X



トップページPCゲーム
637コメント207KB

【PC】Gears 5【Gears of War】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ fedc-SmO3 [153.207.82.48])
垢版 |
2019/09/07(土) 22:36:40.89ID:hhmRQRBo0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は↑が3行になるようにしてください

■タイトル :Gears 5
■メーカー :Microsoft
■対応機種 :PC/Xbox One
■発売日  :2019/09/10
■価格   :¥7,452(通常版) ¥9,612(Ultimate版)
https://www.xbox.com/ja-JP/games/gears-5
https://store.steampowered.com/app/1097840/Gears_5/
http://gearsofwar.xbox.com/

※前スレ


※次スレは >>980 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※「かまうなベアード」不愉快だと思ったレスはNG指定!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ e35a-v+tt [115.65.245.13])
垢版 |
2019/09/16(月) 00:55:48.62ID:LBKa3Apd0
色々試してもダメでした。
タイトル画面でエンター押すと、少しして音楽が止まって、また少しして落ちる、って感じです。
もしかしてモニタ2つ繋いでるせいかもしれないので明日はモニタ1台で再トライしてみます。
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-6eqr [113.150.96.159])
垢版 |
2019/09/16(月) 03:24:17.17ID:CBK0YWIP0
ワイは200〜600くらいやったな
0196名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d1f-+dKN [58.183.210.6])
垢版 |
2019/09/16(月) 05:22:25.11ID:oDOAzogr0
こちらに気付いてないアホを後ろから特攻串刺し楽しすぎw
0199名無しさんの野望 (ワッチョイ e35a-v+tt [115.65.245.13])
垢版 |
2019/09/16(月) 08:21:54.60ID:LBKa3Apd0
>>198
英語で検索して翻訳してみたら
「436.30でクラッシュして436.15に戻した」みたいなのはヒットしました。
>>190さんのと同じような感じかと。
ドライバかソフトどちらかのアプデ待ちしてみます。

皆さんありがとうございました!
(もちょっといじってみますが
0203名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-J3NS [106.180.36.190])
垢版 |
2019/09/16(月) 10:45:23.07ID:mA9Q6lssa
LANケーブル引っこ抜いて繋いでみれ
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ eb73-omIW [113.159.223.47])
垢版 |
2019/09/16(月) 11:23:10.42ID:aoFCavlm0
一万キル懐かしいな
よそのFPS/TPSも悪ノリで10001キルや2キル実績とかあった
0206名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-J3NS [106.180.36.190])
垢版 |
2019/09/16(月) 12:09:47.71ID:mA9Q6lssa
オープンワールド風エリアは雪原か砂漠のどっちかだけでよかったわ。
連続でやらされると苦痛でしかない。
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ e35a-v+tt [115.65.245.13])
垢版 |
2019/09/16(月) 14:29:04.69ID:LBKa3Apd0
試しにMS storeの方を入れてみたら動きました。
gears5のダウンロードが終わった頃に、
「Microsoft virual c++ 2012 UWP desktop runtime package」インストールが完了しました。
と表示されたので、これが無いのが原因だったようです。
Steamでは自動的に入らず(再インストールや再起動もしましたが)、
MS storeでは自動で入り、ゲームも一発で動きました。

皆様ありがとうございました。
連休も終わりかけですけど今から楽しんできます!
0214名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-J3NS [106.180.36.190])
垢版 |
2019/09/16(月) 14:55:26.75ID:mA9Q6lssa
UWPは糞だがXboxOne版がついてくるので貧乏性ゆえついついWindowsストアで買ってしまう。
まぁXboxOne版やらないんだけどね。
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ 65e8-ViNP [222.2.133.154])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:01:42.05ID:AF9od65N0
今の同接で比較
Gears5がsteam Chartsカウントで3262人、Twitch配信総視聴者845人
Borderlands3の同接は分からないが、Twitch配信総視聴者28000人
単純にTwitch視聴者対比33倍、3262人x33倍=同接107646人

(※Gears5箱人口加味してないのでGears5,Border3のCSPC含めた同接はもっと多いと思われる)
(只CS,PC含めてのTwitch視聴者数で33倍差がついてるのは事実)

steam chartsカウント人数を基準とした場合の対比
 Gears5  :3262人
 Border3:107646人

なぜこうも差がついた?
なのでクロスプレイに余計な制限は掛けないでほしかった
0221名無しさんの野望 (ワッチョイ 231f-rWx/ [219.105.58.250])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:23:59.61ID:XSZiFqI70
差がついたって言われても、ボダランはそもそも2が1200万売り上げてる化け物タイトルだし元々ギアーズは比較対象にすらならないわ
銃を撃つという点以外はジャンルも違うしなぜそこまで比べたがるのか理解に苦しむ
0222名無しさんの野望 (ワッチョイ 65e8-ViNP [222.2.133.154])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:30:01.29ID:AF9od65N0
同時接続人数の少なさくるマッチングのしづらさを解消する為にクロスプレイを導入したのに
そのクロスプレイにPC勢マッチング拒否の設定>>148を設けたのでは、折角のクロスプレイがほとんど意味を成さない
余計なことをと
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ db73-cKJ/ [119.106.12.24])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:21:50.61ID:BmImKOgG0
エスケープはタイムアタックに倒し過ぎだな
弾薬と敵増やして短編キャンペーン見たくして欲しかった
0232名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb1-eOB2 [126.33.211.254])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:53:57.31ID:UjlkgiwEp
>>156
武器は変えられないよ
スモークグレネードや閃光するグレは
変えられる

死んで復活する前にも一応きりかえられる
0233名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb1-eOB2 [126.33.211.254])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:54:44.02ID:UjlkgiwEp
>>227
ホードは実績解除メインで、クリアしたなら
遠慮なく抜けたらいいよ。
0234名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb1-eOB2 [126.33.211.254])
垢版 |
2019/09/16(月) 22:57:15.74ID:UjlkgiwEp
>>220
クロスプレイではなく認知度みたいな
もんじゃない?ギアーズは敷地の高い
ゲームだし、初心者お断りみたいなとこある
けど、ボーダランズは狙って撃つだけだ。
0236名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb1-eOB2 [126.33.211.254])
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:57.90ID:sCYSux82p
売れてるからとか
見てる人が多いとかどーでもいい

自分が遊んでて楽しいのか楽しくないのか
くだらない奴って他人がぁ、他人がぁ
なんだよね
ゲハのゴキブリかよ
0239名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-J3NS [106.180.38.92])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:32:04.42ID:CCsQd+SSa
敷地が高いとはいかに
0240名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb1-eOB2 [126.33.211.254])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:48:23.87ID:W8joHcRhp
xboxone 中古で一万で買いなよ
年間パスは買ってたデジタル版なら
ハードだけですむ。
そして来年新型を買えばいい
充実したギアーズライフを送りたいなら
それしかない。それだけするだけの価値は
あると思うんだが。
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ 8558-eOB2 [14.13.197.0])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:28:26.83ID:M3lO8wmr0
>>241
隔離がぁ!って発狂してる人が多いので
、まぁ普通に出来るならいいんだ。
0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 03ff-bNvO [133.139.70.142])
垢版 |
2019/09/17(火) 16:21:10.41ID:nDcb6Nmg0
始めたばかりでまだHordeの初心者しかやってないけど PCでマッチングは別に苦労しないなあ
上の難易度になると5分待ちとかになったりするの?

CS機はフレームレートが低かったりするから PC版があるゲームならばPC版買うなあ
0248名無しさんの野望 (スップ Sd43-t+JK [49.97.102.19])
垢版 |
2019/09/17(火) 16:27:53.73ID:MfXzD6xmd
>>244
twichの配信を見ていてもそんな感じだよな。
マウスプレイヤーは、ずっと頭を狙い続ける様なプレイをしている。
コントローラープレイヤーは、キャラコンが異次元な動きをしている。

両立出来れば、最強なんだが。
0249名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-J3NS [106.180.38.92])
垢版 |
2019/09/17(火) 16:37:15.54ID:CCsQd+SSa
マウスの利点はズームしなくてもスナイパーライフルでヘッドショット余裕なんでキャンペーンでパコンパコン頭吹っ飛ばしまくれるのが気持ちいいところ。
0253名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-J3NS [106.180.38.223])
垢版 |
2019/09/17(火) 18:57:12.41ID:SmxlGEbKa
FPSは問答無用でマウスとキーボードが最適だけど、TPSはアクション寄りかシューター寄りかで最適なデバイスは異なる。
Gearsは比較的アバウトなエイムでも十分やれるからどちらかと言えばパッドの方が慣れやすいかもね。
0254名無しさんの野望 (スップ Sd43-rWx/ [49.97.98.209])
垢版 |
2019/09/17(火) 19:11:11.69ID:5+gsivYQd
対戦の話だけどこのゲームはパッドのがマウスキーボードより強いぞ
カバキャンていうテクニックで高速移動&回避してナッシャーでミンチにする戦法がシリーズの伝統wキーボードじゃ到底この動きは不可能
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-e0wG [180.47.116.212])
垢版 |
2019/09/18(水) 09:47:52.49ID:/MXkJMpV0
>>253
カバキャンつかウォールバウンスならキーボでも普通にできるよ
キーボで配信してる人も普通につかってた
やり方はWD+カバー→Aでキャンセル、これでワンセット
キーボ慣れてる人ならタイミング覚えたら即できるようになるよ
視点の角度調整もマウスだからやりやすい
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ c5dc-e0wG [180.47.116.212])
垢版 |
2019/09/18(水) 09:53:00.28ID:/MXkJMpV0
ちょい説明不足だった
右斜め側のカバキャンがWD+カバーキー→Aでキャンセル
左斜め WA+カバー→Dでキャンセル
これの繰り返し

ウォールバウンス知らない人用の説明として
直線移動のカバキャンだと硬直時間が長いので連続でできないので
斜め移動で素早い連続キャンセルができる
0260名無しさんの野望 (ラクペッ MMc1-rWx/ [134.180.5.205])
垢版 |
2019/09/18(水) 12:39:43.55ID:wlV619lBM
未だにパッドで強さ語る人がいるのか。
双方で対戦したらマウス側はマウス動かしての索敵やAIMは段違いに早く出来るからパッド側はレイプされちゃうでしょ。
小手先のテクニックは手動でやる人もいるがマクロでやる人もいるからパッド側有利は絶対ないわな。
こういう意味でこのゲームは箱とPCで分けたのはある意味正解だと思う。
0265名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-J3NS [106.180.37.12])
垢版 |
2019/09/18(水) 14:51:30.90ID:U7gQUTGUa
「だけ」かどうかは知る由がないな
0266名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb1-yfmf [126.35.10.254])
垢版 |
2019/09/18(水) 15:42:54.39ID:Znud12iTp
>>260
残念だけど、コンソールのプロとPCの最高峰とスクリムしたらプロの圧勝ですよと。
0269名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-J3NS [106.180.37.12])
垢版 |
2019/09/18(水) 16:41:52.62ID:U7gQUTGUa
Gears of Warはもともとコンシューマ機のパッド操作で楽しくTPSができるようにというコンセプトで作られてるから、パッドとの親和性が他のTPSよりも高いのは事実。
だが、あくまで操作しやすいってだけで、そのこととマウス・キーボード操作と比べた場合の優位性は別問題だけどな。
一応ボタン操作に限って言えばパッドでできることはキーボードでも全部可能ではある。
やり易さについては知らん。
0272名無しさんの野望 (アウアウウー Sad9-omIW [106.132.85.16])
垢版 |
2019/09/18(水) 17:50:46.15ID:Ed9CaJgea
今時パッドマウスバトルを生で見れるとは思わなんだ
記念館建てる時に収蔵したい
0274名無しさんの野望 (ラクペッ MMc1-rWx/ [134.180.2.9])
垢版 |
2019/09/18(水) 19:21:16.35ID:Va3bJwp9M
一応このスレは先頭の方にあるようには本来PCアクション板に建てるべきsteam版を語るスレだよな?
パッドでPVP人がいることに驚愕だがw

>>268
多分それをやりだすと他のゲームみたいにマウス勢が無双始めてしまうよ。
だから箱は箱で隔離する機能つけたりでパッドやらアシストやらぬるい環境保護したのは正解だと思う。
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 2374-tecl [59.86.156.2])
垢版 |
2019/09/18(水) 22:47:09.63ID:mj/VsNoG0
クイックマッチでポイント稼いでスナイパー取って遠距離ヘッドショットで敵倒してると、本当はそういうゲームじゃないんだろうと思いつつもヘッドショットキルの音が楽しくて辞めらんない
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 85da-rWx/ [14.3.109.192])
垢版 |
2019/09/18(水) 23:22:40.68ID:R/qYBnXH0
>>278
これは>>220に書かれちゃってるけど同時期発売のBL3とすげー引き離されちゃってるからね。
オンライン人工的に少なくコケるに近いから人を集めるって意味なら分断はすべきではなかった。
ただ箱とPCで共存難しいからPCはPCで人集める施策はすべきだよな。
0283名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp99-66Vb [126.33.211.254])
垢版 |
2019/09/19(木) 02:37:21.35ID:D8dvhPt2p
おいおい、まさか実際に使いこなせても
いない奴がパッドよりマウスが
強いって言ってるというw
わけのわからん妄想ぶっこいてるなら
パッド買えよ
0284名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp99-66Vb [126.33.211.254])
垢版 |
2019/09/19(木) 02:38:43.65ID:D8dvhPt2p
>>281
5から入った未プレイのど素人と一緒に
されてもな。
腕前に差がありすぎる
0285名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp99-66Vb [126.33.211.254])
垢版 |
2019/09/19(木) 02:41:12.78ID:D8dvhPt2p
>>276
ホードではエイムアシスト入るがランクマッチ
ではきかんぞど素人。
マウスで狙って撃つだけの単純作業の
pcならではだな
ヘボは声だけがデカイ
0286名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp99-66Vb [126.33.211.254])
垢版 |
2019/09/19(木) 02:45:23.69ID:D8dvhPt2p
>>274
PCプレイヤーなんざレベル低くて相手に
ならんよ。ランクマッチで隔離するのは
ドヘボがこっちのチームにいると負け確
だからだよ間抜け。上手いなら特に設定
いじらんわ。
エイムアシストはホードやキャンペーン
のみだど素人w知識もまともにないのなw
お前らなんかチート使う民度の低い
プレイヤー代表なんだから細々と
やってろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況