トップページPCゲーム
1002コメント287KB
Civilization6 (Civ6) Vol.88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ f412-wkih [153.166.84.48])
垢版 |
2019/05/19(日) 15:14:46.45ID:ftzilo9b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・iOS版
2017年12月21日配信
https://itunes.apple.com/jp/app/sid-meiers-civilization-vi/id1235863443
・Switch DL版 / パッケージ版
2018年11月16日発売 / 2018年12月6日発売

・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554017816/
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください
無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.87
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1555564698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0435名無しさんの野望 (スプッッ Sd70-QVCw [49.98.10.167])
垢版 |
2019/06/06(木) 14:41:12.80ID:EiQ4p3KJd
マルチはターンタイマーカツカツでやっても結構かかるし何より休憩も中断も出来ないのが辛い
一応セーブ機能は有るけどわざわざまた集まって再開しようなんてならないし

あと結局抜けなくてもある程度進むともうお前の勝ちでいいよみたいになって解散する
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f41-K3Ee [92.202.168.19])
垢版 |
2019/06/06(木) 18:25:46.50ID:D13Rtd930
確かHoI4のデータだと、対戦するマルチプレイヤーより同一陣営で協力しあって遊ぶプレイヤーの方が多かったらしい
Civも高難易度に同盟組んで挑むような遊び方している人はいるかもね
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 517e-EmB5 [220.100.105.39])
垢版 |
2019/06/06(木) 21:47:11.67ID:dHGwMuCu0
野戦砲ラッシュしたけど城壁ある都市が硬すぎ相手も野戦砲が出てきて半数以上の部隊が消えた
すり潰して攻略するのは嫌いじゃないけど疲労で快適性が損なわれるし
スパイや大将軍も組み込んで攻めるもの何だろうか
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ 4573-k/ee [106.158.108.202])
垢版 |
2019/06/06(木) 21:56:20.88ID:JSPv+YnV0
弩の時代でも、遠距離だけで城削るのはめんどい
というか弓でもめんどい
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 4573-k/ee [106.158.108.202])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:17:59.00ID:JSPv+YnV0
攻囲ユニットも3体ぐらいいないと城の反撃で削られて仕事できないからあんまり使わないな
0453名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e42-vSLw [222.15.91.162])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:29:18.01ID:oy/3yTWo0
そういえば弓での都市削りで思い出したけど守衛隊(区域内なら戦闘力+10)の昇進って
敵の国内の区域に居ても適用されてるけどこれって仕様だっけ?バグだっけ?

弓ラッシュの時は守衛隊+10と焼夷弾+7でペナルティ-17を消して都市攻略してるけど
次のパッチもこれは出来るんだろうか
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 517e-EmB5 [220.100.105.39])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:42:26.79ID:dHGwMuCu0
野戦砲と騎乗兵で壁の無い都市を攻略して
後から槍銃兵と射石砲を合流させたけど
射石砲が攻撃する間もなく倒されていくのだ
破城槌もあったが近接ユニットは数出てなかったから都市に突っ込ませて壁を壊せなかった
やっぱ騎兵だわ
0472名無しさんの野望 (ワッチョイ 1555-k0V6 [122.222.6.19])
垢版 |
2019/06/07(金) 14:52:17.91ID:8tkfBAu80
・収穫の女神と大地の女神にお仕置き
・宗教的植民地で開拓者、豊穣の儀式で労働者を得られる
・ロックバンド入国禁止の暗黒時代政策
・書物の出力半減
・At a glance UIっぽい奴を実装

この辺は面白い変更やな
0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 4573-k/ee [106.158.108.202])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:10:45.04ID:jFYnohTs0
暗黒時代で文化勝利狙ってんのかな
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ a203-r8+6 [61.197.11.70])
垢版 |
2019/06/08(土) 15:25:08.38ID:lX1o2r/L0
やっぱりさ王道って大事だよね
確かに目新しさはあったけど今作は他の文明と遭遇したときに気分が高揚するような指導者が少なすぎる
しょうもない女性指導者同士がちまちま戦ってるのを見るよりナポレオンやハンニバルやレオニダスが戦ってるところをみたかったよ
0517名無しさんの野望 (ワッチョイ dcb1-Yhjd [126.241.227.38])
垢版 |
2019/06/08(土) 15:41:59.12ID:8KPoD2Ep0
無駄にアニメーションしまくるカートゥーン調の指導者グラフィックとかいらんから指導者数(≒特性の数)増やしてほしいわな
1文明1指導者だと国家特性と指導者特性別れてる意味ほぼ無いし
0530名無しさんの野望 (ワッチョイ a263-uSEI [111.168.213.48])
垢版 |
2019/06/09(日) 01:50:43.01ID:6z7v30Zk0
タージ・マハルみたいな微妙な遺産はいっそ作らない方がいいな
他国に生産力を使わせることができるし、いいタイルを潰させることもできるし、バンド演奏の場所にも使える
特に三つ目は文化勝利だと韓流からの遺産バンドツアーが鉄板だし
0531bobtan (ワッチョイ c0b1-uQfi [60.149.63.76])
垢版 |
2019/06/09(日) 02:21:29.20ID:EZNyCtfp0
>>530
>他国に生産力を使わせることができるし、いいタイルを潰させることもできるし、バンド演奏の場所にも使える
補正に比べて微々たる物過ぎてワロた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況