X



トップページPCゲーム
385コメント152KB
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 29【FS4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5b-WlL2)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:02:14.13ID:JhVVrZ7L0
SpaceBourneが去年完成してたのに気付いて再開したけどなかなか面白いな
コントロールのキー設定が融通利かなくて多少難があるが
X3のシステムがメンドクセーって投げてた自分には丁度いい感じだわ
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5b-WlL2)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:40:18.43ID:gLjsxOcM0
>>245
トルコ語からの英訳なのでたいして難しい英語じゃないし明らかな誤訳やミススペルも散見されるw
それでもクエスト目標はしっかりテキストで残るから聞き逃してもだいたいは問題ない
目的の星系でスキャンすれば親切に目標も表示されるし雰囲気だけ掴めればなんとでもなるよ
0247名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-6Pya)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:12:02.57ID:EPjiv9sC0
>>246
性格的にちゃんと読めないとダメなんだ
読めないのに読もうとして思考が止まってグダグダして集中力とかモチベーションがだだ下がっちゃう
ホント学生のころにちゃんと英語勉強しとくべきだったと後悔してる
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ bf5b-WlL2)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:46:30.71ID:gLjsxOcM0
たとえ半分も理解できなくても判るとこだけの理解で強引に進めるのも意外と英語の勉強になるよ
敵や味方の動きを見て自分が間違って理解してたことに気付いたりもするけど
リアルで間違った理解のまま行動するのは色々問題あるけどゲームだから問題ない
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ 375b-WlL2)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:44:57.88ID:yarj1PPb0
Breathedge
https://store.steampowered.com/news/app/738520/view/3032580854236015284

同志よ!発売日の発表はもうすぐそこまで来ています。
本当ですよ。いつでしょう。
あまり正確ではないヒントをあちこちに用意しましたよ、私たちは用心深いので・・・
まあ、そんなことはどうでもいいのですが、いよいよゲームのリリースが近づいてきました!
発売は今月の2月です。
男はまだ窒息死していませんでした、このささやかな映像広告を皆さんに紹介したいと思います。
ぜひチェックしてみてくださいね!
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-veRj)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:31:51.14ID:57eRXUiQ0
SpaceBourneクリアした
エピローグでしっかり伏線回収して2に繋がったな
今は2の製作中らしいけど楽しみだわ
1で作りかけで放置してるクラフトとかプレイヤー拠点周りの改善もしてくれるといいな
0252名無しさんの野望 (ワッチョイW cb76-IAlb)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:54:46.45ID:XXwrRXiD0
>>251
他のスレで日本語化の情報出てたの見て勢いで購入しちゃったけどゲームの内容よく知らない
宇宙版のサブノーティカみたいないわゆるサバイバル系になるのかな?
0253名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-MqBq)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:47:07.10ID:4q7SAMbk0
宇宙版吉本新喜劇です
まだ日本語やってないのでどう訳されてるか判んないけどベッタベタやでー
ロシアのお笑いって関西ノリだったわw

ゲームの中身は宇宙版サブノーティカと言ってる人が割りといるみたい
サバイバルと言うけど素材は一部不足しがちなの除けばなんとかなるかな
酸素管理が序盤結構シビアだけど色々作ると楽になってくる
やっぱメインはお笑いだな
0255名無しさんの野望 (ワッチョイ 825b-wluI)
垢版 |
2021/03/14(日) 10:14:14.77ID:M/MK76YN0
SpacebourneもBreathedgeも終わってしまってやるものがない
Spacebourneが面白かったのでX3APとX3TCを再開しようかと思ったけどもう一度設定見ただけでうんざり・・・
Spacebourne2が開発中らしいからそっちに期待だなあ(惑星に着陸とか街を大きくとかNPCの強化とかシステム面盛り盛りらしい)
0256名無しさんの野望 (オーパイW a176-ibJT)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:19:02.33ID:DuMVUGOr0Pi
SpaceBourneは次こそworkshopというかmod対応してほしいな
てか、日本語化を今でも待ってる

まぁ開発が次というか今何やってるかある程度わかるから期待もできるし諦めもつくんだけどDilvlonとかホントどうなってるんだろ
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-KZZc)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:09:31.41ID:g/ql9/+R0
まさかX4出て暫く経ったこの状況でX3TCのDLC出るとは思わなかった
ユーザーが未だにスクリプトだのプロット作ってるのかぐらいにしか考えてなかったわ
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:52:55.16ID:PwdCLD8y0
インストールは別のフォルダに入る
TC AP のとなりに FLができるので それをダブルクリックして起動する
普通にSTEAMから起動したら APが起動するけど理由はわかりません。

始めてみたけど、久しぶりすぎてよくわからんのです。
ゲート壊れててそこからいろいろしなきゃいけないんだけど。。。

進んでるひとおしえて〜
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ 265b-3wt+)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:00:07.25ID:sMohFt+20
X3の三点セット持ってるのにDLC来ないぞと思ったら無料配信をチェックしないと駄目だったのか
でもシステムの複雑さが簡素化されたわけじゃなさそうだな
0275名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa1f-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:53:29.51ID:BpIPCEpla
>>271
自分の場合TCとAP環境に追加したら
X3TC/addon2
に追加されてた
>>272
X3 FL plot
でググると英語だけどPlotGuideにたどり着けるよ
参考にしてゲート修理までは終わったよ
これはこれで楽しいかも
0279272 (ワッチョイ dfb1-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:38:39.21ID:EaiG+IYd0
無事 最初のプロット終わらせることができました。
ありがとう。

AGENT 無駄遣いして ドッキングできなくなったけど
ハッキングしてもらってなんか進めれた。
相変わらずいろいろ分かりにくいね。 

慣れたらしまいだけど
0288名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-0a+o)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:07:38.60ID:zGMSMm1C0
プラグインマネージャーから起動してないから分かんない
modはプラグインマネージャーから入れてるの有るけど

普通にexe直接かsteamのショートカットから起動できない?

物凄いうろ覚えなんだけどプラグインマネージャーでmod入れてもmodの実ファイルをインストールフォルダに入れる仕組みだから普通に起動してもmodは適用されてたような
0296名無しさんの野望 (キュッキュW 7f76-f2+R)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:03:45.02ID:XdJnJgUC00909
>>295
うお!?書き込めたw
規制の巻き添えで暫く書き込めなかった。遅いレスでごめん
wikiの日本語化にある「日本語版の訳され過ぎな名詞などを英語に戻すツール」でやった記憶があるけど今見たらリンク切れてた
0297名無しさんの野望 (キュッキュT Sa8b-/op0)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:48:51.10ID:UMAQu4zwa0909
古いゲームだけあってMOD再DLしようとすると
ほとんどがリンク切れだよね
保存してた古いHDDがお亡くなりになったんで
どーしょーもない
0300名無しさんの野望 (ワッチョイW a676-CjiA)
垢版 |
2021/09/10(金) 18:19:18.56ID:E5wm3sLC0
まぁツール使っても英語と日本語が混在したりだったんで手動でやったんだけどね
公式日本語と有志日本語を混ぜたの使ってたからかもしれないけど
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a4e-rZtB)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:23:26.59ID:ciuQiMz60
それ自分で建てた交易ステーション間で売買してない?
自分も2つの交易ステーションでエナセルの取り扱いをTradableにすると延々とやり続けてたことあったよ
0306名無しさんの野望 (ワッチョイW 7776-H1gy)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:03:03.03ID:dhz3jYIk0
今更だけどEVERSPACE難易度イージーでクリアした
操作感やキャラの掛け合いとか世界観は好きなんだけどローグライクってのがキツかった
逆にRPGよりになる2が楽しみ
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ f7cf-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:39:13.14ID:2HQa5gfg0
FLの公式日本語なんかフルスクリーンでプレイしていないせいか見切れて読めないんだよな。
クエストも人を運搬する系の奴が英語になってるし、地名が日本語のせいで検索できないからやっぱ有志が訳してくれた奴使うわ。

先生!海賊と仲良しになろうとすると全種族の評価がものすごい勢いで下がっていきますwつかアルゴンでクエストやってたらスプリット、パラニドがガンガン下がってスプリットでクエやってたらアルゴン、ポロンが下がって両立できそうもありませんww
皆仲良しで闇商人プレイはできないんでしょうか?wwww
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 4698-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:22:33.25ID:DJtAOoyc0
今日出たChorusが現代版フリーランサーって感じでそつなくいい感じ
UBIのオープンワールドものみたいな構成で、交易もないけど、戦闘は敵も自分も落ちやすいバランスで緊張感あるし
0313名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp5f-DIHm)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:04:38.20ID:Sr2GTzcpp
意思のある戦闘機とか凄く好きなんだけど悲しい事に英語わからない…
11言語も対応してるならついでに日本語も用意してくれよー頼むよー
0316名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp5f-DIHm)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:02:38.40ID:E8w0lA07p
>>315
まじか!教えてくれてありがとう
買っとこうかな
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ f5b0-l3pW)
垢版 |
2021/12/07(火) 13:26:48.71ID:DHsqEVsR0
先日のセールでとうとうX4を買って20時間ほど慣らし運転してから開始したけど
メインプロットはゲーム開始直後から即進めた方が良いのね必要なもの買うお金くれるし
ステーション建築とか無駄に時間かかるし
0319名無しさんの野望 (ワッチョイ 5683-v359)
垢版 |
2021/12/07(火) 14:38:02.48ID:+/ZZE0Ek0
chorusはパッドでやってたらめっちゃエイムが難しいので、キーボードマウスでやったらめっちゃ操作が楽で当たり判定がでかいので爽快感が半端ない
あと敵との交差でも旋回起動せずに背後を一瞬でとれるギミックがあるのでシミュレーションっていうより、まんまアーケードのノリに近いね
0321名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-CHTp)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:14:30.56ID:9kYIS93P0
>>320
まずはTCかAPをやって理解してからじゃないとFLは正直勧められない
0322名無しさんの野望 (デーンチッW a776-qo9B)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:33:28.75ID:rcnCUjpj01212
>>320
TC 平和でのほほんとした世界 時々地域紛争勃発する程度
AP 戦争勃発 一部地域はずーっと戦闘状態 他は結構は平和
FL 戦争終わったけどゲートと呼ばれる交通手段が使えなくなって大混乱 尚、プレイしてないから詳細は知らない
0324名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-qo9B)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:37:24.34ID:nqDUDGUI0
>>323
頑張って
あと無料DLCのボーナスパックは入れた方が良いよ
有志mod を公式でチョイスした詰め合わせなんだけど便利なの揃ってる
入れても改造扱いにならないから実績も解除されるし
0325名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-CHTp)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:01:02.09ID:MMz0qP/X0
>>323
というかFLでは派閥と友好度を上げるとそこと仲悪い派閥の友好度が下がるようになったからよくわからないでミッション受けてると思わぬ相手と敵対するはめになる
どことも敵対しないプレイは不可能(ガイドに全体の友好度を同じだけ稼ぐと結果的に全体が下がるって検証がある)
どこの艦船がお気に入りで使いたいからどこと仲良くしたいだとかどこには嫌われてもいいのかとか決まってからの方が遊びやすいと思う
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-22vh)
垢版 |
2021/12/22(水) 05:55:22.22ID:v/irzfvk0
なんで宇宙船って最大速度決まってるの?
宇宙空間は空気抵抗ないから無限に加速できるよね?
ゲームだから?
軽い船の方が速度増加による質量増加が少なくて最大速度が速いとかあるのかな
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb0-22vh)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:57:26.02ID:u2pgLDSI0
>>326
速度が上がるほど船の質量が増える(相対性理論)ので速度を増やすには同じ加速度じゃ足りなくなる
だから無限に加速はできないしそれとは別にリミッター積んでると思う危ないし
0330名無しさんの野望 (ワッチョイ 4294-WVEt)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:20:14.64ID:aORSaCx90
Spacebourne2のページ出来てた
https://store.steampowered.com/app/1646850/SpaceBourne_2

今度は惑星表面も作りこむと言ってたが地上戦(TPS)もあるみたいだな
正直地上戦にはあまり期待してないけどどんな仕上がりになるか楽しみだ
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ c294-WVEt)
垢版 |
2022/01/06(木) 07:39:12.68ID:EZ79Ubzp0
まあ開発もそんな辺境の地のマイナー言語追加するぐらいならトルコ語音声付けたいだろうしなあ
テキストも残念ながらロシア・中国のほうが先だろう
それに一作目の完成度見る限りではスペコン好きなら笑って許せても一般人からは辛辣な評価を
もらいそうだから二作目も日本語化は時期が早い気もする
とりあえずオープンベータ待ちだな!

ちなみにクローズベータ参加権はキックスターターのBigBoss(70ユーロ)で販売中
製品版だけ欲しいならCaptain(30ユーロ)
https://www.kickstarter.com/projects/spacebourne/spacebourne-2
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f94-nMa9)
垢版 |
2022/01/11(火) 08:15:20.00ID:VB5OUfUG0
キックスターター数量限定のMajorGeneral購入した人が一人いる
締め切りまであと30日だが3分の1は越えてるからなんとか間に合いそうかな
0337名無しさんの野望 (ワッチョイ 4794-aZ0Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:24:18.28ID:n2rZE2gw0
下手なマルチ言語対応は文句言われるけどそれもMODで変更できればユーザが勝手にやってくれるんだよな
ただSpacebourneが作者の2作目だったのでワークショップやMOD対応は厳しかったのかもしれん
まあキックスターターで集めたお金はほぼ3Dモデル向上と増量のためにモデラー雇うのに使うらしいから
ゲーム本体の開発が遅れることはないんだろうけど船モデルだけでも増えたら嬉しいなあ
0338名無しさんの野望 (ワッチョイW 5d76-k6/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:49:56.21ID:/jfDwKBg0
まぁ公式でmodやワークショップに対応ってのはインディーだとキツいよね
ユーザーが勝手にmod作っちゃったってのが落とし所として期待してたけど
0339名無しさんの野望 (ニククエ ea94-m4Md)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:02:28.55ID:5SfrZXPj0NIKU
Spacebourne2にいつの間にか追加でこんなアナウンス来てた
スチクラのライブラリ新着機能いまいち不安定ですぐに反映されないんだよな
https://steamcommunity.com/games/1646850/announcements/detail/3128314055431641708

新Faction機能がほぼ完成
平和を目指すも良し、銀河征服を目指すも良しと組織の目標設定によって世界の評価も変わりプレイに幅が出るようだ
ただし目標と違うことばかりやってるとメンバーが離反するぞだってw

戦略パートの作りこみも進んでて前作ではほぼシナリオに従って戦闘行動を進めてたのが
今回は戦闘前に自分で作戦を立てることが可能になってるらしい
0342名無しさんの野望 (ワッチョイW d776-nZFX)
垢版 |
2022/02/10(木) 02:42:59.15ID:rJqGoJge0
積んでたStarcom Nexusをインストールしてちょっとだけ動かしてみたけど日本語フォントの滲みというかボケが酷くてプレイを断念
なんとかもうちょっとマシにできる方法はないかな?
フィードバック送っても開発終了してるぽくて2021年以降音沙汰無いみたいだし
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ecf-oh2Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 02:41:10.20ID:kTG1nJtz0
FLになってから商人プレイが凄まじくやりにくくなったなぁ。
自動で売り買い設定してたら友好度が上下に振れて調節しにくいのなんの。
工場を建てた日には、建てた勢力に敵対する組織の友好度が下がっていくしどうしたものか。
「海賊+デューク」「アルゴン+ポロン」「スプリット+パラニド」基本この3っつの勢力から選ぶ感じなのかなぁ。
全マップ探索終わるまでテラディ領内だけでクエスト廻してた方が楽かも。
0344名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-p+KE)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:27:43.24ID:nBITkdue0
FLで勢力関係で八方美人プレイできないって聞いてプレイする気がわかなくなった
自動交易だけは可能なくらいの友好度を維持できればいいんだけど

ただ宇宙物がやりたいんで手をだしちゃいそう
やるとしても次の次だけど
0345名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-p+KE)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:36:55.49ID:c/TcsJTe0
x3flインストールしてみた
BGMにザーーーーっとノイズが入ってて耳が痛くなったけどwin8の互換モードで動かしたらノイズが消えた
steamの掲示板にはホント感謝
積みゲー崩しの予定詰まってるけど“ピコノフネ゙って音声聴いたらトキメキが止まらない
0346sage (ワッチョイ 7fad-ZFRM)
垢版 |
2022/02/18(金) 00:49:48.19ID:dQc0uXI60
K-Lite Codec Packがインストールされていて
K-LiteのLAV AudioのFormatsタブのmp2/mp3のチェックを外せばノイズが消えた。
と、メモってある。
0347名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-gcIk)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:46:15.15ID:gqpHMGnr0
>>346
最初に調べた時にcccなんとかとかコーデックがどうとか出てきて軽く絶望してた
これ以上PC環境を変更したくなかったんでwin8互換モードでノイズ治ったときはガッツポーズ出たよ
0348名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-gcIk)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:49:45.43ID:gqpHMGnr0
x3apで最後の最後に放置してたM2プテラノドン作成
やっと完成した!スッキリしたんでこれで心置きなく他のゲームができる
まじめに49hってSETAあっても長いよね
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ 91cf-hI8i)
垢版 |
2022/03/16(水) 07:33:20.22ID:J+PETpTh0
分類がよくわからないながら、steamセールで日本語対応されている230円のセットを購入しました
今やってるゲームと、その次にやろうと思ってるゲームを終わらせたらプレイします
よろしく
0350名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-kXZI)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:36:21.14ID:t5tIBnof0
>>349
何のゲームか分からないけどよろしく
と、いうかX3: TERRAN WAR PACKのことかな?
スレタイにX3ってあるけど、ここはスペコンシム系のゲームの総合なんでどのゲームの話しでもOKなんだ
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ b5cf-H5Gq)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:51:29.42ID:kXuzXyNq0
X3FLで、ディスカバリーポイント100万貯めてギルド代表探しやってるけども
25万で始まると言うテランプロットが出てこない
HSAPを一つだけ見つけることができてアクティブ化出来るようにして、まだギルドに報告はしてない
一度セーブして報告して100万払って、そのあとギルド探ししたときも25万ディスカバリーポイントはポイントは出てくれなかった
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ b5cf-H5Gq)
垢版 |
2022/03/29(火) 08:12:03.23ID:dhUXSltj0
>>352
ありがとう
100万クレジット払って、そのあとのんびり時間経過させて様子見てみます

先にやったときは、払った後に近辺のギルド二つか三つ見つけて何もなしだったから
100万クレジットもったいないとロードした
XシリーズはX3FLが初プレイなので、ガイド見て、自分でもこうするのかと体で覚えながら
やっと110万クレジットになった
0354名無しさんの野望 (ニククエ b5cf-H5Gq)
垢版 |
2022/03/29(火) 17:23:05.84ID:dhUXSltj0NIKU
ワロタ

色々分かったら、なんという理不尽
でもまあ、進化型エクスプレス落ちてたのでタクシー業に精を出してお金稼ぎしてる
千万クレジット台で完了できるのか、二千万三千万クレジットいるようになるのかは分からんけども
0355名無しさんの野望 (ワッチョイW 0976-Vdc/)
垢版 |
2022/03/30(水) 03:19:19.74ID:P2/YCiKH0
アーリー以来のAvorionやってる
船つくってたらこんな時間になってしまったよ
しかもテフィアン級作ってたつもひがアリアストア級だったみたい
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ e385-XVR/)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:34:00.54ID:LcX9kyZr0
EVERSPACE2 公式日本語化AGE
建造とか艦隊とかそういうのはいいんだよってスタンスだったな1からジャンル変わっても
・・・ところでまだ序盤だけどランダムエンカウントは確認したけど依頼とかあるんかな?メインサブとは別に依頼達成数とか項目あるし
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-KXHF)
垢版 |
2022/04/04(月) 22:41:35.51ID:mgNjCbNz0
x3flテランプロット目指して軌道加速装置の材料集めでかなり時間かけてると思ってたけどプレイ時間まだ100時間行ってなかった
もっとやってるかと思ってた
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ecf-tEy/)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:43:46.09ID:ucbC9RyG0
わーい
ニヴィディウム販売で7000万クレジットぐらい行った
でもまだ起動装置作れるだけのマイクロチップ集まらない
ってか、X3FL、生産品を販売してない生産できてない工場多すぎやろ
今のところモバイルドリルシステムがなかなか手に入らんとか言ってる程度だけど
空母とか所持する段階になったら、武器売ってない武器売ってない言いだすやろ
自分で武器工場を持って、それが回るようにその他工場もたくさんもつしかないんやろなぁ・・・
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-qQbl)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:31:15.83ID:3EMGXfiW0
>>358
XユニバースではFLに限らず割りとプレイヤーが関与(生産)しないと色々停滞してヤバいぞ
X4なんてバニラ環境だとプレイヤーが早急に生産始めないとゼノンに徹底的にシバキ回される
プロット放置してとにかく早くあらゆるものを生産しないとガチでヤバい
あらゆる場所であらゆる物を供給してやらんとアルゴンプライムなんていつゼノンに落とされるかわかったもんじゃない
まあその前にまずスプリット領消し飛ぶけどな!
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ecf-U3yj)
垢版 |
2022/04/13(水) 13:40:17.33ID:E2Tciy/s0
FL詰んだ
マイクロッチップ集めでゲームの日にち進み過ぎたせいか、ゼノン沸き過ぎてる
それでマイクロチップもやっと900台。まだここから千以上とか、ゼノンがいなかったら時間かけりゃいいだけだが

工場の運営とか分かる前に工場関係で8千万ぐらい無駄に使って
もらったネメシスだけが戦力
ゼノンp+pなんとかのセットが虚空アルファや聖なるピジョンなどに駐在してて
もうどうしようもできない
pとMとLの集団とかは何度も倒したので倒せるけどM6二機以上のはちょっとまともに勝てなかった
はー
さよなら
0363名無しさんの野望 (ワッチョイW f776-ofmt)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:37:30.70ID:gl3sm7Eq0
FLはやってないから解んないけど、メネシスってパラニドのM6だっけ?
それで同格2隻同時はきついね
プロットの進行条件とかわからないけどマイクロチップを買い揃えるお金でM6を何隻か追加するか、さらに上のクラスの買うのが良いと思う
0365名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-fqoj)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:20:53.94ID:c9842x0u0
スターフィールド楽しみではあるんだけどウチのPCじゃ動かなそうだし買い換える余裕無いしで悲しくなる
宇宙ものって出来るだけ綺麗な画面にしたくなる
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-iSSN)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:41:24.01ID:V3DhU5Id0
スタフィーのトレーラーよく見たら宇宙船を設計してたな
ブロック状の部品をくっつけるみたいに
From the Depth的なやつ?
旋回砲塔満載の大型機とか作りたい
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 01:42:52.03ID:jgFliaYQ0
宇宙船で旅して惑星間の貨物輸送やったり小惑星で鉱物採掘したり賞金首の宇宙海賊狩ったりして
資金を稼いでより大きな宇宙船に乗り換えたり、高性能なビーム砲やエンジンスラスタを積み替えて旅の効率を高めたり

そんなゲームでオススメってこのスレ住人的にどんなんが有る?
だいぶ昔にAstroxていう作品にハマってたんだけど、その続編がいつの間に出てたの見付けて気になってる
他にもそんな類の作品って有るんだろうか
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:13:53.32ID:jgFliaYQ0
だいぶ前にSteamで無料配布してたSins of solar empiresとかいうのは
一応スペースオペラ的な宇宙船操作のゲームみたいだけどこっちはどっちかというとRTSそのものらしいし
あっちこっち行ったり来たりしたいだけなんだよね。大航海時代シリーズ的な。それだとやっぱAstroxになるだよ
そのベースとなってるらしいEVEも基本無料らしいが…いまさらMMOもなんかな
0371名無しさんの野望 (ワッチョイW 2376-fqoj)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:21:31.09ID:S7kMyJLm0
今はX4の一強かも
他のは戦闘関係はだいたい似たり寄ったりになるけど、交易を含む経済活動がどうしても「何か違う」になる感じ
新作と思われるAstrox Imperiumはどうなってるかは判らない

個人的なオススメはAvorion
交易は微妙だけど、好みの船作って銀河の中心目指して旅するのは楽しい
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-KtZt)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:37:31.13ID:+Zr+zuaZ0
なんで急にAstroxやりたくなったかというと、そういやBSでモーレツ宇宙海賊観てかつその脇で狼と香辛料読んでるからだった
あー宇宙で行商してえ

>>370
やっぱAstroxなのか。あのゲーム、そういう系のジャンルとしては素うどん並みにシンプルで基本的な構造なのに
派生というか類似作品あんまないのがなんか不思議やわ。もっとたくさん有って良いと思うのだけど

>>371
X4は動画でちょこちょこ見掛けた事は有るがステータス項目の種類が膨大で煩雑極まりない印象を受けて食指が伸びない段階
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-KtZt)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:40:17.29ID:+Zr+zuaZ0
スマホゲーのGalaxy on Fireつう作品もけっこうやり込んだ記憶
あれはどっちかというとドッグファイト主体でEVEとかというよりエリデンに近い感なので今求めてるのとちょっと違う
大航海ではなくNavalAction寄りというか
0376名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a4e-rmwz)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:04:35.99ID:pvJRHXye0
X4は個人でフラフラってプレイもできるけど、割と早い段階でマップとにらめっこになるし、
プレイヤーの介入無いと150~200時間くらいで世界が崩壊するのがな……
だらだら行商人プレイってわけにもいかんのが辛い
艦隊率いてなんぼな感はあるよね
0378名無しさんの野望 (ワッチョイW e376-8Z0g)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:25:41.42ID:QvVGQYtN0
Xシリーズの元祖だとX1になるんだろうけど
まぁX3 TCとAPが無難なのかな FLはわかんない

なにげにrebel galaxyの無印もオススメ
あとAvorion、、、
0379名無しさんの野望 (ワッチョイ ff03-I+Ib)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:55:40.63ID:eNZtSy/q0
見下ろし2Dの"3030 Deathwar Redux-A Space Odyssey"は気軽に遊べる良ゲー
ストーリークリア後も好きなだけ遊べる。飽きも早いけど

Xシリーズの本質は主観視点でも遊べる経営シムだからな…
1パイロットとしてのRPも可能ではあるけど「戦いは数」を思い知らされて
大艦隊とその運用を支えるシステム作りに勤しむようになる
0384名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-HaC/)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:11.40ID:rzE6xT7X0
そういえばスターフィールド出たら型落ちして安くなってる2070買うんだ。と妄想してたけど、、、30x0シリーズどころか40x0シリーズも型落ちしそうだね
それでも高過ぎで買えなさそうだけどな
0385名無しさんの野望 (ワッチョイW d773-n4TN)
垢版 |
2023/07/11(火) 16:51:15.60ID:4VBjDkgp0
ステーシチズンはやってる人すくないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況