X



トップページPCゲーム
1002コメント399KB

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:02.13ID:tgqPzF/h0
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart104
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569629410/l50
0097名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/08(金) 20:34:04.62ID:1n5FEitt0
何度もすみません
今度はレースメニューのCBBEスライドおよび武器の項目のスライダー自体が表示されなくなってしまいました
前は使えていたのですが…
0098名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/08(金) 21:28:38.76ID:qzdoG2hS0
顔の傷って頭部メッシュ状に貼り付けるみたいな形で乗せられてるだけじゃなかったっけ
nifskopeでそこだけ消して、あとはxEditとかでesp内の当該NPCのヘッドパーツから〜Gashみたいなの探して消せばいけそうだ
0099名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/08(金) 21:59:19.33ID:nHPMV1oSr
nif直接弄れるならそっちの方が早いかも
ただespとの整合性取るの忘れたり、CKで開いてモデル上書きして黒顔モアイ像量産したり…

これ乗り越えるとmodへの理解が深まりますなw
0100名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/08(金) 22:16:27.61ID:1n5FEitt0
98 99さん
出力したnifをいじって傷は消すことができました
そのあとレースメニューに切り替えてnifファイルを入力してヘッドを置き換えました
ありがとうございました
0102名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 01:14:29.58ID:tqh24BZ1M
Reflecting Stalhrimのメインファイルの中には武器と盾の分のテクスチャしかありません
しかしゲーム内では少なくとも男性のみ防具もリテクスチャが適用されており、氷の部分が透明感あるものになっています
どういう仕組みで防具のリテクスチャがなされているのでしょうか?
女性の方はUUNP Vanilla Outfitsを使っているせいなのかうまくリテクスチャが適用されていない状態なのですが、どうすればリテクスチャを適用させる事ができるのでしょうか?
0103名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 03:10:08.51ID:pbdZ14yJ0
洞窟とかの湿っぽいというかもやがかかってるというかそういうのを軽減するENB項目ってありませんか
0104名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 08:19:39.30ID:lbFufAHI0
VRで物をつかんだり、それと同等の事が出来る
念力?みたいなもので一般的なMODがあれば
教えて下さい。
「VR 掴む」 で検索してみましたがイマイチ
よくわかりませんでした。
0105名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 10:02:06.86ID:lbFufAHI0
SEですが、MODを導入するのに英語版を入れて日本語化すると
よく説明がありますが、GLOBAL版(日本でDL、プレイ可能)
というものを購入したら最初から日本語音声ありでした。
これではダメなのでしょうか?US版とかが必要?
0106名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 10:55:19.97ID:ZpEadxEFH
SE版、Lowered Hoodというフードを後ろに下げて頭を出した状態にできるModがうまく機能しません。
導入したフードの中のいくつかがインベントリに入れることと捨てることは出来るけれども装着すると透明になってしまいます。
MO2で以下のModを導入しニューゲームしてAddItemMenuで取得しました
USSEP
SkyUI
UIextension
AddItemMenu
WeaponArmorClothing and Clutter Fixs
Armor and Clothing Extension
Lowered Hood
LoweredHoodのWACCFのパッチ
LowerdHoodのACEのパッチ
透明になるのは緑色以外の各色頭巾(赤、黄、灰、黒、茶)
ACEのパッチで追加されるものでチェインメイルのフードを除く全てです
再DL再インストールもしてみましたが変わらずでした
WACCF、ACEと関連パッチを外して試しても変わりません
他のアークメイジのフードとか魔術師のフードとか問題ないものもあるので
一体何が悪いのかさっぱりわかりません
どうやって改善すればいいでしょうか?
0107名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 10:56:26.15ID:iI9qC9se0
>>105
steamからダウンロードするときに言語設定で英語を選べるはずだが
0108名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 11:52:31.72ID:KBPhVqoVa
自キャラとNPCとの距離が近くなると相手から距離を空けると思うのですがその距離を調節する方法またはMODはないですか?
0109名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 12:59:47.83ID:iI9qC9se0
>>108
従者との距離の調節機能なら何らかの形でたいがいのフォロワー管理modについてる
0110名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 13:17:57.15ID:TI79XguLa
>>109
そうなんですね、フォロワーMOD調べてみます!
ありがとうございます!
0111名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 13:21:40.33ID:DNgN54Ti0
LE版にあるDifficulty Balance(ゲームの難易度によるダメージ倍率をフォロワーにも適応されるMOD)のSE版を探してるんですが
これに似てるMODってSEに無いでしょうか?
一律で倍率が変更される系は結構みつかるんですが・・・
0112名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 14:31:14.48ID:yYASkLQ70
フォロワーを追加する「OK_Custom Voice Followers」というMODをMO2でインストールしたのですが、
追加したキャラクターを裸にすると体が透明になってしまいます。
インストール中に下のダイアログに「フラグquickはonと一致しませんでした」と表示され、
その後にメッシュファイルをうまく読み込めていないエラーが出ているので、
原因はおそらくインストール時にメッシュファイルを読み込めていないことだと思うのですが、
改善策をご存じの方がいましたら教えてください。
0113名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 15:16:54.61ID:iI9qC9se0
modファイルをフォルダごと削除してもっかいインストールしてから再度質問して
0114名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 15:45:06.39ID:kEKU+0Jv0
すみません、SEですが、フォロワーのバニラ音声同士をを変更するMODとかはあるでしょうか
例えばリディアとラッヤの声を入れ替える、みたいな感じです
よろしくお願いします。
0115名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 15:49:55.03ID:yYASkLQ70
>>113
何度か削除と再インストをしたり、古いバージョンのMODを試してみましたが改善しませんでした。
0116名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 16:08:34.28ID:iI9qC9se0
>>114
セリフごと変わっていいならxEditでvoiceタイプを変更すればいい
0118名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 16:50:38.86ID:qKugW+Mqd
音声変えるならゲーム内からQuickmenuでサクッとできるなSEでもQuickmenuは完全に動くから助かってる
0119名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 17:11:21.69ID:kEKU+0Jv0
>>118
ありがとうございます、ラッヤとかバーナードメアにいる傭兵のオバハンの言葉使いが乱暴で嫌なので
おとなしいタイプに変えようと考えています、止まってるけど何?とか言われるとバックスタブ掛けたくなるので^^;
0120名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 17:44:46.86ID:PTC7tTy10
キルムーブMODのViolensについて
カメラを切り替えずにキルムーブに移行する設定ってできませんか?
一人称、三人称の切り替えの話ではなく、例えば通常の三人称視点のままカメラ位置を替えずにキャラだけがキルムーブの動きをするようにしたいのですが色々弄って見てもできなくて…
ご教授をお願いいたします
0121名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 18:05:40.93ID:s6Aq5h2a0
フォロワーのコスを家、街、それ以外とかで自動で着替えさせのはAFTとかでいけるのですが
(一部フォロワーはなぜか機能しないけど。例: Nadia Follower SE)
自分自身を同じように自動で着替えさせるmodなどはありますか?
0122名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 20:11:53.51ID:uK3IYdhk0
魔法や武器を構えた時のしゃがみ静止モーションを弄ろうかと考えているのですが
animationフォルダ内の数多のhkxファイルのうちどれがそのモーションのファイルなのでしょうか?

良ければどのファイルがどの動きを示しているのか、載っているようなサイトを教えてくださると有難いです
0123名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 20:23:54.02ID:GwbokD910
>>122
一覧の掲載場所は知らんので見方だけ言うと
--------------------
sneak1hm_idle.hkx

sneak(隠密)1hm(片手装備)idle(待機)
--------------------
0124名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 20:56:40.60ID:yYASkLQ70
MO2で男性用勃起ちんこテスクチャMODを導入したら、
MO2でそのMODをオフにした状態でも男キャラが勃起ちんこのままなのですが、
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに入れたMODは「Better Males Remesh for Skyrim SE」です。
ニューゲームで試しても同じ状態でした。
0125名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 20:58:19.43ID:u6VccGaAr
>>121
AutoEquip
ただし付呪効果が再計算されない事があるから、SkyUIのスロットにお出かけ装備は登録しといた方がいい
0126名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 21:02:49.23ID:xk8ERElrF
Okふんちゃらはどちらかと言うかMO2側の問題
なぜならうちはMO2で問題なく動作してるから

勃起modはpink案件だからエロ質で聞け
0127名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 21:04:55.19ID:yYASkLQ70
>>126
失礼しました。ありがとうございます。
MO2の動作確認からやってみることにします。
0128名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 21:08:43.05ID:DUe9Sn6I0
>>124
そもそもBetter Males Remesh for Skyrim SEってテクスチャじゃなくてメッシュの置き換えmodじゃないのか
どちらにしろそのmod完全にオフにしたなら男性の身体のメッシュの置き換えmod他にも入れてるとしか考えられん
それかプレイヤーとNPCに別の体型割り当てるmod入れててその上でそのmod用の体型mod入れてるとか
とりあえずMO2の右側のデータ見て何のmodが男性のメッシュ置き換えてるか確認したらいい
0129名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 21:09:44.87ID:xk8ERElrF
>>125
自作付呪品はゲームエンジンの仕様で「装備する」というアクションをしないと付呪効果がアクティブにならない
なので自動装備切替ではアクティブにならない場合が多い
デフォで付呪効果が設定されている装備は自動切替でもアクティブになることが多い
0130名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 21:19:38.62ID:FvOYjqEl0
OK_Custom Voice Followers_SEについて質問です。まだゲームは序盤でセラさんノエミさんノエラさんしか
仲間になってないんですが、セラさんとは距離が縮まるのに他2名とは全く縮まりません。
連れまわす以外に何か条件があるのでしょうか?
関係ありそうなmodとしてFlower Girls SE、Romance of NPCs for Flower Girls
Bathing Beauties or Beefcake - Luxury Suite SEを導入しています
よろしくお願いします
0131名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 21:26:35.26ID:cFm9yzJRa
あのさあ・・
距離が縮まるって物理的な追随距離のことなのか親密度のことなのかもう少し分かりやすくはっきり書けない?
0132名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 21:32:26.12ID:Hw4Sfwd20
さすがにこの書き方なら親密度でしょ
0134名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 21:45:59.03ID:u6VccGaAr
>>129
補足ありがとうです
自分付呪とエンチャントの違いをうまく説明してもらえた
0135名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:49.57ID:/x6L37Q50
MO2からSKSE経由で起動してるのに、セーブロード時にSKSEが存在しませんとか言ってSKYUIなんかのSKSEに関連するMODがエラー吐く
(SKSEもSKYRIM本体も一切更新はしてない)

MO2ごと起動し直しで普通に問題なくセーブを読み込むこともある、と思ったらまたSKSEが存在しませんとエラーが出るし
誰か似たような事例と解決策知らないか?
0136名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 03:02:35.37ID:XSfH6/bh0
>>125
情報感謝です。紹介してもらって申し訳ないですが呪符山盛り装備使ってるのでskyuiで手動切り替えにすることにしました。
切り替えたかったのが外と自分の家っていうのもあるので。
というか、このてのmodの種類が存外少ないのはあまりこういうロールプレイは主流じゃ無いのかな?w

自分はどうしてもダンジョン内で帰れないとかでなければ終わる時はリーフレストに帰ってフォロアーとお風呂でログアウトと決めてたりするんですがw
0137名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 04:25:04.13ID:zOF3rY2GH
>>118
気になってたModだからデータベース見に行ったんだけど
いまだにバージョンアップされてるんだスゴイ
SEでもちゃんと動くなら使ってみる
いいこと聞いたありがとう
0138名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 04:39:25.32ID:m01/PWyEr
>>136
あーやっぱり家での自動着替えが目的かぁ…お役にたてず申し訳ない
自分もフォロワー、養子含め家は土禁普段着徹底してるからそのRPの気持ちわかります

Leaf Restは入れてるけど序盤から快適になりすぎるので、現在空き家状態w
0139名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 05:49:42.19ID:XSfH6/bh0
リーフレストいいですよねぇw
でも自分の環境だとちょっと暗いので下階の居間?とお風呂に松明を何本か置いておくと間接照明っぽくてすごい落ち着く。
ゲームしなくても無駄に立ち上げてたりするw
0140名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 11:28:48.71ID:JcB46gL30
フォロワーの付呪とか錬金スキルが高く設定されてたとして、連れまわすにあたって役立つ場面ってある?
0142名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 12:14:01.39ID:1OsT533nd
>>137
ちょっとアレな話だけど、adultプラグイン一緒に入れると
戦闘ダメージで痣や涙とか魔法ダメージが皮膚に着くからリアリティ増して良いし、人や武器のステータスも簡単に変えれるから便利。あとSkyTweakも入れとくだけで
数十個分のmodに匹敵する便利さがあるSEでも普通に動くしオススメだよ
0143名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 12:21:13.76ID:zOF3rY2GH
>>142
え!SkyTweakもSEで動くの!?知らなかった…
LE版は使えないと思って見ないようにしてたの〜
ありがとう!
0144名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 13:30:59.38ID:/mgZ1jeDp
SE版のxboxコントローラ使用で戦闘によりプレイヤーキャラ死亡後のロードまでの間にカメラをTFCモードで自由に動かせて死後の敵やフォロワーの動向を確認できるmodを探してまいます
Free Death Cameraの最新バージョンは試しましたがコントローラ未対応でiniに
norundll=1 を書き加えても動作しませんでした ご存知な方は情報を宜しくお願いいたします
0145名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 13:47:24.63ID:JcB46gL30
>>141
やっぱりフレーバー以上の効果はないか
ありがと
0146名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 14:05:11.47ID:zOF3rY2GH
SkyTweakがSEで動くと聞いて導入してみようとしたのですが
これGrimyPluginというのが必須になってますが
SKSEのバージョンもLEとSEじゃ違うので動きませんよね?
動くという方はどういうふうにされてるんでしょうか?
0147名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:03.92ID:XU5ZBAhbd
ウチもseで使ってるがGrimyは導入してないよ
売買項目は一切使ってくて主に変更利用してるのは
魔法 戦闘 隠密 生産 ステータス その他 NPC スプリクト
項目だけどどれも完璧に機能してるよ
0148名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 15:14:25.46ID:6chAo8lbM
>>142
ダメージ表現の機能は、Adult Pluginなしでも動くようにしていた筈です。
ただし、LLからSlaveTatsをインストールする必要があります。
0149名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 15:15:38.33ID:zOF3rY2GH
>>147
ありがとう
ここに書き込んだあと他にも情報探そうと思ってググったら
Redditでも似たような話題があったんで
書き込みから手繰ってやり方を見つけてやってみたら出来たので報告に来たとこなの〜
(MCMメニューで採集の値をいじってみたところ反映してるので動いてると思う)
BSA展開してLooseにしてCKでSaveし直すだけでよかったとは…
0150名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 15:25:50.46ID:zOF3rY2GH
Quickmenusも入れられました(項目はまだこれから設定ですが楽しみです)
ありがとうございました

良いこなのでオトナなMod入れませんΣ(・∀・;)
なのでダメージ表現は使わないかもです
0151名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 15:26:24.63ID:LkoxrX6ed
LEの持ってきたりコンバートしたらckで何かやらんといかんのか、、散々LEのmodをSEで使ってきたが知らんかった
0152名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 15:52:54.14ID:5Xw38kPA0
SE版です
数種類が入った装備MODをインストールしたのですが、その中の一部の装備のみ太陽の光が反射したように光ります
案の定ENBを切ったら反射が無くなりました
できればENBをいじらずに装備の方で改善したいのですが、修正方法が分かる方がいたら教えてください
BodySlide and Outfit Studio Version:4.8.0です
0153名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 16:08:51.15ID:YuOOoQ0o0
以前似た感じのことで悩んだときはノーマルマップの_n.ddsみたいな画像ファイルのアルファチャンネル値を小さくして直したことはあるな
0154名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 17:14:20.95ID:edixjQtP0
>>151
espの版がLEとSEで違うんでLEのをそのままSEに持ってくると警告が出る(vortexの場合)
MO2は知らん

警告は出るが実害が出た事はない
CKでの再セーブ必須てわけではないと思う
0155名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 17:36:01.33ID:LkoxrX6ed
>>154
へーそうなんだ、ありがとう
自分はMO2だから関係ないか安心できたよ
0156名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 18:02:34.10ID:edixjQtP0
>>155
xEditで中身覗くと分かると思うけど実はLEとSEで違う部分が結構あるんだよ
LEで指定してる項目がSEでは無効になっててもろにerrorてなってたり
実害ないからまいっかと思いながら正直気色悪いがそのままにしてる
0157名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 18:53:29.09ID:fl096dbM0
wabbajack使ってる人いる?
話題的にタブーなんですかね
0158名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 19:03:04.73ID:FlNqmPLA0
LE -> SEへesm/esmを持ってくる場合、セルを弄っているやつ以外は何となく動く
セルを弄っている奴は水の流れの互換が無いので水面が途切れる…又は流れの方向に繋ぎ目が生じる

こーゆー奴はxEditのScriptで修正できるんだけど、ついでにForm44(LEは43)にしとくかっていうのがコンバートの流れ
ここら気にせんってならなんも問題ない
0159名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 19:23:57.01ID:he+5g4IM0
>>157
俺は使ってるけど、nexusの有料会員にならないといけないから、
金かかるならいらないって人は多いと思う
0160名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 19:37:44.09ID:2pdSSClcd
何それ?検索してみたら顔のついた杖がでてきたが
0161名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 19:51:25.31ID:JxfiyPO6d
>>160
大型modpackのオートインストーラ
海外では大量のmodの組み合わせと競合解決パッチとをセットにして公開する文化がある

例えばLexy's Lotdの環境構築すると
https://wiki.nexusmods.com/index.php/User:Darkladylexy/ModList_Page
ここの400以上のmodを一つ一つ細かい指示通りに入れてくだけで、20-30時間は軽くかかる
それを9割くらいオートで済ませるのがwabbajack
nexusのファイルを直DLするため有料会員になる必要がある
0162名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 20:06:11.55ID:YuOOoQ0o0
自分の好みで取捨選択してる時間も楽しいと思ってたけどいろいろな文化があるんだな
0163名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 20:12:07.78ID:JxfiyPO6d
>>162
modpackの一番の利点は同一環境で使ってるユーザーが多いから
おかしなとこがあればすぐに報告が上がってきて直されるとこ
おかげで安定性や競合解決がだいぶしっかりしてる

大型modを複数組み合わせると、
競合解決やバランス取りがめちゃくちゃ複雑になるけど
それを全部任せられるのは楽
0164名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 21:02:59.42ID:2pdSSClcd
とてもためになる説明ありがとう
魅力的なシステムだけど英語できてナンボな気もするね
大量のmodの日本語化や把握も大変そうだ
まだまだ学ぶ事だらけだからいずれは使用できたらいいなって思っておくかな
0165名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/10(日) 22:25:27.56ID:e2O73/oF0
skyuiの特定のお気に入りスロットが盾を認識しなくなったんだけど
これのデータが保存されてるのはどこになるんでしょう?
0166名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 02:30:24.08ID:oPW/SKOod
いつのまにか胸がお腹付近まで垂れてしまった。
どこが影響してるかまだわからないけど、
MO2使ってるからスキン系のやつを新しく
入れたものからチェック消していけばわかるのかな?
こういった症状ってMOD本体でなく、インスト時の
チェック入れていく段階の選択肢でもなりますか?
0168名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 08:05:00.23ID:eZcWwD9fd
>>166
装備に揺れ対応のnifを使ってるのに
揺れを実現するためのプラグインdllが入ってないと、
そんな状態になったな
0169名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 13:02:59.28ID:UmNDM8e801111
>>153
ありがとうございます
一応反射はなくなりました
ただ、反射はテクスチャの不具合だったのか反射修正後に装備をよく見たらテクスチャが不自然でした
0170名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 13:32:43.02ID:GnA8TnolM1111
マントというかケープみたいな装備modありますか?
できれば半透明の
0171名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 13:47:32.52ID:RFaBRj92a1111
街道外れるとコンパニオンが段差越えられず迷子になるんだけどfo4みたいなワープ挙動になるMODなりってある?
0172名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:16.34ID:f0iEk2Ih01111
>>171
Nether's Follower FrameworkとかAmazing Follower Tweaks SEとかフォロワー管理するmodならどれでもワープ追従があるんじゃないかなあ
0173名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 14:31:12.68ID:hf+QsM9Oa1111
>>171
たいがいのフォロワー管理modに呼び寄せ機能がついてる
単体modならget over hereとか
0174名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 14:32:14.62ID:YKBfTJs/01111
>>170
「半透明」ってのが幽霊みたく輪郭だけのタイプを意味するなら違うけど知ってるものを置いておく
名称書こうとしたら何故かNGに引っ掛かりまくったのでNEXUSIDだけで勘弁

・半透明
ID29196
レース地のマントで透けてる、長さと色のバリエーションあり

ID17699
こちらは軽装鎧が本体だけど黒レースのマントもある、デザインや形状が一つ目とはかなり異なるので一応紹介

・完全に透明
ID59079
そもそもメッシュがないので透明というか目に見えない、という単純明快な代物
0175名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 14:45:00.18ID:XV/I9VeEM1111
>>174
おおありがたい後で見ます
半透明のイメージは主に女性が衣服の上から重ね着する
下が透けて見えるヒラヒラな奴みたいなのです
0177名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 18:54:49.20ID:LjlUeBSp01111
fresh women darknessのドラウグルを弱くしたいのですがどこをいじればいいですか?
とりあえずレベルとHPを下げたくて
ACBS-ConfigurationのLevel Multを0.5
DNAM-Player SkillsのHealthを60にしたのですが
レベルはPCと同レベル、Healtは確か130?くらいで60になりません
0178名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 20:00:03.77ID:hf+QsM9Oa1111
>>177
既にゲーム内に生成後だとespを弄っても変化しない項目がある
ニューゲームするかセーブデータからbase IDの情報を削除するかどちらか
0179名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 20:43:13.13ID:LjlUeBSp01111
>>178
ありがとうございます
重ね重ねすみません
baseIDの削除はどうすればいいですか?
0182名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/11(月) 23:42:39.33ID:mSrg6Njh0
セーブデータいじって再起不能にならないといいな
0183名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 01:33:50.51ID:GscIgLcc0
NPCの現在の友好度 Relationship Rank を確認する方法はありませんか?
0184183
垢版 |
2019/11/12(火) 01:43:35.95ID:GscIgLcc0
↑ 自決しました
確認できるMODがありました 〆
0185名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 02:00:02.21ID:vtEAFP4R0
自分で構築したMODセットをUPするとかダメなんだっけ?
俺の構築した超絶最強無敵のスカイリムをプレイして欲しいのにな
0186名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 02:07:17.69ID:EEliL5rV0
Cicero Female SEをどうにかしてCBBE体型に対応させようと四苦八苦しております
CBBE対応の旧verを導入するという方法もあるのですが、新verのかわいい服を着たシセロに置き換えたい気持ちがあります
知識のある方、やり方をご教授いただけませんでしょうか
0187名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 02:37:45.97ID:Fed17vkDd
>>185
誰でも自分のなかでは超絶最強無敵スカイリムを構築してるだろw自分が満足出来ても趣味趣向の千差万別ぶりが顕著にでるのがスカイリムみたいなゲームだろうしな
皆、人の環境にそこまで興味ないと思うわ
0188名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 07:12:02.79ID:p5gZ9kZF0
質問です

Helgen Rebornの序盤の傭兵集めについて
ホワイトランやリフテンなど各街に行って傭兵をかき集めてくるわけですが
その中に「この近くの地域で傭兵を見つける」というクエスト項目があって、それがどうすればいいのかわかりません
どこに行けばいいんでしょうか?
0190名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 07:58:59.01ID:p5gZ9kZF0
>>189
ファルクリース位しか見当たりませんが、ファルクリースにはいませんでした…
0191名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 08:14:53.27ID:IUkna+mB0
>>188
あれ確かスカイリム中に散らばってたと思う
各地の宿屋を巡ってみ
少なくともヘルゲン周辺(ホワイトランとか)だけで完結するものじゃなかったはず
0193名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 09:02:49.27ID:ZN400Lsb0
あ、modリストじゃなくてmodのセットか
Nexusでは当然ダメ(許諾もらえればOKかも)だけど
野良ではいいのでは
All in oneはたまに見かけるし
0194名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 09:09:12.68ID:MPLfHEqO0
>>190
そらファルクリースは指定されてないからな
要するにスカイリムの中にいるから指定されてる場所を全部めぐって来いってことだ
0195名無しさんの野望
垢版 |
2019/11/12(火) 09:49:18.17ID:Mjp6BNEh0
>>188
「この近くの地域で」は意訳すれば「スカイリム中から」みたいなもん
場所指定の探索を小目標とするならそっちは大目標
小目標が全て達成できれば大目標も達成になるはず

Helgen Rebornやったの数年前だからアプデで変わってるかもだけど
当時の時点では居場所不明の傭兵はいなかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況