>>368とは別人なんだけど同じことしてみたくなって色々いじってみましたが、ちゃんと表示がされません
やったことを書くので、どこが間違ってるか、やるべきことで抜けてることがあるか、これからどうしていくべきかアドバイスいただけませんか?

1・MO2でテスト用プロファイル作って(メインで遊んでるセーブのプロファイルをコピーしたので他にもいろいろ入ってはいます)
Kaidan2最新版(xEditで見るためにespはリネームしてない)と旧版を導入
xEdit使って鎧関連(Armor、Armor addon他)を新しいレコードとしてコピって新たにesp作成(以下追加espと表記)

2・最新版と旧版のBSAの中身を見ると新旧ともにオリジナル鎧のテクスチャは同じものが入っていたので、
とりあえず追加espModとして別プロファイル(メインのセーブのある方)に導入済みの最新版(遊べるようにespのリネーム済み)と一緒に入れてみたところ
AddI temのModでアイテムを取得することは可能でしたが着せると裸になった

3・追加esp側の鎧のnifと元のModにあるnifとをNifscopeでパスを見比べても同じパスになっていますが、女性用にはcubemapsフォルダにあるddsを見に行くパスがあるのに男性用にはないのと
元のModにあるcubemapsフォルダの中身を見に行ってるのではなくSkyrim本体の方のが参照されている(これは元のModも同じになってるのが不思議)

KaidanのModに入ってるテクスチャを使わせてもらって
CKで新しく装備Modを作るという方法もあるのかなとも考え始めていますが
まずは何故装備が表示されないのか原因と解決方法を知りたいです
長々とすみません、よろしくおねがいします