというところ。
(Real Time導入)
0765名無しさんの野望 (ラクッペペ MM7f-VyVh)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:40:07.15ID:JTVV2p55M
車の数を減らさないと仕様で発展が止まるなんてキツイわ
車増やすmod機能しないし
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-ZjDW)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:01:16.92ID:bTtuKc4E0
オーガニックって自然由来を崇拝して化学要素を邪悪扱い
ググれば一瞬で答えが書いてあるような現象に「よくわからないものが入ってるので注意!拡散希望です!」って騒ぐことでしょ
化学の産物をジャブジャブが基本の農家とは相性悪いわ。契約すればお客様だが
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ba0-lQkI)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:16:43.11ID:kgYCqdrq0
ぱっと見調べたら普通の商業施設は小卒じゃなくてもいいんだな
Greencityの農業は通常の商業との方が相性良いみたい
0781名無しさんの野望 (スップ Sdbf-23pu)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:10:23.68ID:efMjDP2Zd
>>779
バスターミナルね…。
2車線道路で縦列にバス停設置した時に発車してすぐ第二車線に移ってくれると良いんだけど、前で客扱い中のバスの後ろで待ち続けるからなぁ。
たまに駅前ロータリー作成動画上げてる人いるけど、あの人たちのバスは器用に車線変更するのよね。羨ましい。
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b02-4mSU)
垢版 |
2020/03/06(金) 21:02:35.27ID:rJK8J6+a0
これか

627 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp7b-UPxj)[] :2020/01/24(金) 22:38:49.39 ID:Vtmn5hyPp
起動できないやつはソフトが直接入ってるフォルダからなんとかlauncher.msiを起動してみろ
俺はそれで出来た
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b62-2uCv)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:21:23.50ID:FmjBwaOn0
中州に家とか嫌すぎる
0800名無しさんの野望 (スプッッT Sd3f-5Sn9)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:30:47.20ID:5JigjfO3d
parabox5周年セール
0804名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ba0-lQkI)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:50:03.28ID:xUq+gYwp0
警察やごみ収集を充足度通りに増やそうとすると
道が混雑して逆に効率悪くなる気がするんだが
ちょっと足りないぐらいがベストかも
0806名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-RuMU)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:28:46.71ID:OGKx83Lu0
Ploppable Asphaltみたいな感覚で敷けるアスファルトのデカールってない?
傾斜のあるところ整備したいんだけどちょうどいいのがなくて…
0809名無しさんの野望 (スププ Sdbf-JeOy)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:42:10.89ID:N2+R0UVwd
ある程度のMOD入れての話にはなるけど
必要な所にきちんと管理した配置をすれば役に立つよ
適当に無差別に置くだけならない方がいいことも多い
0812名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-xYjc)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:31:24.17ID:izsUxkaVa
交通はよくわからないな、最悪でも一便に2人以上始発から終点まで乗ってれば、
そいつらがみんな自家用車な場合より渋滞緩和されるんじゃないの?
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-ZjDW)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:39:35.57ID:pB5waKvm0
始発から終点まで2人以上だからセーフって程度の状況で想定すると赤字垂れ流しで別の問題が発生してない?

道路とバス停の設置次第ではバスが道路で停止するせいで渋滞を引き起こしたりするので
うちの街じゃバス専用レーンをよく使っているけど…このレーンを一般車にも開放するのとどっちが交通はマシなんだろ
0817名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ba0-lQkI)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:12:47.81ID:xUq+gYwp0
ザ・タワーと違って長時間乗客をバス停や駅で待たせ続けても帰ったりしないから
それこそ電車もバスも予算削りまくって1台で良いのでは
0818名無しさんの野望 (ワッチョイW fb58-IN/d)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:16:21.82ID:xdX8WZIZ0
こんにちは。
最近メニューやゲーム画面の一部が正常に表示されない状態になってしまいました。
全MODのサブスクライブ解除やゲームのアンインストールなど試しましたが、一向に解消されず。
何かリカバリーの方法ありますでしょうか?

https://i.imgur.com/UdRe1xy.jpg
https://i.imgur.com/LjcV2Gl.jpg
(メニューやタブの一部が正常に表示されない)
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ efe4-Ed+e)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:34:45.27ID:diwB+DZu0
>>818
古い非互換の日本語化MODとかEXとかを入れてるんじゃないか
ブラウザかSteamクライアントでWorkshopから正しい日本語化MODをサブスクライブ、
それからゲーム起動しコンテンツマネージャで新しく入れた最新版の方をONにする
それからオプションのゲームプレイで言語を英語→日本語に切り替える
通常のは日本語(JAPANESE)、拡張版(古い)は日本語EX(JAPANESE EX)だから間違えないように
古い方はもう消したほうがいいから、コンテンツマネージャかSteamで×(サブスクリプションの解除)
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ efe4-Ed+e)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:14:26.46ID:diwB+DZu0
>>818
昔、手動で日本語化ファイルをフォルダに置いたりしてた場合は先にそれを手動で消したほうがいいかもしれない
Workshopから最新版を正しくサブスクライブすれば上書きされるかもしれないけど、それがもし駄目だったら
サブスクリプションの解除→手動でファイル削除→改めてサブスクライブ→コンテンツマネージャでON→言語選択
0824名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-xd5n)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:58:32.08ID:VJqjC7mWa
>>816
バス専用レーンも、
日本マップでいうとこの左折しかしないようなルートにすればいいけど、
右折にすると、バスレーンからバスが出るんだよね。
定員より乗客が少ないバス停にバスが止まると停車時間が長いのもこまるよなぁ。
早く次のバス停にいって欲しいのに。
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f02-ZjDW)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:03:59.80ID:pB5waKvm0
左折ルートを意識すればいいって発想がなかった
もしかして必要以上の渋滞を起こしていたかもしれない

目的地まで乗り継ぎを繰り返させた方が売上があるっていうし
無理してルートを延ばす必要ないんだよな…
住人って別に移動時間が丸一日かかっても気にしないよね
0827名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ff4-7E3K)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:03:32.29ID:+MbSmcCk0
>>816
まず公共交通ってのは自家用車減らすためのものであってそれ単体で黒字狙うもんじゃないぞ
あとバス専用レーンは消防車やパトカーの優先通行ルートだから無くすとそれらが渋滞で詰まるようになる
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcc-6Thx)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:39:40.33ID:HkXh8lDs0
既存の高速道路とか線路の高さ変えるのどうするんだっけ?

Fine Road Toolで道の付け根の丸の所合わせて Pege up と Downボタンで
クイクイ上げたり下げたりしたと思うんだけど久々で思い出せない
0834名無しさんの野望 (ワッチョイW cb73-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:30.76ID:dZs/QCzK0
TMPEのLABSとFPSブースターの組み合わせ良いな
軽くなった
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-Ff7g)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:27:02.87ID:RrCtBTVz0
バニラなら最適化されてるから大して処理重くないからな
素人というか部外者が最適化もされてないできないコードをペタペタmodで外付けしてるから重いだけ
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bdc-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:57:41.69ID:mL6+Yixh0
料金所作るとそこを通らなくなるとかあるの?
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff5-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:43:38.17ID:HV7Uga1d0
料金所がはいるとAI内部的には
そこに道路何キロ分だったか加算されて
経路計算する仕様
つまり遠回りになるので、若干敬遠されるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況