入院病棟で、ベッド数に対して入院患者の面倒を見る医師や看護師がどのくらいいれば良いのかよくわからん。
手術専門チームとは別に入院患者用の頭数はこんな具合で(↓)、治療と移送と観察で昼夜問わずみんな常に出払ってるような感じ。

病床:16床
医師:3人
看護師:4人

ベッドとかライフモニターとか、やっぱりお高いヤツの方が治療の成果は上がったりするのかね?
オフィス机も安いのと高いのがあるけど、安いのしか使ってない。