X



トップページPCゲーム
1002コメント280KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part216

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (オッペケT Sr4b-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:02:46.18ID:Yg8IgmQVr
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上重ねて書いてください

Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1563109303/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part19 (Steam板)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570705594/

次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1572484292/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (オッペケT Sr03-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:03:15.13ID:Yg8IgmQVr
【その他】==========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Enhanced Steam, an IsThereAnyDeal fork
http://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam・Steam Database
http://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
http://steaminventoryhelper.com/

・大型セールのカウントダウンとセール検索
Current Steam Sales・ JP ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/?cc=jp
http://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
http://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
http://steamsale.me/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
http://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games - Steam 250
http://steam250.com/
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a5b-yN4y)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:15:40.38ID:Ex/S1yYU0
>>1
ビキニアーマーなんぞで誤魔化してるゲームはスカイリムの桃尻ローザを見習って欲しい
0013名無しさんの野望 (ワントンキン MM07-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:07:24.62ID:3fgfLw9+M
シェンムーには時間の流れという概念がある。龍にはない
似てるけど別のゲームだよな?
次のイベントまでの時間を使ってミニゲームやアルバイトがあるシェンムーと
お金を稼いでアイテム買ったりミニゲームで楽しむのが龍でいいんだっけ
0019名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e7e-qlJ7)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:52:32.34ID:+ZFBbAAm0
龍が如くは拾った幼女とウサギドロップできるかと思ったらあんなことになってしまって大ショックやで

ところでVCが盛んなゲームってなんかない?日本語に限らない
大勢がガヤガヤしてるのが好きなんだ
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a8b-qQ6b)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:53:13.63ID:IZehnR220
ソウルキャリバーは次のDLC追加キャラがサムライスピリッツの覇王丸
0026名無しさんの野望 (ワッチョイ 0695-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:27:32.00ID:b7cZKMHI0
なんでミンサガ路線のリメイクってやめちゃったの
結構売れたし中身も良かったでしょあれ
ああいう真面目なリメイク路線なら今でもスクエニ全力で追いかけてたんだけど
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:56:08.58ID:7dnTywuJ0
steamクライアントのゲーム一覧が
「最近のアクティビティで並び替え」でオンオフできるようになったから
並び替えて古いゲームから順番に崩していく作業をするのだな
0043名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad6-mKX8)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:10:42.91ID:nrZPd4Wz0
>>37
db見ればわかるがソウルキャリバーのキーはサウジアラビアのみ不可とか
インドのみ可とかロシア圏のみ可とかアジアのみ可等で日本だけ不可の
キーが無いので北米とか欧州から買えば日本でもアクチ出来るキーが来るね
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd4-4BK8)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:01:45.19ID:J6we5r3n0
Low Magic Ageって今も大クエストみたいなのないまま?
前に遊んでた時も十分面白かったけど区切りが欲しいなーとは思ってた
なお、アプデで日本語化入れなおしになってちょっとイラっときたのを機会にやめられた
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e81-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:24:58.71ID:C6yBbU3J0
CuriousExpedition 運と戦略と知見のレベルデザインが凄くいいよな ここ最近だと一番かも
しかしラスプーチンでどうしてもクリアできん
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-0B+f)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:34:19.16ID:aUNeFrVk0
11月分の月ハンの補償についての返信来たよ
契約や地域の法令・規則を順守するために代わりのキーは配布できないし補填もできないってさ
別にいいんだけど。11-11とか$5クーポンなんて別にいいんだけど

>>47
ミッション目的は5種類くらいしかないんだけどそこまで至るための自由度が高くて面白いよ
パーマデスだし装備のビルドを悩むようなゲームじゃなく職業毎の特性とランダム生成の状況を楽しめるならオススメ
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad6-mKX8)
垢版 |
2019/11/03(日) 01:53:55.08ID:kXKlMpnX0
>>59
なんかチョイス移行後が不安だな
クラシックプランは10本中10本提供することになってるのにその中におま国が
あったらどうなるんだろう? まあ全部事前公開だから納得行かなきゃ一時停止
すればいいわけだけど、なんか嫌だよね
クラシックプラン目当てで加入するつもりだけどいっそ北米VPNで加入するか
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 6be5-0B+f)
垢版 |
2019/11/03(日) 02:00:30.69ID:aUNeFrVk0
>>48
検索して当たらなかったから曖昧な情報で悪いんだけど
監督だったかプロデューサーがインタビュー記事で「龍が如くは意図して少しスケールダウンした街づくりをしてる」て言ってた記憶あるんでその希望とは真逆の考えっぽい
ゲームとしての面白さを考えてらしいけどウォッチドッグスとかディビジョンみたいなマップスケールの龍が如くやってみたいね
0068名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/03(日) 03:46:46.61ID:V+nLFei30
>>62
バンナムのゲームにやりたいものないからバンナム入らなくなったら嬉しい。
でも、今はおま国解除されてるけど、Monthly でおま国になった PROJECT CARS はちょっとやってみたかった。
0071名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/03(日) 05:24:38.35ID:3Klc1DVka
ウィッチャー3セールはよ
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ae6-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 06:35:19.62ID:7gtUmSpe0
11-11以外にも
(DLC) Call of Duty: WWII - Call of Duty Endowment Bravery Pack $3.99
(DLC) Call of Duty: WWII - Call of Duty Endowment Fear Not Pack $4.99
の2本のDLCがもらえてないんだけどな、まあこちらはもらえるのが米英だけで
日本で有効化出来るキーもないけど
0081名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-tQ0p)
垢版 |
2019/11/03(日) 07:56:08.67ID:CwU/OFRLd
今回は補償は求めないが
3本欠落しているにも関わらずアナウンスすることもなく
それに気づかせすらしないというのはフェアではない
って一応やんわりメール送っとくか
0082名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b42-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:01:11.75ID:CP3aqsyb0
月ハンのおま国問題で日本人は相当舐められてるからね、サポートに連絡が無い場合はクーポン対応してくれないし
こう言うと日本人は民度が高いからクレームはしない、みたいにアホな事言う人いるから。これが世界中から笑われてる原因の一つになってるんだよなマジで
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a8b-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:28:34.79ID:P2fdaQ2p0
外面だけでも高いなら民度高いだろ
内面も外面も腐りすぎてるチョンに言われる筋合いはない
とはいえこのスレはチョンよりシナが多いようだからチョンとは断定できないか
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a7e-RGEL)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:03:23.21ID:npcn6Gg60
>>92
海外旅行に行く富裕層は育ちの良い奴が多いだろうからまあ
最近はそこここで怒鳴り散らしたり電車止めたりしてるし他人の民度をどうこう言ってる場合じゃないよね
0102名無しさんの野望 (ワッチョイ 06da-cABa)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:30:28.43ID:TSiTcG8E0
>>72
日本国に法律は存在しないからな
上級氏族の支配の掟なら在るけど
0104名無しさんの野望 (ワントンキン MM3a-sP8b)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:50:19.28ID:Bo4Lh/K1M
ごねたけど、貰えなかったわ
ミステリーに1本おま国がある場合は、ゲーム名を明かさずに告知はしてほしいけど、それすらダメなのクソ
それも前に問い合わせたことある
0105名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:54:43.62ID:V+nLFei30
他の国のは実感無いから分からないだけで、日本とは別の事情でのおま国もあっちこっちに発生してるし、
そういう関係で個々の国に対応するのは難しいのかなと思ったりも。

でも、Monthly のページでは見事に自動で「見えないように」して実際もらえないようにしているんだから、
そこらの告知も自動でできそうなもんだけどね。
0106名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a12-YKSK)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:02:39.74ID:G0lYhzBQ0
シェンムー12っておま国じゃなかったの?
普通にアクチできたぞ
まぁ、積んでやらないんだけど
0110名無しさんの野望 (スッップ Sdea-JvuA)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:24:02.14ID:sjokfFnWd
何スレか前にfullHD→WQHDにすると同じゲームでもめっちゃキレイになるって話ししてたけど 結構違うもんなの?
ディスプレイ逝ったから買い換え検討してて、プレイするゲームはsteamに良くあるピクセルアートの2D ACTやRPG、PZLがメインで3Dゲームはやっても古いのばかりで最近のはやらない
CPUもグラボもへぼいからWQHDにすると要求スペック上がってカクついたりすんのかなあ
教えて下さい先人達
0113名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd4-4BK8)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:38:06.60ID:J6we5r3n0
>>110
PCの性能があんま宜しくないなら今までと同じサイズのが無難じゃね
壊れたってことは似た規格で高性能なのが当時より安く買えるだろ
視野角と遅延にだけは少し気をつけれ
0122名無しさんの野望 (スッップ Sdea-JvuA)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:23:21.54ID:sjokfFnWd
>>113
>>119
なるほどありがとう
へっぽこPCなんだけども、よくやる2Dゲーム等々ではスペック不足感じないからWQHDでなんとかなるといいなあ
ならんかなあ...
>>114
作業に便利なのもそうだしWQHDに上げると色味や輪郭がくっきりするって書き込みあったからそれ期待したんだよね
皆さんありがとう
0130名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6f58-NeqN)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:39:19.02ID:pvE910Gr0
>>92
クレーマーって要は893みたいに難癖つけて利益得ようとするわけじゃん?
日本には電話口撃 や抗議活動するのがいるけど
本当に日本人なんですかねえ
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd4-4BK8)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:41:34.67ID:J6we5r3n0
>>129
毒フラスコは序盤は便利だけど飛んでる奴は落とせないしタフな奴には効かない
あれで倒せる奴は罠で自動で倒せるから中盤あたりからあんま使わなくなる
0149名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a47-WDzJ)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:23:57.28ID:Hw6R6sgI0
ちくしょうだまされた
ソルトアンドサンクチュアリってのレベル上げればヌルゲーになるってから買ったら最初のボスもかてねえ
こっちはバグラントとか龍が如くとかでやっとなんだ!
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:25:25.26ID:wSJlKkJU0
steamじゃないけど特典が日本語化無効だったからロックスターにPC版RDR2の返金求めてるけど
ずっとガン無視されてるわ
発売日迎えて結局買わされるハメになりそう
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b8-vZhu)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:29:57.35ID:QPx1SUEo0
横とかに動くゲームするならなら240のフルHDでいいと思うけどなー
結局やるゲーム次第だけどゲーム側の対応範囲もあるし
WQHDは綺麗だけど全ゲームヌルヌルはPCにいくらかかるんだ?っていう
止め絵の感動を取るか快適性を取るかだと思うわ、あと置けるサイズの限界
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:40:54.78ID:3ZpD5hZ40
>>138
解像度上げたらサイズもあげたい感が高まった

個人的には前に出せるモニターアームが神だった
サイズ感の融通効くし、机の横につけたらベッド側にも寄せられて寝ながらゲームもやりやすくなった
0160名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e7e-pyKh)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:42:51.83ID:QSHrE4Qe0
>>155
WQHDは綺麗というのは微妙に違うというか誤解されそうな表現
あと別にWQHDでもパフォ優先の時はゲーム側の解像度落とせば良いだけだしね
よくフルスクリーンでぼやけるとか言うやついるけどドットバイドットなら変わらんよ
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b8-vZhu)
垢版 |
2019/11/03(日) 13:54:31.90ID:QPx1SUEo0
少なくともしょぼPCで選ぶモニタじゃないだろ
根本的に自称しょぼPC側が出力に対応してるかも謎だが
240まで出るHDがいいってのはFPSもやるからって理由だから
60制限が付いてるゲームとかには関係ないしモニタ選びもめんどくさくなったものよ
0165名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6358-kcfc)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:19:51.01ID:IVRHEUP20
ちょっと教えて欲しいのだけど、
steam link appで、マウスホイールころころとクリックに相当する
タブレットのタッチ操作ってどうやるのですか?
0166名無しさんの野望 (スッップ Sdea-JvuA)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:34:37.82ID:sjokfFnWd
>>147
あぁぁそうなると32インチが欲しくなっちゃう...
>>148
グラボはgtx970なんですが よくやる(やってた)ゲームはFTL,tome,thePit,It Lurks Below,Orks must Die,Zomboid,mirror,REBEL GALAXYとかそんな感じで他のも似たような低負荷のばかりだから今のところは大丈夫な感じです
これらの低負荷ゲーム達もキレイになるならWQHDもいいかなと思った次第でして
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 067f-Q4Uh)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:51:14.16ID:6sTWtXGU0
あーでも32はゲーミングにこだわると良いディスプレイ少ないよ
ゲーミングディスプレイは27が標準と考えられてるみたいだ
俺は24と併用する都合上ドットピッチを揃えたかったから32にしたけど
0179名無しさんの野望 (スッップ Sdea-JvuA)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:18:45.42ID:sjokfFnWd
>>175
うーむなるほど
普段使いが良くなるとしても自分がやるゲームには微妙か...
>>177
FPSとかやらなくなっちゃったのでパネルの性能とかは割と適当に値段で選ぼうかと思ってました
27インチにするとしてWQHDとフルHDの価格差が一万円位かあ迷うなあ
皆さんありがとうございます
ちょっと悩んで決めてみます
0185名無しさんの野望 (ワッチョイWW 7a5a-nx2o)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:40:44.61ID:/hPNLax80
WQHDは仕事や高画質動画鑑賞で役に立ってるけど、ゲームはカクカクになるから解像度落としてるわ
昔のゲームだとヌルヌル動くけどUIが高解像度に対応してなくてプレイしにくくなったりする
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ cb0c-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:54:01.38ID:0TW7/m4F0
リモートプレイで風呂場にタブレット持ち込んでゲームしてるけど、できるゲームが案外少ない
意識してそういうゲーム探さないと・・・
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ 4abc-UjFt)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:27:34.88ID:pognJ3qW0
WQHDの2倍の5Kを使っているけど、ゲーム以外で超キレイだよ。
たとえば、steamのストアサイトもレティナディスプレイで見るとメチャクチャキレイなんですよ。
ゲームはフルHDの低解像度にしないとまともにうごかないがね…。
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b8-vZhu)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:32:42.38ID:QPx1SUEo0
フレームレートと残像の無さが一番大事なのよさ(個人の意見です
解像度エフェクト全部最高にするのはSS取る時だけさ!(個人の意見です
フルから4k、5kはホント綺麗に見えるけどまぁ映画観賞用だよね動く気しないし
ゲーム用モニタの対応も不完全だしPC本体の性能が追い付くのにももうちょっとかかりそう
0199名無しさんの野望 (スフッ Sdea-tQ0p)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:01:10.09ID:JlwX/pT0d
WQHD32インチモニタは沼だから入らないほうがいいよ
9900Kと2080Tiのマシンとハイソでタフな机が最低ラインとかどうかしてるだろ
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-yN4y)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:47:03.78ID:qKos24iD0
今日は高解像度ディスプレイ談義か
24インチFHDが壊れたら27インチWQHDにしようかと思ってたけど字が潰れちゃって見にくいのね
じゃあ同じ仕様で買い換えればいいかな参考になって助かるわ
0207名無しさんの野望 (ワッチョイ ca5b-yN4y)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:50:35.27ID:qKos24iD0
ただ単純に一度に表示出来るテキストの情報量を考えたらFHDじゃやっぱり不足なんだよね
ゲームの時だけWQHDをFHDに自動変換して不可を減らす機能とかないものかな
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ cb0c-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:08:06.68ID:BUWbYQz60
30インチこえるとTNパネル使ってないからその時点でゲーム用としてはやっぱ一歩劣るよ
WQも4kも27インチ程度のサイズで採用するべき解像度じゃないと思うし、ゲーム用として考慮する必要あるのかな・・・って気がするね
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ 0662-QPqB)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:33:13.57ID:kWxU4jeI0
そりゃ144hzでるスペックで60hzのディスプレイ使う意味がわからない
FPSじゃなくても制限かかってないゲームは滑らかさが全然違うし目も疲れない
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-ebKB)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:38:05.50ID:zmZVYRhP0
>>122
WQHDにするなら、今までと同じ等倍表示になる大きさにしないと
作業領域を広く使えないで「文字が小さくて見えない!」ってなるから注意な
※今まで同じように見える大きさにすると作業領域が変わらなくなる
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ cb0c-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:49:43.32ID:BUWbYQz60
144hzに目が慣れてしまうと普通の60hzモニタでのマウスカーソルのカクカク感とか残像感が気になるもんな
美味いもん食ってしまうとそれが基準になってかえって不幸になる現象と似ている
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e81-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:23:48.72ID:C6yBbU3J0
便乗 リフレッシュレートが60以上だと、より滑らかになるのかが気になってる
30と60は全然違うけど、60以上はもう人間には違いが分からないとかいう話も
0234名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-/N81)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:28:06.93ID:cd1aHuzE0
モニターが大きいと視界に収まらないから19インチで4Kのやつがあれば欲しい
今は24インチのフルHDだけどこれでも大きすぎて困ってる
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ cb62-1NYW)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:46:48.11ID:pbkx2zsM0
hzとFPSごっちゃになってる人おるな
hzなら内部的に処理してる枚数をモニタ側で勝手に表示してるだけだからグラボが唸る事なんてなす
0244名無しさんの野望 (ワッチョイ 0302-/N81)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:48:48.13ID:cd1aHuzE0
60fps以上のフレームレートをじっくり見たことがないんだけど
60でもマウスを早く動かすとカーソルがワープしてるのが分かるから
いつかは240fpsを経験してみたい
0254名無しさんの野望 (ワッチョイWW ded9-YJ4p)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:26:18.26ID:ZwnsiXYa0
>>149
左上のほうに爆弾落ちてるからそれでとどめさせばいい物理は斬撃と打撃があるから使い分ける
だいたい鎧と骨相手は鈍器皮っぽいのは剣が通る
アクション苦手なら両手杵と剣ビルドの脳筋でいいんじゃね
0261名無しさんの野望 (ワッチョイWW dbcf-3yNb)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:21:55.93ID:4gxZwZ0K0
>>245
どんなゲームか分からないけど軽いゲームじゃ144張り付きなら60でもそこまで変わらない
重いゲームで144張り付きスペックあるなら60に落とす意味が分からないからでない?
FPSとかでなければ60fpsで十分だけど
0262名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:27:17.76ID:o+F6jYFna
ヴァージンロードハード買ったから雄メメのゲーム教えろ
0263名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:28:20.47ID:o+F6jYFna
ヴァージンループや
0264名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:28:45.93ID:o+F6jYFna
はよ教えろ屑ども
0265名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a4e-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:31:12.31ID:PChWodOI0
UIサイズはともかく文字サイズを調整できるゲームって殆ど無いんだよなあ
結構需要ありそうだけど言語でサイズも変わるから入れられないのか
0277名無しさんの野望 (アウアウエーT Sac2-QPqB)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:40:49.79ID:M3ccR6fQa
カオスシードHD化されねぇかなぁ
つーか戦場のヴァルキュリア1の日本語まだかよ・・・
グランディアの日本語はまだかよ・・
フルボイスで仲間の入れ替えがいつでも可能でアイテム預け放題なんだろうな?
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ae8-QPqB)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:46:11.56ID:7O2d5XyH0
>>277
当時持ってなかったハードのゲームって未だにやりたいって強く思うよな
なんで日本のメーカーはこういう鉱脈を自分から埋め立てようとするのか
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:47:54.13ID:3ZpD5hZ40
いま中国市場でかいですし、中華民族に浸透している風水を題材にしたゲームのリメイクでローリスクハイリターンを狙いましょう部長
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:01:13.85ID:rF9hCdYS0
>>274
この二ヶ月くらいの間、egg サーバーには訳の分からない規制が入っていて、
主として JaneStyle が対象になってるようなんだけど、運営側も試行錯誤してるっぽくて対策も結構厄介。

多分出てるのは「このスレッドにはもう書けません」だろうけど、おかげで規制にも色々なパターンがある。
このスレッドにも荒らしは来てるから具体的・継続的な対策法は書けないけど回避はできる。

最悪なのはいきなり BBx に落とされるパターンで、この間なんかこれとほぼ同じ文章を書き込もうとして一発で BBx に落とされたよ。
どこを変えたんだったか忘れたけど元は少し違う文章だった。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1572484292/700
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 03ee-9SFq)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:20:16.17ID:BIqqJEEE0
和ゲーの話題を振るがシカトされ腹いせに悪態をつき最後は好みのゲームを見つけ笑顔で就寝
76-でおなじみ イキりカキコおじさんの愉快で滑稽な日曜日が見られて我々も幸せ「だな」

111 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-qV4/) sage 2019/11/03(日) 10:27:06.11 ID:+82BmW+10 [1/6]
でも1200円でソウルキャリバーって高くない?

118 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-qV4/) sage 2019/11/03(日) 11:07:25.53 ID:+82BmW+10 [2/6]
お前らシェンムーはどうやっていくらで手に入れたんだ?

153 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-qV4/) sage 2019/11/03(日) 13:27:27.50 ID:+82BmW+10 [3/6]
ゲームの面白さは画質で左右されないんだよね

178 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-qV4/) sage 2019/11/03(日) 15:16:26.52 ID:+82BmW+10 [4/6]
32でゲームやるとかなんか笑える

225 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-qV4/) sage 2019/11/03(日) 19:03:42.97 ID:+82BmW+10 [5/6]
ゲーミングモニターは子供に大人気だからな

269 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4676-qV4/) sage 2019/11/03(日) 21:55:20.27 ID:+82BmW+10 [6/6]
Invasion 2037
面白そうだな
0282名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a4e-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:47:49.18ID:5ohWSLcY0
数日前にjane規制くらったときはエラーメッセージは「余所でやってください」だったな
最初は荒らしのip規制で巻き添え食らったのかと思ったけどブラウザ変えたら書き込めたし
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:54:16.06ID:cA2YLk1K0
そんな規制ないと思う
ワッチョイ被っただけじゃね
0297名無しさんの野望 (ワッチョイWW 3a56-LICF)
垢版 |
2019/11/04(月) 01:50:37.22ID:Wm74D7Wb0
したらばが閉鎖みたいなのでここにもガイジが流入してくるな
0301名無しさんの野望 (ワッチョイWW d3dc-pW8d)
垢版 |
2019/11/04(月) 02:41:54.62ID:NneOinll0
5chが無管理状態みたいなもんだからシコたま荒らし倒されてしたらば避難してるスレが多かったからね
それが戻ってくるしかないから荒らしが喜んではしゃぎ始めてるよ
0302名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/04(月) 02:47:02.80ID:rF9hCdYS0
新作の情報は他にいくらでも知る方法があるからどうでも良いけど、
安い旧作とか知らなかったマイナーゲームの情報を知れる場が無くなるのは困る (要はこのスレッド)
0305名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/04(月) 03:21:52.59ID:rF9hCdYS0
旧クライアントに戻している人がいるね。

New version in description - How to revert to the old Steam Library UI
https://www.youtube.com/watch?v=VpNE3lNAJHU

実際やってみたらできた → https://dotup.org/uploda/dotup.org1985876.jpg

カテゴリ分けも新から引き継いでるけど、これを更に新に戻した時にカテゴリ分けが引き継がれるかは不明。
自分はバックアップから新に戻すつもりだけど、どうしてもという人がいたらやってみると良いかも。
0307名無しさんの野望 (ワッチョイWW dbcf-3yNb)
垢版 |
2019/11/04(月) 03:51:38.78ID:/OiUZHz60
>>271
2019プレイしなかったけどキャリアモードあるんじゃないの?
下位クラスからステップアップしていくモード
今どきのF1はドライバーがステアリングスイッチで色々調整しながら走るからなあ
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a03-4BK8)
垢版 |
2019/11/04(月) 04:18:28.04ID:18Jfucww0
したらばって荒らしからの避難所みたいに言ってるとこ多かったけど
もしかして荒らしが我が物顔で個々の小王国作ってたというのが正確な理解なんだろかw
0316名無しさんの野望 (ワッチョイ 067f-Q4Uh)
垢版 |
2019/11/04(月) 04:56:31.48ID:Xqy79rjB0
>>307
> キャリアモード
多分それだと思う
いきなり走行中から始まってチームメイトに勝ちを譲れとかいう指令をもらったり
レース終了後にインタビューを受けて選択肢で答えさせられたり
変わったレースゲームだった
普通のモードもあったんだろうけどよく分からかったな
0324名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-gC5S)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:51:36.98ID:9S8W+92na
>>318
キャラモデルひどいなと思ったPSPの移植なのか
いくらなんでも古臭すぎる
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd4-4BK8)
垢版 |
2019/11/04(月) 08:13:27.13ID:7dKTcgQq0
煽られてアガレスト妊娠買っちゃった
レビュー見たら外人が「ポリゴン女にPS1を思い出すンゴ」とか書いてた
文句にしても知能低いよな
PS2初期くらいの品質だろ!
0345名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-lAz0)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:58:23.93ID:hx5cUV3Fa
テラリアって俺が8年前にSteamで買った最初のゲームなのにまだ大型アップデートするとは

サントラお布施はとっくに済ませてるしどうお布施したものか
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a4e-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:00:47.87ID:5ohWSLcY0
>>343
馬鹿っぽさって相棒がときどき茶々を入れてくるくらいじゃね
ゲーム自体は周回とレベルによるスキルビルドが無くてアクション要素のやや強めなハクスラ
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e81-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:07:23.42ID:zGz3Nlnf0
VictorVranは普通に面白かった
グリドンみたいな収集も育成も重量なハクスラではなくて、見下ろしのARPGに近い
アクション要素が強すぎでもないのでシビアな操作求められるって感じではない
気軽に遊べるし、面倒くさい要素が意図して省かれてる優れたゲームデザイン
DLCでギターなるバカゲーっぽい武器が追加されたけどバカゲーでは全然ないよ
0351名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:07.06ID:FBvG3c9sa
すまん、オチンポ触りながらできるゲームねーか?
0364名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:15:22.90ID:rF9hCdYS0
SYNTHETIK を久しぶりにやったら 3 面無くなっててびっくり。
ついでにゲーム中にルート選択というか、難易度を変えていけるシステムはどこいっちゃったんだか。
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a5b-yN4y)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:29:40.78ID:tbMYHJDU0
売上げTOPセールスのSurge2が検索ヒットしないからおかしいなと思ったら
検索フィルタにまったく引っ掛からないのに除外されてやがる
検索フィルタ無効で表示したら普通に出てきやがったぞ
ゲイブ検索不具合なんて恥ずかしいから2秒で直せ
0367名無しさんの野望 (ワッチョイW 0673-TBBn)
垢版 |
2019/11/04(月) 16:09:47.72ID:LT+V+Akb0
>>364
ワープする時にたまに次の難易度選択できるけどそれ?
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/04(月) 16:12:20.26ID:rF9hCdYS0
>>367
たまにっていうか、常に固定でそういうのがあった筈なんだけどね。
さっきプレイした時はそういうポータルに一度も遭遇しなかった。
SYNTHETIK のスレッドが生きてれば良かったんだけども。

友人とマルチしようと思ったら、友人が英語まるっきり読めない人なのを忘れてて、
どうも日本語化してあげないと駄目かもしれないw
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ cb76-ANgw)
垢版 |
2019/11/04(月) 16:50:00.17ID:PsnnaTmm0
グリムズインク買ってみたけど
チュートリアル終わった時点で
まだちょっと面白さが分からんな。
シングルモードクリアするぐらいまでやってみないと
分からないのかもしれんけど。
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b18-Csd4)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:37:16.34ID:c49SaClf0
ライザとかオクトパスとか何でオートモードついてないんだ
前者なんて只でさえポンコツなんだから頼むよ
0385名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-ZW8z)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:29:55.42ID:Ek1G3aglM
>>380
企業側にはメリットあるんじゃない?
2週間後発売とかでちょっと気になってるソフトとか
予約が無かったらうっかり忘れてスルーしちゃったりとかありそうだし
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ae8-QPqB)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:37:58.35ID:i+0hnvw60
SynthetikをUpd12だか13だかくらいからプレイしてるが
固定で難易度変更できるとかルートチェンジとかあったかなそんなの
というかUpd24入ってからまだプレイできてないんだけどVRステージ無くなったの?
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-ANgw)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:58:13.08ID:RqpAkw000
Surge2の発売前にとハンブル積みの1作めを以前やったけど
思ったよりはまあそこそこそれなりまあまあ意外と楽しめた

ソウルシリーズに比べるとボリューム少なめだけど逆にちょうどいい長さ感
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a76-mydV)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:11:55.70ID:5/UhH/pD0
ハロセで買ったMUSEDASHやってるが
最初は面白かったけど、やっぱ値段相応のゲームだなって感想
要素アンロックするのにどれだけレベル上げすんねん
0393名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp03-/XFr)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:21:59.34ID:d26dsj8zp
SYNTHETIKいまだに3ボスのスライムみたいなやつが安定しないわ
瞬殺以外にどう対処するのが正解なんだあれ
というか各ステージのボス二択が難易度的に歪だよなこのゲーム
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ae8-QPqB)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:29:50.92ID:i+0hnvw60
>>393
大型を削るとHPゲージの減り次第で中型が3体湧く
中型が湧いたら小型潰しながら中型を瞬殺
中型のスクリプト湧きを2回凌いだら後はただのデカイ的
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:35:20.74ID:rF9hCdYS0
>>386
難易度変更ってのは U17-U18 までは間違い無くあったよ。
ポータルに乗っている間に小さいウィンドウが出るから、カーソルキーの左右で難易度を 3 種類から選ぶ形。
そこで Terror レベル調整するのが結構肝というか、慣れてくると上げまくって経験稼ぐのに便利だったし、
真っ暗な部屋とか出てきてちょっと面白かった。

>>393
スライムはその時持っている武器によるけど、回復するから基本的には本体を狙って早めに倒すべきかな。
ただ、慣れると結構逃げながら稼いでられるから、特に LS Laser Sub を持ってるとシールド上限を妙に稼げたりする。
二択がおかしいってのは前から言われているけど、何故か作者さんは全くおかしいと思ってないらしい。
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b18-Csd4)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:35:29.55ID:c49SaClf0
メトロイドはピンボールとサッカー以外クリアしたけど
ヴァニアはやってねーなと始めたらクソみたいに面白いな
これが本家か
0402名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp03-/XFr)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:40:26.43ID:d26dsj8zp
>>396,400
小型を振り切れずに競り負ける状況ってのはなにがまずいんだろ?
武器の問題ならそこまで引き次第なとこないか…?って感じるんだが

途中の難易度選択が無くなったのはこっちでも確認してるけどまあ結局のところ初心者の混乱を招くだけの選択肢にしかなってないって判断じゃないかな
0403名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6358-jM6F)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:46:38.91ID:V7iR7ana0
月ハンでportiaもらったから寝かせてたplanet explorerやってるけどなかなか面白くなってるな
アーリーはじめの頃はただの中華キメラゲーだったのになかなか変わるもんだ
0405名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-1+jp)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:48:46.08ID:9Ahqsvt+0
Glemlins,incが気になるんだけどdlcは全部必須なのかな? あと単純に面白い?対人ゲーみたいだけど人いる?
あと数時間無料プレイできるらしいけど出先で時間がなくて確かめられないんだ
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 0695-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:54:54.51ID:35j3pzFr0
>>403
これ今は無料になってるのに評価低いわ誰もプレイしてないわってのが不思議だ
実際プレイしたら結構面白いのに
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ae8-QPqB)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:00:11.25ID:i+0hnvw60
>>400
難易度変更ポータル自体は今でもあるし
ノクトビジョンフロア(U20あたりから見てない)とかジャミングフロア(今でもある)も覚えてはいるけど
それが固定で出来たっていう覚えがない
あのポータル一応ランダム出現だった気がするんだよなあ

あと走行補給車両はどう見てもボーナスゲームになってるのでおかしいと思う 作者も思え

>>402
貫通力と面制圧力
弾をばら撒けるAR・SMG・MG・SGあたりに貫通アタッチメントつけると良い
SRとLCは威力はあってもレートが低くて多数戦には向いてない
0411名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-8ZsN)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:01:08.46ID:vhqUK8Y80
ハンブルのおま国をどうにかして突破したいがVPNだけで突破できるんだろうか
0417名無しさんの野望 (ワッチョイWW ded9-YJ4p)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:28:13.28ID:dOf9GlWw0
>>405
他人に不幸をばらまくのが好きならハマる逆にストレスも貯まる
dlcはエモとかアイコンでプレイには影響なし
マッチングは0-5分
ランクマが野良の主流だけどシンガポール鯖は1v1で慣れないうちはほぼワンサイドお互いにサクサク進めて20分ほど
アムステルダム鯖は四人の個人戦で混戦になるから一時間程
ラグの影響はボードゲーム故にほぼないけどシンガポールによくいるクソラグ中華にマッチングすると試合時間が伸びる
0418名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0673-hQPQ)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:47:49.06ID:opfo3B5+0
月ハンポーズするぞって言ったら2ドル引いてくれたから実質5ドルで買えたわ
先月は値引きしてくれなかったから本当にポーズしたらやってみたかったシェンムーで悔しかったなあ
0423名無しさんの野望 (ワッチョイWW ded9-YJ4p)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:12:31.51ID:dOf9GlWw0
>>421
面白いと思うがフレンドとしてたけどやらなくなった奴もいるからかなり好みが別れると思うぞ
最初はフレンドとやるのが一番だがai相手にカードの種類ある程度覚えるまでして人とやるほうが楽しいわな

ai相手のチャレンジ実績は手札ガチャだからやりこまないと埋めれないぞ
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:58:20.12ID:RxCjeUpz0
メトロイドヴァニアとかキャッスルヴァニアってメトロイドライク悪魔城ライクって意味じゃないんか
ローグライクみたいなもんでさ
0438名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp03-/XFr)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:17:44.26ID:d26dsj8zp
プレイステーション1時代に出た悪魔城ドラキュラ(英題:Castlevania)の新作「月下の夜想曲」がこれまでの面クリア式とはうって変わってメトロイドを彷彿とさせるRPG要素を盛り込んだ探索型横スクロールアクションゲームとしてリリースされた
これが当時は賛否両論だったが後にこの月下の夜想曲の様式を模倣した作品が数多く生み出されひとつのジャンルとして確立されるほどの盛り上がりをみせる
こうして一大ジャンルとしての地位を確立した月下の夜想曲ライクなゲームのことを「メトロイド風の悪魔城ドラキュラ」すなわちMetroidvaniaと呼ばれるようになったわけだ
0439名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp03-/XFr)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:18:02.14ID:d26dsj8zp
が、この月下の夜想曲を手掛けたプロデューサーのIGAは「月下の夜想曲が直接影響を受けたのは『ゼルダの伝説』であって『メトロイド』ではない」と明言している
自身の名声と今現在広まっているジャンル名を踏まえたうえでその経緯について釘を刺しているのが>>431の記事やね
0443名無しさんの野望 (ワッチョイWW 4a11-146H)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:31:59.98ID:gsRoMcGF0
>>421
フレンドと結構やった感想としては
配られるカードは運だからカジュアルに楽しむのにすごく良かった
CPUは凄く弱いし邪魔もあんまりしてこないので対人が欲しくなると思う
ターンを長くしないと使えないようなカード、効果がいくつかあるのでターン数を長くしがち
0444名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp03-/XFr)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:38:17.42ID:d26dsj8zp
この説明からも分かる通りその由来自体が大雑把なもんだからあまり厳密に定義しようとしても意味ないし適当でええよ
別に月下が発祥というわけでもないしな
0449名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bfc-BWUY)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:51:31.10ID:8/QrDS9s0
>>447
暇だから時間取られるゲームって簡単な問題じゃないんだよななんか飽きるんだよリムワ
色々わかりにくいのと意図した通りに動かないからイライラする
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:52:26.15ID:hKJoK20A0
ロープレとかハクスラみたいな言い方よりは
特定のタイトルの名前を使ったディアブロライクとかメトロイドヴァニアとかの方がイメージが共有しやすい印象
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bd5-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:55:28.50ID:/GITrvAt0
ハクスラもDiablo風な良OP品を掘るゲームだけじゃなくてTRPG由来の本来の意味での敵を倒し続けるゲームの事を指してる場合もあって
これハクスラタグ付くの?ってなるよな
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ cb0c-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:26:06.10ID:Ywl8Ma6O0
リムワは飽きっぽい自分でも600時間遊んで夢の中でもうなされたぐらいには面白い
とはいえさすがにちょっと飽きたんで、似たようなゲームはもっと出てきてほしいね
0462名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:54:24.06ID:RxCjeUpz0
ドワーフフォートレスってsteamではまだ出てないけどコロニーシミュで最高峰これ買っとけってのはなんだ
ドワフォ来てもリムワになるの?
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ c31c-/N81)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:41:02.64ID:SSbDLGmX0
今の時点でリムワールド買うなら
ハンブルで月ハン加入特典の2割引と今月の5ドルクーポン利用して
35ドル-7ドル-5ドル=23ドル≒2,500円
これがベストじゃないかな
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad6-mKX8)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:17:11.07ID:19JHgqB40
>>472
あの5ドルクーポンって2割引前の値段から引くから実質4ドル分の価値しかなかったような
0488名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/05(火) 04:08:39.08ID:MFLvdIkva
すまん、ウィチャー3のセールまだか?
0490名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/05(火) 04:10:26.19ID:MFLvdIkva
スチスレ民は仲間だから俺のお気に入りのとっておきの映画教えてあげる
バックトゥザ・フューチャーって映画めっちゃ面白いよ
0491名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/05(火) 04:23:35.59ID:MFLvdIkva
明日まで休みなんだけどなにかおすすめのげいむねーか?
0495名無しさんの野望 (ワッチョイWW 86b7-FJRy)
垢版 |
2019/11/05(火) 04:57:29.77ID:Q0Euy63R0
うおおおおおお
diablo4まであと二ヶ月後!
クリスマス発売キター!!!
スゲー!!!!!
0499名無しさんの野望 (アークセー Sx03-x40C)
垢版 |
2019/11/05(火) 06:44:06.94ID:P6kVY7OXx
リムワは遊ぶまでのMODセッティングに一週間かかるし毎回起動に15分かかるからハードル高い

リムワ1 バニラ
リムワ2 MOD100個
リムワ3 MOD200個

実質3まで出てる別ゲーと思った方がいい
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b06-ggi7)
垢版 |
2019/11/05(火) 06:45:18.63ID:GuqcIfeB0
ぱっと見た感じディアブロ4は3.5というよりも2のリメイクという印象だったなぁ
知らない人はこう聞くとdisってるように思うだろうけどむしろ逆で
2は歴史的傑作であり、コミュニティがまさに期待し求めているものである
0507名無しさんの野望 (ワッチョイWW 86b7-FJRy)
垢版 |
2019/11/05(火) 07:09:22.98ID:Q0Euy63R0
美里かすみのAVで、
喘ぎながらも中出しされそうになり、
『ダメ〜ダメぇ〜』とエロ悶絶、

中出しされた直後、
『話がちがうぅう〜泣』
と苦悶の表情のは抜けた
0508名無しさんの野望 (ワッチョイWW 86b7-FJRy)
垢版 |
2019/11/05(火) 07:09:34.90ID:Q0Euy63R0
間違えた
0520名無しさんの野望 (ワッチョイWW 03bc-aKaY)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:09:45.93ID:GFOuzJ0J0
セールで買ったgrim dawnやってるけど面白くなるまでが長すぎるなハクスラは
ギリシャ神話のTQ、FPSのボダラン、カジュアル路線のD3はモチベーション維持できたけどグリドン積みそう
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:31:48.21ID:q74fr+E40
>>520
それはゲームのどこに面白さを感じるかによって違うんじゃない?
Grim Dawn は 1 キャラ 3 周までしかやってないけど、簡単アクションみたいな感じで始終面白かったよ。
(Titan Quest は 4 キャラ 3 周やったけど)

自分は別にビルドの最適化なんてそんなに考えないし (← これ自体にはさほど面白さを感じない)、
何度も同じマップやってアイテム掘りとかするのはすごい嫌いだからやらない人。
0526名無しさんの野望 (ワッチョイ cb0c-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:41:26.87ID:eLiqbZjq0
ディアブロ系のハクスラは要素の少ない初期からやっておけばすぐ面白くなりやすいってのはあるかもしれんね
アップデートで追加要素てんこもりになった状態で始めると全体像や仕様理解するまでに時間かかる
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:44:24.33ID:YLjUGJSl0
長らく詰んでおいたグリドンを先日ようやく始めたけど
タイタンクエストに比べて世界観は暗いが操作性や有用な範囲攻撃の多さで
快適性は圧倒的に上がった印象がある
ただもう同じマップを難易度ごとに周回させる路線はディアブロライクの悪しき風習だとも思う
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:22:39.86ID:EZ6HjqxW0
既知のMAPを何度も往来するほどそこに探索の楽しみは失われただ通過するだけの空間になりダレるので
初代からランダムマップが伝統のDiabloはそこが強みでしっかり守ったのはトーチライトだけっていう
0532名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:27:27.70ID:q74fr+E40
SYNTHETIK の言語ファイル、data.win に内包されちゃったのかな。
これじゃアンパッカーを開発者に依頼してもらってこないと手が出せないや。
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:43:13.98ID:YLjUGJSl0
>>530
多くのディアブロライクとディアブロの一番の違いってランダムマップよね
セイクリッド2とかタイタンクエストなんかは面白いんだけど固定マップで広いから周回がほんと苦痛
0536名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:46:20.39ID:YLjUGJSl0
>>534
トーチラは濃いディブアロライクユーザーからは物足りないと言われるが
ライトユーザーからは人気というイメージかなあ
逆にセイクリッド2やタイタンクエストなんかはライトユーザーからは退屈と言われ
濃いユーザーからはスルメだと好評な印象
0540名無しさんの野望 (ワッチョイWW b3b1-hQPQ)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:20:22.80ID:ZJ5dqPFC0
タイタンクエストくらいしかやったことないけど装備掘るのは楽しいのに倉庫が狭すぎてストレスたまる
本編一周クリアしてやめてしまった
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:23:06.51ID:q74fr+E40
SYNTHETIK、今の LS LASER SUB はかつての (一周目くらいまでの) 最強武器だった BREN ANTI AIR よりも強い。
エネルギー武器だから若干シールドに弱い事すら気にならないレベル。

LASER SUB は「弱い代わりにシールド上限を上げられる」っていうのがミソだったのに、
現バージョンだとこれ 1 本で 4 面の猛者軍団すらガンガン殲滅していける。
久しぶりにやってるからまだほとんどの武器を試し直してないけど、ほんとにこんな調整で良いのかなw
0545名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:37:11.91ID:EZ6HjqxW0
トーチラはビルド重視ユーザーから評価されていない節あるけど個人的には好き
ランダムマップ、ホラドリム、鑑定、ギャンブル、次から次へと湧いてくるワラワラ感及び爽快感とDiablo2から多くの要素を受け継いでいて
セット装備が固定でなく全身から部位を選べる独自仕様も良くペットが場を離れることなく売却してくれるのも○
残念なのはパズルインベントリでないことくらい
0546名無しさんの野望 (ワッチョイ cb4e-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:43:30.05ID:gK8eES370
振り直し可能なのが直近の3ポイントだけなのに、スキル取得のレベル制限がきつ過ぎるのが残念だったな
楽しめたのはmodでそのあたりが改善されたおかげだわ
0551名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-3yNb)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:26:30.15ID:v0hudKSXr
>>528-529
最初は行きたければ景色見たりでマップ埋めるのも自由だけど一人目のキャラで装備がある程度集まると道中の雑魚はフル無視だよ
クエストマーカー一直線で3周してもラスボス前でカンストまで近いってバランス
0556名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ae4-edye)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:09:01.85ID:0uYZmeod0
グリドン銃使いたいのにwasd移動できないから引き撃ちできないのに近接ムキムキマッチョマンが見た目に反した高速移動してきたりで近接強要されて2週目でやめた
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd4-4BK8)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:25.29ID:0Pk9AZ9g0
他のって例えば何よー?
コンシューマーにはけっこういいJRPGあるのに、なぜかsteamに来るのは選りすぐりのクソな気がする
主にアイファクのせいだが
0572名無しさんの野望 (スッップ Sdea-YKSK)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:00:32.48ID:qAKUs8pOd
そろそろFF15始めるかなー
これはアクションRPGなんだっけ?
0576名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b58-GlQq)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:04:52.74ID:j9pUIzVa0
アウターワールドすぐ飽きて
なんとなく積んでたNV始めたら面白過ぎてハゲたわ
探索、冒険感強めのオープンワールドで現状おすすめあるか?
ウィッチャー3はやった
やっぱりスカイリム?
0589名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:36:32.79ID:q74fr+E40
限界凸記 モエロクロニクルに挑戦した人達は元気にしてるのかな。
今も Humble で \100 で売ってるからたまにはこんなのやってみるのもいいかなw
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bd5-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 15:04:23.64ID:RIiFzwpW0
コンパはゲームはキャラゲーでクソかもしれないけど
PCにちゃんと移植してるし、古い作品以外はおま国じゃないから他の会社よりそこはまとも
0609名無しさんの野望 (ワッチョイ 676e-9kfV)
垢版 |
2019/11/05(火) 16:43:24.25ID:y75qb3xj0
>>598
英語はどうなん?
motersportsmangerは怒涛の英語量で辛かった
日本語化してほしいわ

って全然別の会社のゲームか
0616名無しさんの野望 (ワッチョイWW 6776-cwX+)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:56:04.73ID:ej081dJB0
>>534
TL2はSynergiesMODを導入して完全体だと思う
ゲームが全く変わって俺ははまった
バニラはつまらないと思う

あと、Sacredは1も2も面白かった
マップが広すぎるのと、ストーリーがあまりにも空気なのが欠点かも
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ de44-wZJI)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:51:56.77ID:mQfRy+/m0
>>617
協力してる感じが強いのはここらへんかな
Trine
Overcooked
HumanFallFlat
0639名無しさんの野望 (ワッチョイWW 67ea-MNAJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:10:41.02ID:LEE1Ale70
ホロウナイトが戦闘型メトロイドヴァニアならOriはアクションパズル型メトロイドヴァニアて感じかな
ボス戦が無くて代わりに各ダンジョンクリア後にイライラ棒的な脱出パートがある
ゲーム進めて慣れてくると縦横無尽に動き回れて楽しい
後オープニングエンディングが泣ける
0641名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa2f-4Sz2)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:29:41.36ID:olRuYKeta
漠然としたイメージで申し訳ないが、現代文明が滅んだ後の世界で目的は無くただ生きるために
食料や物資を確保するなど世界を徘徊する3DオープンワールドのソロプレイゲームってやっぱFalloutがオススメなの?
(戦闘色強すぎ感があって手を出していない)
戦闘控えめなど他にもオススメがあったらぜひ教えてください。
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e73-qQ6b)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:39:38.41ID:s/RclV800
ネトゲ版は知らんけどFOは基本的に目的はあるぞ
目的無くサバイバルするのは2Dのなら知ってるけど
放浪メインだと放浪する距離が増えるだけデータ量やばくなる感じしかない
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e7e-cRjf)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:14:34.55ID:pJe3/3fZ0
目的無しならやっぱりkenshi好きだな
コソ泥したり麻薬密造して商人したり王様誘拐して身ぐるみ剥いで敵国に売り渡したり捕まって奴隷になったり戦闘無しでも生きていける
falloutみたいに放射能とか病気は無いけど手足はもげる
0646名無しさんの野望 (アウアウエーT Sac2-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:17:05.19ID:iGADZoRCa
kenshi動画見たら面白かったけど自分でやろうと思ったらやたらメモリ食うみたいで重くて駄目だった。
今は最適化されたらしいから動くかもだけどやってないな
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ cabe-QPqB)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:23:39.04ID:lUyISOaw0
西部劇は西部劇でも
RDR2は西部劇の末期で
もう街には電気きてて「お前未だに馬乗ってガンマンやってんのかよ…プププ」だから
新鮮でおもろいよ
0661名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:39:05.43ID:+ASsn+kH0
その点GTFOは素晴らしいよ
steamで出してくれるんだろ?今年は話題先行だけでだらしねぇcoopしかなかった
あれが今年最後のcoopゲーの希望だ
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ cabe-QPqB)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:06:20.09ID:lUyISOaw0
ディスコ必須のCOOPとか流行るわけないんだよなぁ・・・
0673名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-yN4y)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:15:30.46ID:HH+EXCO20
7dtdで7日ホードOFFにすればぬくぬくとサバイバル生活を満喫できるぞ
そろそろ飽きてきたのでワイプしてホードありにしようかと思ってるけど
バランスは今のバージョンが一番良くて楽しめるらしい
0684名無しさんの野望 (JP 0H97-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:21:24.24ID:E8xLGqsTH
FO4メッチャ楽しんでる途中だけども、これはサバイバルでも人類滅亡モノでもないよね
その辺フレーバーにしつつ割と元気にみんな生きてる
水も食料もプレイヤーが関わったらなんぼでも量産できるし

まぁこの辺はKenshiも同じだけどもさ
0691名無しさんの野望 (スップ Sd8a-cNVX)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:39:11.78ID:+gYx8Oifd
アポカリプスと略奪はワンセットだし
戦闘色薄いものを探すのは難しいね
襲われたりたかられたりはするけど選択肢次第で非戦もできるkenshiは珍しいと思う
0698名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ae8-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:48.42ID:otAu56Bb0
>>543
レジェンダリのイオン抹殺砲がクッソ弱くなってて悲しい
初弾発射に0.5秒くらいのチャージアップが必要
ランダム熱蓄積と蓄積熱比例ダメージ&発射レートが合わさって非常に使いづらい
代わりに高熱時に命中した場合燃焼ダメージが付く

使いづらすぎる
0701名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:30:41.88ID:/yE5xXBO0
ジャンル煮詰まってきてるし、そろそろ匂いインターフェイスを出してワインソムリエゲーみたいなのだすしかないんじゃないか
そして日本がHENTAIに走る
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9b-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:57:37.02ID:/kPRuJ6p0
USB機器が出始めの頃、アロマ検定的な資格の勉強用に匂いを出すデバイスがあったけど、
前に出してた匂いと今出してる匂いが混ざって使い物にならなかったって聞いた
0705名無しさんの野望 (ワッチョイWW 5ff4-28tH)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:10:54.38ID:7FoC0Ac+0
planet zooこれ久々の神ゲーですわ
癒やされるし無限にこだわれる
0709名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:28:33.64ID:di+SRBTKa
そろそろオータムの前イベセールが来そうやね
ウィチャー君頼むで��
0721名無しさんの野望 (ワッチョイ ff41-oL80)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:46:27.38ID:nIyuDAhY0
>>641
Subnautica
0722名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-dlqd)
垢版 |
2019/11/06(水) 02:49:15.21ID:+TNCzi0Ka
appledaily香港より

【騰訊有難?】中國規定未成年人士晚上10時起不准上網打機 假日不得玩逾3小時
https://hk.finance.appledaily.com/finance/realtime/article/20191105/60234760
未成年は22時以降ゲームプラットホーム利用禁止で課金も月50元までよという中国の新規制の話。
北京のコントロール外のsteamに中華厨房工房が雪崩れ込む悪寒。
北京標準時22時過ぎにテレホタイム現象が起きそう。
0731名無しさんの野望 (アウアウカー Sacb-4qgH)
垢版 |
2019/11/06(水) 05:34:07.28ID:vuOHqZTpa
電車とか好きそうw
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 067f-Q4Uh)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:27:14.48ID:TZQ4HPEC0
75% OFF Niffelheim For owners of Tiny Bang Story
Steamクーポン
Niffelheim For owners of Tiny Bang Storyが75% OFF。
(2019/11/16 16:00:00 まで有効)

これはお得
Tiny Bang Storyはただで配ってたからみんな持ってるだろ
0737名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ad6-mKX8)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:36:27.96ID:lBrHXYtd0
>>726
Transport Feve 懐かしのTransPort Tycoonの流れをくむゲームなのかな
同じ流れで Chris Sawyer's Locomotion も気になる
https://store.steampowered.com/app/356430/Chris_Sawyers_Locomotion/
今はセールしてないけどセールくれば150円くらい
0738名無しさんの野望 (スップ Sd8a-GD6V)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:39:07.94ID:n+mFZBxxd
ザックリして申し訳ないですが
盗賊とか悪役っぽいことして過ごしてそのエンディングまであるものはないでしょうか
悪党オンリーゲーじゃなくて普通の善人プレイもできるけど悪党にもなれるよっていうのがいいのですが
視点はFPS、TPSどちらでもいいです
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ 67e3-TAwp)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:53:23.95ID:e5I6fGWb0
>>736
Tiny Bang Story、無料配布時にやって羅針盤ぐるぐる回すのでめげてしまった。
無料でもらった人にはそのクーポン来ないのかも。

Transport Fever、チュートリアル 2 つ目までやったけど悪くないね。
バスなんかを追跡視点にして眺めていると結構なごむ。
でも、配置のせいかお客さん全然乗ってくれないから本番では赤字になって大変そうw
0744名無しさんの野望 (スップ Sd8a-tKK5)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:16:41.09ID:xnyOZk+hd
>>308
遅レスだが、好きなキャラクターパックか、コスチュームが入ってるもの
あと、個人的にはゲーム進める上で役に立つ強力スキルカードがある、NW(貫通レーザー)か蛇女(ブラックホール)のセットがオススメ
余力あるなら誘導弾がめちゃくちゃ強いゲッセン まあマルチやらんからあまり要らんかも
俺は家庭用でさんざん遊んだけどまたハマってるw
0745名無しさんの野望 (ワッチョイ 0695-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:17:28.65ID:ZfUtPtfp0
>>649
「西部劇」ってジャンルとしては知ってても、根本的に西部劇作品っての知らんのだよなぁ
日本人から見て定番の西部劇物ってゲーム以外だとなんになるんだろ
ドラマとか映画とか漫画とかアニメとかで典型的な西部劇物って思いつかんわ
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 067f-Q4Uh)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:23:08.52ID:TZQ4HPEC0
昔は昼頃に西部劇放送してたし
深夜は映画の時間だったからわりと目にする機会があったな
もっと上の世代(戦後くらい?)はみんなが見てたらしいけど
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a4e-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:29:09.36ID:YZO0NiID0
善人プレイと悪人プレイのどちらも可能なゲームは沢山あれど、それ専用のエンディングが用意されてるゲームって言うとあまり思いつかんな
0750名無しさんの野望 (ワッチョイWW cbb1-AuTR)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:35:25.48ID:RAF1h+Y30
やったことないけどそういうゲームあったな
主人公の選択で善人か悪人か決まって悪人だと街がどんどん荒んでいったりするみたいな
超能力っぽいもので戦ってた気がする
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ 0695-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:38:38.72ID:ZfUtPtfp0
>>737
このジャンル詳しくないから細かい所は分からんけど、普通にプレイできるのは確か
ただ、時代考えてもあまりにも古臭い気がする
本当に2004年発売か?って感じ
DOSゲーみたいな雰囲気
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ d376-/N81)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:40:34.05ID:6IiHLfaf0
昨夜ちょろっと話題に出たスチームパンクなんてもっと印象薄いだろうなあ
日本で一番知られてるのってひょっとしてサクラ大戦あたりになるのか
あれもそういうジャンルとして認識してるの少なそうだけど
0770名無しさんの野望 (ワッチョイ d376-/N81)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:40:39.75ID:6IiHLfaf0
ああ、ベースがヴィクトリア朝(≒大正)の狭義のイメージ持ってるから
必要以上に少なく感じすぎてるのもあるのか
国内だとニコラ・テスラみたいな人気者思いつかないしなあ
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bd4-4BK8)
垢版 |
2019/11/06(水) 09:26:53.41ID:kYpeN1UY0
>>776
西部劇を宇宙にしただけって馬鹿にされたのはスペースオペラって呼ばれるラノベみたいなジャンル
その後も英語圏は日本と違って割と長いこと面白い骨太なSF作品も供給してた
なお、日本ではSF文壇みたいな変な連中がのさばっていたのでジャンルとしてびっくりするほど衰退
0784名無しさんの野望 (ワッチョイWW 1b35-GlQq)
垢版 |
2019/11/06(水) 09:38:40.20ID:AQNTPEEb0
>>762
スチームパンクって別にゲーム用語でも映画でもなく
明確にSF小説の1ジャンルじゃん
大英帝国趣味なんかとも関わってくるし、
一過性の流行る流行らんで簡単に扱えるもんでもないぞ
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ eaab-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:31:50.98ID:s8tHJttt0
スチームパンク代表作がことごとく日本で売れなかったし・・・
ニューロマンサーは読んだことあっても、ディファレンス・エンジンは読んでないって人相当いそう
0796名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b06-ggi7)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:46:46.38ID:iPJTpHjA0
サイバーパンクもそうだけど、技術は発達した一方で解決できない問題を抱える閉塞した社会というテーマが
戦後の高度成長に沸く日本ではあまり共感されてこなかったというのがあると思うのよね。
まぁそういったディストピア系の話は今後かなり人気が出てくると思うよ。残念ながらね
0799名無しさんの野望 (ワイーワ2WW FF82-P85e)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:53:06.07ID:SWdw4rx8F
そういえば西部劇で最後主人公とヒロインが悪党に撃ち殺されて終わる映画があったな
なお映画史にインパクトを残すこともなく埋もれていった模様
0801名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:53:50.58ID:/yE5xXBO0
いやニューロマンサーもブレードランナーも日本でも受けた
シャドウランはそうでもないけど、TRPG自体がマイナーだったのとメガドラかなんかのゲームがイマイチだった。
そのあとAKIRAや攻殻機動隊になってどっちも受けた。
スチームパンクもサクラ大戦、ナウシカ、ラピュタ、クロノトリガーとか受けたやろ

だから単にジャンルは受けたけどジャンル名が流行らなかった。
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b0-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:57:07.88ID:zos8zceU0
cooking simulator買ってみたけど
下準備する→セーブ&終了→ロード→焼く→いくら焼いても焼けなくて評価0
スープ系も似たような感じになっちゃってむりげ
下準備終えたものがそこら中にあるんだけどなぁ…
0834名無しさんの野望 (ワッチョイ de12-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:51:53.85ID:U1nBy9Oe0
Crossroads Innは動画見てても楽しそうに見えるんだけど
日本語化がないんだよなあ
日本語化されてるけどプラネットズーは動画見てても楽しそうに見えん・・・
0835名無しさんの野望 (ワントンキン MM3a-qI7s)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:52:29.33ID:ApV3o38jM
heroes of a broken landにどハマリしてるのですがもうすぐクリアしそうなので
同じような3Dダンジョン物でお勧めがあれば教えていただきたいです
続編の2はまだアーリーなのもあってコンテンツ不足だそうなのでしばらく待ちかなと…
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a4e-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:56:09.66ID:YZO0NiID0
ウィッシュリストへの登録数を見て言語サポートを決めてるってのは割と見かける
そりゃ注目されていない国のサポートしても仕方ないよな
0837名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-rDjL)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:01:15.41ID:hG/P7rRDM
Innは次に翻訳して欲しい言語のアンケートみたいなので日本語がぶっちぎり1位になってたから割と優先的にやってくれるんちゃう?
0847名無しさんの野望 (ワッチョイ d3a5-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:34:47.10ID:g8IuF4qw0
>>825
ゲームする前にビリー・ザ・キッドの映画ヤングガン見てたから
一軒家を包囲されてからビリーと一緒に脱出っていう、
映画と同じシーンがあって嬉しかった
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a7c-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:00:58.58ID:EhEOg5+v0
Crossroads Innの日本語対応はもう決定したからもう投票しなくていいよって言われたってレスをみた
しかし日本語対応した挙句対して新規購入なかったらもう今後対応すんのやめたってならないかがちと心配
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:46:26.18ID:/yE5xXBO0
>>871
「48時間ぶっ通しの作業なんて無いとおもうだろ?でもここはそれがあるんだ!」
ゲームがこういう内容だったらオラちょっとやりたくなってきた
0876名無しさんの野望 (オッペケT Sr03-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:50:35.08ID:R9ZhX4dIr
R2D2、STEAM阪の発売に備えて最高画質でプレイできる環境を揃えようと思ってたけど
現状GPU製品でも設定レベルを落としてるって記事を読んだんだが
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e76-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:00:51.68ID:JSas6FKr0
オンラインマルチで「ちゃんとクレーン操作しろよ 籠上げろよこの野郎!」と
罵り合いながらギスギスした日々を過ごす遠洋漁業プレイしたいね
0883名無しさんの野望 (ワッチョイ 0312-1NYW)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:05:00.01ID:/yE5xXBO0
ドキュメンタリータイアップはいいかもな
空想のブラック労働なんてゲームじゃ当たり前だけど
現実にある労働だとプレイ感だいぶかわりそうだ
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ cabe-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:22:40.23ID:QgHp67U20
それより動物園運営ゲームくっそ面白そうじゃん

同じ開発元のプラネットコースター20分しかやってないけど欲しいわ
つーかジュラシック・ワールド運営ゲームも同じ開発元じゃねーかよ
もうこっちはええんか・・・
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ cabe-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:39:26.58ID:QgHp67U20
>>890
ああいいっすね〜〜

おーーい与作どーーーーん 今日はもう上がるっぺ!
から始まって、金溜めて、コマツのクレーン付き運搬車買って、最終的にそれ買ってゲームエンド
でも9000万くらいだろと思ったら中古で800万だった
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b1c-1n03)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:52:36.78ID:Vu+03rcH0
>>900
ワークショップに対応してて
日本マップの紀伊半島に交通網敷いて日本の新幹線のぞみを走らせるとかできるから
そういうのが好きな人は独特の魅力を感じると思う
0915名無しさんの野望 (ワッチョイWW 2b11-ZWQr)
垢版 |
2019/11/07(木) 01:06:33.43ID:b6qpCBwM0
やっぱり剣と魔法の似非中世ヨーロッパファンタジーが好きなんよ
なんか面白いゲーム教えて下さいませ
0917名無しさんの野望 (アウアウカー Sa8f-t6hF)
垢版 |
2019/11/07(木) 01:35:18.98ID:NQ24CkXEa
>>880
EDF方式で定型チャットにその手の罵声が入ってたらなおよし
函館イカ釣りシムとか有明海クラゲ漁シムとかやりたいわ
無線でセリ値睨みながら、自船の能力で行ける範囲で一番高値で卸せる港に揚げるのまでセットで
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bd4-8Uw4)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:56:47.72ID:PlQ6KAcQ0
そういや、switchでトーチラ2ってデフォのスキル振り直しもままならん状態でやるのだろうか
今時respecないゲームの方が珍しいし、改修入ってるのかな
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ ef73-iYkB)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:55:39.78ID:EpVuB6Ym0
安いとは真逆だけど戦場のヴァルキュリア4の
すべてのDLCをカートに入れる ¥51774
正気なのかこれw
0955名無しさんの野望 (ワッチョイWW 0fa1-jXsh)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:26:29.27ID:yjKU6lEe0
ホロウナイトクリアした(真エンドを見たとは言っていない)からスレの流れでこれまた去年投げたStardew Valleyに再挑戦だ
とりあえず移動速度は上げておいた
0959名無しさんの野望 (ワッチョイWW efba-QrFL)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:01:13.47ID:pTpOznqI0
>>956
クソ仕様を改善して新要素が追加された完全版がないのがなー
0962名無しさんの野望 (アークセーT Sx0f-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:39:52.02ID:c79Zwdoax
Senran Kagura: Estival Versus
Senran Kagura Reflexions

楽しめますか?今日セール最終日なので後押ししてください
0971名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bd4-8Uw4)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:14:34.86ID:PlQ6KAcQ0
剣街は序盤で何回か転職して低レベルで取得できる他職スキルを予め取っておかないと使えない高レベルキャラができちゃうのが嫌だったな
新釈じゃないsteam版は1周の転職5回制限あるし
0974名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3f-EJQs)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:06:34.01ID:JLcR37BLa
剣街は日本語タイトルの割にはリーズナブルなのねセールきたら買ってみるかな。
MISTOVERのデモ少しやってみたけど面白そうではあるけど少し高いなぁ。
0976名無しさんの野望 (JP 0H7f-EJQs)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:30:39.32ID:+yetpyELH
積んでいたマスターオブオリオン始めたんだけど、リアルタイムに時間が進むんじゃなくてターン制なんだね

ターンの進め方がわからない…あは
0977名無しさんの野望 (ワッチョイWW efba-QrFL)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:44:05.58ID:pTpOznqI0
剣街は新釈版(PCにはない)でいろいろと改良された
steam版で一番クソなのは、1週につきユニークアイテム(いわゆる村正とか)が1個ずつしかドロップしないので、厳選ができない仕様
2週目いけば2個目が狙えるけど、そのためには1週目で1個目を持っておかなければならなかったはず
なので全種類拾っておきたい場合→泥率低い1週目で足止めくらって気持ちよく2週目へいけない という苦行が待ってる

他には目をつぶれても、この点だけで他人にはおすすめ出来かねる
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 8be0-GS+0)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:38:55.42ID:NdVt07ty0
なおvitaで出した新作蒼き翼のシュバリエは円卓リメイクであることをおおっぴらに宣伝せず
しかも内容は円卓のほぼガワかえただけのリメイクとも言えない内容だったせいで発売三ヶ月で新品半額になった模様
もうチームラはダメだと思う
0983名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b97-PySg)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:39:16.48ID:/LaczFxm0
剣の街はミミックに食わせればまたドロップするんじゃなかったっけ
アイテムとして一個しか存在できないのは変わらないけど
気に入らなかったら食わせてまた出現待ちってやってたと思うんだが
steam版ね
0986名無しさんの野望 (ワッチョイWW efba-QrFL)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:45:26.58ID:pTpOznqI0
>>983
1個ずつっていうのはそういう意味で言った
ミミック云々じゃ伝わりにくいし
まあ要するに捨てればまた拾えるよ!というシステムじゃ今より良いの手に入れたら更新するトレハンが出来なくてクソって話
最強武器ドロップしても、より良い数値のを目指してそれ捨てるってアホ臭すぎる
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bd4-8Uw4)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:51:30.83ID:PlQ6KAcQ0
剣街とOperation Babelは普通に昔からのチームラのやや発展形で面白いよ
Babelの高速戦闘、本当にアホみたいに速くて気持ちいいし
Operation Abyss・蒼き翼のシュバリエとかの地雷にわざわざ触るこたーない

なお、俺もチームラはもう駄目だとは思ってる
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ ab3e-cdc8)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:53:33.38ID:vl8RpCYF0
ディアボロ作ってた人が鰤抜けてトーチラ作ったように小宮山もまたエルミっぽいゲーム作ってくれないかな
今どこで何をしてるのやら…
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b97-PySg)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:23:07.83ID:/LaczFxm0
>>986
いや、>>977見たらそうは解釈出来ないだろ
一周一個やり直し無しみたいな書き方してるからそれは違うだろって話だわ
初心者相手に情報の一部だけ出してミスリードを誘うみたいに見えるぞ
実際はやり直しが出来る。二週目に行くまでうんぬんかんぬんは無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 18分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況