X



トップページPCゲーム
1002コメント369KB

Oxygen Not Included Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW efbe-Rbmj)
垢版 |
2019/10/20(日) 06:24:31.99ID:Yhnj1ibR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始
2019/7/30正式リリース(Launch Update)
※いずれも現地時間

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】Oxygen Not Included Part27
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1569618050/

次スレは>>970が立ててください。>>970が立てられない場合は他の人を指名してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0242名無しさんの野望 (ワッチョイWW cfcf-81iZ)
垢版 |
2019/10/28(月) 15:37:41.33ID:UHnt4YHJ0
バルブで流量制御したらいけた。と思ったが全然タンクに溜まらん...
考えたら電解装置2台並べても作れる気体水素は秒間せいぜい0.2kgでそっから酸素と分配して液状化できるのは0.07とか。
対してタンク容量900kg かなり大規模な冷却部屋にガンガン送り込んでやらんといつまで経っても発射できんのか
なんで事前に計算しなかったんだ...
0243名無しさんの野望 (ワッチョイW b3bb-CM8p)
垢版 |
2019/10/28(月) 17:31:57.50ID:yk71AqQP0
おっ、なんか、ロケットが飛び去った後の真空へ向けてデュプリカントたちが次々にオキシライトを投入し始めたぞ。
4000キロぐらいあったオキシライトが全部虚無に供給されたぞ。
真空の優先度を下げたのでとりあえずそれ以上は投入されなくなったが、ロケットが戻った時果たして異次元に消えたオキシライトが戻ってくるか不安だぞ。
0247名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ff0-eGmw)
垢版 |
2019/10/28(月) 20:45:31.54ID:yNoKpnLD0
天然ガス部屋なんだけども
真空にしてガスを満たすとすぐにアツアツになるけども
出入り口のビーバーの巣の液体を汚染水にしておくと、汚染酸素が温度を下げるのか
アツアツにならない気がする
欠点は汚染酸素のせいで気圧が上がり易くなること

これは勘違いじゃなく正しい理屈なのかな?
0249名無しさんの野望 (ワッチョイW c315-Xf9V)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:39:37.18ID:qlLY78GB0
ニコ動にあったハッチ用縦長畜舎便利だな、ようやく肉食が取れそう。
0250名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-gmM2)
垢版 |
2019/10/28(月) 23:54:56.95ID:/9WPp4jOd
火山を火成岩供給に使いたいんだけど、真空中に置いた掃除機がオーバーヒートして詰む……
裏に熱交換プレート貼ったりパイプ通して冷やしたりしようとしてるが真空だと冷えないのね
0252名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-sIgi)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:06:03.28ID:9GWZpW7LM
温度の低い惑星とか簡単すぎだろ〜とか思ってたら水と農地関連が結構だるい
0255名無しさんの野望 (ワッチョイ c310-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:55:52.95ID:dVxsaxbF0
みんな貯蔵庫使ってるんだね。気体圧縮して保管は邪道なのかな?
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ c310-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:10:42.89ID:dVxsaxbF0
>>257
酸性ガスは冷やすと天然ガスと硫黄ができるよ
ただ冷やすのが大変。宇宙に行けるようになってからかな?
0266名無しさんの野望 (ニククエW b3bb-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:42:46.91ID:1V+gA6h10NIKU
原油→酸性ガス→天然ガスの変換で大量のガス生産するやつ一度やってみたいけど、そこまで自在に熱を扱える頃にはそんなに電力いらないんだよなー。
0268名無しさんの野望 (ニククエ e3b1-+dPv)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:28:34.55ID:9QNnx5v70NIKU
>>266
水も少し増えるぞ

水1kg →油井→3333g原油+33.33g天然ガス
3333g原油→加熱→3333g酸性ガス
3333g酸性ガス→冷却→2222g天然ガス
2222g+33.33天然ガス→発電→1691g汚染水 +691g/sは低温蒸気間欠泉の半分程度
発電量20044W

原油加熱して石油ルート
水1kg →油井→3333g原油+33.33g天然ガス
3333g原油→加熱→3333g石油
3333g石油+33.33天然ガス→発電→1275g汚染水 +275g/sは低温蒸気間欠泉の1/5程度
発電量3333W+293W

天然ガスのほうが汚染水も発電効率も良いが発電機の数が油井1つに付き25台必要でとんでもないことになる
コンパクトにやりたいなら石油も有り
0269名無しさんの野望 (ニククエ e3b1-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:41:10.36ID:A/O8Fz/W0NIKU
ハッチの卵だけ厩舎から落として放置→孵化させるまではできたんだが
放置部屋の自動間引き0匹にしても他の空きのある開放ポイントまで運んでくれない
作業項目見ても「厩舎ステータスOK」って書かれてる
0276名無しさんの野望 (ニククエ ff84-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:04:05.94ID:bQAAndzf0NIKU
氷塊はこれ罠だな
でかすぎるせいで下へと掘ってくとだいたいマグマ貫通して氷じゃなくて蒸気の塊になってる(´・ω・`)
0277名無しさんの野望 (ニククエ MM27-9SIN)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:04:39.15ID:QkI2/Sm8MNIKU
成体になるまで自動間引きできないよ。
そもそもそのための放置部屋だよ。

ここで教えてもらったけど屠殺するのは卵そのまま水につけるのが一番楽だね。
0281名無しさんの野望 (ニククエW bfde-0mV/)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:47:20.71ID:1WdTfdQG0NIKU
こんばんは。質問ですが、工業用機械ってどんなものですか?
0282名無しさんの野望 (ニククエ 4358-cmPQ)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:47:26.13ID:1WNH5CJR0NIKU
タワマン修理屋もOxygenやって生活排水のループを実用したのかもしれない
0284名無しさんの野望 (ニククエWW bf09-clB6)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:02:15.09ID:7UmYJgsG0NIKU
ロケット搭乗後、残されたメンバーが死に嘆いて高ストレスだらけになって草
もう降りることはないからあながち間違いじゃないが
0285名無しさんの野望 (ニククエ ffc1-kwV+)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:47.62ID:EvZr9ZMK0NIKU
すまん教えてくれ
@塩素ガスの間欠泉以外の入手方法
A漂白石の採掘以外の入手方法
明日までにオシャレスーツの漂白をしなければいけないんだ
0288名無しさんの野望 (ニククエ cf73-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:40:08.24ID:ruCMnFVW0NIKU
すみません、宇宙スキャナーでロケットの発着とシェルタードアを連動させたいのですがうまくいきません。
前のVerではなかった軌道阻害が出るしどうすればいいのでしょうか?
0290名無しさんの野望 (ニククエ Sp47-FKlI)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:35:35.45ID:F2cYOhWipNIKU
液体遮断機の直前に熱センサーをつけて、液体クーラーに冷えた水が流れないようにしても
「熱い水→冷たい水→熱い水」のように通ると冷たい水を通してしまう模様
遅延を入れれば何とかなるかな…
0293名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-FKlI)
垢版 |
2019/10/30(水) 01:45:38.18ID:ZEivfp8Op
蒸気間欠泉の蒸気を温めてタービンで回収、出る熱湯をクーラーで冷ましつつ蒸気を温める仕組みを作ろうとしてるんよ
熱湯をループさせて、液体クーラー何度も通すんだけど、このループで熱い水と冷たい水が交互にセンサーを通るとうまくいかない
>>292の方法で、温度が一定以下の場合は遮断機を通らないようにしてる

まあ、直接液体クーラーを通さずに間接的に冷やせば解決するだけども、液体クーラーを通した方がスマートっぽいし…
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ ff84-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 03:14:52.42ID:R7YdJ2/g0
ガラス作るとパイプが絶対破損しちゃうんだけどどうにかする方法ないの
すぐとなりに排水口つけてセラミック断熱でも内部で固まっちゃう
0300名無しさんの野望 (ワイモマー MMe7-9Nm0)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:51:58.70ID:FbDBmZWCM
自分は遮断器は普通に動いてるな
そういえば正式版からかパイプの挙動ちょっと変わったよね
0304名無しさんの野望 (ワイモマー MMe7-9Nm0)
垢版 |
2019/10/30(水) 06:36:06.05ID:FbDBmZWCM
>>302
そこはブリッジ挟まないと入力から入力になっちゃうので前から必要だったよ、ただ分岐の挙動が変わってるのは確かだと思う
あとパイプ両端が繋がってなくても流れるようになってる
0305名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-FKlI)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:58:39.90ID:ZEivfp8Op
おそらくの原因がわかりました。>>298だと思います
センサーで分けた冷たい水と、液体クーラーから出た水を合流させるところで、断続的にパイプが詰まってるようです
出先なので検証は後でになりますが…

回答してくれたみんなありがとう
0308名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-101C)
垢版 |
2019/10/30(水) 11:19:40.97ID:6PaMVqRyM
やっぱり蒸気間欠泉ってクーラー置いて冷やしつつ
タービン回したほうがいいのか?
安定稼働で電力も稼げるならやってみようかな

高温の方はどう使うのが正解なんだろう
0309名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-pzCG)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:01:08.40ID:GaZ+PDADp
>>308
液体クーラー使ってる時点で電力収支をプラスにするのは無理だぞ
超冷却剤を冷媒にして上手く使えば電力消費分をそれなりに回収できるが、
使う液体の比熱が下がれば、電力消費はそのままで発電量だけ減っていく
0310名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-FKlI)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:29:51.90ID:ZEivfp8Op
>>308
タービンクーラーで蒸気間欠泉から水を取り出すのが、総合的に1番効率的なんじゃないかなと思ってる
高熱の方は、一旦蒸気をポンプで回収して、200℃になるまでタービンと水で熱を奪って、200℃になったらタービンで回収するのが1番効率的かなあ

>>309
超冷却材の存在が頭から抜けてた。タービンの熱湯をクーラーで冷やすより、間接的に冷やすのが正解かも
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ 4358-kwV+)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:37:56.74ID:hgORHj080
おお高温蒸気間欠泉の話題でてる。
ちょうど蒸気と熱の無駄が少ない発電作ったところだった。
https://i.imgur.com/52qDM6v.jpg

間欠泉自体の蒸気を圧力超過しないで処理するにはタービン1台で足りないみたいだけど、
それを2台のフルオープン状態で処理してしまうとどうも処理のし過ぎで熱が勿体ないみたい。
こんな感じでやると蒸気は処理できて、熱も無駄なく使えるから計算はしてないけど発電量はそこそこ出る。
脇の2台のタービンは間欠泉の噴出が終わってもしばらくは動いてるから少しは安定した電力を供給できそう。
0312名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-FKlI)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:56:23.30ID:ZEivfp8Op
>>311
間欠泉の部屋に気圧センサーを設置して、真ん中2つのタービンを制御するようにすれば
圧力超過しない限界まで熱移動させられないかな

問題は、俺の惑星に高熱蒸気間欠泉が存在しないから、結局机上論にしかならん…
0313名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb1-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:34:32.62ID:W8CzqveV0
高温はタービン三台ぐらい密閉して設置(発生する最大蒸気を吸収する分)するだけで運用できるけどな
100℃超えるようだったら水で冷やすなりして、外気が高温でなきゃ完全放置でも
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 4358-kwV+)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:35:35.04ID:hgORHj080
>>312
それやる必要性はないかな。
タービンの入力をふさげば、200℃が発電の上限ではなくなるから熱は無駄になってないよ。
体感的にみてるとどうも高温蒸気間欠泉は3台のタービンだと処理が間に合わないけど、4台で少し余裕ができる感じのようだね
0315名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-FKlI)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:43:53.79ID:ZEivfp8Op
>>314
タービンの穴3つだと270℃が最大温度で、蒸気の温度は500℃だから微妙かもしれない
あと、タービンは穴1つで0.4kgの蒸気を吸い込むから、間欠泉の噴出量に対応した数置けば確実に間に合うようにできる
蒸気の広がりでムラができるから、余裕があった方がいいけど

ソース
https://oxygennotincluded.gamepedia.com/Steam_Turbine
0316名無しさんの野望 (ラクッペ MMc7-9SIN)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:25:04.50ID:JlInB3hKM
>>318
すまん、俺の頭が悪いせいか何に対して微妙なのかわからない…

元々このシステムは電力の安定のために横に熱を移すのがメインだから、
2台だけで解決するようにできてないからね。
そのお陰で間欠泉の短い休憩の合間にも脇の2台は最大ではないけど稼働し続けてくれる。

蒸気の量だけなら2台もあれば足りるけど、熱が勿体ないから脇に移して、かつ脇のスペースで液体クーラーも置けるよ的な発送のいい加減なやつだからなw

ところで今まで気にしてなかったけど、タービンってなるべく850w出るようにした方が熱変換効率的にはお得なのか?
熱がオーバーするぐらいなら発電量ケチった方がお得じゃないかと思って調整してたんだが。
0317名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-pzCG)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:48:57.38ID:GaZ+PDADp
>>316
850Wをオーバーしない限り破壊する熱と発電の量は比例するから、効率としては変わらない
まあ、タービン建設分の資源が浮くとか、ゲージがフル稼動に近いと見た目が美しいとかぐらいの利点はあるw

微妙つうのは、エスパーすると850Wを超えちゃうんではという懸念ではなかろうか
0318名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-FKlI)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:47:15.72ID:ZEivfp8Op
何が微妙か書いてなかった。主語を抜かした自分のミスです。ゴメンなさい

穴3つで最大効率の850wで発電するには270℃の蒸気が必要で、それを超える温度の蒸気をタービンに入れても、超えた分の熱は電気に変換されない
超えた分は熱破壊されて、いくらかはタービンの発熱として外に出てしまう
それなら、出来るだけ脇のタービンに熱を移した方が効率がいいと思ったので
500℃の蒸気をすぐタービンに入れず、間欠泉が圧力超過するギリギリまでタービンに入れずに、脇に熱移動させたらいいのではないかという提案
0321名無しさんの野望 (ラクッペ MMc7-9SIN)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:31:06.89ID:JlInB3hKM
>>322
なるほどね!
その辺りは気にしなくても周りのタイルや熱交換パネルのお陰で、
急激に冷やされるから250℃もいかないよ。
金属タイルも銅つかってるから金と同じ伝導率で熱容量が高いから、かなり吸ってくれる。
0324名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-CM8p)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:41:36.76ID:bfeu5V5la
酸性ガスから天然ガスにする奴やったけど世界変わった。
電力がなくなる気がしない
0325名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp47-FKlI)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:54:02.05ID:ZEivfp8Op
>>321
へー、思ってたよりも熱移動って強力なのね
蒸気間欠泉の工事が終わったら水素と高熱汚染酸素間欠泉の工事をしようと思ってたけど、参考にさせていただきます
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-kwV+)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:47:22.71ID:LsbU6Uax0
>>326
新人さんいらっしゃい

デュプの吐く二酸化炭素が溜まってくし酸素が薄くなると気圧の差で二酸化炭素の範囲が広がるので
序盤で起きる問題だね
なので
@酸素を増やす
A二酸化炭素を消す(研究が進むと消す機械があるし、下に空間大きくとるのでもあり)
B1,2が余裕で出来るまで二酸化炭素を生む電力発電は節制する
あたりで頑張ってね
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-+dPv)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:57:50.62ID:LSNj5voP0
植物で消せる量は微々たるものだからなあ
化石燃料や木材使わないエコロジープレイならなんとかなるけど石油発動機を使おうものなら歯が立たない

その辺で森林スタートはキツイよね
石炭発電機は二酸化炭素は少ないが木材発電機と石油(エタノール)発動機は大量に出る
0330名無しさんの野望 (ワッチョイ 83b1-q0ed)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:02:58.59ID:HZJZl/P10
製造ポッドに電気の通った配線這わせたからかどうかは知らないけど
設計図が来るサイクルが3サイクルから2.5サイクルになったんだが、バグ?
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ 23af-R6CP)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:43:31.98ID:og9P3jZr0
ソーラーパネルの2マス上に気流タイルを張ってるのに、気がついたらソーラーパネルの上に
表土のかたまりができてオーバーヒートしてしまう。
ネズミは全部駆除したのにどういう理屈で表土がわくんだ。
0336名無しさんの野望 (中止WW debb-CLFc)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:26:57.91ID:s+0vJog/0HLWN
菌は酸素中でも結構生き残るけどな。
電解2台回しだと、排気口のまわり菌だらけでキモいからちゃんと殺菌してから使ってるw
0337名無しさんの野望 (中止WW debb-CLFc)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:30:05.11ID:s+0vJog/0HLWN
>>334
ネズミが隠れているか、壁越しに隕石の残骸が降ってくるかの2つしかないと思うよ。
これはもうじっと観察するしかない
0340名無しさんの野望 (中止 Sp03-uOl/)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:37:36.84ID:p4Hn2EQkpHLWN
初心者で何回やってもうまくいかないから怒ってスタートしてからほぼすぐにスーツ作って原油に直行からの石油発電しようとしてたら電気が足りなくなって外にでられないわ、酸素はなくなるわ、室温によって食料はなくなるわですぐに天国に行けました
やっぱり地下生活より天国の方が楽でいいわ
0341名無しさんの野望 (中止 MM3a-h+WT)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:48:15.30ID:RhixPexRMHLWN
Oxygen Not Includedを今のセールで買いました。
もっと早くやればよかった。

お聞きしたいことがあります。
セーブデータがSteamで共有できないのでしょうか。
家PCや出先でのノートPCとかで育てて行きたいのですが
何か良い方法ありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況