X



トップページPCゲーム
1002コメント300KB

【創世紀】Anno総合 16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/20(日) 13:55:50.85ID:CKa65kFP0
アイアンタワーは14マスの偶数マスか。
交易所と宮殿を結ぶ奇数幅のメインストリートの間に設置しようとしたけど中心ずれてしまう、、、
0903名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/20(日) 14:38:03.03ID:CKa65kFP0
偶数+偶数=奇数
基礎中の基礎だった!
0904名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/20(日) 19:06:10.79ID:MSt2YxO40
奇数+奇数=偶数なんだし偶数+偶数=奇数になるに決まってるだろ
冗談は置いといて真ん中に道通して両サイドに塔置けばいいんじゃないって意味
0905名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/20(日) 23:49:57.34ID:CKa65kFP0
道路の中央は諦めて脇に設置しましたよ。ちなみにクラウンフォールズ西寄りの中洲っぽいところ。
もしパリの凱旋門が実装されるときは奇数マスでお願いします。。。
0906名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/22(火) 02:21:12.77ID:IuHjA8LJ0
NPCの連続クエスト(第○章)とかいうのって気づくとまた第1章に戻ってるんだけど、何章まであるのかな
0913名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/23(水) 23:16:22.14ID:Q/3oTxJc0
観光の季節の翻訳漏れ対応とかAMDのFSR対応とかあったみたい?
0914名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 00:07:56.27ID:/He4dUck0
チェンジログ無えじゃん

と思ってたら間違えてPortRoyal4のページを見ていた
0915名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/24(木) 10:01:06.85ID:rdFYn4ij0
>>913
エンベサの学者クエ進行バグの修正きたみたい。
ここでも嘆いてた人いたと思う。
0917名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/29(火) 11:01:56.08ID:0n0ysDapd
なんか中世十字軍時代が舞台の奴は戦闘が微妙で楽しめなかったけど19世紀ってだけでワクワクして1800買っちまった
高かったから頑張って楽しむぞ
0918名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/29(火) 12:45:24.84ID:lZJ18YUw0NIKU
翻訳の問題なのか時々ブレイク卿がおねえ言葉になるの笑う

>>917
ようこそ
最初は金策厳しいけどがんばれ
0919名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/29(火) 13:55:58.19ID:HPrjnsTN0NIKU
Annoシリーズは1800でデビューして二週間ぐらい
DLCも買ってめっちゃ楽しんでるよ
超楽しい

でも中世とかのやつって中世ってことは植民地経営がないのかな
もう想像つかない
0920名無しさんの野望
垢版 |
2021/06/29(火) 16:33:55.11ID:lZJ18YUw0NIKU
自分も1800が初めてだけど蒸気機関とか産業革命とか新世界とか北極圏とかワクワクする要素てんこ盛りな良い時代を舞台にしてると思う
0922名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/02(金) 22:38:30.69ID:fflBP/RJ0
いまさらながら...
パブとか市場ってもしかして近くに倉庫があったほうが良い?
0925名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/04(日) 18:16:50.71ID:UTe8A0HD0
観光の季節きてるのか、最後の天空はいつになるんやろか
0926名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/06(火) 11:14:58.93ID:jvCQaAsNd
>>920
ほんとシリーズ最高、色んなマップを行ったり来たりしないといけない点以外は…
もう別のシナリオとして遊ばせて欲しい
0927名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/07(水) 00:36:10.60ID:TGDen5GY0
1404のhistory edistionって今のところ日本語化できないんでしょうか?
0928名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/10(土) 20:49:44.76ID:V7a6NO6I0
観光の季節で必要な「王室の読み物」ってどこで入手するんですか?
0929名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/10(土) 21:04:31.96ID:KML7Pq7xr
適当な本系のアイテムを渡せばいい
法律も渡せるが怒られる
0930名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/10(土) 22:57:31.37ID:ZWtFYvZM0
ホテルの待ち時間に法律読ませられるとか可愛そうだな
0932名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/18(日) 22:12:41.36ID:gZWhHAY50
ググっても出てこなかったので詰まったところをメモ

エンベサのワハ・デッシャーがジャットとかいう鳥を連れてこいってクエスト
→ケテマ王の交易所でランダムで出てくる

観光DLCで王女が暇つぶしの本持ってこいってヤツ
→手持ちから適当に選んでも良いが、マダム・カヒナが売ってるある本を持って行ってもOK
0934名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/23(金) 17:18:58.25ID:snFH33wQ0
船のアイテムでビッグパーサーマイナス80とかあるけど、ビッグパーサーて何?そんなの見た事ない
0935名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/23(金) 18:06:48.55ID:jNjMLvT10
パーサーではなくバーサ
ゲーム内の表記が違ってわかりづらいんだが島に設置するタイプの大砲の上位版の
ビッグ・ベティーのことと思われる
0936名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/23(金) 19:05:47.28ID:snFH33wQ0
>>
>>935
ああ、アンの島とかにあるあれかー
なるほど承知しました。ありがとう
0937名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/23(金) 19:42:19.28ID:fJlf3PRx0
英語で読むかドイツ語で読むかの違いだよたぶん
0938名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/23(金) 23:53:54.83ID:4lz7EYzp0
農民+労働者合わせて1000人くらいで衣服3シュナップス3周辺に倉庫3の生産体制でやっても全然供給足りねぇ…
武器生産整えたら赤字→供給不足の人口減で負のループとかどうすりゃいいんよ
金もねぇ別の島にも石鹸整えようにもCPUはガンガン発展して職人までさっさと行きやがるからゆっくりやる時間もねぇ
0939名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/23(金) 23:54:11.90ID:4lz7EYzp0
農民+労働者合わせて1000人くらいで衣服3シュナップス3周辺に倉庫3の生産体制でやっても全然供給足りねぇ…
武器生産整えたら赤字→供給不足の人口減で負のループとかどうすりゃいいんよ
金もねぇ別の島にも石鹸整えようにもCPUはガンガン発展して職人までさっさと行きやがるからゆっくりやる時間もねぇ
0940名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/24(土) 00:32:58.20ID:/e9fmcEd0
住民の需要とか無視して家建てまくると黒字になるよ
働いてる人よりニートの方が多いぐらいのほうがいい
0941名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/24(土) 01:16:17.06ID:K9AodxMs0
シュナップスは1セットで600人、衣服は650人に供給できる
1000人に3セットあって足りないとしたら効率100%で動かせてないんじゃないか?
0942名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/24(土) 02:23:49.22ID:nLF9NM2o0
ネイトだがニートの潜水クエスト受注した瞬間に
首都の港目の前に機雷が出現して次々輸送船が沈んでいったぜクソが!
0943名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/24(土) 06:21:05.34ID:jDYJOp0Wr
機雷封鎖されるのほんと草
一度やらかしてそれ以降二度とやってない
0944名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/24(土) 07:37:38.86ID:uD08CvCz0
>>941
効率は全部100だよ でも供給足りずに住民がやたらと上下する 
仕方ないから原材料込みで一個ずつ増産したら上手く行ったわ
この辺wikiのデータと違って良く分からん
0945名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/24(土) 09:24:59.92ID:/47ITsB50
1000人くらいつってもなあ
住民の生産品需要量も金銭収入も人口じゃなくて住宅数が元になるので
住居の内訳が農民20労働者(一軒20人)45なら余裕で足りるけど農民20労働者(一軒10人)90とかだとフル生産でも足んなくなるよ
それぞれの生産1チェーンが養える限界の住宅数を把握して公倍数だっけ?をはじき出すのが基本
住宅増やして生産足りなくなったら追加してとか場当たり的に逆のことをやってると無駄が多い
あとは大砲みたいな住民要求に関わんない赤字垂れ流さないことと王国の税金も地味に効くのでチェック
0946名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/24(土) 16:09:25.59ID:5uVJcC7P0
そもそも人口のカウントの仕方が間違ってるとか?
0947名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/24(土) 23:22:49.51ID:/47ITsB50
カバーできる住宅の数を生産施設1軒あたりと生産物1tあたりで勘違いしてんじゃね
0948名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/27(火) 20:37:43.71ID:pmC7ka2Ir
ジャガイモの種とかのアイテム
下位だと生産性-15%になってるやつがあるけど
これって地味にバグ?

ローカライズミスかなと思って実際に労働組合に装備させてみても
しっかり生産性下がるから表記ミスだけじゃなさそうだけど
存在意義がわからん
0949名無しさんの野望
垢版 |
2021/07/27(火) 20:40:04.25ID:5NYJ9wEl0
本来生産出来ない島でセットした労働組合の範囲内だけ生産出来るようになるアイテムだから間違ってないよ
ちなみに数十万ゴールドとかで生産アップ付の上位アイテムもある
0952名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/13(金) 23:28:26.96ID:yCIJwlZQ0
8/31にリリースみたい
楽しみだ
0953名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/14(土) 11:47:15.64ID:IgGZBQqY0
動画見てたら宮殿とか動物園ちゃんと作れててこっちのと見比べたら泣きそう
効率良い配置もやってたり勉強にはなるけど
0957名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/14(土) 23:14:03.33ID:ssv2kl2/d
どれがどんなマップか忘れたがいいマップとしてメモしてあったやつ
6727
214940647
9817
0958名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/15(日) 09:23:27.66ID:71IIcnlE0
ANNO1800なんだけど、石油精製所から石油港まで線路つないだんだが、石油港のとこで「線路が塞がっています」てメッセージが出るんだ
石油港からは1本しか線路出しようがないし、どうすればいいのこれ
0959名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/15(日) 09:45:21.40ID:ohh/gCqw0
多分発電所か港の出入口の線路がちゃんと敷かれてなくて繋がってるようで実は繋がってるない
ズームして見てみたら
0960名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/15(日) 14:28:13.50ID:dxWJoSDe0
島内線路の総延長が長いから無駄が出てる状態
複線にする、停留拠点を減らす、発電所の石油消費量を減らす、停留拠点と石油港をすぐ近くに作る
0961名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/16(月) 04:44:34.67ID:OV6QO4BE0
おお、まだスレが現行で残っているのは嬉しいですね

1404イスラムから延々と続く2極体制と作品のパターン化、劣化にうんざりします
そのくせ2070のsteam実績が途中で実装されたもんだから、残りカード5枚をひたっすら上位表示させられてスパムに等しい
uplayやoriginのダブル起動も嫌だった

しゃーないから昔散々遊びつくした2070を軽く起動させようかと思うものの、ハードル高いね・・・
uplayでさえ最悪だったのに多機能化したUbisoft Connectってきっつー
当時テレメトリなどの意識も低かったからuplayのクラウドやら使っていたけど、今思えば最悪だな
そんな最高峰のアイテム群を倉庫へ残しまくったアカウントも、一応パスなどは保管しているが、形を変えたUbisoft Connectに通用するとも思えん

steamのバッジ上位表示さえ無くせればいいんだけどなあ
今更10年前の塩漬け作品に、ubiのDQNソフト入れてまでインストしたくねえ・・・
38時間しか遊んでいねーしさ
嫌いではないし面白いと思うシリーズでもある、しかし食傷とアホ開発への忌避が強いんよ
はー参っちゃうわー
0962名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/16(月) 10:24:55.22ID:OV6QO4BE0
グアハハハハ
ついにanno2070を復活させてもうたwwwwwww
uplayアカウントが生きていてさwww
2017年付けだったわ、んでsteamのanno購入履歴が2014年末ww
そういやその2017年頃にアカウント整理の通知か何かが来て、ubiを極力避けるつもりながらも、アカウントのみテコ入れしていた気がする
そのログインが今の延命に繋がっているんだなwwwwww感慨深いwwwww
でもちょっとまてよ?最後のアクセス履歴が横浜になっていて、これハッキングされてねーかみたいなwwwwwwwwwwwwww
2017年に横浜は俺行ってねーぞ?みたいなwwwwww
カプコンのモンハンフロンティアやその時代のMMO系アカウントは軒並み流出していて、プライバシーなんかあったもんじゃなかったしさwwww
このまま使っていいの?これwwwwwww

コンプ版を買っているのにDLC欄の購入済みマークが2つしか付いていない点、正にsteamの黎明期かつバグ満載だった未熟なuplayの名残りですわ
あーどうしよう、arkストレージってやらも2070を未来永劫遊ばないと思ってとっくにバックアップファイル削除済みだし、キャンペ進行度も同様
やるとしたら純粋に1からスタートって感じ
2017年に完了している日本語化は最も面倒くせえ外部ツール型、うーん俺はそれなら英語のままで良いかな・・・
日本語の2070にも超憧れるがががが
何より流出しているくせえuplayアカウントをこのまま使うのは不安すぎるwwwwwwwwwwwwww

きっと同じく放置しているoriginアカウントも流出してんだろうなwwwwwwwwwwwwwきちーわwwwwwww
0963名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/16(月) 11:16:12.21ID:OV6QO4BE0
キャンペ等は初期化されているが、オンラインに自分のプロフィールとかarkストレージが残っていてワロたwwwwwwwww
キモすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
steamトレーディングは無事1枚貰ったから、これ日本語化導入を試しつつその日本語キャンペで懐古→トレーディング5枚到達で全削除だなwwwwwwwwwwwwww
steamサポのゲーム永久追放+旧uplayアカウントを凍結(笑)
色々試して決定事項ですわwwwwwww

今度試す日本語化が成功したら、それはそれで好きなannoゲーを日本語プレイできることへの感動があるだろうけど、出来るならそれを今後も遊びたかったけど、
uplay周りやannoのオンライン必須問題、そしてアカウントハックの観点から論外だぜwwwwwwwwwwwwwwww
履歴が直近5個しか表示されないから、カスタマーに横浜接続の履歴を相談しようとも思ったが、肝心の問い合わせはクソ仕様過ぎ
もうさ
ubi関連を全部白紙にして、俺の人生から抹消するのが一番、精神衛生を保てると思ったった
何だよ横浜接続wwwwwwwwwwwwwwwwwふざけんなとwwwwwwwww
約七年でOSやら何もかも変化してuplayそのものも変更されている時代に、その7年前らしいゲーム内情報がannoのサーバーにゾンビされているっつーのも恐怖
そういうオンラインが売りのゲームロビーシステムだけどさwwwww
まー2014年頃にはそこまで意識していなかったのよねwwwwwwwwwww
しかし時代が時代なわけよ
もうムリポ(笑)
0965名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/16(月) 21:32:38.79ID:OV6QO4BE0
ま、ざっくりトレーディングカードを回収してついでに余っているポイントでバッジx3追加
一番嫌だった今回のきっかけである上位強調表示も無くなった(´∀`)イヤッフー

ubisoftコネクトってのがアンインスト後も思いの外レジストリを汚しておらず、それなりに完成度の高いソフトだったわ
でも設定の少なさは相変わらずで、テレメトリも常時ブッパ、今回の2070インストで吸われまくった
2070のようなクラウド在りきの論外なゲームは二度とやらん
そんで今現在残されている俺のゲーム内プロフィールは、ubianno用サーバーの中で半永久的に眠ってくれと
また、気になって調べるとannoの公式開発がプロフィールの完全削除は出来ない仕様(笑)と公言しとったw
ほんまにクソ仕様ゲー

しかしちょこっと遊んで相変わらず面白かったから、これが標準日本語対応かつオフライン可能ならば、欲を言えばuplay全拒否なら神ゲーだったよ
意外と、1404他によくある他文化混合の鬱陶しさは、2070の場合同じ空間で海底を同時進行できるから、スペース問題や煩雑さはあれど"決められたレールを交互にエンドレス強制"感が薄くて苦にならんね
そこも2070最大級の長所やもしれん

2021年現在で十分楽しめるものの、今度の空いた時間でubiアカウント凍結→steamから永久追放するポ
実に惜しい
uplayのアカウントやその恐怖の横浜ログイン履歴もさることながら、steamで整理した永久追放済みの別ゲーがubi側ではゾンビしていたり、やはり異なるプラットフォームのリンクってのは技術革新を経た昨今でさえ最悪だと結論付ける
競合他社間の苦肉の策ってのは十分解るんだがな
形の合わないジグソーパズルを無理矢理はめても不具合や不整合を招くだけ
valveのようにsteamをガチらせるつもりがなく、ただ自社の利権拡大のためだけに中途半端な自社製プラットフォームを起ち上げ、平然と杜撰な管理でユーザー情報も漏らしまくるクソubisoftが悪い

今見たら1404steam版もubi必須でワロリーヌ
俺はディスク購入世代なんで物が良ければsteamにて買い直すのも許容するのよね
結果は物も仲介もゴミで、俺からannoシリーズを未来永劫取り上げる形となったわけだ
残念だな(´д`)
惜しいよannoシリーズ
0967名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/17(火) 19:28:38.98ID:FBATg8O70
満喫しているようで何より
0969名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/18(水) 00:18:37.69ID:IzTExGlW0
最近始めたのですがパイルフォリアンの軍艦を作れるようになるアイテムは交易では手に入らないのですか?
0970名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/18(水) 02:31:48.73ID:hJxd3MDr0
ふと1404の正統後継っぽい1800をどんなもんかと気になったが、これは2205とかいう究極のゴミのマップ移動を1404風にアレンジした感じ?なのか
見た目は2Dで非常に好ましいが、結局その新世界産物と行き来による強制連携でイスラムと何ら変わらん気がする
システム的には2070が秀逸で高い完成度だったんだな、と改めて痛感した
惜しいな
0971名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/18(水) 03:54:45.31ID:hJxd3MDr0
ま?
anno1800って職業の観点から入植する島ごとに一から町を作らなきゃいけないの?wwwwwwwwwww
クソすぎる
どうせ支那チョンを除けばubiでしか買えないし、それならコンプ版をストアで買って、ubiコネクトをanno専用に置き換えれば1800遊べんかな?と思ったんだけどさwww
軽く調べてもくっそめんどいし過去作で良かった要素が無いwwwww
こりゃきっついな
リアリティっちゃリアリティだが、先に港を作って島を牽制したり、街無しの素材目当てで入植するannoらしさが無いってことか?ww
道も全部繋げないと駄目って話もwwwwクソやんけwwwwwwwwwwwww
倉庫と港が謎の共有路を通すからいいんやん、これも職業システムがあるから人間の歩く通路を要するって理屈かな
港で魚と少しの農民、通路分断して遠く離れた資材調達部分に倉庫と働く分の住居、あとは謎の倉庫リンクで必要物資を受け渡しさせる方法が思い浮かべられるががが
これは実際に買って遊んでみないと分らんな

いやー無理してubiを採用してまで遊ぶ気が失せるな・・・
やはりannoシリーズは俺の中で無いことにするのが無難かー
0974名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/18(水) 10:02:27.06ID:hJxd3MDr0
何が嫌かって、生活インフラを別の島へ入植するたびに作らなきゃいけないところ
1404のイスラムに嫌気がさして2070の海底やテック文明を好ましく思えたのは、その大きく、隔絶された異なる仕様があったおかげ
細かい部分じゃ港に道不要のドローンが付いているのも長所だった

2070が常時クラウド同期でオンライン必須かつ日本語非対応、百歩譲って有志の外部ツールを使わんといけないっつークソ仕様じゃなければなあ
実質MMO状態で、uplay(ubiコネクト)の1/2と2070本体のネット接続を許可しなければまともに遊べないし、ゲーム内プロフィールも維持できないwww
そんなクラウド強制セーブオンラインゲーなのに!アカウントへの不正アクセス絶好調wwwwwwwwwwwwwwww

もうさ
一通り出尽くした過去作品なんだから、投票などのオンライン必須要素を排し、プロフィールとアークストレージをディレクトリ保存にしたオフライン版2070:definitive editionを出してほしい(´д`)
0975名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/18(水) 10:07:39.64ID:hJxd3MDr0
あーちなみにアカウント凍結は30日の待期期間(笑)があって俺のアカウントも保留中wwwww
退会を減らそうとするくらいならハッキング対策くらいしとけよみたいな
ubiはチョンゲっぽさ全開のダブルスタンダードで、そこも嫌気がした
0976名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/18(水) 14:24:33.67ID:xn8wLB220
2070君は元々面倒くさそうな性格だったけどついに狂ってしまったのか
0977名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/18(水) 15:53:18.80ID:6E2a/tm80
10年ぐらいコールドスリープしてたのかって感じの雰囲気出てる
0978名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/19(木) 01:14:36.85ID:rCcqtyKu0
なにが悲しいって()とかつけて必死に説明してるんだよなこのおっさん
誰も読まねーのになこんな長文
0980名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/19(木) 18:21:51.61ID:tiCYDoY30
動画探したけど人気ねーな、このゲーム
wikiなんてシーズンパスによるの追加情報が微塵も無いわ
0981名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/19(木) 18:26:13.48ID:tiCYDoY30
次スレ建てようとしたけど制限くらった すまんな

その過程でこのスレの冒頭を目にしたらくっそ酷評 2019年から1000レスさえも満たなかったのか
シヴィライゼーションといいannoといい残念だ
aoe4は早くもゴミと化しているんでCoH3に期待したいね
0982名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/19(木) 19:05:47.43ID:tiCYDoY30
なるほど
2019-2020年にanno2020を意味不明な挑発文言でヨイショする阿呆が居たのか
確かに良い作品だったがネトゲもびっくりのオンライン必須、非公式のannoクッキー使わんと日本語化さえ出来ない"仕様がクソ"の低完成度ゲームでしかない
2014年のゲーム内プロファイルデータがユーザーからじゃ消せないUBI側クラウドサーバーへ永久保存され、公式開発も「面倒な手続きをすれば上書きは出来るけど・・・」と説明
MMO並みにオンライン必須な仕様であるくせにGMが存在しない、そんな恐怖の環境
それらを照合させる唯一のキーがUBIのアカウントで、steamのような細かい設定やテレメトリ拒否も出来ず、2017年にハッキング履歴を残すwwww
こんなゲームと会社をどうしろと

ただ微妙評価ながら、それなりに好ましい雰囲気もあるanno1800を遊ぶにはと思ってそれ専用の新規アカウントや購入を検討したのよね
最悪、2070のコンプ版もUBI側で再購入しとけばいいかな?と思ったり
2070はネトゲと割り切って遊べば、自分の心境を誤魔化せなくもない
・・・UBIストアは実質クレカのみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
余裕でアカハックされる会社へクレカなんか使えるわけねーだろorz
そりゃ1800の攻略情報やプレイヤーが極端に少ないのも頷けたわ
正に、annoはオークマストダイ3のスタディア状態なんやね

UBIコネクトも版権も全部steamに丸投げして、steam単体で遊べるようにすればプレイ人口も意見交換も爆増するっしょ
UBI主脳陣の頭の悪さにガッカリする
自社ブランドを主張したけりゃ任天堂やソニークラスの品質と環境を整えろっつー
てか長文書いていたらアカハックを思い出してきて腹立ってきたwwwwwwwwwwwwwww
0986名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/20(金) 12:44:50.90ID:8rrm81yh0
今2070やってんだけど海賊や女が落とすドロップ品って何か意味あったっけ?15個くらい収集するクエストはあったと思うがそれ以外の用途に不安
0987名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/21(土) 12:09:54.74ID:1F5Kcdto0
観光客を増やすにはどうすれば良いですか?
動物園、博物館、万博、ホテルはあるが
全く増えません
0988名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/21(土) 12:47:03.18ID:zdPf2B6+0
複数建てたら増えてくよ 1、2軒じゃダメ
家と同じように考えれば良いとかなんとか
0991名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/21(土) 13:49:09.95ID:sw/CHpDXa
初めてこのシリーズをsteamでかうなら、何からやればいいの?
日本語対応してないみたいだけど。
0992名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/23(月) 23:38:02.88ID:9tFLTOwM0
英語でもいいなら1404か2070がおすすめ、それ以前のも悪くはないがグラフィックが劣る
どうしても日本語がいいならあきらめてEpicで1800買え
一応Anno 1404は日本語化パッチあるけど今Steamで売ってるエディションに対応してるかは知らない
0997名無しさんの野望
垢版 |
2021/08/29(日) 08:42:07.28ID:K7xm7nVT0
2070、NPCだけ港を陸から離しつつ建設すんのずるくね?
こっちもスポイトを使うと土台は作れたが深度足りなくて潜水したまま交易できねえ
7マスくらい海側にはみ出させてくれ^^;
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況