X



トップページPCゲーム
407コメント170KB

【Squadron 42】Star Citizen 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ bd82-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:06:35.72ID:S51vdGvN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
現在開発中のスペースコンバットシム
Star Citizenについて語るスレです

※前スレ
【Squadron 42】Star Citizen 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1497800768/
公式サイト
https://robertsspaceindustries.com/
公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/RobertsSpaceInd

日本語情報
http://ja.starcitizen.wikia.com/wiki/Starcitizen_Wiki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ df82-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:07:43.72ID:S51vdGvN0
現状できる事
配達ミッション
箱を受け取って届けるだけ。違法物や距離の遠いミッションは高報酬
賞金稼ぎミッション
指定場所に行って航空戦
傭兵ミッション
指定場所に行って航空戦やFPS戦
調査ミッション
惑星の洞窟探索

ミッションではないけど採掘や貿易でも金を稼げる
貿易はまだ価格の変動要素が実装されてないから、効率のいい商材がある二点を行き来するだけ
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ df82-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:09:14.88ID:S51vdGvN0
cpu ryzen5 2600 gpu gtx970 メモリ 16G
最低設定(でもめちゃ綺麗)で都市25FPS、宇宙空間での戦闘時50FPS、惑星で採掘時35FPS
GPUをRTX2060、メモリ32Gにしても+5FPSしかでなくてガッカリ
でもかなり最適化されてると思った
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ df82-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:04:38.67ID:S51vdGvN0
おススメ金稼ぎ
傭兵タブにある報酬1万aUECのRemove the Claim Jumpersミッション。時給3万aUEC
今手持ちの船が一台しかないと船が出せなくなるバグがあってその保障として
フリーランサー配布されてるからそれで行けば簡単な戦闘ミッション
ミッションにもバグがあって指定場所のマーカーが2重になってるものは指定場所に行っても
ミッションが始まらないので破棄。4つ受けれて半分はバグってる。終わったら鯖リログ
惑星採掘。時給5万aUEC
15万aUEC貯まったら採掘船のprospectorをレンタル(一日4万)+10万aUECのHelix Laser
マイニングヘッドを買って付ける。(レンタルが終わってもなくなりはしない)
Crusader星の月であるDaymarかYelaでagricium、teranite、laranaiteを採掘、近くの衛星Port Olisarで売却
ゴールドやダイヤモンドも掘りたくなるけど↑の鉱石の1/4以下の価値だから見つからなかった時の代わりに掘ってる
貿易。時給20万。らしい
470万溜まったら今一番でかい貿易船のcaterpillarを買ってチタニウムを安く買って高く売る

金のdupeバグで3.7→3.8のアプデ時にワイプがあったらしい、3.8でも別のdupeバグが見つかったから
3.9になったらワイプされると思う
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ a982-otum)
垢版 |
2020/01/16(木) 02:38:00.27ID:NDXLrbAC0
3.8.1でワイプらしい
0012名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fc7-vNYq)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:07:26.37ID:LDlo15Kh0
カックカクやな
0013名無しさんの野望 (スッップ Sd33-9CAl)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:43:14.19ID:dgIUfepMd
コロナで一生完成しないな
0017名無しさんの野望 (ワッチョイW be30-fiqv)
垢版 |
2020/05/07(木) 16:32:27.71ID:+Aq0/hD40
>>4

そのコメントのすぐ後だと思うけどレンタルした船のコンポーネントの変更ができなくなったみたいでHelixっていうマイニングヘッドに付け替えることはできないみたい
0022名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-7u3E)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:44:58.88ID:tS8+fTKJa
ポラリス買ったったわ 褒めてくれ
0025名無しさんの野望 (ニククエ 9158-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:10:17.04ID:LX+9MNkA0NIKU
キャピタルクラスの限定販売の船は転売目的もあるだろうけど一瞬で売れちゃうね
最近のファンディング額も衰えるどころか1日あたりの新記録が出てる
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ c1fa-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:09:25.17ID:0HzGpeFV0
武漢肺炎で家に居る人がたくさんいて イベントやってたからかな?
あと船の値段が上がってるのもあると思う。

コンセプトは最初安いから それを早めに買って 値段上がったときに溶かしたり 人に売ることもできるから
まさに投資かもしれん。 ただ1000ドル以上の船になると譲渡できないけど・・・
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:53:08.37ID:xhP7+hjG0
Javelinとか一般人が買わない or 買えない船は置いといて、
OrionとかCarrackは最初のコンセプトから$250も値が上がってる

こういうこと書いてるとこれから始める人は恐れおののくかもしれんけど、
ゲームするだけなら製品版パッケージは今なら$45からあるからね
それ以外の課金は必要ないしゲーム内通貨で他の船は買えるから
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ c1fa-moxv)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:12:19.17ID:0HzGpeFV0
>>27
気づいたら俺も1600ドルほど費やしてたよ。。。
まあソシャゲに金を使うよりは十分有益だ とか スロットに行った大負け2回分とか そう自分に言い聞かせてるw
0030名無しさんの野望 (ワッチョイW 15be-Cln4)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:58:12.14ID:Ch+08Hlz0
船を溶かす場合その時の販売価格ではなく購入時の金額で返ってくるからご注意を
アップグレードなら価格の上昇分得になる

日本人少ないだろうけど一人あたりの課金額すごそう
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dfa-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:30:52.61ID:GvKugTmt0
>>31
ハンマーヘッドいいよ ローンでのってるだけだが
戦闘系ミッションは ソロで銃座と行き来すれば余裕 打たれっぱなしでもシールドは剥がれないしほぼダメージくらわない

金稼ぐなら採掘がいいけどそればかりだと飽きる
0033名無しさんの野望 (ワッチョイW 8630-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 01:01:16.60ID:lLSFVpLu0
>>32
フリーフライの時にハンマーベッド乗って銃座と行き来してBountyのミッションを適当にやってたらCS4のミッションでNPCもハンマーヘッド使ってて笑いながら離脱した
自艦のサイズで敵の乗艦も変わるのかな
あとタレットのアップデートがロードマップの3.10の所に新しく追加されてたのでそれに期待
絵がハンマーヘッドがキャタピラーを襲撃してる絵だった
AIタレットはまだまだ先だと思うけど...
0034名無しさんの野望 (ワッチョイW 15be-Cln4)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:20:10.23ID:blXPB7il0
タレットをAIなりNPCで自動化出来るようになれば化ける船多いと思うが
現状人集める手間を考えたらソロで火力出せる船買ったほうが幸せな気がする

タレットの自動化いつ来るやら
0035名無しさんの野望 (ワッチョイW 8630-XN2m)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:26:44.03ID:Ovs+hYxo0
ソロで火力出せると言ったらRetaliatorになるのかな
YoutubeでもAuthorized Execution Warrant(Personal tab)っていう報酬10000くらいのを連続して一撃離脱してる最近の動画があがってた
魚雷の補充も1発100aUECらしい...
NPCのHammerheadやらValkyrieを鹵獲して使ってる動画もみたけど荒ぶりすぎてNPCにタレット任せるのはこわそうだったw
0036名無しさんの野望 (ワッチョイ 23fa-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:21:08.47ID:E9ZoTV4t0
>>35
1万報酬の奴 ハンマーヘッドはほぼノーダメ
キャラックは試したことないがこいつもノーダメで行けるよ
どっちも砲塔に移動しないとだけどなww

今はまだフリーランサーバグあるのかな? ないならそれでも余裕で行けるはずだが 

楽に確実に稼ぐなら プロスペクターでやるのがいいけどね 交易はお勧めできない落ちる可能性があるからw
0040名無しさんの野望 (ワッチョイW cd30-eoeL)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:25:48.44ID:ImAxbhEH0
>>39
PvPで有用かどうかはわからないけど自分が知ってるEMPのことを挙げると
・CIGが大した説明もしてないので謎な部分が多い
・ProwlerがEMP攻撃を受けるとスクリーンの機能が回復するまでは船内からは船外は見えない(F4のカメラなら見えるかも)
・QT前にEMPをチャージしてQT後にEMPを使うと威力が増幅される(というのを読んだ、実際どうかは知らない)
・EMP攻撃を受けた対象にDistortion系の兵器を使用すると威力が増幅される(というのを読んだ、実際どうかは知らない)
・EMPを使用した機体もシールドが削られる
・EMPのModuleも種類があってそれぞれ強さが違う

検証動画とかも探せばあるけど、バージョンによって変わるので確認したほうがいいかも
0042名無しさんの野望 (プチプチW eb30-6Lkn)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:49:17.89ID:uMDhIcht00808
3.10がLiveでリリースされてたけど、ゲーム内で購入した船が結構なくなってたのでとりあえずArea18に買いに行こうとしたけど、重力強すぎてドック手前で落ちて垂直で浮かぶこともできず犯罪フラグ立てられたw
乗艦はAurora
たぶん垂直離着陸機じゃないと無理そう
3.11になったらまた起動しようと思うww
0044名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bcf-aevM)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:39:44.36ID:K64nFRnE0
買った。 よろしく!
とりあえず船には乗れたけどすぐ爆発して保険待ってる時間の方が長いっていう…
これもし製品版リリースされたらうん百ドルする船保険無しで落としたらロストすのの?
怖すぎる
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:29:48.61ID:eqwMY0mZ0
3.10.2は結構安定してるねーいいパッチだ
ROCはPUで実装したてなんで結構稼げるみたいだね

>>42
消えた船は3.10.2で修正入って戻ってるはずよ
船の挙動は自重が感じられるようになっていい感じになったけどね
なんか操作間違えてない?

>>44
船の保険はおそらく自動で落とされる仕組みになるからロストはないよ

>>45
3か月プランて何だwゲームすること自体に製品版でも課金は必要ないゲームだし
船の無料保険期間のことかな?
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:48:25.59ID:Diu4FLgx0
>>47
そりゃ大型船をソロで乗り回しても機動性良くないし面白くないわな
現状一人ならインテリア楽しむか所有欲満たすだけかな
将来的にはNPC雇えるようになるらしいからそこから始まるんじゃないか
フルクルーで一緒にプレイできる仲間がいれば最高だけど
0049名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a81-wqM/)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:44:40.22ID:q/w/31vS0
SFMMO『Star Citizen』完成は“夢物語ではない”―開発者がファンの不安に答える
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/14/102141.html


> 「説明したゲームプレイは夢物語ではなく、10年や20年もかかるものではないと約束できる」として、
> 実現がいつになるかは保証できないものの正式リリースは近づいているとコメント。


10年はかからないけど、リリース日に言及できないってことは
あと5年くらいでリリースされると期待していいのかな?
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ c558-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:04:46.85ID:Sx3OUYeV0
久々にゲムスパがSCの記事を出してくれたね。
やっぱりChris Robertsは本物のスぺシムバカ(もちろんいい意味で)
これだけ資金集めても当初から志のブレがない
俺もそうだけどバッカー達はその意気を分かって乗っかってるんじゃないかな

>>49
まだ開発に時間がかかるコアシステムがあるから、それらがそろってくると
今までとは比にならないくらいのペースでコンテンツが揃いだすはずだよ
スクリプトでなく本物のシステムで動く世界によって
没入感が得られるようなことを彼が書いてた
まあまだ5年くらいはかかるかもね
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ bf24-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 02:23:45.47ID:8x+TM5H60
機能アップデートからゲームが安定しないことない?ロード画面でクラッシュが多発するようになったんだけど。
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ bf24-W+Es)
垢版 |
2020/11/25(水) 02:30:26.48ID:8x+TM5H60
昨日のアップデート
0060名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efa-ta7A)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:01:03.03ID:NurO/LW50
クライアントが落ちるのは PCスペックの問題が多いからPCのスペックを上げるしかない
CPUはそれなり グラボもそれなりでいいが   m.2のSSD メモリ32GB以上これが必要

そこそこのPCと m.2のSSD メモリ32GB以上 これさえあればゲーム内のバグだけで済む
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ 9782-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 15:33:56.49ID:blgfrmw20
ワイの回線、ダウンロード速度が10Mbpsくらいしかないんやけど
m.2にしたらエラー落ちとかしなくなる?
ペンギンをノマドにアップグレードして乗ってみたけどこれ前方スラスターにシールドの穴があるのか戦闘でスラスターがすぐ壊れる
あとROCは一応乗るけど降ろすときに荒ぶりすぎて怖い
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ 5358-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 22:15:03.36ID:4CB6xBGl0
>>61
回線はバグと関係ないんでは
HDDだと起動もロードも重すぎてまともにプレイできないかも
SSDはほぼ必須だと思う
メモリは16Gでもなんとかなるが、何か他に使ってるとメモリ不足だといわれることあり
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ d982-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:52:24.02ID:9UiBtGyR0
賞金稼ぎのVHRT3人討伐ミッション、タイタンだと横移動しながら撃ってるだけで30分で6万
nomadだとかなり辛いし、ROCマイニングも時給5万位しか稼げないからタイタンに戻しちゃおっかな
0064名無しさんの野望 (ニククエ d982-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 16:54:39.99ID:sWMi+Cu50NIKU
miles eckhartミッションでハンマーヘッド倒してもIdrisミッションがクエスト欄に出てこない
いつでもできるわけじゃなくて時間沸きなのかな?
0065名無しさんの野望 (ニククエ d982-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:09:17.80ID:sWMi+Cu50NIKU
miles eckhartからもう一回会いに来いって連絡がきてgroup warrant issuedってクエクリアすると
Idrisミッション出てきた
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ df82-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:32:20.10ID:9AxQhTYL0
ハンマーヘッド3人衆クエスト、固定実弾スキャッターガンx3のタイタンだと余裕や!
イドリスもタイタンならソロでいけちゃう気がする
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ df82-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:27:41.52ID:9AxQhTYL0
タイタンでidrisソロいけた!
idris攻撃するとコンバットレートっていう貢献度が表示されて
実弾スキャッターガンだと貢献度150000で弾切れ帰還
レーザーなのに何故かシールド貫通するDominance3に乗せ換えて再戦
150000→330000まで削って撃沈される。死に戻って330k→430kくらいで倒せた
弾切れと1撃沈して2回離脱したからか賞金が225kじゃなくて66kだった
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fa-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 09:56:22.99ID:+Joha1QX0
>>69
Dominance3 全門に積めば余裕だとおもう 
ハンマーヘッドはセイバーで S3 Dominance3 x4  だと秒で殺せる 次のパッチで修正されるがw

イドリスソロ一回やったけど 最初色々試しながらやってたから2時間ちょっとかかった 
ヴァンガードで色々やったけど通常装備じゃ無理だったからDominance3積んだセイバーで殺した 最終的な貢献度は270万弱
0071名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-JbAb)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:29:03.01ID:IlgE0OqN0
久しぶりにレンタルでアンドロメダ借りて乗ってみたら、昔よりかなり乗りやすくなってる気がするんだけど気のせい?
1日7万だけどすぐ元取れた
カスタムして乗ってる人はどんな感じかな?
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fa-xA1r)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:58:06.37ID:tIg/hjey0
>>71
飛行モデルいじってあるから乗りやすくはなってると思うが、まだシールドの穴があってエンジンが即効無くなるのであんまり乗られてないと思うよ
0073名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-JbAb)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:40:12.65ID:IlgE0OqN0
>>72
あーそういえばシールドが船体カバーできてないみたいのありましたね〜
いろいろ物色してたらProwlerがゲーム内通過で買えるようになってたので買ってちょびちょびやってみます
0075名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-JbAb)
垢版 |
2021/01/27(水) 16:48:07.41ID:T7Jam59u0
>>74
Prowlerを買って使ってみたけど、まさにそんな感じで動きがもっさりだった
でもまぁ使えないこともないのでじっくりやってたらClaimできないデータベースの藻屑になってしまうw
3.13になったらデータベース関連に手が加わるらしい(iCache)のでそれまで漬物かもしれない
全部リセット入るかもしれないけどw
というわけでまたアンドロメダをレンタルして61250aUEC報酬のGroup Warrantを適当にやってます
QTが遅いので買ってカスタムしたいけど買うと貯金が底つきそう
0079名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fa-xA1r)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:33:37.83ID:KIQpSXx20
あと2年〜4年はかかるだろうね
バグはあるが そこそこ遊べる程度にはなってる

あとまあUI (コツがいるコース設定のMAPとか) が改善されればいいけどね

ある程度でき上らないと UIは2度手間になるから弄らないだろう 
0081名無しさんの野望 (ワッチョイW 4730-JbAb)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:55:53.49ID:RGHAFM/Q0
>>77
それもありですねー
あまりFixedの武器は使ってこなかったけど、ちょっとだけアシスト効くような修正もあったみたいのってどんな感じですか?
とりあえず同系統のヴァンガードをレンタルしてみて試してみます
SCunpackedっていう内部データから数値抜いてるサイト見ると確かに運動性能は高そう(特にセンチネル)
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fa-xA1r)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:28:33.24ID:GCm12DDO0
>>81
セイバーとかと比べるとあれだけどね 
センチネルだけ運動性がいいのは設定上、装甲がないからではないかな?
ハービンガーと比べたら全然乗りやすい 装甲は今は機能してないしねw

EMPも優秀だし QTで遠くまで飛べるし デフォルト装備で十分使える強さ 

因みに戦闘する場合はすべてをオーバークロックでやった方がいいよ コンポーネント変えてないと電力?足りないかもだが

センチネルばかり使ってるから アシストはあんまりわからないが アシストされてる様な気はする
S5のFIXed積んでるけど 他のS2の武器変えてもジンバルマウント扱いになってる可能性もあるからね
0083名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-JbAb)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:06:50.51ID:SMWsBwMM0
>82

Vanguard sentinelにS5 Fixed載せてやってる動画見た後、すぐ購入してカスタム(Millitary grade A)して使ってみましたw
S5はAttrition-5、S2はそのまま
Lagがあるときついけど当たればすんなりやれた
武器をマウントする場所が集中してるので確かにFixedには適してるかも
両翼もがれると悲しいw
EMPは使ってなかったので今日試してみます
あとS5をCF-557に変えたらどうなのかもちょっと試します
ずっとHawkでジンバルS1ガトリングで長いことやってたのでFixedに慣れるいい機会かも
そういえば3.16までロードマップ出たけど、iCacheの項目が削除されててとても悲しい...
0084名無しさんの野望 (ワッチョイ f782-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:38:57.70ID:XlOoistQ0
iCacheは5年後くらいかなぁ…3.13で操縦席に座ると船内の描写オフになって軽くなる機能が実装予定みたいだけど何年後になるのやら
ステーションでドア開けた時に床が抜けて宇宙空間に放り出される事がたまにあるからステーションでは実装されてるのかな
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 63da-CIDx)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:00:18.92ID:diiDLWBp0
船が修理できねぇ
片翼落ちたまま飛び続けにゃならんのか
0089名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-gc6Q)
垢版 |
2021/04/07(水) 01:09:10.97ID:VHGY65Vna
最初のロード画面でクラッシュするんだけど俺だけ?
0091名無しさんの野望 (ワッチョイ 17fa-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:02:39.78ID:Lewra7qt0
月末か5月頭くらいじゃね?
3.13のマイナーアップデートまでは不安定そうだけどな

5月20日あたりからイベントだから そこまでに安定させてくれればいいけどまあいつもイベントのときは不安定な希ガス
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bfa-Adon)
垢版 |
2021/05/19(水) 19:19:31.75ID:2pEptduM0
消費税が追加されたな Invictus-Launch-Week-2951 のまえなんだががw

ttps://robertsspaceindustries.com/comm-link/transmission/18099-Invictus-Launch-Week-2951-Save-The-Date
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ eb2e-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:05:59.06ID:UdWW+zy90
日本人には、このゲーム理解無理だったか悲しい
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ eb2e-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 21:57:23.43ID:UdWW+zy90
何時も日本は、テレビ見ておさるさん ウキィキィー
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bfa-Adon)
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:44.76ID:DGQf21pi0
つーかそもそも まだ出来てない やれることは限られてる バグも多い いつ完成するかわからないアルファ版
鯖の人数は50人 外人ばかり 
そして船をリアルマネーで買おうとすると金額がやべえ っていう

今やってるやつのほうが特殊だな 
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-e3Lj)
垢版 |
2021/05/25(火) 11:40:18.76ID:DEtbSQ0q0
最近のSCの内外の近況を分かりやすく紹介しているビデオ発見。
一応自動生成の日本語字幕付きで見れるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=bYs_zn2pTZo
155万人のチャンネル登録者がいるYoutuberが紹介ビデオを出した意味は大きい。
ちなみにビデオで彼と一緒にSCをプレイしていたLinus Tech TipsのLinusは1350万人の登録者を持つ化け物Youtuber。
だがLinusのゲーム内の振る舞いはトロールそのものでw
0105名無しさんの野望 (ワッチョイW eb30-Ztd5)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:28:50.65ID:3v7qdwo20
たまにランチャー起動してバージョンアップ来てないかなーと確認してますが、さっき確認したら3.14がPUに来てました
時間に余裕があったらConstellation Taurusを試したいですね
DPS Calculatorを見たらシールドがS3 x1でしたw
(アンドロメダはS2 x2)
Cargoは174scu
セールがあったらCutlass blackからアップグレードしときたいです(nerfされなければ)
0106名無しさんの野望 (プチプチ 31fa-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:40:57.58ID:FhkCIr9400808
>>105
今もう売られてるだろ  パッチで強くなってはいるよ

まだバランス調整中だろうけど、船体のサイズに応じてバランスを取ろうとしてるから ほしいなら買っておけばいいよ
0107名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa23-4Q4Q)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:55:33.13ID:qo4TbTgTa
優しい海外兄貴にハンガーの場所まで案内してもらった
誰かは分からないけどありがとう( ´∀`)
0108名無しさんの野望 (スププ Sd33-SI9C)
垢版 |
2021/08/10(火) 11:13:58.00ID:VTskTT1Rd
買ったけど15008出続けるんだが
返金していいか?
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 12:00:16.44ID:vmfVvAzB0
運営に返金するんか?
0111名無しさんの野望 (スププ Sd33-SI9C)
垢版 |
2021/08/11(水) 14:23:42.90ID:fQOlK3E6d
SSDに移したらプレイできたけど今度は潰れた船のclaimができねえわ
チャットでも同じ症状の人みかけたしこれが噂のバグか
0112名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-Ztd5)
垢版 |
2021/08/12(木) 05:34:03.34ID:3GHd9OxA0
>>111
山ほどバグがあるのでなんとも

このゲームのほとんどの不具合は同期ズレで、それを補完する設計がされてないので、PTUは快適だったけど負荷が高いPUでは不具合が多発という結果が生じていると思います
Claimできないとかのやつは、ゲームサーバーはたくさんあるけどアイテム用のデータベースはひとつみたいな構造なので(正確には違うかも)
iCacheとかサーバーメッシングとかが話題に出てくるのもそのためです
たぶんそれ以外の不具合は、現状の仕様ですw
(例をあげれば、最近改善された?シールドの穴とかは仕様)
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ffa-FcIJ)
垢版 |
2021/08/26(木) 03:12:25.18ID:vwohmihb0
修正されたから まあ楽しめるハズだぞ

まあアルファだしのんびり行かないといちいちむかついててもしゃーない
開発資金は腐るほど集まるから 化けるまで開発するだろうから長い目で見るしかねーよ
0114名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbc-vzuI)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:57:16.50ID:RV7cwmf40
数日前に始めた初心者なんですが精錬ってどこで出来るんでしょうか…
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 8758-FCmR)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:24:29.21ID:yGK0Ke6R0
星とか船とか作ってるけどゲームとして面白くなるかどうかよく分からないっていう
船を売りまくってる分、微妙だったら荒れそう
本当の金持ちは痛くも痒くもないんだろうけど
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 47fa-nTGN)
垢版 |
2021/09/06(月) 02:21:47.83ID:6DARLIYY0
>>117
集まってる金が半端ない(400億近いはず)上に さらにこれからも集金出来る
となると 延々と集金しつつ遊べるようにゲームが出来ていくよw

今はアルファだしな

化け物級の金持ちも大量に課金してるだろ 貧乏人の俺でも5000ドル超えてしまってるしw

生暖かい目で見ておけばいい 現状なら未実装の船を買って 実装後に高く売るなんて錬金術も英語ができるならやれるレベル
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ d758-qDHA)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:57:29.58ID:M31PGDTM0
また9月27日までフリーフライやってるね、4種類の機体だけだけど

あと、知らないでこのスレ見てる人にはお金かかりそうなゲームに見えるかもしれないけど
このゲームの課金て出資したい人以外は最初のパッケージ以外必要ないからね
だいたいいくら船を所有してても1人が操作できるのは1機だけなんで
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bfa-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:15:50.97ID:Q0NeQvmK0
>>121
普通のゲーム会社が作ってるゲームと考えるなw
大型プロジェクトなゲームの100倍くらいは金が集まって(現状450億円)るし、いまだに集金中

SCでその言い方が当てはまるのは SQ42だが来年中にベータが出るかもしれんな

宇宙を創るって言ってんだから時間はかかる 今は資金がちゃんと集まってるから問題はない 
集まらなくなってきたらやばいがな
0123名無しさんの野望 (ワッチョイW ebc9-E1U5)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:47:40.43ID:oNSaPXRS0
>>121
2012年から開発が始まっててまだベータですらないアルファ版

まぁArkみたいな感じよ
そもそも製品版が出るかも分からないしバグだらけで合う合わないはあるけど遊べるし合う人には楽しいゲーム
0125名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-SMjO)
垢版 |
2021/10/20(水) 05:44:15.60ID:dVcitycw0
ひさしぶりにやったら武器やモジュール等の仕様が結構変わってて賞金稼ぎはかなり難しくなってた
Pad rammingとかのGrieferに遭遇しながらサーバーを変えてたらお金を2.8bil持ってると言ってる人がワイプくるんでっていろんな人に送金しまくってる現場に遭遇
もうすぐ完全ワイプが来るらしい(11月?)
あと3.15では30kとかで今までなくなっていた船内の貨物が保存されるらしいとのこと
他人がチャットで話してたことなので話半分で

余談ですが新しくはじめようと思ってる人はフリーフライの期間中に自分が実際にプレイして自分に合うゲームかをまず確認したほうがいいです(PC環境も含めて)
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bfa-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:06:53.55ID:dzU22lpM0
>>125
これアルファ版だぞ 仕様はどんどん変わっていくから 合う合わないは障りしかわからないかも
そして次期の3.15はかなり変わってるから 色々面倒になってる

最初から持ってる武器や鎧は自分が最初に選択した拠点にストックされてる 
購入した武器とかアーマーとかは購入した拠点に保管されるが、船に積んで移動することもできる
購入した船のコンポーネントは各エリアに保管っぽい 購入した地点でコンポーネントは載せ替えないとダメぽい 

あんまりやってないから正しいかわからんが多分正しいはず

色々変わったパッチは バグだらけで実装されるだろうから 3.15.1当たりが出るまでは不安定そう 3.15.1がすぐ出てくれることを祈る
0127名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f30-SMjO)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:00:55.25ID:KyOqp1RA0
>>126
アルファじゃないなんて誰も言ってないのだけど
仕様変更は今までいろいろ経験してて、ひさしぶりにやったら結構大きな仕様変更だったんで書いただけなんだけど
なんなんこいつ
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bfa-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:47:00.13ID:Z7pWhSYp0
>>余談ですが新しくはじめようと思ってる人はフリーフライの期間中に自分が実際にプレイして自分に合うゲームかをまず確認したほうがいいです(PC環境も含めて)

当たり前の話をドヤって言ってるやつが何言ってんだw
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bfa-ZO17)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:51:55.93ID:Z7pWhSYp0
途中で送信しちまったわ 

普通の発売されたゲームなら 当たり前の話

SCは 3.15の仕様で行くなら 多分 ハードコアな別げーに生まれ変わると思われるし、
そもそも合う合わないなんて アルファの時点では分かんねーんだけども

興味があるならとりあえずやっておけってだけだな
0130名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c4-MDTI)
垢版 |
2021/10/22(金) 21:47:14.05ID:GiCzAD6X0
三年ぶりくらいに起動
ずいぶん実装が進んだ…んだろうか
バグで飛び立てず、船を変えたらようやく飛べた
ここまで3時間

とりあえず輸送ミッション受注
ピックアップ場所へ飛んだら原則失敗して墜落
死亡
リスポーン
こんどはバウンティミッション受注
死亡
0132名無しさんの野望 (ワッチョイW fd58-zjMM)
垢版 |
2021/10/24(日) 15:46:54.65ID:XWG0MfCL0
初ミッション終えてなんとか惑星まで帰ってきたけどみなとの位置がわからんので燃料切れで詰んだ。

港の位置を即把握するにはどうしたらええん...?
0133名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c4-MDTI)
垢版 |
2021/10/24(日) 20:42:05.82ID:Cz+Muo9t0
惑星へQTしたあと通常飛行で港目指さず、もう一回QTすれば20kmくらいのところまで行ける
そしたらコムリンクで接岸要請すれば表示が出る
0135名無しさんの野望 (ワッチョイ 6263-TSw9)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:22:05.12ID:/6obLOJV0
戦闘機のアフターバーナーみたいにスロットルコントローラーを一番上まで押し上げた時にブーストがかかるようにしたいのですが
今のところブーストONは別ボタンで設定するしかないですかね?
0139名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c4-MDTI)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:29:32.14ID:co7vQ9lt0
>>137
シップディーラー(TEACH'S)と武器ディーラーは別で、あるステーションとないステーションがある
まだ船買えるほど金貯まってない(というかスタート時より減ってる…)から買ったこと無いけど
3.15になってバグ減ったら本気出す

まあ今持ってる金はalpha専用のaUECで本番には持ち越せないので、いろいろ使ってみるのがいいと思うけど
(それで買った船もリセットされる可能性が高い
0141名無しさんの野望 (ワッチョイW fd58-zjMM)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:11:26.36ID:beo/W/n40
>>139
そのあたりはやっぱりアルファ故のってところがあるのかな。
ひとまずマスタングで始めたけど完了できないミッションばっかでどーしたらいいのかわからないや。

今はマイニング?みたいなところに放り込まれて出方がわからない...
0142名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c4-MDTI)
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:24.50ID:co7vQ9lt0
>>140
もっと近づく!んだけど、惑星の首都レベルだと港が都市からかなり離れてたりするよね
今のところは事前に場所を調べるとか、付近の船の動きを見る以外に解決策がないと思う

MicroTechなんか夜に着いちゃったから全然港の場所がわからなくて困った
たぶん同接ユーザーが増えたりNPC船が増えればx3みたいに船が発着してるからわかりやすくなると思うけど
0143名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c4-MDTI)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:04:32.83ID:co7vQ9lt0
>>141
完了できないミッション多いね
・デリバリー1回目は途中でログアウトしちゃってコントラクト喪失(箱だけ2つ残った)
・2回目は最後のドロップポイントがAIDステーション下の地面で、置いても完了にならず
で諦めて、探索ミッションなら一つ持ち帰ったり確認すれば成功だからそれでようやく初ミッション成功
0144名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c4-MDTI)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:13:39.48ID:co7vQ9lt0
書いてみたら多くはなかった
あとステーションでエレベーターが来ない、とか、
ロードが終わらないとか、
OMから惑星上にQTしたら無限QTにはまって
エンジンoffで強制QT解除するもQT二度と起動できず惑星間の何もない宇宙空間で孤立無援、自殺(フレンドがいたら助けてもらえたかも?)とか
MicroTechのトラムが駅に止まったらクラッシュ
とかはあったけど、
コンソール出せなくてエビデンス取れないからバグレポートしにくいんだよなあ
クラッシュレポートはできた
0145名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c4-MDTI)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:29:00.37ID:Ee3I/YKO0
>>138
加速度アップには使えるけど、トップスピードに達しているとブーストしても何も変わらないから、
そのキーバインドだと想定される使い方(大気圏離脱時や低速度時に任意の速度までの加速を早める)に合わないかもね
0146名無しさんの野望 (ワッチョイW fd58-zjMM)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:38:16.27ID:YTAfGALl0
カーゴはあるけどマスタングだとコクピットに無理矢理押し込むぐらいしかなくてデリバリーは無理があった...。
あと歩兵戦ができるミッションってどこで受けられるの?
Orisonでマーセナリー系の依頼を色々受けてみたけど歩兵戦みたいなのはなかった...
0147名無しさんの野望 (ワッチョイW 42c4-MDTI)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:32:48.63ID:Ee3I/YKO0
動画見ると普通にマーシナリーカテゴリに出てくるみたいだけど
結構偏ってるというか、誰かに受注されると消えちゃうから
根気よく探すしかないんじゃない

自分はまだFPSミッションは受注したことない
0148名無しさんの野望 (ワッチョイW ee30-WSzF)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:14:03.63ID:TeAS/zPL0
>>146
歩兵戦のMissionは
Crusader周辺ではBreak in at Security post kareah
HurstonではAuthorized Execution Warrant(Hurston Dynamicsのやつ)とEvict illegal Occupants
Arc CorpとMicrotechではBoarding Action in progress
が主な歩兵戦Missionかな
Boarding actionは無くなったかもだけど
他にも犯罪者から受けるMissionもあった気がする
0153名無しさんの野望 (スッップ Sd33-30S/)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:58:22.72ID:QnpiiKg8d
2年ぶりに起動してみたけど重くなるポイントが増えたような…
DDR5が出回ったころに組み直してFHD常時60fpsくらいでやりたいな
0154名無しさんの野望 (スッップ Sd33-30S/)
垢版 |
2021/11/02(火) 15:27:21.99ID:6tR2pH9Ad
3.14だとジンバルアシストより固定の方が当たりやすい…かな…?
0155名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b30-KWHl)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:01:26.61ID:3fMhAiIE0
>>154
ジンバルAutoは確実に3.13より働きがかなり悪くされてると思う
fixedは以前と変わらないと思う
ジンバル手動(Target)ならそこそこ当たると思うけど船体の制御が難しくなるから、今はFixedでやるほうがいいと思う

あと別件だけどフライトスティック操作と比べてマウス操作だと旋回速度が低下するバグが発生してるので注意
アンドロメダだと360度旋回するのに7秒くらい差があるっぽい
0156名無しさんの野望 (スッップ Sd33-30S/)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:43:53.85ID:6tR2pH9Ad
>>155
おお、今はそうなのか
詳しく教えてくれてありがとう
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 01:03:12.65ID:YtTGGe9x0
FPSが落ちるのはPCの性能というよりサーバーレスポンスが関係してるみたいよ
なのでサーバーメッシュが導入されるとFPSは改善されるんじゃないか
0159名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b1-FNpN)
垢版 |
2021/11/04(木) 16:14:46.26ID:VKluHvuB0
ゲーム触らずに動画ばかり見てるけどこの爆沈シーンかっけえな、爆発物積みすぎ感もあるけどw
ttps://www.reddit.com/r/starcitizen/comments/qlrmkv/probably_the_sickest_death_ive_seen_ingame/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 6363-lRA9)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:14:07.46ID:n8zEff1H0
ぶっちゃけ船の戦闘が単調であまり面白くないと感じてしまうのは戦い方が悪いからなのだろうか
それともこれからどんどん改善されてよくなるのかな
0162名無しさんの野望 (ワッチョイW d558-5Kh3)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:40:50.74ID:93qA+63P0
2600kから12600kに乗り換えたら当然ながら軽くなって新鮮な感じ
グラボは3060tiだけど
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fa-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:24:50.30ID:S2MmOmaJ0
>>161
バウンティの難しい奴は3.15.1だと バグが多いが船 対 船 の闘いは結構バランス取れてると思う
強いい船がいるけどね

ソロでしかやってないが結構大変


戦闘システムはリバランス中だから色々変わっていくはず
0164名無しさんの野望 (スッップ Sd02-lrex)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:24:15.59ID:x5LLcWhbd
集金用に船いっぱい売ってるけど、
戦闘は大きさごとに最適解の船しか乗られなくなりそう
0167名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:39:10.06ID:l2mpUDDga
アンインスコしてもキャラクリし直しても病院服から着替えられないバグに遭遇中なんだが、解決策ってある?
どこから復活しても初期状態で病院服しか着てないし、他の服をドラッグ&ドロップしても全く適応されない
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fa-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:49:07.43ID:VmSPfIfE0
>>167
やり方がわかってないだけだろ?
服は捨てるかインベントリに入れる >> 下着はをドラッグしてマーカーに合わせる って感じだな

ただ操作方法が分かってないだけだと思われ
0169名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:05:26.42ID:l2mpUDDga
>>168
病院服は捨てれるけどそのマーカーが出ない。まるっこいマーカーが出るはずなんだけど、なにも出てこない
もちろんドラッグも出来てるけどキャラクター本体に変更が適応されてない状態
0170名無しさんの野望 (スッップ Sd02-lrex)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:11:27.44ID:7J4aVsE8d
>>165
だから尚更普通の人はみんな最適解=強い船に乗るでしょ
格ゲーでも弱キャラ使うのはキャラ愛が強い人か弱キャラでも勝てる人なのと同じで
つってもPvPかPvEかで選択の幅は違うだろうけど
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fa-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:07:24.32ID:VmSPfIfE0
>>169
Wクリックで着れるはずだけどね

>>170
今はアルファだからゲーム内通貨で安く買えるけど 船はかなり高価になるはずだからそういう船を買えるやつは限られてくると思うけどな
言ってるように戦闘だけのゲームじゃないし 好きな船で十分遊べると思うし、ゲーム内通貨を効率よくPvE稼ぎたいとかいう場合に強い船買えばいいんじゃね?

とりあえずやれることはベータ辺りになれば増える ざっと思いつくと 運送・サルベージ・マイニング・旅客・救急医療・牽引 とかか
現状はPvPやる気なければ襲われても簡単に逃げれるし、特に深く考えることはないかと

まあ船が造りこまれてるから使わなくてもつい買ってしまうんだよなこれが。。
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fa-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:13:28.73ID:VmSPfIfE0
>>169
ちなみに アンダースーツ装着>アーマーって着ないときれないよ?

それでもだめならクライアント入れなおしてみたら? なんか操作に癖があるから間違ってるだけな気がするけどね
0173名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 22:24:03.95ID:l2mpUDDga
>>172
スーツの時点で着れてないどす
スターシチズンの公式にメールして聞いてみる
0176名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fa-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 11:59:10.11ID:9mNX3W0a0
>>175
そもそもここで聞く時点であれだが フォーラムあるしメールで聞くとか言ってる時点で・・・ その情弱ぶりだとこのゲームに向いてないんだと思うぞ
不具合起きたら基本キャラクターリセットがこのゲームのデフォだし フォーラムで聞いてもそう言われる

アルファ版ってわかってないやつ大杉だし 公式とかろくに見てないやつが多すぎるんだよ 普通にブラウザ翻訳使うだけで見れるだろw
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fa-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:17:54.75ID:9mNX3W0a0
もしや自演?か モンクしか言わねー >>175 こいつが基地外なだけだな 

上から目線とかw 
常にコンプレックス感じてるから見下されると感じるのかね?

初心者なら 下の3か所を翻訳して見てりゃいいよ

ttps://robertsspaceindustries.com/spectrum/community/SC
ttps://issue-council.robertsspaceindustries.com/projects/STAR-CITIZEN
ttps://scfocus.org/
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fa-+VBe)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:25:01.10ID:9mNX3W0a0
ググルことすら不要な事に対して  選民ってどういうことだよw

ただ公式サイト見ればいいだけだろwwwwwwwwwwww 草しか生えん
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fa-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:48:40.21ID:lA0E6xTd0
>>185
顔真っ赤でイキってるのはお前だろw 
すぐ火病っちゃってw ナニナニガー ってチョンさんですか?w
草しか生えんわwwww

>>187
3.15だとマイニングの問題は見ないから機能はしてるみたいね
精製した物も一発で売れるといいんだけど どうなってんだろうか
明日試してみよう
0192名無しさんの野望 (ワッチョイ f0fa-cP/Y)
垢版 |
2021/12/06(月) 03:14:43.81ID:mlarx7/30
>>191
ロストする キャラリセットしないと戻らない なぜ死にまくるのかが気になるな
この仕様ってなれてない初心者はきついよな

次のパッチは近すぎるから無理かもだが その次のパッチあたりでその辺修正してくるとは思うけど 現状はハードコア仕様w
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ cf58-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:17:57.33ID:c7s5sE480
>>192
ありがと、最近の無料期間で初めたもんで、貰えたリュックとジャケットみたいな感じで有料の装備も病院送りにされてもインベントリに入り続けるのかと期待してたんだけど…残念
とりあえず返金申請してストアクレジットにしてもらた
死ぬ原因はほとんど小惑星に激突とかw
死ぬたびに武器とか買いに行くのがめんどくさいんだよね
890jumpのミッションとかで気張って装備整えて向かったのに、先に戦闘する2機とヘッドオンから正面衝突とかね…んで死体残ってないっていう
このあたりって皆どうしてるの?普通にステーション寄って買い直すの?
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ f0fa-cP/Y)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:41:47.73ID:mlarx7/30
>>193
バウンティミッションの船相手なら死に装束の白いスーツのままでいい
FPSのミッションなら 武器一個を買って持っていって殺した後に死体から奪う

今のFPSのNPCってバグり気味で殆ど殺される要素ないから 敵がいる辺りをクリアしたら死体から奪うといいよ
弾切れでもマウスホイールクリックで余裕で殴ってNPCは殺せる

余裕が出来てくると 装備買いだめしてその地区のローカルインベントリにたくさん買って保管しておけばいいけど 慣れないうちは上記のことやってりゃいいかも
拾った武器だとバグり気味だったりはするけど ヘルメットを一瞬外して付け直すと治ることが多い ずっと外してると死ぬよ
0195名無しさんの野望 (ワッチョイ cf58-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:04:09.60ID:c7s5sE480
>>194
そっか!ありがとう
エリア18などで武器等買って装備はせずに、
バックスペースで自決して目覚めたステーションで、そのローカルインベントリに武器全部移しておくって感じでおk?
0196名無しさんの野望 (ワッチョイ f0fa-cP/Y)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:27:21.07ID:mlarx7/30
>>195
そうそうそんな感じだけど 買った地域のローカルインベントリにしか残らないから

武器を買う >> 空港に行き船を出して船のストレージにローカルインベントリから移す >その地域まで移動 >>着陸後に船からそこのローカルインベントリに船のストレージから移す
0197名無しさんの野望 (ワッチョイ cf58-PP5C)
垢版 |
2021/12/07(火) 01:53:04.21ID:B2EY9HPh0
>>196
ああ、根本的に勘違いしてたよ…
装備さえしなければロストしないって部分で変な解釈してたよ
あれは自分の”持ち物”じゃなくてステーションごとに置いているみたいな扱いなのね、ありがとうやっと理解できたw
いまarrowに乗ってるけどこの子ストレージある?ノーマッドをタダで乗れてた時は色々置けたけど…
とりあえず地上の悪党10人しばくミッションで追いはぎしてほくほくしてるw
残飯漁りにハマりそう
https://i.imgur.com/kGlzpMU.png
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ a458-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/09(木) 15:28:20.80ID:FPqTckfB0
>>191
3.15.1のパッチノートにあるけど、プレッジストアで買ったアイテムでも今回のパッチでは
装備したアイテムは死亡時に失うが、解決策を探しているとのこと
アカウントから取り除かれることは無いのでキャラリセットするか待ってくれということらしい

パッチノートの原文より
Pledge Items lost on death
With this upcoming change, players will now lose all items equipped to their character upon death.
These items include items from the pledge store including subscriber items.
We are currently looking into different solutions for this but for 3.15.x be warned that if you die with subscriber items on, you will lose them in game but they will not be removed from your account or pledge store.
These will be returned upon new major patches or through an account reset.
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f56-4DaK)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:10:03.25ID:BBXi4/B00
エリデン地上でもやることなくなってこっち始めてみようかな〜と思ってるんですがいくつか質問が
今現在10%オフになってますが年末にもっと値引き来たりしますか?
2つパッケージあるみたいだけどやっぱアヴェンジャータイタンの方が便利な感じですか?
スレざっと見た感じお船はリアルマネーでの購入ですか?
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ a7fa-xLgN)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:27:57.46ID:0jwN2Tsp0
1. 年末年始セール あったようななかったような? 多分割引率は変わらないような気がする

2. タイタンの方が便利な筈 だが船は買った後からでもアップグレードできる  SQ42付いてる奴はシングルプレーヤーのSQ42(シングルプレーヤー)が付いてる奴

3. リアルマネーでスタンドアローンで売ってたりする船を買って、ゲーム開発を支援し、且つゲーム内で実装済みの船なら使用可能になる。買ったその船が未実装の場合は同等以下の船が貸し与えられる。
  ゲーム内でゲーム内マネーを稼いでアルファだと結構簡単?に購入は可能。 ベータとかになるとゲーム内の価格は天文学的な金額になる予感はする。何故なら開発してるのは企業だからリアルマネーで船を売り続けるだろう

最後にSCを買うなら コードを入れてくれれば 40か50ドル相当の物をもらえるから俺も君もWINWIN!
STAR-F6DD-NY2Q 

検討を祈る・・ 
0202名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-8/hI)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:21:35.78ID:pevghGKv0
>>199
タイタンはとりあえずできるミッションが多いオールインワンな船なのでお勧め

>>200
リフェラルボーナスで船もらえるのってとっくに終わってないか?

>>201
そうか?デリバリーミッションでも荷物取りに行くついでに
武器とかルートできる箱とかあるし面白いよ
0203名無しさんの野望 (スップ Sd1f-mmK/)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:11:28.75ID:by0bqFhId
正式サービス開始は2026年くらいと適当予想
0206名無しさんの野望 (スップ Sd1f-mmK/)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:07:41.46ID:h3w5oaKPd
sabreはいまんとこ特定の期間じゃないとpledgeに出てこないね
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ ff87-VTvg)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:23:57.70ID:MlPZ5vV50
Steamで気軽に買えると「作りかけじゃねぇか」って、言われるのが目に見えてるからな
0208名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-NyFv)
垢版 |
2022/01/13(木) 16:50:53.92ID:2uAcdM3B0
一人で複数アカウント持ってる人もいるけど、アルファの段階で340万ものアカウントを獲得してるゲームがそう簡単に消えるとは思わないな
スチームはロイヤリティ高いし必要ないんだろ
0209名無しさんの野望 (ブーイモ MM23-RBIQ)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:37:29.82ID:OekjgfQHM
そもそもの来歴がパブリッシャーにリリース時期や予算を左右されないゲームが作りたい、とぶち上げたものだから
steamはパブリッシャーではないが安売りしないと客がつかないとかレビューシステムに左右されるところもあって
独立を是とするRSI的には組みたくないだろう
0210名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2e-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:24:08.15ID:ll2QRfGn0
爆死すると鎧や鉄砲ロストしてしまいますどうしたらよいのでしょうか
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ 9178-pjxc)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:10:42.04ID:HXED17eS0
このゲームの艦船武器はED同様にFixedとGimbalがあるようだけど、Gimbalの照準を簡単に妨害できたりする?

あちらはジョイスティックで戦闘しようとすると
同じ腕前でFixed武器の狙いをつけるならマウスキーボード操作の精度に敵わないし
威力は落ちても良いからGimbalでとなるとチャフ撒くだけで使い物にならなくなるから
ガチPvPはFixed武器+マウスキーボード操作しか選択肢がないんだけどその辺は変わらない?
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-JZ3p)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:10:03.24ID:B+FHF7P50
>>212
現時点ではPvPerはジョイスティック使ってる人多いような気がする
俺自信はPvPあまりしないけどこのゲームの目標についてかなり昔にChris Roberts が語ってる
FROM THE CHAIRMAN: FLIGHT MODEL AND INPUT CONTROLS
https://robertsspaceindustries.com/comm-link/engineering/13951-Flight-Model-And-Input-Controls
が参考になるかも
GimbaledとFixedについても書いてある
まあ良い点悪い点はそれぞれあるだろうけど、どのコントローラーが秀でるという感じにはしないということだよ
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ b92e-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 21:20:56.40ID:HaRoc21P0
値段高い船ォデッセイ買ったらゲームに入れない、くそから揚げ泥棒野郎
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ a1fa-soNI)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:25:44.47ID:G7LE4uc20
オデッセイの誇大広告でキャラックキラーとか書いてたけど 実際はただ自分で燃料補給出来るだけの大きな船だったり

IONをナーフしたことによって S7キャノンを持ってたはずの船が S5?S6レーザーリピーターになってしまって 更に照準もばぐってて使い物にならない
戦闘するならグラディウスとか軽戦闘機だけあればいいんだろ?他の船は不要っていうバランスになってる PvEは違ったりするけどね

要するにコンセプトの発表と実際の実装される船がまったく違う様なことがまかり通るならば、
未実装の船を買ってる人間は 今後その未実装の船が実装されるときにどんな船になってるかわからねーじゃん超怖いでしょw
0223名無しさんの野望 (ワッチョイ a1fa-soNI)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:32:29.98ID:G7LE4uc20
ttps://robertsspaceindustries.com/spectrum/community/SC/forum/4/thread/3-16-live-feedback-vehicle-balance


RT-CIG@ApexRT-CIG
January 6th at 01:47


QUOTE

REPLY
Over the Christmas period we’ve been keeping a close eye on discussions relating to the balance of the new ships we introduced in 3.16 with a particular focus on the Ion variant of the Star Fighter. Since 3.14 and the introduction of the Capacitor system our team has reworked the balance of the entire game, including the flight of all ships, weapons, and components and this work remains on going as we introduce more changes to not only the balance but the technology behind the game.

Balance is a continuing moving goal post as the game evolves and while we always aim to have the ships in the right place at the time of release, the challenges of this cannot be underestimated with changes often made right up to the release after early feedback, data from evocati and pre-releases is considered, and we sometimes don’t get the ship right where we want it the first time it’s in all of the community’s hands.

The Redeemer and Star Fighter introduced new challenges for our team, the Star Fighter in particular with its large size 7 gun coming in both ballistic and energy form was an outlier with the balance we had done so far, it really draws a fine line between its actual purpose which is to fight capital size ships to something that can be way too effective against smaller fighters.

With the early data from evocati and PTU showing the Ion specifically was far too effective against smaller fighters we made the call to make further changes before the release, these changes have now put the ship in alignment with the ballistic variant against smaller fighters and the analytics confirm that.

We are still analysing the data though, despite been happy with its performance against light fighters we still have further work to do when it comes down to the Ion's balance against larger ships. Due to the size of the weapon, and the amount of ammo available from the ballistic weapon counterpart we must take a lot of factors into consideration before making any further changes.

It’s important to repeat the statement that balance is always a moving goal post, and subject to changes. We continue to monitor the feedback from the community and analyse the data but it’s important for us not to react too quickly and make kneejerk reactions to specific comments. This may create the perception we may not be listening, or never changing the balance again but this is not reflective of how we work. A lot of the suggestions offered from the community were either trialled before release or were unable to be effectively introduced with the time available and as such the current implementation is what we are sitting with for now.

We are always listening, be kind.

Richard Towler
Lead Game Designer
Vehicle Experience Team



+502
0225名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-JZ3p)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:49:39.16ID:mTr+lNOr0
Ionのナーフについては反発大きいから後でまた調整される気がする
バグはなかなか少なくならないけど、CIGはユーザーの意見は割とよく聞いてくれる方だと思う
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ a1fa-soNI)
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:49.36ID:G7LE4uc20
車両体験チームのリードゲームデザイナーが数字しか見てない事実が発覚してるんだよ
バカなんじゃねーのかとwwwwwwwwwwwwwww
どの戦闘機も前に戦闘形態が一新されてから横並びにしかなってねーし 何もバランスんなんて取れてねーしw

IONナーフした後に触りもしてねーだろコイツって丸わかりだし もうコンセプトとか一切関係ないんだろw草しか生えない
0228名無しさんの野望 (ワッチョイ a1fa-soNI)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:58:19.08ID:P1KfOxOB0
そりゃずっとバランスはとり続けると思うよ

なんかspectrumで書いてるの見ると数値しか見てないみたいだからやべー奴な気がする
自信満々にIONのこと書いてるけど 照準もばぐっててごみになってるのが現状だけど 触りもして無いってことさ

デザイナーのその下のくそ長いレスを見たらいいよw 
Redeemerもガンナーの砲塔がゴミにナーフされてるしwwwwwwwwww

戦闘用の船を極端にナーフしてるから セイバーとかがナーフされて弱くなったとかそういうレベルじゃなくなってる
IONもRedeemerもゴミになってるんだよw
コンセプト>>実装>皆が買って使って遊ぶ>次のパッチでゴミ化

今までもそういうのはいくらでもあったけどドロップシップが実装当初よりナーフされてくそ弱くなるとかはドロップシップだしなって 納得がいくけどな
対宇宙船用の船で極端にナーフされてごみになった船はこの2隻しかないと思う そもそも要らなくね?って船レベルになってる


https://robertsspaceindustries.com/spectrum/community/SC/forum/4/thread/3-16-live-feedback-vehicle-balance/4772429
からの
https://robertsspaceindustries.com/spectrum/community/SC/forum/4/thread/3-16-live-feedback-vehicle-balance/4772457
0230名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-ugVd)
垢版 |
2022/01/20(木) 11:51:43.75ID:ZGrtWNPKd
ionは小さい船は狩り難くなったけどまだ射程2800mあるし対大きい船用の船ってんならこんなもんじゃないか
売る為にわざとOPにした疑惑強いけど
0231名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f30-12R3)
垢版 |
2022/01/23(日) 01:37:35.31ID:iu8LMdci0
昔は信者みたいのが「アルファだし」のひと言で済ます感じがあったけど、炎上してるってことは一般的なプレイヤーが増えてきたのかもね
1日プレイしてすぐ気付けるような不具合もまぁ昔からだよね
久しぶり(3.13か3.14ぶり)にプレイしてみたけど快適になった部分はいろいろと感じた(刑務所のハンドマイニングで鉱石を一発で拾えるようになってたとかジンバルがちゃんと機能するように戻ってた)
でも言ってしまえばその程度w
雰囲気は良いゲームなんだけどね
あとAIガンナー実装急いで欲しいなぁ
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ 87fa-IuBN)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:40:49.02ID:BndYAs5r0
>>231
さすがに オデッセイを誇大広告で発表皆に買わせて その後Q&Aででかい普通の船でした。

からの

アレスのインフェとイオンはコンセプト通り良い船でライトファイターのうまい奴には一方的に凹られるし バランスも悪くない感じだった
それをパッチでイオンは弱体化でゴミにw

Redeemerはガンシップというコンセプトで ガンナーがメインのアタッカーになってていい感じだった ちょっと強すぎたのかもだが
それをパッチでRedeemerはガンナーの砲塔がゴミにw

トドメはカトラススチール?だっけ 訳の分からない船を年末にドル金稼ぎに実装

これでみんな呆れたんだろw
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ e72e-i5gI)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:28:25.79ID:8FcXh7GB0
https://www.youtube.com/watch?v=xUm_oD2GBGM
この船、買ったのに宇宙に旅立てないのが非常に残念で悔しくて悲しい
0235名無しさんの野望 (ワッチョイW 6630-Q6v1)
垢版 |
2022/01/29(土) 04:59:11.72ID:/roGrVXK0
Bunker Missionやってて気付いたんだけど、NPCって撃たれた部位に手を置いてから倒れるんだね
背中向けてる敵のお尻撃ったらお尻を両手でおさえながら倒れてて気付いたw
昔からずっとそうなのかもだけど
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ a5fa-Xc5L)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:50:50.98ID:nB/2xiRB0
ロードマップからクソみたいな数の中身が削除されて またspectrumが大荒れ
CIG無能すぎるワロス
新しい船だけ作ってりゃ金になるからPUは放置するんだろうな

まークソみたいに開発期間が長くなりすぎて 優秀なプログラマーが疲れ果てて退社しまくってるのかもな
0238名無しさんの野望 (ワッチョイW 6630-Q6v1)
垢版 |
2022/02/04(金) 02:05:13.30ID:JFxVuTIh0
工程管理ができてないというか、そもそも完成像すらしっかりしたものがないという印象
2019年5月にForbes(経済誌)でStar Citizenが記事で取り上げられてるんだけど読んだ事がなければ読むといいかも(過去スレでも話題になってたと思うけど)
「Forbes Saga of Star Citizen」で検索すれば出てくる
マーケティング担当はクリス・ロバートの嫁

でもたまに起動して雰囲気を楽しみたくはなるゲーム
どんなに開発を遅らせても船を売るためにグラフィックだけは陳腐化しないように維持するだろうから何年経っても雰囲気は良い気がするw
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ f72e-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:16:55.99ID:8paATnBr0
233です現金返却はできませんでしたがstoreクレジットに変えられました、どんな船買えばよいでしょうか
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ f72e-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:19:53.07ID:8paATnBr0
ENTREPRENEUR PACK購入予定です
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ d772-e/Vd)
垢版 |
2022/02/05(土) 22:12:43.13ID:7mya4YLj0
戦闘機なら軽量のGradiusが無難だけど初心者なら頑丈なVangurdのどれかでもいいかも
ソロで採掘するならProspector
ストアクレジットいっぱあると思うんであとは興味湧いたのを試してみればいいと思います
0244名無しさんの野望 (ワッチョイW ff30-L/59)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:56:36.80ID:vA4T6SzK0
前のパッチでGrim HexやBunker地下のDouble liftの不具合は修正したってあった気がしたから
逆に当分の間は修正されることはないと思うw
修正した気になっているという昔からのStar Citizen
0246名無しさんの野望 (ワッチョイW ff30-L/59)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:34:09.12ID:soRrTa8+0
Star Citizenのアーティストがデザインで参加してるらしいNFTゲームが話題になってるねー
その名もStar Atlas(笑
NFTゲームというのをしたことないけどリアルマネーが稼げるとなったらチートで大荒れする気がするんだけど、どうなのかなぁ
船のデザインが似通ってたりするので見たら面白いかもw
もし競合するタイプのゲームだったらCIGのケツ叩けていいかもね
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-zD41)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:18:51.29ID:AW0ywTc80
触ってみたいがこの手のやつってイーサとか買って通貨買うんでしょ
稼ぎとかどうでもいいから口座ひらいたりとかすんのがめんどくせぇなぁ・・・
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ eb2e-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 23:29:24.28ID:HP3ovp3h0
だから、唐揚げの様な目をしたやつは、信用できないと前から言ってるでしょ
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ b7a6-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:01:31.28ID:5u55U40M0
Star Citizen見てると、ゲームの完成前に莫大な資金が得られてしまうのは良くないなぁと思う
永久に未完成にするのが経済的な最適解になってしまうので
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-9yE7)
垢版 |
2022/02/20(日) 03:45:28.60ID:s2PKK7ln0
無料だからインスコしてwikiでおすすめってあった場所で産まれ走り回ってたら
地下鉄みつけてんほーーーーーって飛び乗った
流れ行く景色を楽しんでたらなぜか線路に落ちて気が付くと病院で起床し患者っぽい謎の服
https://i.imgur.com/9rAC1oB.png
わけがわからなかったのでとりあえずNPCの両乳交互にF押しながらポチポチしてたら
GANTZの雑魚オニ星人みたいにプルプルしながらトランスフォームされた
https://i.imgur.com/2wd4lo4.png
僕この世界で生きていく自信がありません
船どこですか
0253名無しさんの野望 (ワッチョイ 83fa-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:22:52.12ID:8FPGyR3g0
>>252
開発はすでに失敗してるから 現在の状態を生かして マネーパワーで無理やり開発を進めるか 
FF14ちゃんみたいに作り直しか どっちだろうなw
もしくは金持って逃げるか・・・

SQ42は少なくとも1回作り直ししてるだろ 動画を出さないのがその証拠な気がする

資金はあるんだからマネーパワーで突き進んでほしいわw
0256名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffa-EhK1)
垢版 |
2022/04/15(金) 16:05:31.45ID:j5BgYfd+0
>>255
延期されたのかと思ったけど 延期されてないし何言ってんだ いつも通りなら5月末だよ
ちょっと調べりゃわかる

何年も未実装の船とかあんのに 発表されて半年くらいの船でそういう言い方するなら このゲーム向かないぞ。w
0257名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-X/6k)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:58:21.59ID:ZkY51it00
>>256
向かないというか、いつもこんなこと言ってる人いるけど同じ人じゃね
実際に買ってるのか知らんけど何にお金を出してるのか分かってないのかな

もうすぐ3.17のパッチがPUに来るね 今回はいつもより多めの内容で、よりゲームになってきた感じ
FPS(フレームレートの方)も全体に良くなったらしいし概ね好評だね
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fa-+1fN)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:36:22.26ID:zm8UzJT20
>>257
JPEGに金を払ってるのだよ  それがゲームの開発資金となる
JPEGの船がやっと実装されても 機能が未実装だったり バランス的に即ごみになったりする だから溶かして別の船をとか やるんだけどね 

そのうち色々と分かってきて とのんびり構えるようになるよw
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2e-MOU1)
垢版 |
2022/04/25(月) 20:44:29.17ID:9vuEBQuQ0
キャッキャッキャラックキャッキャッキャラックにゃおーん
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e2e-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:21:05.05ID:Z+OiGNYn0
から揚げ野郎は、不完全な宇宙船舶data売りつけて逃げ去るつもりかserverに入ることもできない
0261名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-vnhZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:06:02.78ID:TwwwfWee0
PU3.17リリースされてかなり良くなった
場所によっては100FPS超えるし非同期によるピクピクもほぼ無くなった
新しいグラフィックエンジンも組み込んでる途中だからまだまだ良くなるはず
バンカーミッションも非同期による敵の無反応がなくなって手ごわくなった
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-IsGS)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:15:31.45ID:cLqZX1AD0
ついにStar Citizenが現実味を帯びてきた
Chris Robertsが1年半ぶりのLetter from the Chairmanでコメントを出した
悪いことは言わない、今回のは翻訳してでも全部読んだ方がいい
ひとつ確実なのはパブリッシャー経由のゲームには不可能なことやってるということ

Letter from the Chairman
https://robertsspaceindustries.com/comm-link/transmission/18696-Letter-From-The-Chairman
0264名無しさんの野望 (ワッチョイW 076d-PYyS)
垢版 |
2022/05/25(水) 02:35:26.68ID:NYUltlJV0
読んだけど現実味帯びたというより遠のいたような気がするw
PUの実現のためにメッシュサーバー化するとかアイテム管理にレブリケーションレイヤーを導入するとか
説明はごもっともだけど後から後から新技術入れて作り直してたら完成は遠のくばかりでは
まあ完成しなくてもいいっていう考えかたもあるし、新しいものを適宜みせてくれてるのでそれでもお腹は膨れるんだけど
CRが事故で死んだら終わってしまうという状況だけは避けてほしい
0265名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bfa-eugl)
垢版 |
2022/05/25(水) 12:03:00.23ID:AxEYaC4M0
>>264
サーバー回りはもともとそういう前提で進めてて やっと形になってきたのか?と言う感じ
icache ってよく言ってたけど その中身の話だよ 
icacheは既に部分的に実装されてきてるし、新グラフィックエンジンに徐々に置き換わってきてる

来年は楽観的過ぎるから 2024くらいにベータになるんじゃね?
0266名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-pPWi)
垢版 |
2022/05/25(水) 16:30:07.08ID:blaqUWwz0
かなり前から予告されていてバッカーたちは待つしかない状態だった技術が、ようやく現実のテストで成功したとのことだから予定が立てやすくなった感じか
だがChrisが言ってる通りだいたいの見通しは立ったが、実装やテストの時間はまだしばらくかかるということだね

>>265
PUのベータはまだ星系の数が足らないんじゃないかな
基盤技術が安定しないと星系を増やせないんで
一番最近の情報ではリリース時に5から10星系を目指しているとのことなので、ベータも同様になるはず
リリースしたからと言って星系やコンテンツの追加を止める事はない(ゴールは100星系)
まあシステムが固まったら、コンテンツを増やすのは会社の規模からいってさほど苦労しないと思う
SQ42は2024年あたりに出てもおかしくないと思うけど
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bfa-eugl)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:55:24.76ID:AxEYaC4M0
>>266
SQ42もシングルプレーヤーだけど ただスタンドアロンで動くわけではないっぽいし SQ42が出来たらベータに移行してどんどん星系増やしていくんでないかな?
サーバー回りの準備が整い次第Pyroが実装されると言ってるからね
SQ42も多分うまくいけば続編つくるんだろうし・・・  

クリスが準備できた時に発表する とか言ってて 発表したから 楽観的に見ると2024な気がする
但し・・・launchweekで船を売るための誇大広告の可能性もゼロではないからあれだがw

まあどちらにしろ パンツ1枚で正座して待ってるしかない
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ b12e-NISa)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:35:28.18ID:SpbjYykH0
くそから揚げ今度は、ログインすらできん金返せ詐欺師野郎から揚げ
0271名無しさんの野望 (ワッチョイ 51fa-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:28:19.22ID:IOCQSlfa0
見るべき奴ってドレークくらいで 他はいつもと変わり映えがしない奴だった
これから先も年単位で未実装の船が出来るのを待つんだろうから 新規のJPEG船を出すのやめて未実装の船に集中してほしいと思う

新規のJPEGはもう良いだろ・・・
ドロップシップ多すぎだしなwwwwwwwwwww
0272名無しさんの野望 (ワッチョイ 9158-VwMx)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:33:03.66ID:d4U5E3Hz0
>>271
そもそも船内でキャラ立ちっぱなしでも疲れないから、Piscesでも結構沢山乗れるしなんとかなるという
現状のシステムではドロップシップの存在意義というか重要性が分からない俺
新規の船を先にリリースするよりもかなり前に発表した船を先に出してほしい気もする
でもサルベージとカーゴシステムとかシステムの進捗度も関係あるんじゃないかな
0275名無しさんの野望 (スッップ Sdea-GB9M)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:19:47.73ID:hbXMZA67d
サンドボックスってことだけど各種パターンで金を稼いで船を買うのがベースとして、それ以外のコンテンツってどうなってるんだろう
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:18:12.67ID:10B4czop0
>>275
まだ追加中でいろいろあるけど将来的にはどこかの惑星の土地買って自宅施設(Homestead)を設置できるというのがある
日本人が好きそうなやつだねこれ
最初はNPCのHomesteadが先でミッション受けたり買い物できたりできるようになるらしい
その後でプレイヤーが所有できるHomesteadを設置可能にするとのこと
Homesteadのコンセプト動画はこれの7:00あたりから
ttps://www.youtube.com/watch?v=jGMEsjiuaFY
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:07:45.57ID:kiiWoX6N0
このゲームってまだランチャーが起動できないとか多発する30kとかのバグ治ってなかったりする?
(テレポートバグとかいきなり大爆発バグとかゲーム内で起きるはまあまだ仕方ないとして)

治ってたらちょっとやってみたい。
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:31:46.94ID:dKlY3HHW0
>>280
30Kは完全に無くはないがかなり確率が低くなった
致命的なバグは割とレアになってきたかも
今はアイテムの移動急いだりすると、インベントリの更新が終わらなくなったりするのがイライラするかな
それと飛行中に機内のエレベーター使うのは危険w
0282名無しさんの野望 (ワッチョイW 876d-HoFS)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:00:11.68ID:2qQBQ0q30
お届けものミッション中にLOOTボックス見つけて中見たらデフォルトテクスチャみたいなテクスチャが貼られた赤い玉みたいなもんが入ってた
それは玉には見えるがどうもシャツみたいで上着に装備できたから、宇宙服脱いで装備してみた
そしたら体が消えた
頭と手を残して上半身が透明になった
そして二度と脱げなかった
宇宙服が着られないので船にも戻れない
仕方がないのでログアウトして戻ったらパンツだけの素っ裸で銃も宇宙服もない状態
金はあったからなんとか復帰できたけどしばらく裸でホームのステーションを走り回る羽目になった
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-643o)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:10:26.57ID:By5uelt50
しばらくやってみた。バグが予想の斜め上を行ってた
New Babbageのマグレブの座席に座ったら立てなくなった
で、リログなりでなんとか宇宙港にたどり着いてスペースウーバーイーツしたら今度は荷物が手から離れなくなった
風に煽られて高層ビルからどっかに行ってしまったAurora MR。持っててよかったInsurance
船室が狭いから仕方なく300iをリアルマネーで買ってスペースウーバーイーツしてたら今度は300iがエンジンフルスロットルでどっか行ってしまった。持ってて(ry
船で寝てたら何故かクソ狭い貨物ベイにいた。なんとか抜け出せたがその先は宇宙空間だった。メットつけててよかった
スペースウーバーイーツしてたらお届け物が掴まれるのを拒否してくる。あの荷物は生きていやがったのか
無重力たーのしーからの足を骨折しましたからの病院リスポーン。保険で船を戻して死んだところに戻ってくると自分の船がある。これ売ったらaUECめっちゃもらえるんじゃね?って思ってウッキウキで乗り換えて戻ってくる。パーツも船体も売れねぇ。が、同じ船を複数持っている状態になった。やったね!
ブタ箱にも入った。刑期満了した後に死ぬともう一回刑期追加ドン!やったね!

何というか、良くも悪くも全体的に強烈だった。あとグラフィックは綺麗。
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f2e-XsAS)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:08.79ID:Dla4bkPq0
くそから揚げには本当にあきれた数十万課金してるのにいきなり一年後コード入力メールもアドレスも変えたらアクセス出来ない仕様早く直せ泥棒から揚げ
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f2e-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:28:45.23ID:POa+7syu0
くそから揚げクリスロバーツは唐揚げの様な目をした完全詐欺師泥棒だ皆気をつけろ自分も10数万支援後アクセス拒否状態
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f2e-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:32:25.45ID:POa+7syu0
ゲームは。steamで入手が一番安全想いますくそから揚げクリスは。完全詐欺師
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f2e-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:47:19.69ID:POa+7syu0
oneイヤー後のアクセスコードが受け取れないんだよくそから揚げクリス
0291名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-yv0J)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:31:56.99ID:389tHZ3ip
ワンイヤー後のアクセスコードというのが何か知らんけど
多要素認証のコードがメールに載ってない時の対応
https://support.robertsspaceindustries.com/hc/en-us/articles/360002459454-Authenticator-Troubleshooting

マジでどうにもならなかったら以下の情報を添えてRSI Player Relationsに連絡してくれとある
元のメールアドレスが使えなくなった場合の事も書いてある
ログイン出来なくてもフォームから問い合わせられる
https://support.robertsspaceindustries.com/hc/en-us/articles/115013172127-I-can-t-login-what-should-I-do-

ただし暴言吐く奴には対応しないし続けたらアカウント停止も有り得る
https://support.robertsspaceindustries.com/hc/en-us/articles/360009985174-Interacting-With-RSI-Support-and-Staff

まともに問い合わせして見たのか?
数十万課金したってのが本当なら無碍には扱われないだろ
0292名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f2e-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 18:17:04.12ID:POa+7syu0
>>291さんありがとうオーセンティケーターコードがメールアドレス変更したので届きません
0293名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-yv0J)
垢版 |
2022/06/27(月) 01:20:39.47ID:r/MKvwgyp
認証に使ってたアドレス変更したらコード届かないって当たり前だろ…
認証がだめになった時のFAQも問い合わせ先も何年も前から用意されてるよ

詐欺とか唐揚げとか寝言はやる事やってから言え
俺はサポートセンターじゃ無いからここまで
0295名無しさんの野望 (ワッチョイW 631c-1UQK)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:21:11.60ID:jS/kaOi/0
Starbaseで満足いく船を作ってやることがなくなったので、Star Citizenに移住してきました。
階段を駆け下りて転倒したら即死で病院でリスポーン。
エレベーターの扉が開いたら何もない空間だった。
配達中の荷物を落としたらつかめなくなってミッション失敗
吹雪の中配達中、外に出たら即死で病院でリスポーン。
英語のみ、情報がない、えげつないバグのStarbaseで鍛えられたつもりが甘かったようだ。
0297名無しさんの野望 (ワッチョイW 7302-uRqM)
垢版 |
2022/07/03(日) 16:15:34.62ID:iz1cDcTm0
エレベーターを呼んだらドアから離れるのと乗る前に底があるかどうか確認しとけばほぼしななくなる
0298名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-NvsD)
垢版 |
2022/07/04(月) 02:28:30.79ID:bWW2Y3Dy0
>>295
ある程度慣れると自然にバグ回避する体質になってくるとはいえ、確かに新参者には辛いとこある
吹雪の中を外に出て即死ってもしかしてヘルメット着けてなかった?
0300名無しさんの野望 (ワッチョイW 631c-1UQK)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:38:15.85ID:NEcMpB2A0
おかしな動きだったので、おそらく突風で煽られて転倒からの即死でしょう。

後部ハッチ開けたら荒ぶった船から弾き飛ばされて落下死 ←New
横風の中強行着陸したらエラー吐いてソフトごと強制終了 ←New

船はAvenger Titanでした。
0301名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b76-3vas)
垢版 |
2022/07/06(水) 14:03:17.16ID:DBQtuJn10
エレベーターに押し出されるのは少し離れて待ちましょう
エレベーターが暗黒なのは扉しまったらまた開けましょう 2回目でだいたいなんとかなる
階段ではお菓子を守りましょう(避難訓練かな)
嵐の中ではしゃがんで歩こう
0303名無しさんの野望 (ワッチョイW 631c-1UQK)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:10:42.39ID:jfFPbMXZ0
しゃがみ歩きで外に出れば転倒せずに済むか。参考になります。

強風で雪上を滑り出した船に置いていかれてそのまま凍死。←New
ROCを買ったらなぜかAURORA MRもハンガーに増えていた。←New
0304名無しさんの野望 (ワッチョイ a3d5-rz8c)
垢版 |
2022/07/08(金) 01:14:35.96ID:q2L9ghZq0
このゲーム、いつ完成するのか分からないからと思ってスルーしてたけど、
スレを見る限りなかなか愉快なゲームらしいなw

StarfieldもちょいちょいStar Citizenからの影響を感じるね
あっちはちゃんと発売するだろうけどな
0306名無しさんの野望 (ワッチョイW 73c9-6/e7)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:44:09.35ID:2Nc+QmnO0
完成品なのに進行不可レベルのバグが馬鹿みたいに出てくるであろうStarfieldと約10年かけてまだベータ版ですらないStar Citizen
まぁベセスダゲーは販売してしばらくすれば有志のバグ修正MODが出るからマシにはなるだろうけど
0307名無しさんの野望 (ワッチョイW f51c-qcck)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:19:59.83ID:Q5WaEMaD0
Fallout76を予約して買った(当然フルプライス)身としてはStarfieldには期待したい。

ソフト起動してベッドから起きたらフロア自体が消えて転落死←New

アカウントのハンガー表示は2隻だが、ゲーム内は更に増えて全部で7隻表示されるしかも呼べる。←New
買っていない船が日々増えていく。もはやわけがわからない。
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 85fa-TkQT)
垢版 |
2022/07/10(日) 13:57:27.59ID:ZGsryUa60
>>310
対宇宙船やるだけならゲーム内の設定で足りなくはない 
より便利にしたいなら 一番簡単な設定の仕方は 日本語環境だとjoystick gremlinが使えないからjoytokeyを使って設定するのが一番簡単
0313名無しさんの野望 (ワッチョイW f51c-qcck)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:25:00.00ID:ZGcEVOU70
FPSが低くて傭兵ミッションの撃ち合いは無理だった。
予備武器を買っては死んで落とし、拾っては死んで落とす。
装備は諦めてダッシュからのインファイトで殴り殺した。
0314名無しさんの野望 (ワッチョイW f51c-qcck)
垢版 |
2022/07/12(火) 22:23:37.03ID:dla6PlVz0
New BabbageならMercenaryミッションのIllegal Monitors Detectedで全裸でも船さえあれば稼げるのはわかった。
ようやくまともに稼げる。

電車でシートに座ったら立つことも死ぬこともできず市街を3周する羽目になった。←New
0315名無しさんの野望 (ワッチョイW bd1c-O7fH)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:12:25.89ID:voKimHW40
New Babbageのレンタルカウンター前にやたらアーマーが捨ててある。dupe品か。
触ったらBANされるとかある?


ベッドで目覚めたら首と頭が消えていた。ヘルメットは被れる。 ←New
0317名無しさんの野望 (ワッチョイW 7630-Ta5m)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:39:57.43ID:SGHFNGZf0
久しぶりにやったら大分Bunker missionの不具合が改善されてた
おまけに誤射したとき用のためかハッキングキーまで箱に入ってて親切
相変わらず味方NPCは敵が目の前のいるのに撃たなかったりするおバカさんだけどw
それでも死体撃ちしなくなっただけマシですかね
船での操作はLock/Auto/Targetの切り替えがdefault設定を変えてるのになんかする度にLockの状態に戻るので不便
Resetしてもなおらなかったんで設定ファイルとか削除したほうがいいのかな
もうすぐワイプらしいので手持ちの金でAres Ion買ったけど見た目より運動性悪くて大変でした
Ares Infernoも試したかったけどターミナルがブラックアウトしてて購入不可
アイテム販売する機能ができて良かったけど、結局時間かかり過ぎて使わず
モジュールを船に乗せて移動できるようになったのは良かったけど、ミサイルとか一本づつ移動させるのが大変
ワンボタンでスタックさせるような機能があればいいなといか必須、複数個選択して移動させる操作とかないんですかね〜
30kは3.16ではほとんどなかったけどまた増えてますね〜
レピュテーションはワイプされないらしいのでワイプ後はまたBunker Missionから始める予定
概ねいつも通り
0318名無しさんの野望 (ワッチョイW a91c-zCSD)
垢版 |
2022/07/23(土) 11:11:29.01ID:Degy7l460
Youtubeで関連動画見た中に、船内でリスポーンできるらしい船があった。
たしかCARRACKだったかな。
他に船内リスポーンできる船ってあります?
できればお手頃価格で。
0321名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b30-BBGU)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:47:22.37ID:YDrLZ42N0
ベッドがある船ならログアウトしてそこにログインできますが、リスポーンが死んだあとにそこで復活するという意味で言っているなら現状はメディカルベイのあるCarrakと890Jumpしかないと思う
Cutlass Redも昔は復活できたけど今は治療のみ
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ 59fa-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:48:31.10ID:RkVMibHl0
次のパッチは良さそうだ
PTUでやってみたけどFPSはきちんと出てるしスムーズだった

致命的なバグは30分やった程度ではわからないからさわりだけだが 良い感じなのは分かった
0327名無しさんの野望 (スフッ Sd33-41DS)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:33:27.17ID:lqGBya5Td
皆さん3.17.2の初期に貰えた大金で何を買いましたか?
0328名無しさんの野望 (スフッ Sd33-41DS)
垢版 |
2022/08/08(月) 02:33:27.24ID:lqGBya5Td
皆さん3.17.2の初期に貰えた大金で何を買いましたか?
0329名無しさんの野望 (ワッチョイW 615a-ZSsf)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:42:17.77ID:dWsdN/4w0
ゲーム内通貨は使い道が少なくて貯まる一方だ。気に入った色の装備買い揃えても大した額ではない。
ただ船を買えるほどではないので、Cutlass Blackはポンドで払った。表示価格の円換算でUSDとEURより安い。

CarrackほしいよCarrack Expeditionと違いがわからないけど。
0331名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 08:48:56.38ID:G/7B2V/o0
まあ今の為替レートだとシチズンに限らず外貨決済になるのは全部悩んじゃうよな
Steamゲーも今まで外部ストアで買うこと多かったが円安がエグすぎて今じゃ普通にSteamで買ったほうが安かったりするし・・・
0332名無しさんの野望 (ワッチョイW 891c-q7iw)
垢版 |
2022/08/18(木) 16:38:37.31ID:bE2Yk7ym0
Constellation Aquilaを所有、レンタルした人に使用感を聞きたい。
購入するとP-52 MerlinとUrsa Roverが付いてくるようなんだけど、Aquila呼び出した時点で搭載済み?
それとも自分で載せるもの?
0334名無しさんの野望 (ワッチョイW 891c-ZSsf)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:33:02.42ID:exMf/KoR0
youtubeの動画(英語)をざっと見た限りだと、
Andromeda(輸送 / 戦闘) P-52 のみ
Aquila(探査) P-52 とUrsa Roveがついてくる
Taurus(輸送) 付属機なし
Phoenix(旅行) P-72(未実装) とLynx Rover (未実装)
と言っていたようだ。
ついてくるならもとから搭載されてるのかと思ったけど、さすがに虫が良すぎたか。
地上車両載せるのが面倒そうだ。
0335名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f1c-cnqi)
垢版 |
2022/08/25(木) 00:42:51.48ID:NYZPMapg0
アイテムを手動でスタックはできない感じですかね。
調べても情報は見つけられなかった。
x1の弾倉が多くて目的のものを探しにくい。
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 09:37:12.66ID:JC5VpcUX0
>>335
できるものとできないものがある。
それとできるものでもサーバーの反応悪くて、できる時とできない時がある。
その辺はそのうち整備されると思うよ。
0337名無しさんの野望 (JPW 0Hb3-cnqi)
垢版 |
2022/08/25(木) 14:23:49.48ID:NYZPMapgH
>>336
なるほど現状ではきびしいですか。
弾倉だけは早くスタックさせてほしい。
買ったとき纏まっていても、装備して戻すからどんどん小分けにされていく。
0341名無しさんの野望 (ワッチョイW f71c-DcHw)
垢版 |
2022/09/26(月) 23:05:43.65ID:bTiPOdQP0
Muleって車両のインベントリはありますか。
手荷物箱は籠に積めるようなので、インベントリもあれば対空砲に撃たれる場所の荷物受け取りと戦利品持ち帰りに使いたい。
Roverだと積める船が限られる。
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:10.45ID:vJS/4zvI0
>>341
室内に立てるような船にある、Iキーで呼び出せるインベントリはMuleにはないはず
その代わり1/8SCUの箱(アーマーとか落としたら箱になるアレ)を積めると思う
カーゴリファクターが実装されれば、1SCUの箱をMuleに積んで行ってそれにも入れられるようになるかもね
0344名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-fPzr)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:45:08.42ID:dtAFc/Ktd
ジャベリンってでっかいハンマーヘッドだよね
全クルー肉入りでジャベリンとイドリスでタイマンしたらどっちの方が優勢なんだろう
イドリスのマスドライバーも強力そうだけど
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ 06bb-stRS)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:58:10.88ID:7hFXCqxC0
クラスが違うし、耐久力も全く違うとおもうよ  JavにはS12の魚雷もあるしね

ただイドリスのM自体がPやKから改装できるとは歌われてるが、希少種だと考えた場合はもしかしたらそういう事が起こるかもしれんね
0346名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-A8Li)
垢版 |
2022/12/27(火) 14:26:15.34ID:T3jaqoz80
日本的な名前がたびたび出てくるけど、ブレードランナーとかのサイバーパンクな世界観に近い宇宙ものなのか?
サイバーパンクものにはバブル時代の日本の勢いが反映されてるって聞いたことあるけど
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f58-dxp0)
垢版 |
2022/12/27(火) 16:40:05.71ID:T3jaqoz80
触ったことも聞いたこともない
スターシチズンも最近知ったし
スターシチズンの世界観の話を振ってていきなりそのエリデンってのに日本人名のステーションがあるって言われてもだからなに?って感じだが
0353名無しさんの野望 (ワッチョイ 5756-dxp0)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:50:52.49ID:IqJ1gI3r0
お前がアホ面で叩いて文字打ってるその板切れは文鎮かなんかか?w
世界観について話しといて同ジャンルすら知ろうとしてないシチズンもエアプ丸出し
興味ないのに質問はするけど自分の求めた答えじゃなきゃ泣き喚く自己矛盾を抱えたガイジ専用文鎮は検索1つできないみたいだし
大好きなマッマかツイッターのオトモダチに気持ちいい答えしてもらってこいよw
0356名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6d-ufqB)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:10:49.87ID:liuns97l0
ダニエル・K・イノウエ空港みたいなもんだろ
アメリカには日系人多いから日本の名前も身近だし
そもそもMISCだってMusashi Industrial ナントカで、日系企業…なのかどうかは設定知らんけどイメージは日本企業だろう

でも宇宙ものにサイバーパンクみたいに日本と絡めるお約束があるわけじゃない
0357名無しさんの野望 (ワッチョイW cafd-kw3n)
垢版 |
2023/01/16(月) 14:48:41.58ID:Duv7RRt/0
なかなかbuggyみたいなんで、フリープレイで触ってみてから購入するか決めようと思うんですが、次回っていつ頃になるでしょうか?
あと、HOTASよりHOSASの方が操作しやすいんでしょうか?
0358名無しさんの野望 (JPW 0H4d-AJ4D)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:07:13.74ID:kYhVb9HWH
FreeFlyは5月には毎年ある。
それまでにあるかは解らない。アプデ記念とかでやるときもあった。

HOSASは今のところドッグファイトガチ勢用。
HOTASの方が好きという人も多い。

有料テスターとか言ってネタにしてるくらいなのでバグを避けながらなんとかプレイできるっていう状況だよ
0359名無しさんの野望 (ワッチョイW cafd-kw3n)
垢版 |
2023/01/16(月) 17:10:22.80ID:Duv7RRt/0
>>358
5月までのんびりと待つことにします。
やっぱりスペースコンバット物の戦闘は、HOSASの方がやりやすいんですね。
エリデンの海賊狩りやAXも、HOSASの方がやりやすそうだもんなぁ。
左側のスティックは為替を見ながら、購入を検討します。
0361名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-MG55)
垢版 |
2023/02/01(水) 18:31:44.37ID:xo0x4Mmsa
MustangAlphaの主武装にしてるM4とかCF-117がいつのまにか消えるんだけど
船に乗り込まれてパーツだけ盗まれたりってありえるの・・?これで3度目だわ
Niknak探してもどこにもない
0362名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f6e-25oi)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:35:33.25ID:4I60d+HK0
>>361
戦闘で破壊された可能性は?
自分はオーロラMRのウィングにつけてた武器が戦闘で羽ごと破壊された時は戻ってこなかったので
今の仕様では他人が船のコンポーネントを外すのはできないと思う
0363名無しさんの野望 (ワッチョイW 1384-zyeL)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:35:48.07ID:BUFewnPE0
最近はじめました。
バグが多いって聞いたけど、死んだらアカウントごと吹っ飛ぶとかリスポーン変えると所持してる購入物全部失うとか、そういうレベルのバグではないようで(普通はそうなんですが)ちっちゃーいバグを追いかけて笑いながら楽しんでます。

質問というか確認なんですけど、このゲームで船を買った時の保険というのはどういうことを意味するんでしょうか?
単にゲーム内で死んだ時のあの請求できる保険ということですか?
それともたとえば開発事情でお蔵入りになったときに補償してくれる的な意味ですか?

雑に見た限り前者っぽいので、今乗ってるのから生涯保証機体にアプグレしてそこからさらに好きなのにアプグレしていこうかなと考えてます。ですが英語自信ないので間違えてたらこわくて、ぜひお教えください
0365名無しさんの野望 (ワッチョイW 1384-zyeL)
垢版 |
2023/03/20(月) 11:34:05.07ID:8ZKNoDVT0
>>364
ありがとうございます。
せっかくなのでここで聞かせていただきます。 今ショップ見た限りですと販売中の中でLFIがついているのは1210ドルのパッケージ以外ないように見受けられました。 基本的にはレアとか最高級という感じなのでしょうか?好みの小さい(安めの)機体にLFIを適用するのって相当難しいというか無理な感じですかね…
0366名無しさんの野望 (ブーイモ MM8b-/WMJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 12:28:21.32ID:KGmWaQC0M
>>365
新しい船のコンセプトが発表されたときの事前販売とか実装時の記念販売とかの場合生涯保険つきで販売されることが多い印象
今売られてるのだったらスコーピウスアンタレスとかリクレーマーの現金エディションだったかな?
そこまで高くないのがいいならバイクとかの新しい地上車両が出ないかとかC1 Spirit販売時に生涯保険つないかチェックしとくのが現実的かな
5月とか11月のイベントのときにやる招待キャンペーンで生涯保険付の船が貰える可能性があるんでフレンドいるならそこで引き込むのも良い
0367名無しさんの野望 (ワッチョイW 1384-zyeL)
垢版 |
2023/03/21(火) 10:58:47.72ID:w5xxk+9P0
>>366
>>366 なるほど… 価格でいえば地上車両が一番たくさん買えそうですね。 E1 spiritも少し気になってたのでついてたらぜひ買おうと思います。

それとフレンド招待でもらえるのって個数制限とかはあるんですかね?それともたくさん招待したらその分貰える感じでしょうか?
0368名無しさんの野望 (ワッチョイW 13f4-/WMJ)
垢版 |
2023/03/21(火) 11:36:01.28ID:Qx+B3Hzy0
>>367
かくいう俺も招待キャンペーンを待ってるエアプなんでそのへんのことはわからんねすまん
招待された側が$40か$70くらい課金しないとだめだから最初の1回だけてことはない気がするけども
0369名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-nste)
垢版 |
2023/03/21(火) 15:38:09.99ID:Hq49bYEc0
招待キャンペーンの特典はイベント毎に1つまでだよ。
あとキャンペーンでもらったビークルは溶かせないのでアップグレードするなら慎重に
0370名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-zyeL)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:53:19.59ID:n6TJPht+M
ふむふむ…毎回一人ずつ、SCが刺さりそうなヤツを引き込めばいいんですね。

でもゲーム内容あんま分からないからまだちょっと高いなって人向けに、自分で買ったdigital downloadをギフトってのはできるんですか?
もしできたら、それでも生涯保証船もらえるんでしょうか。
できたら40ドルで買えるってことでお得ですよね…
0371名無しさんの野望 (ブーイモ MMd5-nste)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:46:37.22ID:e60Da1ilM
それはできない。
そんなことしなくても年1くらいで50ドル以下のLTI着きを買うチャンスはあると思うので素直にそっちを待ったほうがいい
0372名無しさんの野望 (ブーイモ MM33-zyeL)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:29:06.95ID:NO++Zrz3M
50ドル以下ならほぼ全ての船をLTIにできますね!それは嬉しいですね!
年一ってなんか記念日とかにやるんですか?それともペース的にそれくらいってことですかね。
前回いつだったんでしょう…笑
0373名無しさんの野望 (アンパン df03-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:11:45.76ID:M4RuCuWG00404
クラウドファンディングは原則として返金求めることが出来るらしいけど
このゲームの開発が納期が無い特殊な体制だからと言って進捗が遅過ぎると返金を求められる気配は特にないの?
預けてる人たちは最初からそういうものだと納得して気長に待ってる感じ?
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f6d-C4RG)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:45:16.64ID:n0C83WxS0
スペコンシムが死にかけてたときに出てきた最後の希望みたいな感じだったから
金をどぶに捨てるつもりでbackerになった
しかしさすがに10年待っても本リリースされないとは思わなかったよw
2-3年待てばSquadron42くらいは遊べてるだろと思ってた

返金訴訟はアメリカであったけど裁判所に却下されたんじゃなかったかな
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:19:14.33ID:/9B3JrNu0
納得してるというか、もう諦め半分って感じじゃないかな・・・w
むこうでは詐欺プロジェクト派vs詐欺じゃねえよ派でずっと言い争ってる
0377名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:44:29.69ID:Zd5KzzVy0
下はRedditの「StarCitizenは詐欺か?」のスレの一番高評価なコメントの日本語訳だけど
一番現状を良く表してると思う

その一部は詐欺であり、一部はゲームであり、一部は一人の男の夢です。 全てドラマ。

もしこれが単なる詐欺だったとしたら、これは史上最も極悪非道な詐欺の一つであり、最終的には独自のドキュメンタリーシリーズが作られることになるでしょう。
もしこれが単なるゲームであるならば、これは歴史上最も管理が不十分なゲームの 1 つです。
もしこれがたった一人の男の夢なら、あなたがカルトに入っていることを祝福します。
0381名無しさんの野望 (ワッチョイW 63d7-tOfB)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:59:11.17ID:ZfwbNQNW0
Invictus Launch Weekが来れば開始から1年。
当初はAvenger Titanすらハンガーに当てて壊していたのが、おかげさまでCarrackにUrsa Rover積んで出かけるまでに成長しました。
0385名無しさんの野望 (ワッチョイW 3362-p1e1)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:03:47.86ID:jrYLaOe10
いよいよ食われそうなゲームが出てきたな

「スター・ウォーズ」ゲーム初のオープンワールド「Star Wars Outlaws」プレイ映像が公開!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1508124.html
「スペースオペラ」を実現!「Starfield Direct」新情報まとめ、ゲームへの期待を語ろう!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1507766.html
0388名無しさんの野望 (ワッチョイW d773-n4TN)
垢版 |
2023/07/11(火) 16:33:23.30ID:4VBjDkgp0
てす
0389名無しさんの野望 (ワッチョイW d773-YVZ2)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:00:26.37ID:UTTBq3Ta0
うむ
0401名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-K680)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:49:36.09ID:r3HxEgz4a
7000円でこのゲーム買ったけどやって早々無限ロードになって何もできなくなったわ。
0403名無しさんの野望 (ワッチョイW 636d-hdyf)
垢版 |
2023/09/06(水) 03:30:51.71ID:TDeaaVUL0
最適化するような段階にないのでどんなに持ってもサーバー起因でラグる
重いとか重くないとか以前の状態なんでまた5年後くらいに訊いてみてください
0406名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-5pco)
垢版 |
2023/10/01(日) 02:07:43.23ID:T5i9aWjA0
コンテンツ入れ終わったら最適化が始まるんだろうけど
思いついたコンテンツぽいぽい入れてて最適化始まらずこっちがマシンパワーでぶん殴るしかないのけ
0407名無しさんの野望 (ワッチョイ 5573-Hwqz)
垢版 |
2023/10/08(日) 06:58:32.93ID:wPVuDFza0
マイクロソフトフライトシミュレーター並みの拘り辞めない限り天井知らずな気がする
ウイングコマンダーの時代とは違うんだし、もうちょっとカジュアルで良いとおもうんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況