X



トップページPCゲーム
1002コメント287KB
Civilization6 (Civ6) Vol.88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ f412-wkih [153.166.84.48])
垢版 |
2019/05/19(日) 15:14:46.45ID:ftzilo9b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・iOS版
2017年12月21日配信
https://itunes.apple.com/jp/app/sid-meiers-civilization-vi/id1235863443
・Switch DL版 / パッケージ版
2018年11月16日発売 / 2018年12月6日発売

・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554017816/
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください
無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1555564698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 4573-k/ee [106.158.108.202])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:10:45.04ID:jFYnohTs0
暗黒時代で文化勝利狙ってんのかな
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ a203-r8+6 [61.197.11.70])
垢版 |
2019/06/08(土) 15:25:08.38ID:lX1o2r/L0
やっぱりさ王道って大事だよね
確かに目新しさはあったけど今作は他の文明と遭遇したときに気分が高揚するような指導者が少なすぎる
しょうもない女性指導者同士がちまちま戦ってるのを見るよりナポレオンやハンニバルやレオニダスが戦ってるところをみたかったよ
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ dcb1-Yhjd [126.241.227.38])
垢版 |
2019/06/08(土) 15:41:59.12ID:8KPoD2Ep0
無駄にアニメーションしまくるカートゥーン調の指導者グラフィックとかいらんから指導者数(≒特性の数)増やしてほしいわな
1文明1指導者だと国家特性と指導者特性別れてる意味ほぼ無いし
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ a263-uSEI [111.168.213.48])
垢版 |
2019/06/09(日) 01:50:43.01ID:6z7v30Zk0
タージ・マハルみたいな微妙な遺産はいっそ作らない方がいいな
他国に生産力を使わせることができるし、いいタイルを潰させることもできるし、バンド演奏の場所にも使える
特に三つ目は文化勝利だと韓流からの遺産バンドツアーが鉄板だし
0531bobtan (ワッチョイ c0b1-uQfi [60.149.63.76])
垢版 |
2019/06/09(日) 02:21:29.20ID:EZNyCtfp0
>>530
>他国に生産力を使わせることができるし、いいタイルを潰させることもできるし、バンド演奏の場所にも使える
補正に比べて微々たる物過ぎてワロた
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e42-vSLw [222.15.91.162])
垢版 |
2019/06/09(日) 14:19:02.82ID:iJ9Im45t0
>>548
>>549
エルミタージュのようにスロットありで偉人ポイントが出る遺産は観光力のための遺産でいいと思ったのだが
モン・サン=ミシェルのようにそれ自体がスロットになってかつ中身を作る能力を持っていると言えなくもないし
あとピンガラの学芸員の効果を増せるし
0554名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e42-vSLw [222.15.91.162])
垢版 |
2019/06/09(日) 15:29:45.07ID:iJ9Im45t0
スウェーデンは文化勝利早いのが気持ちいいけど開幕からしばらくバニラだからそこまで壊れな感じはしない
RaF以前でもイギリスは大英博物館より王立海軍造船所の方が本体みたいな感じだし上位互換ともいえないのでは
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ 7373-o4La [106.172.248.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/09(日) 15:45:16.93ID:q8MNlvLi0
テディ:俺でやらないか?(腕を振りながら)紫禁城とポタラ宮持てば、文化(∋物理)、外交(半分物理)、科学も出来ますぞ、国立公園と映画スタジオは盗めないのだ!
ジョン:全勝利できるので私は使用者を求めている(自演開放しながら)!
フランスアリエノール:私の能力で落とせない都市はあんまり無いしぃ、しかも不平もなしだしぃ、初期立地概ね良好だしぃ、良遺産早く作れるしぃ、壮麗帝とかアレよね
スパイおばはん:傑作は盗むか奪うモノです。邪魔者は平和的に潰しましょ、↑のギャルとは違う大人の味を教えてあげる
ペリクレス:なんかギリシア系(≠ギリシア)で都市国家に負ける愚か者がおるらしいが私の雄弁は一味違うぞ!
ギル様:航空技術取れば余った土地にジッグラト敷き詰めるだけで観光都市ができあがる、慢心王ではない
0558名無しさんの野望 (ワッチョイ 70b1-8GiV [60.145.160.215])
垢版 |
2019/06/09(日) 15:49:44.89ID:qTMRF2+f0
韓国ってチート文明かと思ったがそこまで強くなかった
理由は書院が丘しか建てられないので基本全都市にアカデミー立てるマルチでは科学で遅れる

しかし他の施設は立てられるので金満だし軍事力も文化も強かった
長期戦すると不利
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 0af4-J25p [115.30.137.75])
垢版 |
2019/06/09(日) 15:56:25.23ID:bNxMPt8d0
アプデまだかな
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ 2c03-vrvW [210.165.24.91 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/09(日) 17:01:05.46ID:fNROEzdQ0
韓国はAIだと確かに科学力の数値だけは突出しがちなんだけど、別に拡張思考でも戦争に有利な特性が有る訳でもないのでだから何?な存在
見た目だけは対戦車ロケットとか持ってて強そうだけど普通に一世代前の軍団化ユニットで完全併合出来る程度だし
あと科学力低すぎて煽るせいか大抵全文明に嫌われてる
0568名無しさんの野望 (ワッチョイ daec-to8s [153.165.155.102])
垢版 |
2019/06/09(日) 17:22:42.34ID:73SbceH60
>>565
資源レスでどんな立地でも中世ラッシュから安定に勝てるアマニトレとシャカ
インピ目指すと科学ツリーが勝手に内政進むのでシャカはよい
ジョンおじさんはぶっ壊れだけど初期ブースト少ないから安定感にかける
資源UU連中は安定感にかけるので却下、インド象はアプグレ遠いからピークが短すぎる、マオリは初期ギャンブルすぎ
0569名無しさんの野望 (ワッチョイ 70b1-8GiV [60.145.160.215])
垢版 |
2019/06/09(日) 17:38:44.31ID:qTMRF2+f0
一見すると強そうなんだけどな韓国
軍事力とかは他の区域が立つので強い序盤で書院で駆け抜けて

圧倒的軍事力で他国を併合すればワンチャンある
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ 70b1-8GiV [60.145.160.215])
垢版 |
2019/06/09(日) 17:40:25.52ID:qTMRF2+f0
弩兵までは研究早いので韓国はそこを意識すれば良い
しかし使いづらい上級者向け
0574名無しさんの野望 (ワッチョイ 7373-o4La [106.172.248.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/09(日) 18:24:47.10ID:q8MNlvLi0
ジョンとかアマニトレとかぶっ壊れを除外すると
防御に強く初期ラッシュ性能もあり資源不要UU持ちで政策も柔軟に決められなぜか外交的支持も集めやすく観光客も集まるテディ
区域パズルを極めれば(これがきついけど)ほぼ全ての区域がUD並みの出力を持ち半額区域3つ持ちの時宗
侵略戦争すればするほど強くなっていくゴルゴーとモンちゃんとイスカンダル
あたりか。
0577名無しさんの野望 (ワッチョイ 517e-EmB5 [220.100.105.39])
垢版 |
2019/06/09(日) 18:56:34.78ID:bLRNe/ca0
ローマ久々に使ったけど強かった
労働者と開拓者に時々弓を作りつつ植民地化急ぐ脳死プレイするだけ
馬も手に入ったからシャカを弓でいなしつつ騎乗兵で滅ぼして
勝ったな風呂入ってくる
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-YqzD [118.19.126.226])
垢版 |
2019/06/09(日) 19:01:38.66ID:6VdlpdgV0
せっかく軍団あるのに軍団解禁の頃にはレギオンなんか過去の遺物になってるのはもったいない気がするのでコスト1.5倍くらいの代わりに軍団として生産されるといいなぁとか思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況