X



トップページPCゲーム
1002コメント410KB

【HoI4】第103次 Hearts of Iron 4【Paradox】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb2-1RIo)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:58:01.29ID:VkEewqTJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※ 建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554589128/
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第4言語
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541931391/

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 ※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

※前スレ
【HoI4】第101次 Hearts of Iron 5【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1563535240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ b301-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:05:50.53ID:oHoUYnFx0
オランダで蘭印吸収後ファシ化したら、無限の人的と枢軸の戦車と自転車が揃うから最強じゃね?って思ったが、ゾイデル海のツリーが死ぬから研究4本で止まっちゃうのな。
上手いこと出来てるな。
0801名無しさんの野望 (ワッチョイ 9340-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:09:53.47ID:W3dpC/fz0
>>797
でも戦闘の中身見ても幅が動くような戦術は出てないんだよね
よく見たら攻防関係なく全戦闘で出てるし個々の戦闘よりもセーブデータで違うのでバグなのかな
0802名無しさんの野望 (ワッチョイ 2976-ML9S)
垢版 |
2019/08/17(土) 02:30:49.34ID:z9Dge3tW0
ドイツプレイで英国倒して東に目を向けたら、そこにはイランとトルコに殴りかかって逆に返り討ちにあって虫の息の超大国がありましたとさ。
冬戦争で大粛清デバフ消えてるのに何故そこまで弱い!?
まあ、工場の生産量に対して師団数多過ぎるのが原因なんだろうけどね。
0804名無しさんの野望 (ワッチョイ b301-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 03:31:21.31ID:oHoUYnFx0
ソ連とか対枢軸決着ついた後でもイランイラクどころか、アフガン相手に半年以上かけるから…赤軍が脆弱すぎるせいで史実再現バッチリだ。
覗いてみたら、1944でまだモシンナガン使ってるような有様、アフガン兵の方が装備がいいとかいう超後進国。
0806名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bf0-ttPa)
垢版 |
2019/08/17(土) 04:52:40.78ID:Arzl9N4h0
イタリアで初手フランスしたいんだけど、最初はnf取らずに正当化がいいのかな?
いざ開戦したらドイツとスペインに港を貸してもらってサルデーニャからノルマンディー上陸が安定かな?
枢軸入るといいと言われたけどどうしても緊張度が越える
0807名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:39:04.27ID:nw5+EAn90
初手フランスっていっても、イタリアなら普通にやってもいいと思うけどね
引き込んで包囲殲滅したら余裕で終わるから海軍温存できるし
NF分の政治力をケチるほど急ぐもんでもない
0808名無しさんの野望 (ラクペッ MM75-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:48:26.95ID:wepsUqtkM
>>806
エチオピア戦争を速攻で終わらせて、戦車以外の師団を幅10の歩兵師団に変更
小銃のみの生産で開戦までできる限り幅10師団を量産。初期師団と合わせて60個くらい確保できるはず
フランス国境沿いに24個師団のみ置いた状態で開戦、フランスの攻勢が始まってから残りの師団を展開(国境の師団が多過ぎるとフランスが攻撃してこない)、攻勢が止んだ直後に一気にパリまで侵攻

もっと良い方法があるかもだけど、自分はいつもこうやってるよ
これならAI任せのゴリ押しでも簡単に勝てる
0810名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b02-MPqN)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:10:34.60ID:WnGEsbX60
>>805
日本やっててドイツが日本の隣に来て欲しくないって理由だけで銃をレンドリースしたことある
因みにアメリカとは絶賛戦争中
なお無言でやってた所、今度は余剰分の軽戦車をくれと言われた

言うだけならタダって思ったんだろうな、多分
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ b301-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:27:40.83ID:oHoUYnFx0
ソ連の初手トルコやってる時に、黒海に上陸支援で放置してた艦隊見たら戦艦沈んでて草
陸軍も海軍もゴミの寄せ集めだな、赤軍は…
0813名無しさんの野望 (ワッチョイ b301-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:17:04.59ID:oHoUYnFx0
ソ連の初手トルコやってる時に、黒海に上陸支援で放置してた艦隊見たら戦艦沈んでて草
陸軍も海軍もゴミの寄せ集めだな、赤軍は…
0824名無しさんの野望 (ワッチョイ 716c-BqIm)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:31:05.25ID:YPfqIEmB0
>>798
史実AIオフで緊張度上がりきらずにユーゴに正当化出来るようになる前にズデーテンランドの要求が来ちゃった
その後は要塞で独伊相手に単独でガン守りから連合参戦を待ってたらルーマニアの枢軸加盟で背中刺されたりしてた
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bf0-ttPa)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:54:05.59ID:Arzl9N4h0
イタリア初手フランスってアルパインからが多いのですね
ノルマンディー上陸だと海戦も陸戦もほとんど起きずに手早く併合できるからお得かと思ってました

海軍は上陸部隊が出発したら交戦拒否にすれば問題なさそう
0832名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:46:55.91ID:5TQ11f0cd
>>827
50個師団とか一気に行けば良いのに
せいぜい10個とかを散発的にだし、、

ディエップが無かったからか
0845名無しさんの野望 (ワッチョイ 39b0-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:54:13.73ID:2E9l8KDZ0
そういやHoI2の頃はどの通知をポップさせるかログのみの残すか表示させないか設定できたのにその辺の利便性は見事になくなったな(古典派)
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 39b0-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:24:03.58ID:2E9l8KDZ0
真面目に通知関連は本腰入れてブラッシュアップして欲しい
重要な報告が些細な通知の山に埋もれていたり、輸送船襲撃と主力艦隊交戦とが同レベルの通知だったりとヤキモキすることが多々ある
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ 1162-8h5T)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:49:16.40ID:F4eRHGU80
最近になってドイツをプレイをし始めたんだけど、ネットに書いてある初手オランダをすると高確率でミュンヘン会談でのズデーテン地方の一部の割譲を拒否されるんだが...
リロードしまくったらいつか割譲してもらえるんかね?
0861名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-hG/2)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:57:07.60ID:LdHhWCu5p
>>861
その場合連合からは見殺しになるはずなので轢き殺してヨシ
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-kta0)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:52:20.19ID:gtSTaGYD0
対空砲大隊ってどういう時に働くの?戦闘で航空機が介入したら?
いまいちよく分らないまま歩兵師団に1、2個入れているんだけど
あと撃墜してくれるんだよね?
0868名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-ZSBk)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:11:29.80ID:3j2NTvCS0
>>867
対空砲大隊は
敵航空支援のデバフを軽減したり
CASを撃墜してくれたりします
ただ対空砲は大隊で入れるよりも支援中隊で入れた方が良いと思いますね
0873名無しさんの野望 (スププ Sd33-+gLr)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:11:10.77ID:aCyNbi19d
重自走対空砲は装甲欲しいけど戦車をだす力はないってときに使える
でも小国には高すぎるし、大国なら戦車と対空砲を作った方が強い
ぴったりくるのはポーランドとか、肉入り日本戦での民国あたりかな
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 71f3-gVVr)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:59:52.74ID:Hw/2UZ8V0
>>860
ズデーデンイベントにはドイツが戦争を経験したか?チェックがあって経験してるかなりの高確率で拒否する
一応通ることもあるけどタンツィヒみたいにまず通らないものと思っていい
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 93c8-QMAU)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:18:11.59ID:SiY1Qfv40
重自走対空は本当に気づいたらかなり敵機落としてるから頼れる男だよ
普通の対空砲よりコストは1.4倍くらいかかるけど対人あるし装甲もちょいとつくし研究も楽
もちろん資源の問題はあるけどね
0879名無しさんの野望 (ワッチョイ 39b0-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:58:25.71ID:6OGopFk10
その辺のバランスもガバガバだからな
戦線が広ければ誘導ミサイルもドン引きする勢いで日に100機とか落としていく
これ程対空車両が強けりゃドイツも苦労しなかっただろうに
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b73-JyYf)
垢版 |
2019/08/19(月) 09:31:41.03ID:+nqPVIam0
重自走対空砲入れる場合は歩兵7、砲兵1、重対空1で良いの?
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 49b1-9R4q)
垢版 |
2019/08/19(月) 10:06:09.71ID:TToOOn4k0
零戦のつくだ煮
0891名無しさんの野望 (スップ Sd33-OqLs)
垢版 |
2019/08/19(月) 15:38:04.54ID:WogFnW+9d
全ての戦車を貫徹するほどの破壊力の砲を高射砲として開発して、高射砲だけにしか利用を考えていなかったのがすき
あと当然だけど高射砲としてもとても優秀だったらしいね
0892名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-RZ8Y)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:42:13.52ID:m/z6OsjFa
まあ、貫徹力だけがここまで大事な性能になるとは
誰も思ってなかったからね。
日露戦争の結果からは、貫徹力よりも爆発力だったし。
(戦艦での話だけど)
0893名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp85-9R4q)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:47:36.09ID:/LNf5ZPMp
88mm対空砲グミ
0897名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-hG/2)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:42:48.08ID:dZUmniRFp
手間を惜しまないなら10幅が強いぞー
ただし手動で1個のプロビに必ず複数師団が当たるようにしなけりゃならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況