X



トップページPCゲーム
1002コメント281KB

[動物園作り]Planet Zoo part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (アウアウカー Sad3-Bnjs)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:41:39.10ID:9HnYCjbba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「プラネット ズー」で野生動物の王国を作りましょう。
「Planet Coaster」や「Zoo Tycoon」の開発チームによる
究極の動物園シミュレーション

steam
https://store.steampowered.com/app/703080/Planet_Zoo/

次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>960が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 5aad-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:41:11.93ID:dQd+Jnvq0
これアバター使って自分の動物園を徘徊できるのかな?
昨日一通りコマンド見た限りではそんな機能なかったけど、どうなんだろう。
0068名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-8Ya8)
垢版 |
2019/11/06(水) 11:54:08.45ID:UQ39GzdHp
いやーむずいなこれ
餌やりやってくんねーとかの対応してたら、今度は同じ飼育エリア内なのに一頭だけスタックしたのか仕様なのか深刻なスペース不足になって抗議団体呼ばれる始末
んで開幕からトラブル対応してたら資金不足という
0076名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6f58-oZ/B)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:09:18.97ID:dxwlQP0v0
ロードなげーな、からのクラッシュくらった挙げ句SSDが死んだわ
初回起動がやけに長くて嫌な予感はしたんだよな
ちなスペi5 9600K gtx1080 32GB
初回起動の時に一緒にインストールされたものがやばかったくせえ
おま環だろうし相性もあるかもだが気を付けてなー
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f33-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:55.52ID:C83hLig/0
>>83
その勝手に箱詰め問題は、βでも時々あったんだよなぁ 俺もさっきもあったが
柵と地面の接触判定がうまくいってなくて脱走したことになるのか、ほっとくと何度でも起こるし
(自動で箱から解放されないのは脱走絡みと思われ)
もうフェンス1から作り直した方が早いかもしれんね
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ 67bb-qQ6b)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:31:56.08ID:HZr5FatV0
キーボードQEに割り当てられてるカメラの上下って
マウスには割り当てられない?
ホイールクリックと右+左クリックでカメラ動作かぶってるの無駄すぎる
0091名無しさんの野望 (ワッチョイWW deba-JpJ/)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:13:51.11ID:2nnTcYUY0
朝から買う気満々だったけど、steamの日本人の評価はみんな良くないな
まだ3件しかないけど…
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f33-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:31:58.67ID:C83hLig/0
時間は右下の日時表示のところから直せてβはずっと昼間にできたんだが、今はできないね
何やってんだろな ライトしょぼいし

でも、β時のもっと大きなバグ、研究継続しないとか、スタッフ道路への客突入とか、しっかり直ってる部分も多いんで、
数週間おけばだいぶマシになるだろと楽観はしてる
0098名無しさんの野望 (ワッチョイ deac-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:22:24.71ID:plZYwBZW0
ショートカットキーやフェンス複数選択とかチュートリアルで説明しないし
設定しないといけない事が多いから苦手な人には慣れるまでは大変だよね
0102名無しさんの野望 (ワッチョイWW cab1-GlQq)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:40:46.98ID:EliK22v30
フェンスをガラスに変えるのに手間取った
ガラスをフェンスのとこに上書きするんじゃなくてフェンスをクリックしてガラスボタン押さないとだめみたい
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ c617-i0GO)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:49:03.29ID:Gfu5DrKe0
動物管理の手間が増えた代わりに、客のフラストレーションは甘くなってるような印象だな

脱走防止するために高さ何メートル必要かわからんのだけどどっかに書いてある?
乗り越え不可の柵使えば低くても大丈夫なのかしら
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:58:35.01ID:KzMt4U9y0
>>104
こういう動物を題材としたゲームにライト層を無視するのは致命的だと思うんだよね
大抵の人は建築技術とかがないわけだから、開発者がつくった建物を沢山用意してもらわんと
こっちは高いお金払ってるん訳なんだし
0110名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp03-38BR)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:13:51.77ID:OSKQgn6Mp
スレにもチンパン居るじゃん
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ deac-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:49:05.67ID:plZYwBZW0
プラネットコースター寄りの動物園経営シミュレーションだからね
不親切だけど、おおまかな部分はキャリアモードで説明してくれてるから
サンドボックスの前にやった方がいいね
0117名無しさんの野望 (ワッチョイWW cbb1-8Ya8)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:59:50.99ID:Zxlrt9x/0
軌道に乗ったからクソでかい草食混在コーナー作ったら餌やりや整備何人雇ってても間に合わず一斉に十匹くらい脱出して餓死しまくって抗議団体が殺到してスリが多発して俺の動物園が崩壊した
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:32:12.19ID:KzMt4U9y0
レビューでズータイクーン2と比較している人がいるが
FRONTIERがつくったのはXBOX版のクソなほうだからね

今思えばズータイクーン1が一番おもしろかったなー
なれないPCで子供の頃はじめてやってすぐのめり込めたし
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcc-qQ6b)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:37:14.74ID:mz/Sga9W0
チュートリアルの 高さ3.70mの境界を設置する がクリアできない
これすべての高さを3.70mにしないとダメ?
数カ所どうしても3.70mにならなくて3.69か3.71になってしまうんだけど
0124名無しさんの野望 (ワッチョイWW deba-JpJ/)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:59.09ID:2nnTcYUY0
よし、買う!
デラックスがいいんだろうか
そこでまた悩む
0125名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcc-qQ6b)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:54.27ID:mz/Sga9W0
>>121
高さを3.70〜3.71mにしてもクリアできないのは何故だろう?
コンクリートフェンス、ガラス壁、飼育エリアゲートも
問題なく設置しているんだけど・・・・
0127名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4ac9-noXH)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:48:32.43ID:ISvLzW3J0
>>125
一個ずつ手動で高さ変えてる?
フェンスをダブルクリックして出てくる編集画面の左右に出てくるマークどちらかをドラッグして範囲指定してそこから高さ変えると行けると思う
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bcc-qQ6b)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:12:52.61ID:mz/Sga9W0
ありがとう、クリアできた!
高さはすべてOKだったんだけど、柱1本を移動させたら
高さが3.7m以下になったので、あらためて高さを上げたらクリアできた
0130名無しさんの野望 (ワッチョイWW c367-0V4z)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:28:53.66ID:TVCgsi8Z0
ズーペディア読んでカメラで眺めてるだけで楽しい
クリックでちょっかい出すみたいな機能欲しくなる
このゲームのためにPC買い替える決心ついたわ
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f74-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 01:08:15.83ID:3Uy5aeTR0
プレイしてると他のプレイヤーが訪ねてくるみたいなのあるけど
他の人の動物園ってどうやったら見れるの?
0138名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f74-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 06:06:53.43ID:3Uy5aeTR0
サファリパークつくれる?
0141名無しさんの野望 (ワッチョイWW 9f56-QBjY)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:10:40.84ID:H6543qtf0
経営上の費用とかのバグじゃなく時間経過のバグが絡んでるのではないのかな
入場者の発生より飼育員の給与支払いの方が発生早くて結果マイナスとか
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-AXNO)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:34:41.46ID:tUFA3C+Y0
Planet Coasterでライドの景観が大事だったように
今作ではショップの景観が大事だね
ショップの立地と景観の数値気にしたら収支改善したわ
0148名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0f-uGfA)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:42:37.69ID:lTI/mGL9p
頭にバグがあると経営難しいよな
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bbb-vPHs)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:15:05.93ID:Z/0liqsI0
動物超かわいいし研究要素やズーペディアも凄くいいけどUIがアレだな

飼育エリア情報から動物個体の詳細出せるようにしてウインドウも分けてほしいし
設置物のフィルターは個体詳細からかけさせて
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f74-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:54:12.20ID:3Uy5aeTR0
>>157
動物好きじゃないならコースターのほうやったほうがええんちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況