X



トップページPCゲーム
1002コメント328KB

Civilization4(Civ4) Vol.334

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/18(土) 21:55:50.31ID:8YSBdPiG
Civilization4(Civ4)について語るスレです

最新バージョンは英語版日本語版ともに
無印 v1.74
Warlords(WL) v2.13
Beyond the Sword(BtS) v3.19

必見の情報源
civ4wiki
・ペリク鯖ミラー
 http://www37.atwiki.jp/civilization/
 http://rpon.matrix.jp/wikibackup/

本家 http://www.civ4.com/
制作 http://www.firaxis.com/
中毒したら http://www.civanon.org/
サイバーフロント☆日本語版 (サポート終了)
→アーカイブ https://web.archive.org/web/20140329002845/http://www.cyberfront.co.jp/support/support.html
海外フォーラム http://www.civfanatics.com/

前スレ
Civilization4(Civ4) Vol.333
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1553810646/
0111名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 07:24:50.87ID:GdqTLqKr
戦士でAIの斥候に重なる時に
戦争に突入するつもりですか と出るのが鬱陶しいんだけど消せないかな
0113名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 07:50:02.87ID:dhHQxiD+
>>109
お疲れさん 俺は楽しんで見てるぞ、ネタを知ってることはあんまりないがw

気が向いたらまた何かをたのしみにしてるぜ
0115名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 08:38:48.23ID:wxMmmY//
まあ改善が最終段階になって主要な鉄道引いたら自動化だな
その前だと工房水車1ターン予約とかで忙しいし
0116名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 08:51:14.11ID:AbQRG/rs
序盤の主要タイル改善から始まり伐採寸止めしたり道路引きまくったり工房水車に建て替えてたり占領地の改善整えたり
プレイ時間の2、3割くらいは労働者の操作してる気がする
0118名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 14:03:51.02ID:9jlXnTkX
序盤で労働者の二歩先に改善作りたいときの動かし方とか地味だけどチリツモでルネサンスあたりに数ターンの違いになってくるからな
ラッシュ成功率が変わってくるから勝率に直結する
0120名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 15:08:33.64ID:onCQ9BhJ
一見食料ないように見えるけど湖モアイ灯台がうまいな
小屋が全然育ってないのは農場から張り替えでもしたのかな
0121名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 15:15:58.33ID:jhMNBUDE
灯台が完成したあたりで優先度が湖配置>小屋配置なってしまい
小屋を使う期間があんまりなかった 150Tあたりで大商人使うと考えるならば
それまでに人口をできるだけ伸ばすほうが大事
0122名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 15:34:28.32ID:d3q03Ebf
小屋おけない首都って正直どうしたらいいかよくわからない…
0123名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 15:48:23.35ID:9jlXnTkX
・隣の首都を速攻で奪う
・純粋専門家経済でなんとかする
・金融なら無理やり機能させられる
・遺産でカバーする
・スパイ経済
めんどくさいけどやりようはある
0124名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 16:16:02.08ID:d3q03Ebf
結局俺は官僚専門家しか出来てないんだよなぁ
非官僚の戦略色々試そうかなぁ
0125名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 16:20:55.82ID:6sDBeiNk
>>122
俺もパンゲアなのに群島みたいな立地で小屋置けなかった事がある

⑴ファロス灯台、ロードス島の巨人像で研究費を賄いつつ、カノン又はライフルラッシュ

⑵ピラミッド代議制からのカノンまたはライフルラッシュ

⑶斧ラッシュ

多分高難易度じゃないと思われるから
鉄が沸けば⑶が手っ取り早いと思う
0126名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:44.45ID:9jlXnTkX
マニュアル化し辛いからねここらへんは
どうしても外交や立地や志向で左右される部分が大きいから難しいし慣れの部分が大きい
過去何度か上手く汎用性の高いレポに仕上げたいと思って結局無理だった
0127名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 16:27:45.07ID:d3q03Ebf
一応不死は勝てる(首都が海だらけじゃないなら)
どうしてもテンプレ行動しか出来なくて対応力に欠ける…
というか問題は現代なんだよね、基本官僚オックス頼りだから研究が足りない…もっと地方に小屋作りまくるべきなのかな
0128名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 16:31:30.61ID:9jlXnTkX
長距離砲で研究切り上げて制覇しちゃえばいいんじゃね
あと官僚OXで追いつけないのはどっちかというと技術交換失敗してる可能性のほうが高い
0129名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 16:51:01.46ID:6sDBeiNk
戦争が苦手とかかな?
それとも非戦宇宙にこだわってるのかな?
0132名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 17:16:33.72ID:q4hFo1AD
小屋置けない首都は海沿いならファロス(とロードス)立てれば良いだけなんだけど内陸だったらきつい
0133名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 17:39:50.64ID:jhMNBUDE
金融なら海タイルでも鋼鉄くらいなら研究できる

ライフルは無理
0134名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 18:32:01.20ID:lzg0MrBh
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/Nu1exTm.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/9b2AeNn.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という
0135名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 20:39:56.49ID:tDsYpSDy
小屋を捨てる準専門家経済もありかもしれんね
戦争するのなら首都だろうと小屋は弱いわけで
0136名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 21:54:23.14ID:dhHQxiD+
小屋が敷ける良立地首都ならカノン後にライフルを目指すルートでライフルカノンラッシュ→長距離砲みたいなことはできるぞ?
ポイントとしては戦争準備を送らせた代わりに先にオックス建てる、お気に入りはスレイマン使用だから哲学志向で偉人数人と大学半額をしゃぶりつくす計画だな

まあいつもライフルカノン出来るかというと厳しいとは思うけどね、良立地ならということで内政の練習目標にもどうぞ
0137名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 22:33:31.89ID:9jlXnTkX
クソ立地で宗教勝利ってやったことないんだけどどうなん?
道教儒教がそもそも間に合うのかな
0138名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 22:45:10.29ID:dhHQxiD+
>>137
ラムセスがかなり宗教勝利に特化したキャラクター&文明だぞ
神学ジャンプできるハゲをモニュメントUBから出せるし、キリスト教を全自都市に広めた後に敵都市に1つずつ広めて選挙するだけだ

とはいえ多少の慣れは必要だが
0139名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 22:49:03.91ID:QozuF2XB
外交勝利の票を入れてくれそうな文明にはきっちり布教しておくといいぞ
場合によって首都以外の都市は譲渡しても構わん
0140名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 22:55:05.55ID:9jlXnTkX
ああそうか神学ジャンプでいいのか
UBからハゲ出せる文明のクソ首都の次善策としてちょっとトライしてみようかな
0141名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/25(土) 22:56:44.18ID:jhMNBUDE
ラムセス(とサラディン)を使った時だけ文化勝利でなく宗教勝利のほうが勝率が高くなる謎仕様
0142名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 13:45:23.32ID:O1UV0Ir8
開始後なんか国少ないなって思ったら即蛮族に滅ぼされてる国居て草
AI頑張れよ!
0143名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 14:01:13.84ID:dkd4loOg
天帝では流石に見たことないけど、不死でも極稀にイベント蛮族の直撃食らって滅んでる展開あるな
序盤のログなんてちゃんと見てないから滅んでも気付かず、探索してたらいきなり文明圏広い蛮族都市が見つかって聖都だったり
0145名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 17:58:39.36ID:UnwcNYrW
弓スルーしたときにイベント蛮族流れてくると本当に死ねる
0147名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:30.37ID:hr/LteKs
蛮族聖都は低難易度ならそんなに珍しくない印象だなぁ
0149名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 19:46:22.28ID:y8TxkP2q
乱数次第では槍蛮族が都市を守る弓を倒す可能性もあるよねたぶん
0150名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 19:58:15.15ID:tePgxUh9
弓騎兵とか剣士の蛮族イベント理不尽過ぎて思わずワールドビルダー使ってしまうから
最近はイベントオフにしてるわ
0151名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 20:18:05.16ID:UnwcNYrW
久々に鉄入手不可から無法ボンバーやったけどなんとも言えない強さだった
こういうの引くと資源不要の上ライフルRいいなと思うけど奴隷中毒なんだよな・・・
0152名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 20:33:30.47ID:y8TxkP2q
ライフルRも奴隷でメイスカタパ(トレブ)ある程度作ってからアプグレじゃないの
0153名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 20:53:20.87ID:UnwcNYrW
ライフリングまではカースト素生産腰蓑カタパじゃないの?
0154名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 20:57:33.71ID:y8TxkP2q
まあ素生産、奴隷からのアプグレ、徴兵ライフル
メイス奴隷からのアプグレと、ライフリング終わったら徴兵の両立
どれでもいいとは思うけど
0156名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 21:29:56.79ID:t5MFEQGQ
ただ最期の都市襲撃持ちユニットだから
ライフル兵がとても強くなるん・・・
0157名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 21:46:16.44ID:UnwcNYrW
腰蓑も都市襲撃いけますいけます
偉人排出終わったらカタパ奴隷はやるけど奴隷頻度が欲求を満たせない(モンテ)
0158名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 21:48:57.18ID:lgXlsboB
工学スルーの槍兵もコスパいい
不死までならこれ一択でおっけーね
0159名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/26(日) 22:51:34.10ID:fL2qKAaA
戦士は15ハンマーでハンマー溢れ起こしやすいから槍兵35ハンマーぐらいで作りたいけどパイクメンに置き換わるのほんとひで
0160名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 00:39:57.22ID:XZQHPt2w
最新のゲーミングPCに買い替えて
まずする事がCiv4のインストール
それも、もう3台目かな
0161名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 12:15:13.41ID:WKgpWyNC
街『金属あるやん、戦士より強いやつ作っといたろ』
0162名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 12:20:03.11ID:9yd11G6Z
現代になっても腰ミノ棍棒の軍っておかしくないですかね?
0166名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 17:33:22.77ID:o4i6C2Rq
飛行機飛ぶ時代になっても腰みので住民は満足するあたりだいぶ調教されてる
0167名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 17:50:43.23ID:C3G0ZGlj
まあ、小麦自分で捲いて増やすとか考えない星の住人ですから…
0168名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 19:29:32.47ID:Mu8O54mS
1ユニットの単位って何人ぐらいなんだろうな
もし1000人だったら10000人の腰みのが首都をうろついたりして不気味過ぎるな
0169名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 20:08:24.26ID:Mg8fOyKi
都市の人口5から4に奴隷ボタン押すと数万人くらいだから腰蓑は1スタック10万人ダゾ
0170名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 20:16:54.91ID:HxzIk7DI
同じく最古参の労働者ユニットですら
まともな服着るようになるのに、腰ミノときたら…
0171名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 20:27:08.69ID:Mg8fOyKi
労働者はアップグレされないし未来永劫あの服装のままだから…
0172名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/27(月) 22:41:09.45ID:C3G0ZGlj
むさいおっさんからエロい女に替わるスパイ最高やん
0174名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 00:31:54.52ID:RavjAxvt
女スパイのガニ股謎ポーズがダサい・・・ダサくない?
首都で防諜してるの見るたびになんとも言えない気持ちになる
0175名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 02:01:47.71ID:qFCT0rdS
最近帝国ばっか使ってたから帝国なし使うと開拓者遅くて辛い・・・
0177名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 20:57:51.30ID:rBB+DrtQ
首都小屋他工場で頑張ってたんやが全然敵より優位に立てず一つの国強引に攻めて首都貰ってもう一つの国も半分ぐらい落としたのに全然収入に結びつかなくて研究は負けまくりで開発30%でやっと黒字だし諦めた
キャノンいっぱい作れて二つ目の国も半分落としたぐらいで戦争やめろの声が大きくなってどんどん人口減っていってもうどうしていいやら
トップ集団はキャノンの一個上のやつ作ってるし
0178名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 21:18:49.54ID:+0xRGzz0
降伏させて軍作るのやめて内政でしょ 富生産するぜよ
0179名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 21:55:53.77ID:RavjAxvt
厭戦限界になってる=キルレシオが悪くなってるだからもうそのRは旬をすぎつつあるから切り上げ時
属国にして戦後復興に努めて次のRの準備する時期になってるはず
戦争中に技術遅れしちゃってるのはまだ外交内政戦争の同時進行が上手く出来てないんだろうけどこればっかりは慣れだね
大商人上手く使えるようになるのが一番はやいと思うけど
0180名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 22:01:33.86ID:V8KKF4ES
軍事ユニットで他国に遅れを取ってるの見ると焦っちゃう
え、もう飛行船飛んでる!とか
0181名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 22:11:07.48ID:hSp7C5l4
厭戦が大きくなるレベルの工業化レベルの戦いではあらかじめ劇場を作らないとダメかな、書き込みを見る限り内政の管理がそこまでできてない気がするから戦争より前にそこを鍛えよう
国王レベルとみたが(もし不死前提とかならアドバイスが変わってくるが)とりあえず奴隷の有効に使えてないんではないかなと感じてしまった

軍事的優位を作れなかったら泥沼になるのはよくあることよ、ルネサンスではラッシュかけてるみたいだけども

最低限剣士や長槍メイスをしっかり作って、文化防御を吹き飛ばす→都市攻撃カノンで生き残りながら敵集団を殴る(大軍相手なら一体二体は使い捨てること)→瀕死になった敵軍団にマスケ軍団が止めをさす
この基本的な動きのどこが足りてなかったかを反省して次回にいかそう
根本的に軍量も足りてなかったから長引というのもあるわけだし、結局内政出力の出し方に議論が帰ってしまうけども
0182名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 22:18:51.44ID:hSp7C5l4
書き込みながら思ったけどやっぱり奴隷は内政出力の差が出る重要な部分よね
どんぶりでやってた序盤の内政を久しぶりに書き出してみてるが、他に食料があれば青銅器を優先して豚鉱山で進めるのが大いにありなパターンも出てきてしまった

みんなこんなの作るよね?
https://i.imgur.com/yNorDSJ.jpg
https://i.imgur.com/lk4g8Ot.jpg
https://i.imgur.com/5ofKZRA.jpg
https://i.imgur.com/0EJf9Ql.jpg
0183名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 22:22:08.99ID:Nw7bX240
>>177の文だと1国目と属国化なり滅ぼすなり、ケリをつけずに次の国に行ってるところを
見直すべきだろうな 厭戦は個々の敵国と実際たたかう事で溜まるから…(戦わなければ溜まらない)
0184名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 22:26:27.78ID:O+ddsy0n
逆に考えるんだ
技術や軍事で優位に立てないなら、放棄してしまえばいい
そのエネルギーを文化や外交に振るんだ
0185名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 22:43:36.10ID:BJYPR0mf
>>182
こんなもの作ったことないわw
でも情熱がないとうまくならないのは確か
メモのようなものはかなり取ってるよ
0188名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 23:19:46.61ID:RavjAxvt
OCC以外では必須だからあんま考えたことなかったけど開拓者の100ハンマーって普通に重いし青銅器取って奴隷は普通にありそうだなあ
食料使えるとはいえ逆に言えばその間人口伸びないわけだから人口消費した後回復するのと比較したら開拓者出るタイミングが遅れる分逆転の可能性はあるのか
0189名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:09.84ID:hSp7C5l4
結構色々言われてしまって草
これさえあったら会社でもciv4できるから楽しいんだよ!あとたまにしかやらないから…充電はちゃんとするわw

氾濫源立地なら穀物庫なしのタイミングでも4→2奴隷はやはりかなり強力だということが改めてわかった、畜産スルーの心理的な抵抗が結構減った衝撃
0190名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/28(火) 23:47:38.78ID:iAwPfLJp
奴隷制強力なのはわかるんやが切り上げ時がいつもよく分からんのよね
0192名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 00:13:00.62ID:4LOLEoPs
基本的にはカースト使いたくなったらだね
上ルートならカースト平和で偉人出したくなったときで下ルートなら化学〜国有化の間で工房ハンマーに切り替えたくなったとき
0193名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 00:23:02.25ID:Y07fC1k8
どっかで帝国で人口4開拓者奴隷→人口2開拓者みたいな戦略みたような気がしたが忘れた
0194名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 00:37:00.77ID:s1gX1JMU
>>188
労働者はいいが開拓者で奴隷はきつい
まず幸福が足りないし人口を伸ばすってことは改善するタイルも増える
もちろんどちらも解決出来る時代なら有用だと思うけど
0195名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 00:52:21.88ID:4LOLEoPs
>>194
画像見るに4→2奴隷だし別に幸福も人口も初期値で足りてるはずだけど・・・
0196名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 01:07:33.25ID:cwGdpQx4
開拓者一人目を一刻も早く送り出す、って観点だけで見ればいいかもしれないけど、
普通はもう少し出すからよほど隣国が近くて急いで出さないといけないか帝国持ちじゃないと一瞬の得の為に後にツケが回りそう
0197名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 01:39:45.59ID:Psgmgxj/
食料過多で開拓者→穀物庫とかの流れで4→2奴隷した記憶があるようなないような。帝国並のメリットないと2→4までのハンマーが勿体なく感じる
0198名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 01:55:29.38ID:S+5YHEjs
陶器+青銅器を揃えて穀物庫を建てる必要があるってのが辛い
群島等のマップ向けだと思う
0199名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 02:59:00.23ID:Psgmgxj/
みんな穀物庫なし前提だと思うけど。開拓者って速度大事だし
0200名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 05:50:32.63ID:UcZQoEpJ
首都穀物庫はカパック帝ですら相当後にならないと建てないなあ俺は
0201名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 10:09:20.09ID:S+5YHEjs
人口伸ばしといて一人目の開拓者だけをできるだけ早く出すために奴隷ということか
首都に鉱山等の地形改善が人口分足りなかったらありかもしれない
0202名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 10:27:39.75ID:Y07fC1k8
食料2つでハンマー少ないとかだと奴隷の方が帝国活きるみたいなのがあるんかな〜
0203名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 10:42:36.88ID:/MUaEChk
シンプルに考えて二回4→2奴隷するまでは穀物庫の分だけ借金してるわけで開拓者生産するだけなら建てたくないよね、という
まぁ現実的に陶器と青銅器の両方は重すぎて無理だけど
0205名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 19:10:55.63ID:pXaE10wh
首都だけじゃなくて2都市で小屋育てて残りハンマーじゃいかんの?
0206名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/29(水) 22:37:23.72ID:qs6tAe/M
とりあえず感じたことは、食料5以上のタイル+氾濫源3があれば奴隷制+伐採ハンマーのためだけに青銅器を入れるのは十分検討に入れていいレベルだった、今回調べたマップは青銅器ルートがどうもベストっぽいし

勿論第二都市予定場所で牛と羊がいたりしたら畜産を取らざるを得ないだろうが、ビーカーの問題で青銅器を諦めがちな高難易度なら参考にしてくれる人もいるんでないかと

こういうのは50ターンで斧を大量に出すマルチの練習してる人がスキル高いだろうね
0207名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 02:18:45.27ID:v7fzXwNn
何を拘ってるのか今一度よく分らんが
青銅器はよほどの事がない限りどの文明でも早期に取るゾ
0209名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 02:42:17.71ID:v7fzXwNn
交換する頃には銅の場所取られてるかもしれんし
図書館・労働者2人目は伐採でささっと建てたいじゃん
0210名無しさんの野望
垢版 |
2019/05/30(木) 02:44:05.12ID:haNjorki
2都市目以降のモニュメントは奴隷で建てるものじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況